タグ

2020年11月19日のブックマーク (7件)

  • 8GBメモリのM1版MacBook Airの限界に挑戦!16GBはほとんどの人には必要ないことを検証 - こぼねみ

    M1を搭載したMacBook Airのベースモデルで、どのくらいの作業ができるか。 当に悩ましい問題です。 M1版MacBook Air、MacBook Pro、Mac miniの一番安いモデルにはいずれも8GBのメモリーを搭載しています。 Appleは16GBのオプションも用意していますが、それにはプラス2万円かかります(Airの場合2.5万円)。 9to5MacのStephen Hall氏は、ベースモデルのMacBook Airを使い、この8GBの限界に挑戦しようと試みています。 彼は昨年購入した Core i9、1TBのストレージ、16GのRAMにアップグレードした16インチMacBook Proハイエンドモデルをメインに使っているそうですが、今回、M1の誘惑に負けて、ベースモデルのMacBook Airを入手しテストを行ったそうです。 M1版MacBook Air まず、12のア

    8GBメモリのM1版MacBook Airの限界に挑戦!16GBはほとんどの人には必要ないことを検証 - こぼねみ
  • M1搭載MacBook Airレビュー:非凡な1台に生まれ変わった

    M1搭載MacBook Airレビュー:非凡な1台に生まれ変わった2020.11.19 21:0057,895 Caitlin McGarry - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) お財布と緊急Zoom会議を! Apple独自のチップ・M1を搭載したMacBook Airが登場しましたね。速い速いといわれてますが、実際使ってみてどうなのか、米GizmodoのCitlin McGarry記者がベンチマークも含めて詳細レビューしています。 MacBookってここ最近、そんなに変化してませんでした。たしかに世代が進むごとにスペックは少しずつ向上してきましたが、見た目も性能もだいたいは同じでした。今回の新MacBook Airも、デザインという意味ではそんなにラディカルな変化じゃありません。でもその中身は、今までのあらゆるMacBook Airと全然違います。ベンチマークすると、も

    M1搭載MacBook Airレビュー:非凡な1台に生まれ変わった
  • 人生無理バーの主催者は"本当に人生無理なやつ"の理解が浅すぎるんちゃうか

    https://anond.hatelabo.jp/20201119102004 人生無理バーには行ってないけどそういうやつらの気持ちはわかる。つい最近まで再就職の支援施設でこういうやつらの面倒見てきたから。 この手の連中はねー。ほんと厄介だよ。 当に助けてくれる人って陽キャだとか力がある人だってのはわかってても陽キャ怖いから、自分に近い人のほうが安心できてそっちに行ってしまうんだよ。 あとねー。こういう人生無理って言ってるやつに限って無駄にプライドこじらせてるから助けを求めてるくせになかなか腹をみせないわけ。こういう連中ってほぼ例外なくTwitterやっててさ。何人かの人間は確認させてもらったことあるけどTwitterだとめっちゃ偉そうなんよな。見せてくれなかったやつらはたぶんうちの施設の悪口とかめっちゃ書いてるんだろうな。 こいつらの身もふたもない理想を言うと 自分を脅かさない、なん

    人生無理バーの主催者は"本当に人生無理なやつ"の理解が浅すぎるんちゃうか
  • M1 Mac、「TensorFlow」の新Mac版でのトレーニングが従来の7倍速

    Appleは11月18日(現地時間)、Macに最適化した「TensorFlow 2.4」のmacOS向けフォークのプレリリース版をGitHubで公開したと発表した。 TensorFlowは米Googleが2015年にオープンソース(Apache License 2.0)で公開した機械学習プラットフォーム。ツール、ライブラリ、コミュニティリソースを備え、LinuxWindowsmacOSAndroid、iOSをサポートする。 これまでのMac版TensorFlowは、MacでのトレーニングでCPUのみを使っていたが、新バージョンは「ML Compute」を活用することで、CPUだけでなく、GPUも最大限に活用する。これはIntel Macだけでなく、M1搭載の最新モデルでも可能だ。 例えば、M1搭載の13インチMacBook Proでのトレーニングは、ベンチマークで従来の最大7倍高速

    M1 Mac、「TensorFlow」の新Mac版でのトレーニングが従来の7倍速
  • Goto宣言

    お前がコロナをもらう前に 言っておきたい事がある かなりさびしい話もするが 俺の音を聴いておけ 人と一緒に呑んではいけない 不要不急はでかけてもいけない 仕事は家でしろ いつもマスクをしろ 出来る範囲で構わないから 忘れてくれるな予防も出来ない人に 家庭を守れるはずなどないってこと お前にはお前にしか できないこともあるから それ以外は口出しせず黙って俺についてこい . (間奏). . 日の経済とオリンピックと どちらも同じだ大切にしろ Gotoどんどん使え たやすいはずだ旅すればいい でも人の集まるところにはいくな それから外もみんなでGotoしろ 俺は感染しない たぶんしないと思う しないんじゃないかな ま、ちょっと覚悟はしておけ 経済は国民で 育てるもので 政府が苦労して つくるものではないはず お前は俺の処へ 税金納めて来たのだから 二度目の給付金は無いと思え これから俺がお

    Goto宣言
  • 《形容詞A if 形容詞B》の構造, awkwardの語義(バラク・オバマの回想録と時事通信の誤訳) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

    【後日追記】この件についてのエントリはカテゴリでまとめて一覧できるようにしてあります。【追記ここまで】 今回の実例は、予定を変更して、今日まさにTwitterで話題になっている件について。 米国のバラク・オバマ前大統領が回想録を出したとかで、今週は英語圏の各メディアでもロング・インタビューを出すなどしていた。BBCも(ドナルド・トランプがぎゃあぎゃあ言ってるのをよそに)オバマのインタビューをトップニュースにしていた。それがトップニュースになっているときのキャプチャは取っていないが、記事はこちら: www.bbc.com 回想録そのものについては、BBCに出てるのはこれだけかな: www.bbc.com ほかの媒体のサイトを見るなどすれば、回想録についての記事はたっぷり出てくるだろう。今回の題はそれではない。 この回想録について、日語圏でも日語で「報道」がなされている。そして、その日

    《形容詞A if 形容詞B》の構造, awkwardの語義(バラク・オバマの回想録と時事通信の誤訳) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
  • 信じて預けたスマホちゃんがぶっ壊れて帰って来た話

    端的に言うと『電池交換』でキャリアの修理に出したら、スマホ壊されて返って来たっていう話です。 ●そもそもの経緯 酷使したandroidが1台。電池容量50%以下の表示。常に充電コードに刺してないとすぐに電源が落ちる有り様。 という事で、オンライン修理で『電池交換してくれや』と依頼、キャリアに送付 ↓ 『お前の端末、見積もり取ったで!申告の症状は認められんかったけど、あちこちズタボロやから全部修理したら代金40kや!どないする?』 『おk、修理諦めるわ。返してクレメンス』 ↓ 文  鎮  の  お  帰  り  。 ……………………いや、大激怒してる気持ちを抑えようと、軽いテイストを心掛けて書いたんですけど、やっぱり納得出来ませんわ。 預けた時は電源は入っていたんですよ。少なくとも。 何で返ってきたら、電源反応しないの?おかしくない? 【悪化】通り越して【ご臨終】じゃん、これ! ●救済措置を

    信じて預けたスマホちゃんがぶっ壊れて帰って来た話