タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (154)

  • Webデザイナー向け。CSSを手軽に楽しむ·dabblet, MOONGIFT

    dabbletはHTMLCSSを記述してその結果をリアルタイムで確認できるソフトウェアです。データをGistに保存できます。 dabbletはCSSのプレイグラウンドです。HTMLCSSを記述してリアルタイムでその適用結果を確認できます。 トップページです。上半分が適用されたHTML、下がそのCSSとなっています。 上にマウスを持っていくとメニューが表示されます。 ログインします。GitHubアカウントでログインできます。 色のところにマウスを持っていくとマウスオーバーで色が表示されます。格好いい! グラデーションだとバルーンもグラデーションがかっています。 HTMLに切り替えて記述もできます。 メニューも色々です。保存しておくこともできます。 表示の配置を変更できます。 重ねて表示もできます。 Gistに保存できます。 dabbletを使うとリアルタイムに記述したスタイルシートがその

    psychedesire
    psychedesire 2012/02/17
    これいいなぁー。
  • Three.js対応。Webブラウザ上で3Dモデルを作成·ThreeFab MOONGIFT

    ThreeFabはTree.jsに対応した3DモデルをWebブラウザ上で作成できるソフトウェアです。 Three.jsはJavaScriptで高度な3Dモデルを描画するエンジンですが、そのモデル作成はやはり大変な作業になります。そこで使ってみたいのがThreeFabになります。 最初の画面です。3Dモデルが奇麗に描かれていて格好いいです。 マウスで視点の変更もできます。 モデルを追加できます。 回転したりライトを変更することもできます。 最終的に作成されるコードを使ってThree.jsで3Dモデルを描けます。 こんな感じにモデルを追加していきます。 ThreeFabを使えばThree.jsで使えるモデルをWebブラウザ上で作成できます。S、D、X、スペースキーがそれぞれショートカットキーとして使えます。最初、慣れるまではなかなか操作が難しいかも知れません。ThreeFabはさらにアニメーシ

    Three.js対応。Webブラウザ上で3Dモデルを作成·ThreeFab MOONGIFT
    psychedesire
    psychedesire 2012/01/29
    楽しそう!
  • JavaScriptによるバイナリハックの世界へようこそ·jDataView MOONGIFT

    jDataViewはjQueryを使ったJavaScriptライブラリ解析用ライブラリです。 jDataViewはJavaScriptでバイナリデータを読み込む際に利用するDataViewを拡張し、より使いやすくしてくれるJavaScriptライブラリです。バイナリーハッカー必見のライブラリです。 こんなイメージデータをJavaScriptから閲覧できます。 tarファイルを読み込んでファイル構造やテキスト内容を表示しています。 テキストエリアの中にファイルの内容が表示されています。 jDataViewを使うとバッファーをその場で作ったり、バイナリファイルをAjaxで読み込んでgetStringで指定部分だけを取り出すことができます。DataViewをそのまま使うよりも便利そうです。 jDataViewはjQuery/JavaScript製のソフトウェア(ライセンスはWTFPL)です。 M

    psychedesire
    psychedesire 2012/01/22
    楽しそう。
  • v8エンジンからSpiderMonkeyへ。Mozilla版node.js·Spidernode MOONGIFT

    Spidernodeはnode.jsのエンジンをv8からMozilla製のSpiderMonkeyに載せ変えたソフトウェア。 SpidernodeはMac OSX/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。2010年後半くらいから一気に人気を集めているのがnode.jsだ。JavaScriptをサーバサイドで動作させることができる。番で使えるレベルかと言われると怪しいが、実験的なプロジェクトでは実際に使われ始めている。 バージョンは0.5.0-preを使っている そんなnode.jsで使われているのはv8、Google Chromeで利用されているJavaScriptエンジンになっている。そのエンジンをMozillaの開発するSpiderMonkeyに付け替えたのがSpidernodeだ。 Spidernodeはエンジンが変わっただけで、後はnode.jsのコードがそのまま動作する(J

    psychedesire
    psychedesire 2011/05/03
    う~ん。
  • 操作されたい方がサーバに接続する。リバースVNCサーバ/クライアント·Gitso MOONGIFT

    GitsoはマルチプラットフォームのリバースVNCサーバ/クライアント。操作されたい側がサーバに接続する。 GitsoはWindows/Mac OSX/Linux用のオープンソース・ソフトウェア。PC操作に不慣れな人は、普段の使い方の中でも分からない状態に陥ってしまうことがある。そんなときにリモートコントロールできるソフトウェアは便利だが、そもそもリモート操作させるためのステップが面倒くさい。 サーバ兼クライアント VNCなどがそうだが、操作されたい側(つまり困っている人)でサーバをたてる必要がある。そのためにはソフトウェアのダウンロードや設定などややこしいステップが多い。そうした面倒さを逆転してしまうのがGitsoだ。 GitsoはリバースVNCと呼ばれるソフトウェアだ。これはサーバとクライアントの立場が逆転していると考えれば良い。つまり操作したい側でGitsoをサーバとして立てる。そし

    psychedesire
    psychedesire 2011/04/05
    いいな~と思うけど危なくないのかな?
  • Windowsで手軽にOpenCVを試せる·Active Shape Model Library MOONGIFT

    Active Shape Model LibraryはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。写真の中から人物を抽出するというのは難しい。FacebookやFlickrでは手作業で人物を割り当てられるようにしている。逆に自動化したいならば使えるのがOpenCVだ。 サンプルの画像で試した所 OpenCVを使えば顔を認識して別なオブジェクト(笑い男のような)に変換したり、顔を消すような操作もできる。その実力を知りたいと思ったらActive Shape Model Libraryを使ってみると良いだろう。Windowsでコマンド一つで使うことができる。 Active Shape Model LibraryはOpenCVを使って任意の画像にある顔の部分を認識する。そしてコマンドラインで指定するオブジェクト(フレーム)を顔の上に重ね合わせることができる。認識率は100%とはいかないが、ある

    Windowsで手軽にOpenCVを試せる·Active Shape Model Library MOONGIFT
  • ツールバータイプもサポートされたAjax製XMPPチャット·iJab MOONGIFT

    iJabはJava製/Webベースのオープンソース・ソフトウェア。一般的にチャットソフトウェアと言えば、ローカルアプリケーションとして独立していたり、専用のインタフェースを使って行う必要がある。他のソフトウェアやサービスにアドオンした形式で提供されるものは稀だ。 Webアプリケーションとして使えるチャットソフトウェア だが友人と話し込むのが目的ではなく、動画やサイトを見ながらいろいろ話したいとなると画面領域を大きくとるのはいただけない。そこで使ってみたいのがiJabだ。iJabはWebアプリケーションとして使える一面もあるが、Facebookチャットのようにフッターのバーとして利用もできるAjaxチャットだ。 プロトコルはXMPPをサポートしているのでJabberやGoogleトークとも連携できる。Webアプリケーションとして、コンタクトの一覧やチャットウィンドウ、グループチャットを楽しむ

    ツールバータイプもサポートされたAjax製XMPPチャット·iJab MOONGIFT
    psychedesire
    psychedesire 2010/01/19
    おー。いいかも。
  • 携帯電話/iPhone用メディアコンバーター·Mobile Media Converter MOONGIFT

    Mobile Media ConverterはWindows/Mac OSX/Linux向けのオープンソース・ソフトウェア。ネット上にある動画や手持ちの動画をコンピュータ上で見るのは簡単だ。だがそれを外でも持ち歩きたいと思った時が面倒くさい。モバイル機器に合わせた動画の変換が必要だからだ。 簡単操作で動画変換 そんな時に役立つのが動画変換のソフトウェアだ。特にモバイルでの利用を想定されているものが便利だ。Mobile Media Converterはモバイルの想定はもちろん、クロスプラットフォームで動作するのが利点のソフトウェアだ。 Mobile Media Converterを起動するとYoutubeのURLまたはローカルにあるファイルを開くようになっている。複数のファイルを一括して登録、変換することも可能だ。変換する際もモバイル機器の名称を選んだり、フォーマットを選ぶだけで後はお任せに

    携帯電話/iPhone用メディアコンバーター·Mobile Media Converter MOONGIFT
  • オフラインでもCygwinのインストールを行えるようにする·pmcyg MOONGIFT

    pmcygはWindows向けのオープンソース・ソフトウェア。PC性能が上がった今では仮想化させたLinuxを使うことが多くなったが、今でもそしてかつてはCygwinを使ってLinux的な操作を実現することが多かった。だが専用のインストーラーがあるのだがあまり便利ではなかったように思える。 ミラーサイトはメニューで選べる 一応家のインストーラーでもオフラインインストールを可能にする機能があったはずだが、それよりももっと手軽に使えそうなのがpmcygだ。pmcygを使えばミラーサイトからパッケージをダウンロードし、セットアップ実行ファイルも含めて一つのパッケージにしてくれる。 使い方は簡単で、起動したらミラーのあるサーバを選択し、後は実行するだけで良い。ターゲットが決められるので最低限にしたり、逆に全てダウンロードしてしまうこともできる。定期的に行えばアップデートされたパッケージだけダウン

    オフラインでもCygwinのインストールを行えるようにする·pmcyg MOONGIFT
  • 写真共有サイトにアップロードした写真を別なサービスに·Migratr MOONGIFT

    MigratrはWindows向けのフリーウェア。Webサービスは無料で使えるものが多いが、そのためにサービスの質が問われることになる。同じ無料であればよりレベルの高いものやリソースが多く提供されるものが好まれるだろう。またもう一つの視点としてインポート/エクスポート機能の充実がある。 処理はウィザード風に進んでいく 囲い込みのようにアップロードした自分のデータが後で自由にできないのはとても苦痛を感じるはずだ。そこで予めデータが移行しやすいサービスを選んでおくのが大事になる。そうしたサービスであればMigratrを使ってデータが引っ越しできるようになる。 Migratrは写真共有サイトにアップロードしたデータをダウンロードし、ついで別なサービスにアップロードできるソフトウェアだ。対応サービスは23HQ、AOL Pictures、Faces.com、Flickr、Menalto Galler

    写真共有サイトにアップロードした写真を別なサービスに·Migratr MOONGIFT
    psychedesire
    psychedesire 2010/01/04
    『Migratrは写真共有サイトにアップロードしたデータをダウンロードし、ついで別なサービスにアップロードできるソフトウェアだ。』
  • Last.fmのiPhoneクライアント·Last.fm iPhone MOONGIFT

    Last.fm iPhoneiPhone向けのフリーウェア(ソースコードは公開されている)。日では有料化が発表されているのでWebからは聴けなくなっているが、Last.fmが提供するiPhoneアプリからであればストリーミングが楽しめるようになっている。 iPhoneからLast.fmを楽しむ(こちらは無料で公開されているiPhoneアプリより) そんなLast.fmのiPhoneアプリはソースコードが公開されている。自分独自の作り込みもできるかも知れないし、Last.fmと連携したiPhoneアプリを開発する際にもきっと役立つことだろう。参考になる点は色々とあるはずだ。 アーティストを検索したり、タグやユーザを指定してストリーミングを聴くことができる。曲にはお馴染みのレーティングが可能で、気に入った曲であればプレイリストに追加したりiTunesで購入することもできるようになっている。

    Last.fmのiPhoneクライアント·Last.fm iPhone MOONGIFT
    psychedesire
    psychedesire 2010/01/04
    日本のituneストアからだとこのアプリダウンロードできないんだよねー。どないしょ
  • 加工もこなすスクリーンショットソフトウェア·Screenpresso MOONGIFT

    ScreenpressoはWindows向けのフリーウェア。Windowsには標準でスクリーンショットを取得する機能がある。だがクリップボードに入るために使い勝手が悪く、多数のスクリーンショットを取得する場合には別なソフトウェアを利用することが多い。 Windows用スクリーンショットツール Screenpressoはその候補としてあげられるソフトウェアだ。画面全体、オブジェクト指定、範囲指定などを使ってスクリーンショットを取得できる他、簡易的な画像編集までこなせるのが魅力のソフトウェアだ。 取得したスクリーンショットはScreenpressoの管理下に入り、一覧で見られるようになる。そして画像編集機能では枠や矢印、テキストを追加できるようになっている。配置したオブジェクトは自由に移動が可能で、ぼかしを配置した後に移動させたり範囲を変更することもできる。 画像編集機能 また画像のサイズを変

    加工もこなすスクリーンショットソフトウェア·Screenpresso MOONGIFT
    psychedesire
    psychedesire 2010/01/04
    ぼかしたりできるのいいなぁ~
  • Windowsのhostsファイルを切り替える·Hosts Manager MOONGIFT

    Hosts ManagerはWindows向けのフリーウェア(ソースコードは公開されている)。システム開発を行っている時や、ネットワークの調査を行っている際に良く使われるのがhostsファイルだ。ローカルを運用サーバのように見せたりする目的で使ったりするだろう。 タスクトレイで切り替え 便利とは言え、常時設定しておくと逆に問題が起こる場合もある。そのため設定をコメントアウトして残しておく人が多いと思うが、これからはHosts Managerを使ってみるといいだろう。Hosts Managerはhostsの設定をグルーピングして管理できる。 Hosts Managerはタスクトレイに常駐するソフトウェアで、hostsファイルの設定をグループとして定義し、その内容をタスクトレイから切り替えられる。例えば開発用、といった定義をしておけば開発サーバと運用サーバを簡単に切り替えられるようになる。 編

    psychedesire
    psychedesire 2010/01/04
    使ってみるかなー
  • MySQLのデータベースで差分を取る·Mysql Database Structure Compare MOONGIFT

    Mysql Database Structure CompareはRubyWindows/Linux向けのオープンソース・ソフトウェア。データベースを使ったWebシステム開発が当たり前になりつつある。だがデータベースの構造におけるバージョン管理は煩雑なケースが多い。 RubyだがGUIアプリケーション 特に運用時におけるスキーマ変更を適切に行っていないばかりに余計なエラーを起こすようなケースもある。そこで使ってみたいのがMysql Database Structure Compareだ。Mysql Database Structure Compareは二つのデータベースを比べてその差分を抽出するソフトウェアだ。 比較元、先ともにホスト、ユーザ名とパスワード、データベース名、ポート番号を指定できるようになっている。一つがローカル、一人はリモートであっても利用できる。比べた結果はSQLとして

    MySQLのデータベースで差分を取る·Mysql Database Structure Compare MOONGIFT
  • 管理画面付き、多数のサービスに対応したライフストリーム·Storytlr MOONGIFT

    StorytlrはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。多数のWebサービスを使っていると、利用している人は良いがその人をウォッチしたいという人には面倒なことになる。個々のサービスでフォローするのでは面倒だ。そこで便利なのがライフストリームサービスだ。 PHP製のライフストリームシステム 多数に散ったデータを一所に集約して公開すれば、個人のアイデンティティ確立にも役立つはずだ。WebサービスとしてはFriendFeedが知られているが、個人で立てるならばStorytlrを使ってみるのが良さそうだ。StorytlrはPHPで作られたライフストリームシステムだ。 Storytlrが対応するサービスはDelicious/Digg/Disqus/Flickr/Googleリーダー/Identi.ca/Last.fm/Picasa/Qik/RSSフィード/Seesmic/StumbleUpon/

    管理画面付き、多数のサービスに対応したライフストリーム·Storytlr MOONGIFT
    psychedesire
    psychedesire 2009/12/28
    おー。見た目がいいんだよねコレ。
  • Firefoxからソーシャルサイトにつぶやく·FireStatus MOONGIFT

    FireStatusはオープンソースのFirefoxアドオン。Webブラウジングとマイクロブログの相性はいい。色々なサイトを訪れているうちに、ちょっとメモをしておきたいサイトが出てきたりするものだ。そんな時に都度ローカルのブックマークを使うのは面倒だ。そこでマイクロブログに投稿するのだ。 画面下にあるのがFireStatus その結果、フォローしている人から反応を貰ったりコミュニケーションにつながったりする。Twitterに限らず他のマイクロブログを使っている人にとっても便利なのがFireStatusだ。Firefoxアドオンなので、Firefoxを普段から使っている人ならばとても便利なはずだ。 対応しているサービスはTwitter、FriendFeed、Facebook、Delicious、Identi.caとなっている。Deliciousだけが毛色が違うが、これはTwitterにもポス

    Firefoxからソーシャルサイトにつぶやく·FireStatus MOONGIFT
    psychedesire
    psychedesire 2009/12/15
    おー。なかなかよさげ。
  • ノートPCを紛失する前に設定しておこう·Prey MOONGIFT

    PreyはWindows/Mac OSX/Linux向けのオープンソース・ソフトウェア。ノートPCは持ち歩いてカフェや空港、駅などで作業するのにぴったりだ。だがちょっと置いておいた隙に盗まれてしまったり、どこかに置き忘れてしまったりという事件も良く聞かれる。 ひっ! そんな時に追跡装置があれば、と思うだろう。そんな時のためには今のうちに準備が必要だ。使うのはPreyだ。Preyは単体で動作する訳ではなく、PreyのWebサービスと連携して動作するソフトウェアだ(一応単体でも動作するようだが)。その点がなかなかユニークで面白い。 PreyをインストールしたらPreyのWebサービスにユーザ登録し、APIのキーを得る。さらにデバイスを登録しデバイスのキーも得る。この二つをローカルのPreyに設定すれば準備は完了だ。後は盗まれるの待てば(?)いい。いざ盗まれたらPreyのWebサービスにアクセス

    ノートPCを紛失する前に設定しておこう·Prey MOONGIFT
  • RailsのデータをExcel形式で出力する·to_xls Plugin MOONGIFT

    to_xls PluginはRuby製、Rails向けのオープンソース・ソフトウェア。Webシステムで何らかのデータエクスポートを行う場合、よく使われるのがCSV形式だ。汎用的なフォーマットであるし、表形式で出力すれば表計算ソフトウェアで取り込んで使うことも容易だ。 だが人によってはこれでは満足しない人がいるかも知れない。そのような方に対してはExcelとして出力できるto_xls Pluginを使ってみてはいかがだろうか。システム側の負担も少なく、よりユーザの要望にあった出力ができそうだ。 to_xls Pluginはrespond_toの一つとしてXLS形式での出力をサポートする。とても簡単に実装ができる。そしてファイルはXMLベースのExcelファイルとして出力される。バイナリベースではないが、Excelのファイルとして読み込ませることが可能だ。 実データはXML形式 ファイルはダウ

    psychedesire
    psychedesire 2009/12/05
    いいっすねぇええええ!!!!
  • HTMLテーブルの縦横を固定にしてデータを見やすく·Super Tables MOONGIFT

    Super TablesはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。業務システムをはじめ、レポート出力等で多用されるのがテーブル組みだ。縦横に長いデータを表示する場合、表計算ソフトウェアであればヘッダ部を固定表示にする。そうすればスクロールしても何の項目かすぐに分かる。 中央に表示されているテーブル だが素のままのHTMLではそのような柔軟な表示は行えない。そのためシステムによっては10行ごとにヘッダを繰り返し挿入したりする。だがそれも再利用性が悪くなるだろう。そこで使ってみたいのがSuper Tablesになる。 Super Tablesを使うとテーブルの縦方向ヘッダを固定にしてスクロールしても常に表示される。さらに横方向のヘッダも固定になり、一番左側のカラムが常に表示されるようになる。テーブルのユニークになるIDを常に表示したりすると便利だ。 実際のデータ。普通のテーブル組

    HTMLテーブルの縦横を固定にしてデータを見やすく·Super Tables MOONGIFT
    psychedesire
    psychedesire 2009/12/04
    ウィンドウ枠の固定!
  • これは面白い!JavaScriptだけで作られたOpenSocialポータル·OpenSocial Dashboard MOONGIFT

    OpenSocial DashboardはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。OpenSocialというと、MySpaceやmixiといったSNS向けのツールであって、あまり一般サイトには無縁なように感じていた。だがガジェットとして捉えるとiGoogleのように個々人で使える可能性もある。 JavaScriptだけで作られているのが驚き! OpenSocial DashboardはそんなOpenSocialの可能性を存分に感じさせるソフトウェアだ。まるでMac OSXのDashboardのようなインタフェースで、OpenSocialガジェットを自由に配置できるようになっている。しかもこれがJavaScriptのみで作られているというのだから驚きだ。 仕組みとしてGoogleの提供するFriend Connectが用いられている。mixiアプリも一部については動作もできるだ

    これは面白い!JavaScriptだけで作られたOpenSocialポータル·OpenSocial Dashboard MOONGIFT
    psychedesire
    psychedesire 2009/12/03
    昔こんなの作ろうとしてたわぁ。