タグ

ブックマーク / efcl.info (6)

  • Tumblrをブログとして使うためにやるべき事

    Tumblrをブログとして使うためにやるべき事 投稿用サブブログを作成 Tumblrはメインブログと、Create tumblelogから改めて作成するサブブログと分かれていて、メインブログは共同更新ができない感じになっています。なので、今後そういう可能性があるならばCreate tumblelogから改めてtumblelogを作成します。 【連載】『Tumblr』のおさらい (12) 複数人でTumblelogを共同更新してみる | ネット | マイコミジャーナル ドメイン Tumblrは独自ドメインが使用できます。 特にドメインの制限はないので、DNSレコードでTumblrのIPアドレスを振って、「Info」 メニューの一番下にある 「Use a custom domain name」 にチェックして取得したドメインを設定するだけでOKです。 (別にドメインを持ってなくてもドメインを指

    Tumblrをブログとして使うためにやるべき事
    psychedesire
    psychedesire 2011/01/17
    エロ画像をうっかりリブログしないことだよね。
  • JavaScript向けIDE「Spket IDE」の導入

    Spket IDEをインストールしてみるメモ。 Spket IDEはJavaScriptのコーディングやXMLなど向けのIDEでAptanaと同様にEclipseのプラグインとしても動作します。 また、Firefox Extension Projectを作成できたりアドオン作成向け機能もある。 今回は単体で動作するスタンドアロンとしてインストールする。 Spket IDEとは何かを詳しく知りたい人は下を読んでみるといいかも。 [Think IT] 第1回:Spket IDEとは何か? (1/3) : http://www.thinkit.co.jp/free/article/0709/1/1/ Spketを使う | OpenLaszlo JP : http://www.openlaszlo.jp/?q=node/13 ExtJSの開発はSpket IDEがイイ感じ。Eclipseのプラグイ

    JavaScript向けIDE「Spket IDE」の導入
  • Greasemonkeyでサイト既存の関数を上書きする

    サイトに新たに機能を付け加えるのではなくて、元々サイトに存在してる関数を少しだけいじってやった方が簡単な場合があります。 そういうときにGreasemonkeyからサイトに元々ある既存関数を上書きする方法です。 SmartLDR更新 – 素人がプログラミングを勉強するブログ : http://d.hatena.ne.jp/javascripter/20090324/1237903880 ここで紹介されているlocation.hrefとjavascript:プロトコルを使ったハックを使うと比較的簡単に関数の上書きができます。 例えばmyFuncという関数を上書きしたい場合は以下のようにjavascript:プロトコルからmyFuncを再定義すると上書きができます。 function evalInPage(fun) { location.href = "javascript:void (" +

    Greasemonkeyでサイト既存の関数を上書きする
  • ニコニコ動画のAPIまとめ | Web scratch

    ニコニコのマイリスト周りにAPIがいろいろ増えていたので、列挙してみる。 使い方は http://res.nimg.jp/js/nicoapi.js をよく読む。 見方としては 分別 メソッド名 URL(http://www.nicovideo.jp/api/foo/bar という感じで使う) クエリー(それぞれの要素を&でつなげて指定) 返ってくるもの という感じで書いている。 Cathode Music: ニコニコ動画(9)APIを纏めた http://tewi.blogspot.com/2009/11/9api.html も併せて読む。 書き方の一例(testという名前のマイリストを新規作成する) Nico make mylist ←のブックマークレットをニコニコ動画上で実行する var token = NicoAPI.token; location.href = “http

  • GreasemonkeyからXMLRPCプロトコルでブログに投稿する

    XML-RPCを使ってWordpressやMovable Typeなどのブログに投稿するGreasemonkeyの書き方みたいなものです。 XMLRPCに対応したブログにどういうものがあるかは下のサイトによくまとまってます。(ちょっと古いですが) BlogWrite – Atom API, XML-RPC : http://www.witha.jp/BlogWrite/bloglist.html WordPressでしかテストしてませんがXMLRPCに対応してるブログなら動作すると思います。 今回は投稿機構みたいなものを書いただけなので、このスクリプトだけではあんまり意味はないと思います。 // ==UserScript== // @name XMLRPC poster // @namespace https://efcl.info/ // @include http://* // ==/

    GreasemonkeyからXMLRPCプロトコルでブログに投稿する
  • ニコニコ動画用Greasemonkeyスクリプトのまとめ | Web scratch

    GreasemonkeyとはFirefoxで利用できるアドオン。 ニコニコ動画利用できるGreasemonkeyスクリプトのまとめたものです。 ニコニコ動画のコメント熱狂度を可視化するGreasemonkeyスクリプト ニコニコ動画の各動画に、コメントの盛り上がり度合いをサーモグラフィーの色合いで表示するGreasemonkeyスクリプトです。 弾幕やコメント職人の出現位置が一目で分かります。 Wrapperと併用版もあります。 ニコニコ動画にアクセスしている時間をカウントするGreasemonkeyスクリプト タイトル通りの機能を持ちます。 画面右下に時間のカウントを表示します。 NicoCommandButton ニコニコ動画コマンド入力ボタン 動画の下にコメント色変更ボタンを追加します。 ニコニコ動画でプレイリストが使える Greasemonkey スクリプト ニコニコ動画でプレイリ

  • 1