タグ

ブックマーク / togetter.com (19)

  • ビットコインに関する議論

    リンク http://kyoneshige.hatenablog.com/ ドワンゴ川上氏「ビットコインはスケールしない」「仮想通貨システムとしては性能悪すぎてゴミ」 - ジャーナリズム消費学 夜遅くに勢い余って連投されたものだと思うが、流れていくのが勿体無いのでまとめておく。 ビットコインの説明が難しいのは、ようするにいろいろ理由をつけてお金を発行できるシステムつくれたらボロ儲けだよね、という賤しい意図を隠そうとしているから、説明が難しくなるだけ。 / “誰も教えてくれないけれど、これを読めば分かるビッ…” http://t.co/0OewabW2U7 — kadongo38 (@kadongo38) 2015, 3月 31 ビットコインは徹底的に駄目なのはP2P取引による透明性を謳って、あま

    ビットコインに関する議論
    puchiban
    puchiban 2015/04/06
     議論のまとめ。ありがたい。
  • 「日本の正社員をクビにするのは世界で一番難しい」とする城繁幸氏のウソ

    国公一般 @kokkoippan 「日の正社員をクビにするのは世界で一番難しい」とする城繁幸氏のウソ http://t.co/spcj5dt1Cl さて「都合のいいデータだけつまみい」をしているのは、いったいどちらなのか?実際に、OECDの生データを見てみましょう。

    「日本の正社員をクビにするのは世界で一番難しい」とする城繁幸氏のウソ
    puchiban
    puchiban 2013/12/22
    城氏が正しいという3年前の検証。/森永卓郎v.s.城繁幸v.s.小倉秀夫という三つどもえの戦い。 http://anond.hatelabo.jp/20100131000353
  • 浜松日体高校バレー部顧問体罰動画の反響を受けて

    まとめました。 追記:このまとめに対し、恣意的に体罰や体罰を行った教諭の擁護ツイートをまとめているのではという疑念を呈すコメントがいくつかありました。自分としてはそのような意図はなく肯定的な意見も否定的な意見もまとめたいと思っていますので、まとめに入れるべきツイートがあると思われる方は教えて下さい。 追記2:体罰に否定的な関係者の方のツイートを冒頭に移動させました。まとめの中では肯定的な意見が目立ちますが、そんな人ばかりではないということを踏まえて見ていただきたいと思います。 続きを読む

    浜松日体高校バレー部顧問体罰動画の反響を受けて
    puchiban
    puchiban 2013/09/18
    体罰をするチームとしないチームでどちらが強くなるのか?の学術的研究して欲しいな。あと、体罰が生まれる過程やする、される側の精神の変遷の研究。
  • サルは読めないのでわからない、「ビットコイン入門」 (何度でも書きなおしてみるwww

    💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo 僕は、今まで、投資とか、相場とかに興味は持ったことないんだけど、 #ビットコイン は、その仕組みがすごくわくわくさせる。ちょっと、おもちゃを買ったつもりで遊びはじめたら、楽しい。日国外に滞在中なので、為替には興味あったんだけど、その仕組みを体験してみるのも楽しい。 💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤𓍯𓃭𓃭𓍯🚀Setu🚀Seapollo🌛 @seapollo #ビットコイン は、お金って何かをよく知っている人の作品だろうと思ってる。ビットコインを調べているうちに、「へえ、お金って、そういうものだったんだ」と理解した。最初は、「これは、お金にならないよ」って思ったんだけどね、それは自分も含めた多くの人の信じこみだった。 💞𓋴𓇋𓏏𓅱🚀𓋴𓇋𓄿𓏤

    サルは読めないのでわからない、「ビットコイン入門」 (何度でも書きなおしてみるwww
  • 千葉市長「印鑑証明という前時代的な本人確認手段が見直せない行政に合理化など期待できません。」

    熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba 2009年、千葉市長に就任(当時最年少)、3期。2021年、第21代千葉県知事に就任。 県政の動きを発信するだけでなく、県民の皆さんの意見や英知を結集し、千葉愛を深めるハブとなります。お気軽にご意見をお寄せ下さい。と子ども2人。 kumagai-chiba.jp 熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba 役所文化の象徴:ハンコ。印鑑を忘れた市民に出直しさせることを不思議に思わない体質の裏には、日頃内部で決裁も含めて殆どをサインではなくハンコで行っている実態があり、今後サインに改めるよう指示したところ、「走り書きはダメ。人と分かるよう綺麗に」と趣旨がずれて指示が下りたとのこと 熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba 文化の違いの中で意図に適う指示を現場の職員まで伝えることの難しさを感じます。「シャチハタだから

    千葉市長「印鑑証明という前時代的な本人確認手段が見直せない行政に合理化など期待できません。」
    puchiban
    puchiban 2013/05/28
    セキュリティによく使われる指紋とか虹彩認識とかの生体認証はなぜ候補にあまり上がらないのだろうか。
  • 福島香織(@kaokaokaokao)さん連続Tweet:北京近郊、通称”癌村”を訪れた際のお話

    福島香織「なぜ中国台湾を…」発売中! @kaori0516kaori さっき河北省の夏デェン村というところから帰ってきた。北京に一番近いところにある癌村として報道されているので、ちょっと行ってみるか、と車チャーターして行ってきたのだが、 福島香織「なぜ中国台湾を…」発売中! @kaori0516kaori 真っ黒の酸っぱい匂いのする河(鮑丘河)の写真とっていたら、知らない男の人が、何しているとか、どこからきたことか、とか尋問してきて、えー旅行ですよ、新聞で北京で一番近い癌村だと、聞いてきたんですよ、と正直に答えると、

    福島香織(@kaokaokaokao)さん連続Tweet:北京近郊、通称”癌村”を訪れた際のお話
    puchiban
    puchiban 2013/05/11
    中国の他の地域の方や外国の方を複数雇って、同時に調査した方がいいんじゃないかな。10人別々だったら、多分向こうも対処できない。
  • 叩かれることは既得権益と戦っている証拠

    きじまひろつぐ @hirokijima0318 「叩かれ」てなんぼと思っています。当に改革が進んでいる何よりの証拠は「叩かれる」こと。既得権益に踏み込みんでる何よりの証拠。叩かれない人は大したことしてない。@OsakaWatch 名古屋市長や武雄市長のようなリーダーシップを発揮する人ほど・・・「改革派市長叩き」が起きる。 高木一郎 @takagiichiro @hirokijima0318 @OsakaWatch 既得権益と戦うことで叩かれることはありますが、叩かれていることは既得権益に踏み込んでいることの十分条件にはならないので証拠になりませんよ。既得権益と戦わなくても叩かれることは多々あります。

    叩かれることは既得権益と戦っている証拠
    puchiban
    puchiban 2013/04/22
    木島さんの言う「本当の反論」「具体例」の定義を誰か教えて!全く理解できないよ!
  • だるまの目入れは差別か?

    乙武洋匡 @h_ototake 1.「だるまの目入れは差別か」――http://t.co/mNlwAA0j 視覚障害者団体から「ダルマに目を入れて選挙の勝利を祝う風習は、両目があって完全という偏見意識を育てることにつながりかねない」というクレームがあったことで、選挙事務所からだるまが姿を消しつつあるという。 乙武洋匡 @h_ototake 2.この記事を読んだ多くの方々の感想は、「考えすぎ」「そんな意図はないはず」。たしかに、だるまに目を入れるという風習が差別や偏見に当たってしまうというのなら、世の中の多くのことがグレーゾーンになる。最近では、「ブラインドタッチ」「目が節穴」という言葉さえ使ってはならないのだとか。 乙武洋匡 @h_ototake 3.これを視覚障害ではなく、身体障害にあてはめると、えらいことになる。「手を焼く」「手に負えない」「足を運ぶ」「足並みをそろえる」――手や足を使

    だるまの目入れは差別か?
    puchiban
    puchiban 2012/12/11
    「偏見意識を育てることにつながりかねない」は推論、可能性で仮説。それによって偏見意識を持つのか?の因果関係を調べる、または実証できればいいけど。仮説が間違っていてもいいなら、なんでも関連づけられるよ。
  • PHP5.4.8までにhashdos攻撃の危険性?

    徳丸 浩 @ockeghem PHP5.4.9リリース…『max_input_vars doesn't filter variables when mbstring.encoding_translation = On』←げっ、こんなバグがあったのか(要確認) http://t.co/K8iEBeg2 2012-11-23 11:52:34

    PHP5.4.8までにhashdos攻撃の危険性?
  • 武雄市長が生活保護をTポイントで支給したがっている

    樋渡 啓祐 @hiwa1118 @co2masato @kenjikatsu @hiwa1118 @cxj15527 @heede34 武雄市では、国民年金も生活保護も6〜7万円/月です。生活保護が10万円とは東京都など都会の話、と古賀くらし部長からレクチャー。 2010-08-25 07:51:12 ここまでならまだ、いま議論されている生活保護の不正受給に関する議論の範疇ですね。 武雄市長が何を言っても、それこそ矛盾したことを言っていても賛美するような信者はいますが、そうではないのに「武雄市長にも一理ある」と考える人は、ここまでの段階の議論を想定しているのではないでしょうか。 武雄市に関わり無く成立する議論には、ここでは触れません。 武雄市議会 平成24年6月定例会 6月13日 https://www.city.takeo.lg.jp/shisei/shigikai/201206/201

    武雄市長が生活保護をTポイントで支給したがっている
    puchiban
    puchiban 2012/11/20
    なぜ地域振興券や別の楽天等のポイント等を検討せずTポイントに決め打ち? 問題は、他の選択肢ではなくTポイントと決めつけていること。
  • May_Romaさん連続Tweet:「インフラとかシステムとかの問題ではなく、そもそも仕事のやり方がおかしい。」

    May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma 日の保守的な会社や団体の問題の一つは人が入れ替わらないこと。外のやり方や状況を知らないから知識や技術が陳腐化する。外を知らないから、成果物の質の良し悪しがわからない。組織内での競争は成果物ではなく、人当たりや気遣いなどになり、成果物の質が低い人でも上になる。 2012-09-22 19:48:51 May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma これが致命的になっているのが日IT業界。日では優良と言われている所でも仕事のやり方は独自。業界の流れを無視だから海外に15年は遅れている。効率も悪いから延々デスマーチ。文書一枚すら外の人には意味不明な書き方。最新のやり方を学びたい人は海外の先進国行かないとヤバイ。 2012-09-22 19:53:07 May_Roma めいろま 谷真由美 @May_Roma 日

    May_Romaさん連続Tweet:「インフラとかシステムとかの問題ではなく、そもそも仕事のやり方がおかしい。」
    puchiban
    puchiban 2012/09/24
    基本同意。欧米の人からすると当たり前の話だが、ブクコメ見ていると、日本にしかいたことがないガラパゴス人はやはり理解できないようだ。
  • May_Romaさんによる【海外で自分の身を守る方法】 - Togetter

    ★Mayさんからのこちらのメッセージも合わせてどうぞ。 May_Romaさんから「就活のネタ作りのために海外インターンに行く人」へ。 http://togetter.com/li/362388 ★Mayさんのブログエントリーも必読。合わせてどうぞ。 ・海外で自分の身を守るにはどうしたら良いか 続きを読む

    May_Romaさんによる【海外で自分の身を守る方法】 - Togetter
    puchiban
    puchiban 2012/08/26
    すっかり日本の安全性の価値を忘れていた。南アフリカだとみんなやられていて服や靴の中にお金を隠していても意味が無いと15年現地で聞いた。中に隠しても身ぐるみ剥がされて取られるから。
  • 発達障害者ONLYの職場で能力全開で働く人たちのこと - Togetter

    香塵堂さんのツイートをまとめました。こんな職場があるのかと驚嘆しつつ、こんな職場が増えてくれればいいなと願いを込めて編集しました。 追記。(2012年7月16日15:10現在) トゥギャをお読みくださった皆様、ありがとうございました。反響ツイートのまとめを作成しましたのでお知らせします。共感、希望、羨望、突き抜けられない苦悩…多様な感想が皆様のご参考になれば幸いです。 「「発達障害者ONLYの職場で能力全開で働く人たちのこと」への反応まとめ」 http://togetter.com/li/339433 続きを読む

    発達障害者ONLYの職場で能力全開で働く人たちのこと - Togetter
    puchiban
    puchiban 2012/07/15
    これは本当に素晴らしい内容&事実。海外にも翻訳して書きたいくらい。
  • 「本当に大切な相手にまじめに何かを頼みたいのなら、必ず万年筆全文自筆の手紙を記念切手でお送り等するのが人間として当たり前」

    Shinji Noma @aihiroshima @itokenstein お忙しい所、すみません。広島でアムネスティの活動をしている者です。講演の依頼をしたく情報詩学にあるメルアドにメールしましたが、届かないようですので、DMにて伊東様のメルアドをお知らせいただければ幸いです。詳しい依頼内容はメールでいたしますので。 Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein @aihiroshima ご連絡をいただきました 1ご連絡は郵便にて文京区郷7-3-1 東京大学作曲指揮研究室 伊東気付で申し受けます。2 電子メールアドレスの公開はしておりません。3 ご案件が判りませんが現在音楽演奏に直結しない講演は現在ほとんどお引き受けしていません。 Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein @aihiroshima ぶっきらぼうで恐縮ですがツイッター上で名やパーマネントアドレスを明記し

    「本当に大切な相手にまじめに何かを頼みたいのなら、必ず万年筆全文自筆の手紙を記念切手でお送り等するのが人間として当たり前」
    puchiban
    puchiban 2012/07/03
    >見も知らない他人、しかもそれが騙りや詐欺アカウントでないという証左すら原理的に得られないツイートで送ってくるという時点で / 手紙で送っても同じじゃないの?
  • 一ヶ月で英語のスピーチを100本見た私が贈る「あなたを本気にさせる8つのTEDスピーチ」

    超がつくほどボンクラな僕が、TEDのおかげで英語のスピーチ(日語字幕付き)を一ヶ月で100も見ることが見ることが出来たので、その100の中から個人的に「これはすごい!今から気出す!」と思えた【おすすめTEDTalk】をまとめていきたいとおもいます。TEDのトップページ → http://www.ted.com/

    一ヶ月で英語のスピーチを100本見た私が贈る「あなたを本気にさせる8つのTEDスピーチ」
    puchiban
    puchiban 2011/12/14
  • スタートアップからのシリコンバレー進出について思う事

    yokichi @yokichi ちかねーさん @chikawatanabe のプレゼン、「スタートアップからのシリコンバレー進出」。僕が知る限りシリコンバレーに出てくる企業のほぼ全てのベンチャーがこういう基を抑えておらず、勝負の壇上に上がる前に終わってる。 http://t.co/ETR2C08e yokichi @yokichi 日のベンチャーが、シリコンバレーのVCからファンドレイズを検討しているみたいな話を聞いた事は何度もあるけど、成功した話はほとんど聞いた事がない。まあ、理由はいろいろあるのだが、ちゃんと考えないと難しいよ、これは。

    スタートアップからのシリコンバレー進出について思う事
  • 法学者の視点から見た京大カンニング事件について

    個人用。玉井先生のツイートのみで構成しました。 --- 追加 「業務妨害というが、試験官の業務はカンニングをチェックすることも含まれているのでは?」 をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/108209

    法学者の視点から見た京大カンニング事件について
    puchiban
    puchiban 2011/03/05
    どんな業務妨害をしたと思っているの?
  • 「企業最大の費用は人件費ではありません」樋口耕太郎氏のツイートから

    樋口耕太郎 @trinity_inc 企業最大の費用は人件費ではありません。経営者のエゴです。 RT @northfox_wind 元友人の上場企業の社長に聞かせてやりたいな~ RT @trinity_inc: たった一回の・・資調達のために・・莫大な費用を払い続ける・・株式上場ほど高価なお金は存在しない。 2010-12-09 11:25:50 樋口耕太郎 @trinity_inc 企業最大の費用(経営者のエゴ)が、一般的な企業金融論で全く語られていないのは、とても不幸なことです。例えば、私が04年に買収したサンマリーナホテルは、当時築20年。建物躯体の経済耐用年数が仮に40年とすると、ホテルとして経営できるのはその時点であと20年ということになります。 2010-12-09 11:51:09

    「企業最大の費用は人件費ではありません」樋口耕太郎氏のツイートから
    puchiban
    puchiban 2010/12/12
    えっ?みんな冗談でしょ?SOが考慮されてない。企業買収,IPO時の利益目標の責任は経営者で、金銭のリスクを負うのは投資家。従業員じゃない。酷い企業なら従業員は辞める自由は通常ある。間違いだらけなのになぜ信じる?
  • ベンチャーキャピタル in Japan 日本にシリコンバレーを作ろう!

    傳智之 @dentomo お金の出し手にあまりリスクを感じさせない形でリスクマネーを蓄え、どんどん投資できる仕組みをつくる、というのがまず1つあるかと RT @Lilac_logにシリコンバレーが必要な理由 http://ow.ly/1Tmvf Lilac @Lilaclog 仕組みづくりは重要ですね。私はリスクが高くて投資が集まらないところではなく、目利きがないのでリスクが判断できないのが問題と思ってます RT @dentomo: お金の出し手にあまりリスクを感じさせない形でリスクマネーを蓄え、どんどん投資できる仕組みをつくる、 傳智之 @dentomo それも大きいですね。以前某金融系VCの方に伺ったら「わからないのでまんべんなくお金を入れます、他社が入れたらうちも」という答えで暗澹とした気分になりました RT @Lilac_log: (略)目利きがないのでリスクが判断できないの

    ベンチャーキャピタル in Japan 日本にシリコンバレーを作ろう!
    puchiban
    puchiban 2010/06/04
  • 1