タグ

KDDIに関するpuripurichannのブックマーク (14)

  • 写真で解説する「IS01」(外観編)

    au初のAndroid端末として登場するのが、シャープ製のスマートブック「IS01」だ。約5.0インチ(480×960ピクセル)の大型ディスプレイと5列のQWERTYキーボードを採用し、PCのように利用できるスタイルが大きな特長。インターネットを積極的に利用するユーザーに2台目のモデルとして訴求する。発売は6月上旬以降。 体のサイズは約83(幅)×149(高さ)×17.9(厚さ)ミリ。IS01単体の写真を見るとサイズ感が分かりにくいが、一般的なケータイやスマートフォンよりは一回り以上大きい。ジーンズのポケットには何とか収まったが、動きやすさを考えたらカバンに入れた方がよさそうだ。重さは約227グラムで、一般的なケータイよりも100グラムほど重い。ちなみに、同じくQWERTYキーボードを搭載するドコモの「SH-03B」は、サイズが約56(幅)×117(高さ)×15.6(厚さ)ミリ、重さが約

    写真で解説する「IS01」(外観編)
  • フォトレポート:KDDIのAndroid端末「IS01」で何ができるか

    KDDI初のAndroid端末「IS01」は、ネットブックのような形状と、携帯電話の機能を併せ持つ端末だ。ここではIS01の機能やアプリケーションについて写真で紹介する。端末の外観については、記事「フォトレポート:KDDI初のAndroid端末「IS01」--価格は5万円台後半の見込み」で紹介している。 KDDI初のAndroid端末「IS01」は、ネットブックのような形状と、携帯電話の機能を併せ持つ端末だ。ここではIS01の機能やアプリケーションについて写真で紹介する。端末の外観については、記事「フォトレポート:KDDI初のAndroid端末「IS01」--価格は5万円台後半の見込み」で紹介している。

    フォトレポート:KDDIのAndroid端末「IS01」で何ができるか
  • KDDI初のAndroid端末はスマートブック「IS01」、6月上旬発売

    KDDIは3月30日、Androidを搭載したスマートブック「IS01」と、Windows phone「IS02」を6月上旬に発売すると発表した。 IS01はシャープ製。どこでも使えるスマートフォンの良さと、ネットブックの入力のしやすさや画面の大きさを兼ね備えたものとして、スマートブックとKDDIでは呼んでいる。このため、形状は通信機能を備えた超小型ネットブックといういでたちだ。5.0インチ大画面液晶ディスプレイにタッチパネル、フルキーボードを搭載。チップセットにはクアルコムのSnapdragonを採用した。ワンセグや赤外線通信、EZwebドメインのEメールも利用できる。 Androidアプリケーションを紹介、販売する「au one Market」も提供する。8月からはauの通信料金と一緒に有料アプリの決済ができる「auかんたん決済」にも対応する。 IS02は、QWERTYキーを搭載したス

    KDDI初のAndroid端末はスマートブック「IS01」、6月上旬発売
  • AUはアホなのか、アホのふりをしているのかどっちか分からない件::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    AUの新機種発表にあぜんとした。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/19/news075.html 「スマートフォンはまだ早い」絵文字強化。ガンガンメール(1,095円でメール無料。)基料値下げ新機種:デジカメ・ワンセグの強化。...何年前の話をしているんだと、思った。なんかすごい秘策があって、あえてヘボい発表をやっているのか、わからない。これ、CPも儲からないし、マーケットがスケールしないし、驚きもない発表ばっかりでびっくりしたよ。基料金を値下げしたけど、「自分割」って、2年縛りあるし、ホワイトプランに比べて魅力ない。 スマートフォン発言は、コンテンツでそのものもうけようとおもってるKDDIさんらしいけど、コンテンツもぐだぐだなんですよね。KCP+がグダグダだし、コンテンツもスケールしないし、ユーザーの使い方も目新しくないのもどう

    AUはアホなのか、アホのふりをしているのかどっちか分からない件::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    puripurichann
    puripurichann 2009/10/20
    過去の栄光にすがり付いてもしょうがないと思うんですが。
  • au秋冬モデルでさり気なく消えた(?)サービス

    2009年秋冬商戦の先陣を切ったのはKDDIだった。2009年秋冬モデル8機種に2010年春モデル5機種を加えた13機種をまとめて発表し、10月下旬から順次発売する。そんなauの新機種で、さり気なく省かれているサービスがあるのをご存じだろうか。待受画面をカスタマイズしてさまざまな情報を表示できる「au one ガジェット」が、「EXILIMケータイ CA004」と「SA001」「T003」以外の機種では搭載されていない。 ※初出時に、au one ガジェットは「『EXILIMケータイ CA004』と『SH004』以外の機種では搭載されていない」との記述がありましたが、これは誤りでした。お詫びして訂正いたします。(10/20 21:55) au one ガジェットは、KDDIの共通プラットフォーム「KCP+」導入と同時に提供され、「マルチプレイウィンドウ」と並ぶKCP+の注目機能・サービスと

    au秋冬モデルでさり気なく消えた(?)サービス
    puripurichann
    puripurichann 2009/10/20
    ケータイガジェットって結構使い辛い。画面小さいからねー。
  • auの「LISMO!」、書籍サービスもサポートへ

  • 「スマートフォンはまだ早い」 au、メール無料と“全方位端末”で春商戦へ

    「最需要期に向かってきっちりした端末を出していく」――KDDIの小野寺正社長は10月19日に開いた2009年秋冬、10年春モデルの狙いをこう述べた。 新モデルは13機種で、12Mピクセルカメラを搭載したハイエンド機や、薄型ワンセグ機、シニア・子ども用端末まで、幅広いラインアップ。スマートフォンはないものの、「ユーザーのカテゴリー別に訴求できる端末をそろえた」と小野寺社長は胸を張る。 基使用料などの合計が最低月額1095円で、メールを送受信相手にかかわらず無料で利用できる「ガンガンメール」も投入し、「auはメールが無料」とPR。「端末と料金、サービスがそろった」と小野寺正社長は自信をみせる。 ハイエンドからシニア、子ども向けまで 新機種は、12Mピクセルカメラを搭載した「EXILIMケータイ CA003」「AQUOS SHOT SH003」といったフラッグシップ機、8Mカメラを搭載した「E

    「スマートフォンはまだ早い」 au、メール無料と“全方位端末”で春商戦へ
    puripurichann
    puripurichann 2009/10/19
    「スマートフォンはまだ早い」…どこのオッサンかと。置いてけぼり食らってるだけじゃないかと。
  • <KDDI>au、秋冬モデル13機種 1200万画素超えカメラも(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    KDDIは19日、携帯電話ブランド「au」の秋冬モデル13機種を発表した。1200万画素を超えるカメラを搭載した機種や、世界最薄のワンセグスライド機種などバラエティーに富んだラインアップとなった。 【写真特集】auが発表した秋冬モデルの詳細 国内最高クラスの12.2メガカメラを搭載し、20枚/秒の高速連写もできる「EXLIMケータイ CA003」(カシオ)、12.1メガCCDカメラと3.4インチのタッチパネル対応で簡単に超高画質な写真が撮影できる「AQUOS SHOT SH003」(シャープ)、Wi−Fi機能と12.1メガカメラを搭載したハイスペックモデル「AQUOS SHOT SH006」(同)と3機種が1200万画素を超える。 8メガカメラの「EXLIMケータイ CA004」(カシオ)、8メガ高感度カメラケータイ「SH004」(シャープ)も、多彩な機能で美しく写真を撮れる。 ま

  • 2009年10月 : ashikagunsoのチラシの裏

    2009年10月 : ashikagunsoのチラシの裏
    puripurichann
    puripurichann 2009/10/16
    「これはさすがに賭博じゃないのか?」儲かればいいのか? と。
  • auが公式サイトの見直しを始めた|Sphinn Japan Blog

    最近、とある「代理店の営業担当者」より、モバイルCP(コンテンツプロバイダ)に関する興味ある話が聞けましたので、今回はモバイルネタを少し書きたいと思います。 いまだにモバイルSEOというと、一昔前のPCで行なわれていたスパム手法が多く見られますが、モバイルならばこそのスパム的な手法も多くあります。 その1つに、公式サイトを利用したものがあります。今回は、そのお話です。 公式サイトが有利な理由 公式サイトになると、キャリアのメニューリスト内での掲載や、キャリア課金システムの利用などと多くのメリットがありますが、SEO的にも非常に有利になります。 それは、3キャリアの公式検索エンジン、ドコモ(iメニュー検索サービス)・au(Ezweb検索サービス)・ソフトバンク(Yahoo!ケータイ)では、検索結果は、リスティング広告に挟まれながら、上から「公式サイト」・「一般サイト(勝手サイト)」・「PCサ

    puripurichann
    puripurichann 2009/10/16
    詐欺みたいなもんだ。
  • auの拡張現実はカメラと3Dの“2刀流” Twitterにも対応

    10月6日に開幕した「CEATEC JAPAN 2009」でKDDIは、拡張現実(AR)サービス「実空間透視ケータイ」の展示を行っている。同サービスはすでにauのβ版サービス提供サイト「au one ラボ」でアプリが無償提供されており、7月のワイヤレスジャパン2009でも紹介されているが、今回はカメラ映像やTwitterを利用する新機能を実装したアプリが参考展示されている。 遠くは3Dマップ、近くはカメラ映像で―― 実空間透視ケータイは、GPSや6軸センサーでユーザーの位置や端末の向きを特定し、ケータイをかざした先にある飲店の情報や投稿写真などを画面に表示するサービス。頓智・の「セカイカメラ」やNTTドコモの「直感検索・ナビ」などのARサービスが、端末のカメラ映像に情報をオーバーレイするのに対し、実空間透視ケータイでは処理負担の少ない3Dマップ上に情報を表示し、軽快な動きを実現していた。

    auの拡張現実はカメラと3Dの“2刀流” Twitterにも対応
    puripurichann
    puripurichann 2009/10/07
    大企業ならでは、機能盛り込みすぎ?
  • ソースを問わずに見たい番組を検索、視聴環境に最適化――KDDIがFMBCプラットフォーム開発

    地上波放送やVOD、インターネットなどのソースを問わずに見たいコンテンツを検索でき、視聴環境に最適な形で閲覧できる――。KDDIとKDDI研究所が、こんなコンテンツ視聴を可能にする「ケータイ×TV連携、FMBCスマートプラットフォーム」(以下、FMBCスマートプラットフォーム)を開発した。 これは、固定通信と移動通信、放送を連携させることで、大量の情報にすばやくアクセスできるようにするとともに、より快適なコンテンツ視聴の実現を目指して開発したプラットフォーム。 現状、見たいコンテンツを探すには、地上派はテレビガイド、VODはコンテンツリスト、インターネットビデオはネット検索というように、別々に検索する必要があるが、FMBCスマートプラットフォームではソースを問わずに検索できる。また、個人や家族の嗜好を自動で集約して最適なコンテンツをレコメンドしたり、出先で短時間で番組を確認できるよう要約す

    ソースを問わずに見たい番組を検索、視聴環境に最適化――KDDIがFMBCプラットフォーム開発
    puripurichann
    puripurichann 2009/09/30
    便利そうね。
  • EZ着うたフルの累計ダウンロード数が3億突破、9割が有料課金

  • 3.9世代携帯電話に乗り出すNTTドコモとKDDI、その展開計画とは

    携帯電話事業者4社は、2010年以降に3.9世代携帯電話(3.9G)のサービスを順次開始する。6月10日に総務省から認可がおり、各社は商用サービスの開始に向け具体的な準備に入った。具体的にどのようなスケジュールで3.9Gの展開をするのか、NTTドコモとKDDIが「ワイヤレスジャパン2009」において明らかにした。 両社とも3.9Gの方式としては、Long Term Evolution(LTE)を採用する。周波数帯を20MHz幅使い、複数のアンテナを組み合わせるMIMOと呼ばれる技術を使うことで、下り最大300Mbps、上り最大75Mbpsの高速通信が可能になる。 3.9Gを導入するのは、データ通信のトラフィック量が年々伸びており、現行の方式では容量が足りなくなる可能性が高いからだ。「モバイルは固定通信の通信速度を5年遅れで追随している。これを続けていくには、さらなるシステムの発展が必要だ」

    3.9世代携帯電話に乗り出すNTTドコモとKDDI、その展開計画とは
    puripurichann
    puripurichann 2009/08/03
    SBMはどうするのか。
  • 1