タグ

httpに関するpsychedesireのブックマーク (11)

  • Adobe AIRで作られたHTTPサーバ·AirHttpd MOONGIFT

    AirHttpdはAdobe AIR製のオープンソース・ソフトウェア。Adobe AIRは同じコードでWindows/Mac OSX/Linuxと動作させることができ、さらにリッチなインタフェースも提供できるプラットフォームだ。現在2.0が開発中で、新しい機能がさらに増える予定だ。 Adobe AIRでHTTP その一つの機能を使って実現したのがAirHttpdだ。名前の通りAdobe AIRを使ったHTTPサーバとなっている。なぜAdobe AIRでサービスなのか、という気もするだろうが任意のサービスを立ち上げられるようになったら、Adobe AIRとしての可能性をさらに広げるのは間違いないだろう。 利用はポート番号と公開するディレクトリを指定し、Listenボタンを押すだけだ。終了時にはShutdownボタンを押せば良い。画面の下にはアクセスログが表示されるようになっている。ディレクト

    Adobe AIRで作られたHTTPサーバ·AirHttpd MOONGIFT
    psychedesire
    psychedesire 2009/12/01
    おー!面白そうだなぁ。
  • HTTPリクエスト君(ベータ)を作った - すがブロ

    追記(2010/01/18) 下記で作成したツールをHTTPリクエスト君あらため、投げる君をリリースしました! - @sugamasao.blog.title # => ”コードで世界を変えたい”で正式版としてリリースしています。 もしDLして使ってみたい場合は、上記のエントリからご確認ください。ちなみに、Air1.5で作成してあります。 ADOBE AIR 2.0 の習作アプリ AIR をちょっと触ってみたいと思い立って、つくってみました(しかも2.0beta)。 HTTPリクエスト君って? サーバサイドプログラムを作る時に、データをサーバへ投げたいのだけど、クライアント側がちゃんとできてなくてテストしにくい・・・とか、POSTだと手作りするのちょっと面倒><とかありますよね。 そんな場合に、こいつで適当にリクエストパラメータをくっつけて POST してしまえば良いのでは、という発想の元

    HTTPリクエスト君(ベータ)を作った - すがブロ
    psychedesire
    psychedesire 2009/11/25
    ほう。コレは便利かも。
  • XEP-0206: XMPP Over BOSH

    AbstractThis specification defines how the Bidirectional-streams Over Synchronous HTTP (BOSH) technology can be used to transport XMPP stanzas. The result is an HTTP binding for XMPP communications that is useful in situations where a device or client is unable to maintain a long-lived TCP connection to an XMPP server.AuthorsIan PatersonPeter Saint-AndreLance StoutWinfried TilanusCopyright© 2007 –

  • 300 Multiple Choices - HTTP Status Code

    このウェブサイトは販売用です! studyinghttp.net は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、studyinghttp.netが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • WEB開発者は必携かもしれないHTTPパラメータ解析用Firefoxアドオン「UrlParams」:phpspot開発日誌

    WEB開発者は必携かもしれないHTTPパラメータ解析用Firefoxアドオン「UrlParams」 2009年08月17日- UrlParams :: Firefox Add-ons WEB開発者は必携かもしれないHTTPパラメータ解析用Firefoxアドオン「UrlParams」。 もうご存知の方も多いかもしれませんが、知らなかったのでご紹介。 Yahoo! などの検索エンジンにアクセスすると、「http://search.yahoo.co.jp/search?p=test&ei=UTF-8&fr=moz2」のように色々と引数がつきますが、これを分かりやすく解析してくれます。 さらに解析するだけでなく、独自パラメータを定義して送信するといったことも可能です。 上記GETによるアクセスで、以下のようにパラメータを分かりやすく表示してくれます。 POSTの場合は別のペインにパラメータが表示さ

    psychedesire
    psychedesire 2009/08/17
    ちょっぴり便利!
  • bogus weblog: あまり紹介されないツール紹介(21)Reverse HTTP Starter

    最近リモートアクセスツールを使いまくっているのは、来るべき長い夏休みに向けて家のマシンからグローバルIPが割り当てられていない会社のクライアントを動かしたい、という、まあ不純な動機からだったのですが、めぼしい物が見つからずに、しょうがないから自分で作るべ、ということでphpをいじっていたのですが、system()やexec()やpopen()の挙動が今ひとつよくわからなくて、Javaなら簡単だったのに、もういいや、と投げ出しそうになったところ見つけたのがこのソフト、Reverse HTTP Starterです。 ああ、まさにこれが自分が実装したかったことじゃないか、ということで早速使ってみることにします。 ○Reverse HTTP Starter OS:Windows(別にキック用にWebサーバが必要になります) ダウンロードサイト http://www.m-azlan.com/

    psychedesire
    psychedesire 2009/08/08
    今話題のあれとは違いますよ…
  • FirefoxのHTTPプロトコルハンドラを置換してローカルプロキシっぽい動作をさせる - 遥かへのスピードランナー

    先日の僕のFirefoxアドオン(XPCOM)でHTTPプロクシを実装するの記事の発展系として、piroさんがローカルプロキシっぽいことをローカルプロキシを立てずにやろうとして挫折したことのまとめというすばらしくためになる記事を書かれています。 この記事の中でpiroさんは「特定のURIにアクセスしようとした時だけ、あらかじめ定義しておいたルールに従って別のリソースを返す」ことを実現するために、3つのやり方を提案しています。 ローカルプロキシを実装して、その中でリダイレクトするやり方。 http-on-modify-requestイベントのタイミングでリダイレクトするやり方。 nsIContentPoilcyのshouldLoad()の中でリダイレクトするやり方。 で、結論として2,3で目的を達成するのは難しそう、とのことなのですが、僕がかねてから考えていた4つ目のアイデアがあって、ちょっ

    FirefoxのHTTPプロトコルハンドラを置換してローカルプロキシっぽい動作をさせる - 遥かへのスピードランナー
  • ドンドンドンッ!:アルファルファモザイク

    編集元:プログラマー板「630 名前:仕様書無しさん 投稿日:2009/05/05(火) 02:09:22」より 45 8080 :02/07/16(火) 18:47 ドンドンドンッ! HTTPだ だぁぁぁぁれぇぇぇぇぇ? HTTPだ、80を開けろ だっ、だぁぁぁぁれぇぇぇぇぇ? HTTPだ、80を開けろっ えいちてぃてぃぴぃぃぃぃぃ? そうだ、だから80を開けろっ! えいちてぃてぃぴぃぃはここじゃないよおぉぉぉぉぉ

    psychedesire
    psychedesire 2009/05/14
    だーかーらーHTTPだぁ~!!!スネークマンショー!
  • KENJI

    更新履歴 DNS拡張EDNS0の解析 Linuxカーネルをハッキングしてみよう Windowsシステムプログラミング Part 3 64ビット環境でのリバースエンジニアリング Windowsシステムプログラミング Part2 Windowsシステムプログラミング Part1 Contents インフォメーション 「TCP/IPの教科書」サポートページ 「アセンブリ言語の教科書」サポートページ 「ハッカー・プログラミング大全 攻撃編」サポートページ ブログ(はてな) BBS メール このサイトについて テキスト 暗号 詳解 RSA暗号化アルゴリズム 詳解 DES暗号化アルゴリズム crypt() アルゴリズム解析 MD5 メッセージダイジェストアルゴリズム crypt() アルゴリズム解析 (MD5バージョン) TCP/IP IP TCP UDP Header Format(IPv4) Ch

    psychedesire
    psychedesire 2009/04/10
    とってもべんきょうになるわ!
  • web開発者なら知っておきたい HTTPステータスコード : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。ブログと検索を担当している河野です。 突然ですが、皆さんは404という数字を見て何を思い浮かべるでしょうか。 この数字からWebブラウザで時折見かける「404 Not Found」を思い出す人は多いのではないかと思います。ということで、ちょっと強引ですが、今回はこの404などのHTTPステータスコードについて、ディレクターの視点で知っていた方がいいことを書いてみたいと思います。 【1】HTTPステータスコードの定義と確認方法 まずはHTTPステータスコードについて一通り説明をしたいと思います。 HTTP ステータスコードとは、「HTTPにおいてWebサーバからのレスポンスの意味を表現する3桁の数字からなるコード」とWikipediaには定義されています。 冒頭であげた404は、このステータスコードの1つで、リクエストに対応するページやファイルを見つけられなかった時にサーバが返し

    web開発者なら知っておきたい HTTPステータスコード : LINE Corporation ディレクターブログ
  • Live HTTP Headers – Get this Extension for 🦊 Firefox (en-US)

    Report this add-on for abuseIf you think this add-on violates Mozilla's add-on policies or has security or privacy issues, please report these issues to Mozilla using this form. Please don't use this form to report bugs or request add-on features; this report will be sent to Mozilla and not to the add-on developer.

  • 1