タグ

2014年4月26日のブックマーク (18件)

  • そもそも何車線通行なのかもわからない。エチオピアの信号のない交差点の通行状況を早回しで

    かなり幅の広いこの道路は、アフリカ大陸、エチオピアの首都アディスアベバ、メスケル・スクエア付近のもので、何車線あるのかまったくわからない道路の交差点には信号がない。その信号のない道路を何台もの車が右折、左折、直進をしていくわけだが、途中に障害物を置かれたアリの列みたいなことになっている。 Meskel Square, Addis Abeba アメリカには4-WAY STOPという標識があり、道路の幅の広い狭いにかかわらず、一旦一時停止した後、先に停まった車から順番に通っていくという交通ルールがあるのだが、あれも車線数が多いと自分の順番がわからなくなってしまい、出るタイミングを失ってしまう場合があるのだが、他の車が見ててくれて、自分の番にはみんな待っててくれるのでなんとかなったりなんかする。 それの大規模バージョンといったところなのだろうか?事故らないのが不思議なレベルなんだけど、事故も発生

    そもそも何車線通行なのかもわからない。エチオピアの信号のない交差点の通行状況を早回しで
    punitan
    punitan 2014/04/26
  • Linux Kernel Watch 5月版 Firefoxのプチフリーズ問題から始まった大論争(1/2) − @IT

    5月版 Firefoxのプチフリーズ問題から始まった大論争 小崎資広 2009/6/1 今回メインのネタとして取り上げたFirefoxの「プチフリーズ問題」ですが、その後調べたところ、WindowsMacでも問題になっているようですね。「firefox sqlite」で検索するといっぱいヒットしました。 今回の件は、アプリケーションのミスでもカーネル側で無理やり何とかしてしまうLinuxの実利主義の真骨頂が表れたんじゃないかと僕は思っています。皆さんはどう思いますか? それでは、どうぞ! それはFirefoxのプチフリーズ問題から始まった すでに各方面で話題になっていますが、2.6.30のマージウィンドウでext3のトピックが荒れに荒れ、とんでもない騒ぎが起こっていました。 問題の発端は、あるFirefoxのbugzillaエントリから始まりました(注1)。「Linux版Firefoxを

    punitan
    punitan 2014/04/26
  • Feross on Twitter: "Facebook's git repo is 54 GB. http://t.co/zLNSzDlFYF"

    Facebook's git repo is 54 GB. http://t.co/zLNSzDlFYF

    Feross on Twitter: "Facebook's git repo is 54 GB. http://t.co/zLNSzDlFYF"
    punitan
    punitan 2014/04/26
  • Linux Storage Filesystem/MM Summit 2014からの便り

    Linux Storage Filesystem/MM Summit 2014からの便り:Linux Kernel Watch(1/2 ページ) お久しぶりです、Linux Kernel Watchが帰ってきました。3月に行われた「Linux Storage Filesystem/MM Summit 2014」の主なトピックを紹介します。 皆さん、お久しぶりです。私は今ボストンで、米レッドハット常駐という立場でRed Hat Enterprise Linux(RHEL)開発に携わっています。 今回はサンフランシスコ近郊のナパバレーで2014年3月24~25日に行われた「Linux Storage Filesystem/MM Summit 2014」(以下LSF/MM)の中から面白かったトピックをピックアップしてお届けしたいと思います。 LSF/MMはLinux Foundation主催で行

    Linux Storage Filesystem/MM Summit 2014からの便り
    punitan
    punitan 2014/04/26
  • Reddit - Dive into anything

    punitan
    punitan 2014/04/26
  • Reddit - Dive into anything

    punitan
    punitan 2014/04/26
  • TCP高速化プロキシ「AccelTCP」を公開しました : DSAS開発者の部屋

    昨年末からずっとこんなことをしてまして、この時期になってようやく今年初のブログ記事です。 進捗的なアレがアレでごめんなさい。そろそろ3年目に突入の @pandax381です。 RTT > 100ms との戦い 経緯はこのへんとか見ていただけるとわかりますが「日海外の間を結ぶ長距離ネットワーク(いわゆるLong Fat pipe Network)において、通信時間を削減するにはどうしたらいいか?」ということを、昨年末くらいからずっとアレコレやっていました。 送信したパケットが相手に到達するまでの時間(伝送遅延)を削減するのは、光ファイバーの効率の研究とかしないと物理的に無理なので、ここで言う通信時間とは「TCP通信」における一連の通信を完了するまでの時間です。 伝送遅延については、日国内のホスト同士であれば、RTT(往復遅延時間)はだいたい10〜30ms程度ですが、日・北米間だと10

    TCP高速化プロキシ「AccelTCP」を公開しました : DSAS開発者の部屋
    punitan
    punitan 2014/04/26
  • JavaBeansに対するリフレクションとClassLoader脆弱性 - ひがやすを技術ブログ

    今回の問題は、(SA)Strutsだけの問題ではなく、いろんなフレームワークでもちゃんと調べた方が良い話しなので、もう少し詳しく書いておきます。 Javaで、JavaBeansのプロパティにアクセスする場合、 PropertyDescriptor[] descriptors = Introspector.getBeanInfo(クラス).getPropertyDescriptors();で取得できるPropertyDescriptorを使うことがほとんどです。この中に、classプロパティは含まれます。 ここまでは良くて、ネストしたリクエストパラメータ(class.classLoader.xxxなど)をJavaBeansにセットする時に、BeanInfo.getPropertyDescriptors()で取得したものをそのまま使うのが問題なのです。 Seasar2(BeanDesc)では、

    JavaBeansに対するリフレクションとClassLoader脆弱性 - ひがやすを技術ブログ
    punitan
    punitan 2014/04/26
  • NTTドコモ3月期決算 2年連続減益 NHKニュース

    携帯電話大手「NTTドコモ」のことし3月期の決算は、スマートフォンの販売が計画を大きく下回ったことから営業利益が前の年度を下回って2年連続の減益となりました。 発表によりますと、NTTドコモのことし3月期の決算は、売り上げに当たる営業収益が4兆4612億円と前の年度に比べて0.2%減少しました。 さらに業のもうけを示す営業利益は8191億円で2.1%減少しました。 NTTドコモは、去年9月に導入したiPhoneの販売は好調でしたが、スマートフォン全体では従来型の携帯電話からの買い替えが伸びず、販売は計画をおよそ15%下回る1378万台にとどまったことが主な要因だとしています。 この決算を受けて加藤薫社長は25日の会見で、すべての役員を対象にことし6月の賞与を減額する方針を明らかにしたうえで「スマートフォンの利用料を値下げする新しい料金プランの導入やサービスの充実を図り、会社を成長軌道に乗

    punitan
    punitan 2014/04/26
  • Twitter Partners With Yahoo Japan to Open Up Its Ads To Small Firms

    punitan
    punitan 2014/04/26
  • ドコモ インド市場からの撤退を発表 NHKニュース

    NTTドコモは、2600億円余りを出資したインドの携帯電話会社の収益が見込みを大きく下回り、今後も改善のめどが立たないとして、すべての株式を売却しインド市場から撤退する方向になったことを正式に発表しました。 NTTドコモは海外事業を拡大する一環として、2009年以降、インドで売り上げ5位の携帯電話会社「タタ・テレサービシズ」に合わせて2667億円を出資し、株式の26.5%を保有しています。 しかし、この会社の収益は見込みを大きく下回り、改善のめども立たないとして、NTTドコモはことし6月以降すべての株式を売却し、インド市場から撤退する方向になったことを25日、正式に明らかにしました。 インドの携帯電話市場は、ことし2月末の時点で契約者が9億人余りと中国に次ぐ世界第2位の市場で、携帯電話会社13社による料金競争が激しいうえ、データ通信が見込みよりも伸びなかったことが主な要因だとしています。

    punitan
    punitan 2014/04/26
  • 楽天 価格水増しで割り引く 社員が提案 NHKニュース

    楽天が運営するインターネット上の仮想商店街の一部の店舗で、商品の価格を水増ししたうえで大幅に割り引いたようにみせかけて販売していた問題で、会社側は、楽天の社員18人が価格の水増しを店舗側に提案していたことを明らかにしました。 この問題は、楽天が運営するインターネット上の仮想商店街「楽天市場」の一部の店舗で、商品の元の販売価格を、あらかじめ水増ししたうえで、セールなどと称して大幅に割り引いたように見せかけて販売していたものです。 この問題について、楽天は社内に調査委員会を設置して調べた結果、去年までに18人の社員が元の販売価格を水増しするよう、合わせて28の店舗に提案したことを認めたことを明らかにしました。 一方、これまでの調査では組織的な指示があったことを示す事実は確認できなかったとしています。 この問題で楽天は担当の常務執行役員1人と執行役員3人に対し、月額の報酬を6か月間10%カットす

    楽天 価格水増しで割り引く 社員が提案 NHKニュース
    punitan
    punitan 2014/04/26
  • Farewell GitHub, Hello Immersive Computing

    Farewell GitHub, Hello Immersive Computing 21 Apr 2014 - New York City Today is my last day at GitHub. Recent events have given me a lot of time to reflect on what’s important to me, and I’ve decided to switch gears and focus on building something from scratch again. Since visiting the Oculus VR team at their office three months ago, I’ve come to believe that immersive computing (aka virtual reali

    punitan
    punitan 2014/04/26
  • ES6 - Next Generation Javascript

    The document summarizes the key features of ES6 (ECMAScript 2015), the next version of JavaScript. It discusses new features like block scoping with let and const, arrow functions, classes, enhanced object literals, template strings, and promises. It also covers iterators and generators, which allow iterable objects to be looped over and asynchronous code to be written more cleanly. The presentati

    ES6 - Next Generation Javascript
    punitan
    punitan 2014/04/26
  • [JS] ECMAScript6をまるっと学ぶ。重要用語とか、仕様策定の進め方とか、新機能とか。 - YoheiM .NET

    こんにちは、@yoheiMuneです。 ECMAScript6について断片的には知っているけど、なんだかぼやっとしている。 そんな自分の状態を解消したいと思い、ECMAScript6を全体的に学べるブログを書きました。 ECMAScript6で使われている用語、仕様策定の進め方、そして新規機能を議題としています。 このブログを読んで頂いた方にも、ECMAScript6についての全体的な知識を提供できたらいいなと思ってます。それでは始まりですー。 Special Thanks to https://flic.kr/p/baAtKT 目次 ECMAScript6とは ECMAScript6とは、現在広く使われているECMAScript5の次期バージョンです。 ECMAScript6(以下、ES6)では、let、Map、Proxyといった各種ブログで取り上げられる新機能も含めた、仕様策定が行われ

    [JS] ECMAScript6をまるっと学ぶ。重要用語とか、仕様策定の進め方とか、新機能とか。 - YoheiM .NET
    punitan
    punitan 2014/04/26
  • Java特有の冗長なコードを簡潔に記述する「Lombok」

    Javaは言語仕様上の制約により、ボイラープレートコード(自明だが省略できないお決まりのコード断片)がいくつかあります。例えば、メンバ変数を読み書きするだけのgetterメソッドやsetterメソッドがこれにあたります。Lombokを使えば、これらJava特有の冗長なコードを、見やすく簡潔なものにすることができます。記事ではLombokを利用して、ボイラープレートコードをシンプルに記述する方法について解説します。 はじめに 今やJava開発に必要不可欠となったものの一つに、IDEの存在があります。例えばEclipseではメンバ変数さえ定義すれば、getter/setterの自動生成や、equalsメソッドやhashCodeメソッド、toStringメソッドなどの自動生成などさまざまな場面でコーディングを強力にサポートしてくれます。 これは大変便利な機能ですが、裏を返せばJavaの言語仕様

    Java特有の冗長なコードを簡潔に記述する「Lombok」
    punitan
    punitan 2014/04/26
  • 【翻訳】TDD is Fun - diskogs's diary

    @solnicが、DHHの例の記事へのカウンター的な記事をポストしてまして、自分のために読んでみたらよい内容だと思ったので、翻訳してみました。翻訳ミスとかあると思いますが、、、すみませんです。。。 TDD is Fun Posted by solnic on Apr 23 2014 著 solnic 2014年4月23日 Today DHH published a blog post about TDD being dead (to him at least). It’s really not that surprising since from what I know (please correct me if I’m wrong) David’s experience is mostly based on building web apps with Rails. I get that

    【翻訳】TDD is Fun - diskogs's diary
    punitan
    punitan 2014/04/26
  • TDD Is Fun

    TDD Is Fun
    punitan
    punitan 2014/04/26