2012年3月9日のブックマーク (15件)

  • 女性宮家創設議論 有識者ヒアリングするも「大丈夫か」の声

    2月29日、女性宮家制度の創設に向けた政府の「皇室制度に関する有識者ヒアリング」がスタートした。これは、野田佳彦首相の「両陛下の公務負担を減らす意味でも、女性宮家の議論は必要」との考えのもと開かれたもので、初回は日中世史が専門の帝京大学特任教授・今谷明氏と、ジャーナリスト・田原総一朗氏が招かれた。今谷氏が会の様子をこう振り返る。 「ヒアリングは約30分で、先に私が講義した後に質疑応答を受けました。今回は女性宮家のみの話で、女系・女性天皇の話は一切しませんでした」 ヒアリングで今谷氏は「女性宮家は幕末以前にも例があり、決して不自然ではない。国事行為を除けば、天皇陛下の公務を助けることも可能だ」との意見を示した。もうひとりの有識者・田原氏も、 「皇室活動の維持という観点からいって、悠仁さまが天皇になられたとき、不幸な場合には宮家がなくなり、相談相手もおらず不都合なことになる。そうした意味で、

    女性宮家創設議論 有識者ヒアリングするも「大丈夫か」の声
  • 違法サイトから音楽ファイルをダウンロードしたら児童ポルノだった、どうしよう | スラド

    43 歳の英国人男性 Nigel Robinson 氏は昨年の 11 月、意図せず児童虐待画像がノート PC の画面上に表示されたため、相談した上で警察に通報したところ、自身の子供に接触する場合にも「必ず監視下」に置かれることになってしまったとのこと (BBC の記事、家 /. 記事より) 。 Robinson 氏は、(非合法サイトから) 音楽をダウンロードしたところ中身が児童ポルノだったということで無罪を主張している。現在氏は罪に問われてはいないが、問題のノート PC は押収されており、1 年以上かかるかもしれない捜査が終わるまでの間は返却されないとのこと。 何より辛いのは自身の子供に会うのにもか義理の母が一緒でなくてはならないことのようで、「家族にとっても非常にストレスの溜まる」状況であるという。仕事が遅くまで長引く場合には、子供に会うのにわざわざ義理の母の家まで行かねばな

  • http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagasaki/news/20120308-OYT8T00082.htm

  • 市民の寄附で産科医確保 横須賀市、「いのちの基金」創設へ | 横須賀 | タウンニュース

    横須賀市は来年度、医師・看護師の確保や不育症治療費の助成のために、「いのちの基金」を創設する方針だ。市民から寄附を募り、それと同額を一般財源か らも拠出。必要な財源にその一部を充当する。吉田雄人市長は開会中の市議会第1回定例会で「命の大切さを市民と共有しながら、善意の寄附を呼びかけていきたい」と考えを述べた。 吉田市長は、2012年度の施政方針や、会議の代表質問に対する答弁の中で、「命を守る医療を支援するための、必要な費用に充当すること」を、いのちの基金創設の目的に掲げた。 市民からの寄附に加え、その同額を一般財源から拠出し、積み立てる。ここから、市が産科医確保のために行っている人件費の助成制度や、看護師の離職防止対策として新たに実施するキャリア研修会などの財源の一部に充てる考えだ。 こうした人材確保事業のほかにも、妊娠後に流産や死産を2回以上繰り返す「不育症」治療費の一部助成も、使途の

    市民の寄附で産科医確保 横須賀市、「いのちの基金」創設へ | 横須賀 | タウンニュース
  • サーチナ-searchina.net

  • http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M0JUG26JTSEA01.html

  • つなごう医療 中日メディカルサイト

    中日新聞メディカルサイト「つなごう医療」は 2018年3月末をもって終了いたしました。 長らくご愛顧いただき、 ありがとうございました。 今後、中日新聞の医療関係記事は 中日Webの「医療」コーナー(http://www.chunichi.co.jp/article/feature/iryou/) でご覧ください。 中日新聞社

  • 中日新聞:中絶の意識差:記者コラム 窓:石川(CHUNICHI Web)

    紙の若者ページで、中絶の現状や経験者を取材した時のこと。かつて交際相手を中絶させた男性の言葉に、いら立ちや悔しさが募った。直接痛みを感じない男と女ではこれほどまで意識が違うのかと痛感したからだ。 彼女の手術に寄り添い当時の心境や経験をホームページにまとめている男性。自分の行いを振り返り、人一倍考えようとしているのだが、それでもまだ、喪失感や苦しみはわからないという。

  • 力寄せ合い1歩ずつ進もう 3・8国際女性デー京都集会 | 京都民報Web

    「3・8国際女性デー京都集会」が8日、京都市中京区のハートピア京都で開かれ、府内の各地域や労組などから80人が参加しました。 あいさつした京都民主婦人連合会の伊藤啓子会長は、2月の京都市長選挙で広がった反原発や消費税増税反対など、要求で一致するたたかいの大切さとともに大震災で問われた国のあり方について述べ、「被災地の現状はこの国の情けない政治の現状を表している。世界の女性たちと手をつなぎ、未来のために力を寄せ合い1歩ずつ立ちあがり、歩んでいこう」と呼びかけました。 村松いづみ弁護士が「未来にむけて 今、女性の力を―平等・権利・平和」と題して講演し、30年の弁護士活動中で女性をめぐる様々な問題をライフワークにする中で特徴的な差別事件を紹介しました。この中で、事務系の非正規労働者の女性の賃金差別裁判(2006年提訴)で敗訴したものの2011年から同職場で昇給し、差別の門戸が少し開いてきた事例を

    力寄せ合い1歩ずつ進もう 3・8国際女性デー京都集会 | 京都民報Web
  • CNN.co.jp:「洗濯物は彼女に」の表示は性差別? ズボンの洗濯表示で物議

    (CNN) 英国で男性用ズボンの洗濯取り扱い表示タグに「彼女に渡しましょう」と記載されているのが見つかり、女性差別か単なる冗談かをめぐって論議が白熱している。ズボンを販売した英アパレルメーカーは、差別の意図はなかったとしてインターネットのツイッターで謝罪した。 問題の洗濯表示は「洗濯機洗い」といった一般的な指示に続いて、「または彼女に渡しましょう。これは彼女の仕事です」と記されていた。英紙デイリー・テレグラフのエマ・バレット記者が、交際相手のズボンに付いているのを見つけて短文投稿サイトのツイッターに写真を掲載。これがきっかけとなって波紋が広がり、この表示を批判する陣営と、ユーモアのある冗談と受け止める陣営に分かれて論議を展開している。 普段は他愛のない冗談も受け止めるというバレット記者だが、この表示については「女性に家庭こそ『ふさわしい場所』だと再認識させ、若い男性には祖父と同じ期待を持た

  • 「国際女性の日」、地位向上訴え各地でデモ

    国連(UN)が定める「国際女性の日(International Women's Day)」の8日、世界各地では女性の権利や地位向上を訴えるデモ行進が行われた。 前年発足したばかりの国連女性機関(UN Women)のミシェル・バチェレ(Michele Bachelet)事務局長は、AFPの取材に「性差別の心配が全くない国などない」と指摘。賃金格差や機会不均等、若年での強制結婚や女性への暴力などを例に挙げ、特に農村地域での著しい女性差別がが改善すれば子どもの栄養失調の減少につながるとして、性差別の撤廃を訴えた。バチェレ氏はかつてチリ初の女性大統領を務めた。 写真はチリの首都サンティアゴ(Santiago)で、腹部に「決着はまだついていない」と書いてデモ行進に参加する妊婦(2012年3月8日撮影)。(c)AFP/MARTIN BERNETTI 【3月9日 AFP】国連(UN)が定める「国際女性の

    「国際女性の日」、地位向上訴え各地でデモ
  • アフガン初の男子禁制ネットカフェ、国際女性デーにオープン

    3月8日、アフガニスタンの首都カブール中心部に、同国初となる女性専用のインターネットカフェがオープンした(2012年 ロイター/Mohammad Ismail) [カブール 8日 ロイター] アフガニスタンの首都カブール中心部に8日、同国初となる女性専用のインターネットカフェがオープン。国際女性デーに合わせて開店したカフェには、イスラム教徒の女性が頭を覆うヒジャブをかぶった若者らが大勢訪れた。 タリバン政権の崩壊から10年以上経過したものの、女性に対する暴力やセクハラなどが依然として横行するアフガン。カフェを設立した活動家グループの医学部生Aqlima Moradiさんは「われわれ女性は、恐怖を感じずインターネットを使える安全な場所が欲しかった」と話す。

    アフガン初の男子禁制ネットカフェ、国際女性デーにオープン
  • タイ女性、高学歴も出世せず マスターカード調査 | newsclip (ニュース、社会のニュース)

    【アジア】カード大手マスターカード・インターナショナルがまとめた「女性の社会進出度」調査によると、アジア・太平洋地域の14カ国・地域で社会・経済の男女格差が最も小さい国はオーストラリアだった。 女性の社会・経済進出状況を「事業所有」「企業および政府機関における管理職への就任」「労働力参加」「正規雇用機会」「高等教育の機会」の5項目から割り出し、男性を100として指数化した。指数が100以上の場合は女性優位を示す。 各国・地域の指数は上から順に▽オーストラリア83・3▽ニュージーランド83・1▽フィリピン77・8▽シンガポール77・4▽ベトナム75▽タイ74・6▽中国73・7▽香港73・7▽台湾73・5▽マレーシア68・3▽インドネシア67・9▽日64・8▽韓国63・5▽インド48・4——。 タイは「高等教育の機会」が133・2、「正規雇用機会」が95・2と高かったが、「事業所有」は38・

    pulpdust_dot_org
    pulpdust_dot_org 2012/03/09
    「女性の社会進出度」調査 オーストラリア83・3...タイ74・6▽中国73・7...▽日本64・8▽韓国63・5▽インド48・4
  • サーチナ-searchina.net

  • エクソンモービル基金と国連財団が女性の経済的向上を促進する投資の特定に向けた..(ExxonMobil Foundation プレスリリース)

    エクソンモービル基金と国連財団が女性の経済的向上を促進する投資の特定に向けた包括的研究を実施 プレスリリース発表元企業:ExxonMobil Foundation 配信日時: 2012-03-09 18:57:00 新たな研究で行動への道筋を提示 マイラ・ブビニック博士が研究を主導、結果を広く共有 国連財団への150万ドルの助成金は、エクソンモービルが過去7年間に女性の経済的機会促進を目指して確保した5300万ドルの一部 (ワシントン)- (ビジネスワイヤ)-- エクソンモービル基金と国連財団は、国際女性デーを翌日に控えた日、女性の経済的機会を促進する最も効果的な世界的投資の特定に向けた協力を発表しました。このイニシアチブでは、各国が経済発展の異なる段階において異なる種類の女性の経済参加に向けて実施できるさまざまな介入を特定することで今後の道程を明らかにすることを目指します。 このイニシ

    エクソンモービル基金と国連財団が女性の経済的向上を促進する投資の特定に向けた..(ExxonMobil Foundation プレスリリース)