タグ

ブックマーク / kachibito.net (8)

  • JavaScriptをブラウザ上で開発、その場で実行できるJSBinがオープンソースで公開されてたのでインストールしてみた

    的にはjsfiddleメインなんですが、 依存するのが基的に不安なのでロー カル環境で同じような環境を作りたか ったのですが、同様のサービスのJSBin がOSSで公開されてましたので試しに インストールしてみました。 まだちゃんと使うかは分かりませんけど、折角入れてみたので手順をメモ書き。 以前、ブラウザ上でjsを開発、URLを発行するjsfiddleをご紹介しました。jsDoitみたいなやつですね。 で、この2つ以外にも以前からJSBinっていう同じようなWebサービスがあるんですが、このJSBinがオープンソース(MIT)で公開されています。 見た目も自分用に使いやすく変えられるし、開発もスニペットの保管も出来るかなと思って、試しにローカル環境に入れてみました。 左側にJavaScriptコードやHTMLCSSを書けば、右側に結果として反映される、みたいなやつです。 JSBi

    JavaScriptをブラウザ上で開発、その場で実行できるJSBinがオープンソースで公開されてたのでインストールしてみた
    psychedesire
    psychedesire 2011/12/05
    いいねぇ。
  • デスクトップっぽいUIをブラウザ上で再現するjQueryプラグイン・jDesktop

    ユニークなライブラリでしたのでメモも 兼ねてシェア。PCデスクトップのよ うなUIをブラウザ上で再現するjQuery プラグインです。特にWinのような、と かMacライクな、といったものではあり ませんが・・ご覧頂いた方が早いかと 思います。 正直、使い道あるのかな?とも思ったんですが、iPadのようなタッチデバイスのタブレットなんかで動作すればちょっと面白いこと出来そうな気がしますね・・ PCでアクセスした状態です。アイコンはドラッグで移動できます。デスクトップっぽいUIなので直感で操作できるのが最大の利点でしょうか。触っていただければ分かると思いますが、特にWin風でもMac風でも無い感じです。 アイコンはアクセサリーのようなコンテンツが用意されていて、それを起動するボタンです。上画像では電卓を起動しています。 ゲームなんかもあったり。 iPadでアクセスしてみた 気になったので試

    デスクトップっぽいUIをブラウザ上で再現するjQueryプラグイン・jDesktop
    psychedesire
    psychedesire 2010/12/18
    自力で途中まで作ったんだけど、バグ多くてやめたんだよなぁ。
  • TTFファイルから新しいWebフォントのWOFFファイルを作成する@FONT-FACE GENERATOR

    次期Firefox3.6からサポートされる 新しいWebフォント形式のWOFFを TTFファイルから作成してくれるWeb サービスがありました。@FONT-FACE GENERATORがそのWebサービスです。 ジェネレーターはコリスさんが以前、商用サイトでもフリーで利用できる高品質なフォント集 -Font Squirreという記事にしたFont Squirreのサイトにあります。 @FONT-FACE GENERATORは一般的なフォント形式のひとつのTTFやOTFファイルをアップロードするとWOFFファイルを作成してくれるフリーサービスです。WOFFという言葉はあまり聞きなれない(僕もそうでした)方も多いかと思います。WOFFに関してはフォントブログさんの記事がかなり分かりやすいので引用させていただきます。 1. WOFFとは何ですか? WOFFとは、Web Open Font For

    TTFファイルから新しいWebフォントのWOFFファイルを作成する@FONT-FACE GENERATOR
  • ウィンドウサイズを変えるとコンテンツが再配置される可変グリッドレイアウトに関する情報まとめ

    ウィンドウサイズを変えると コンテンツ(記事等)が再配置される 可変グリッドレイアウトに関する サンプルサイトやWPテーマ、 ライブラリなどの情報のまとめです。 詳しい方には参考にならないっぽいです。 いろいろ意見は分かれそうですが、知っておいて損は無いかなぁと思いますのでメモ。 可変グリッドレイアウトサイト可変グリッドレイアウトを使用したサイトの例。 D&DEPARTMENT PROJECT ECサイト。綺麗にまとまってます。MT使用。 D&DEPARTMENT PROJECT daily vitamins 暇つぶしが出来るサイト?どういう趣旨か分かりませんが、可変グリッド。WPです。 daily vitamins 小林聡美.jp 小林聡美さんのサイト。凄く見やすいです。MT使用。 小林聡美.jp Marunouchi.com 丸の内の情報サイト。ハイクオリティです。写真をダイナミックに

    ウィンドウサイズを変えるとコンテンツが再配置される可変グリッドレイアウトに関する情報まとめ
    psychedesire
    psychedesire 2009/10/21
    情報がいっぱい有るサイトで低解像度な人向けに作る時には。
  • フリーのフレーム型Photoshopブラシ・29種 - かちびと.net

    写真などのフレームが必要に なって探した時に見つけた 素敵なフレームのフリーの Photoshopブラシを備忘録 としてシェアしたいと思い、 エントリーします。 deviantart内から探しました。29種類あります。ライセンスにお気をつけ下さい。 Brush Pack – Grungy Frames 01 軽めのグランジ風なフレームに木の葉や花を添えたフレーム。 Brush Pack – Grungy Frames 01 by =MouritsaDA-Stock Letter Frames オールドエレガントタイプのフレーム。女性に好まれそう。 Letter Frames by ~Lileya Brush Pack – Vintage Frames 02 使いやすそうなヴィンテージ風のフレーム。 Brush Pack – Vintage Frames 02 by =MouritsaDA-

    psychedesire
    psychedesire 2009/10/21
    あーこりゃいいわい。
  • Google Chrome使い始めたけどFirefoxにはコレがあるから完全に移行出来ないっていうアドオンまとめ

    二十歳街道まっしぐらさんの私が Firefox から Chrome に乗り換えた7つの理由という記事に刺激されてわず嫌い(と言うほどでも無いけど・・)していたGoogle Chromeを使い始めました。 記事通り、リリース当初よりかなり便利になっていますし、Chromeの速度はかなり魅力なのですが、Firefoxの「このアドオンがあるから・・」という理由でやはり完全に移行出来ませんでした。カメきちさんの記事のブコメもいろいろと参考になりますね。一言で済ますと好みですよね。使いやすいもの使ったり併用したり。 僕は今は半々くらい、ややFirefoxよりでテスト利用しています。通常ブラウジングは殆どChromeになりそうです。ついでに「このアドオンがあるから・・」というアドオンをご紹介したいと思います。 「お勧めアドオン」系の記事ってあまり参考にならないことも多いと思いますので「こいつはこんな

    Google Chrome使い始めたけどFirefoxにはコレがあるから完全に移行出来ないっていうアドオンまとめ
    psychedesire
    psychedesire 2009/10/08
    『Firebug=蛍』あれゴキブリじゃないのかっ!ゴキブリ見たことないからあれゴキブリだと思った。ゴキブリブブブリブリ。
  • 日本国内でリリースされた14のTwitter系Webサービス

    Twitterの国産ツールがこのところ 目白押しなのでそろそろ纏めようと 思います。クライアント系は含めず あくまでWebサービスに特化しています。 また、botも除外しました。 順番は順不同です。 Twilog 自分のステータスと最近のTweetをブログ形式で保存する。色々な事が可視化されるので自分を見つめなおすのに重宝します。僕が仲良くしているロプちゃん作。アライグマかレッサーパンダかは未確認。 Twilog meyou 日ユーザー限定のリアルタイム検索サービス。すっごく見やすいですので検索サービスとしてはかなり使い勝手が良さそう。これは嬉しいですね。相互フォローしてるタムタムさん作。 meyou buzztter シンプルで軽量。標準タイプのリアルタイム検索です。Twitterで今の話題を切り取っています。話題に対するTwitterユーザーの考え方なども見れて参考になりますよ。da

    日本国内でリリースされた14のTwitter系Webサービス
  • 全てのWordPress使いが導入を検討すべき15のプラグイン

    今日も飽きずにWordPressネタです。 WordPressを使ってブログやCMSとして Webサイトを運営するにあたり、 「最低限これだけは考えた方がいい」と思う事と、 それに対応するプラグインをまとめてみます。 あんまり多いとウンザリするので 適当に数を絞りました。 必要と感じるかは運営形態によるでしょうが、ユーザー目線と 運営者目線で「導入すべき」と考えたプラグインです。 基 何が基で何が応用なのかは個人差がありますので主観でGoです。 Akismet標準装備されていますが、海外スパマーのスパムコメントは日スパマー を大きく凌ぐエグさです。WP自体、スパコメ対応は優れてる(と思う)のですが、 Akismetは簡単に導入できるので入れておきます。APIキーをWordPress.orgで 手に入れることで機能します。 Permalink Redirect必ずパーマリンクで表示する

    全てのWordPress使いが導入を検討すべき15のプラグイン
  • 1