タグ

2022年9月29日のブックマーク (3件)

  • 夢の「室温超伝導」の論文はいかにして白紙になったのか

    2022年9月26日に、科学誌・Natureが室温超伝導に関する2020年の論文を撤回しました。実現すれば浮かぶ自動車やリニアモーターカー、小型で安価な量子コンピューターなどさまざまな新技術に発展し、人類に産業革命をも超えるインパクトをもたらすと期待されていた室温超伝導の研究が否定された経緯について、アメリカ科学振興協会がまとめています。 ‘Something is seriously wrong’: Room-temperature superconductivity study retracted | Science | AAAS https://www.science.org/content/article/something-seriously-wrong-room-temperature-superconductivity-study-retracted 物質の電気抵抗がゼロにな

    夢の「室温超伝導」の論文はいかにして白紙になったのか
    pseudomeme
    pseudomeme 2022/09/29
    “また、ディアス氏とサラマット氏はUnearthly Materialsという会社を共同設立し、室温超伝導の商業化に向けた動きを進めています”
  • 「日本ファクトチェックセンター」設立。Googleが150万ドル

    「日本ファクトチェックセンター」設立。Googleが150万ドル
    pseudomeme
    pseudomeme 2022/09/29
    一方、はてなは人間性センターを作った
  • AI画像生成の課題雑感

    プロンプトエンジニア?現在のAI画像生成はほぼ画像検索といっていい、プロンプトは検索ワード並べてるのと変わらない。個人的にはエロ動画探すときの検索が一番似てると思った。 界隈でプロンプトエンジニアとか言い出した際には当にセンスがなくて失望した。 適当なワードで画像検索してすばらしい景色の写真を見つけられて俺ってスゴイと思うだろうか。 俺の検索技術で最高なイラストを見つけてやったとか? キーワードによる画像生成の問題はコントロールがおおざっぱすぎることと、学習モデルが変更されたときに結果があっさり大幅に変わることである。 ユーザーが思ったところに思ったように描画してもらうにはもっと工夫が必要で、なぜかAI界隈はそういうのに無頓着でAI自動塗りなんてのもすごい大雑把な機能で「未来を予感」させながら実際は使い物にならんなこれと放置されている。 抽象モデルの必要性ツールを機能させるにはユーザーの

    AI画像生成の課題雑感
    pseudomeme
    pseudomeme 2022/09/29
    ビジネスとしての利用価値はあるんだろうけど、そもそも絵を描くという人間の欲求とズレてる気がするんだよね