タグ

ブックマーク / iphone-mania.jp (17)

  • 日本政府、Appleにアプリストアの開放を義務付け、ストア審査も担わせる方針 - iPhone Mania

    政府がAppleに対し、App Store以外のアプリストアからiPhoneにアプリをダウンロード可能にする、サイドローディングを認めるよう義務付ける方針だと読売新聞が報じています。危険性のあるアプリが公開される懸念に対応するため、Appleにアプリストアを審査させ、政府が審査内容が妥当かを判断する仕組みも検討されています。仮に実現したとしても、ユーザーや開発者のメリットになるか、疑問も残ります。 ■3行で分かる、この記事のポイント 1. 政府が、Appleにアプリのサイドローディングを認めるよう義務付ける方針との報道。 2. アプリストアの安全性をAppleに審査させ、政府が審査内容を監視する案も。 3. Appleは以前からサイドローディングに強く反対している。 App Storeに替わるアプリストアへの開放を義務付ける方針 Apple以外の企業が運営するアプリストアからもアプリを

    日本政府、Appleにアプリストアの開放を義務付け、ストア審査も担わせる方針 - iPhone Mania
    puruhime
    puruhime 2023/06/04
    サイドローディングを認めろ、までは分かる。でもなんでサイドローディング先のアプリをAppleが審査しないといけないの…? しかも政府がAppleの行き過ぎを監視するとか無茶苦茶な気がするのだけど…
  • Google、作曲AI「MusicLM」発表。テキストから高度な音楽を生成 - iPhone Mania

    人工知能AI)を使って、文章から画像や3Dモデルを生成する技術が注目を集めていますが、Googleがテキストなどの情報から音楽を生成できるAIモデル「MusicLM」を発表しました。GoogleのWebサイトで多数のサンプルが公開されています。 28万時間の音楽を学習 テキストから音楽を生成する技術そのものは以前から存在していますが、Googleの「MusicLM」は、28万時間の音楽を学習させて開発されており、音を複雑に組み合わせた高度な楽曲を生成できるのが特徴です。 ただし、Googleはさまざまリスクを考慮し、MusicLMを一般向けに公開する計画はないそうです。 曲の雰囲気を指示すると作曲、鼻歌もアレンジ MusicLMの生成する楽曲のうち特に印象的なものを、人工知能情報のWebサイトbleedingedge.aiTwitterに紹介しています。 例えば、「早めのペース、アップ

    Google、作曲AI「MusicLM」発表。テキストから高度な音楽を生成 - iPhone Mania
    puruhime
    puruhime 2023/01/30
  • 4月のアップデートを適用したWindowsでブラウザが開けない不具合が発生 - iPhone Mania

    4月のアップデートを適用したWindows 10およびWindows 11において、Webブラウザが開けない不具合が発生しているようです。 エラーコード 0xc0000022によりEdge、Chrome、Firefoxといったブラウザが開けなくなったという現象が報告されています。 エラーコード: 0xc0000022のアプリケーションエラーが発生 この現象は以下のアップデートを適用したPCで発生しています: Windows 10: KB5012599 Windows 11: KB5012592 これらのアップデートを適用後にEdge、Chrome、Firefoxといったブラウザを開こうとすると、アプリケーションエラー(エラーコード: 0xc0000022)が発生するとのことです。 VivaldiBraveといったブラウザは問題なく立ち上がり、上記のアップデートをアンインストールするとエラ

    4月のアップデートを適用したWindowsでブラウザが開けない不具合が発生 - iPhone Mania
    puruhime
    puruhime 2022/04/16
  • 第6世代iPad miniの「ゼリースクロール」問題が集団訴訟に発展 - iPhone Mania

    最新iPad miniの画面が揺れるバグ、いわゆる「ゼリースクロール」問題が、米国で集団訴訟に発展したことが明らかになりました。 不正なマーケティングと販売を行ったと提訴 コロラド在住のクリストファー・ブライアン氏は現地時間2月9日、AppleiPad mini(第6世代)の「ゼリースクロール」問題を認識していたにも関わらず、不正にマーケティングおよび販売を行ったとして、集団訴訟を起こしました。 「ゼリースクロール」問題とは、iPad mini(第6世代)の発売直後に発見された、画面の片方のリフレッシュがもう片方よりも遅いことで、画面が揺れているように見える不具合のことです。あるユーザーが、購入したデバイスを交換してもらうためApple Storeを訪れたところ、すべてのデバイスに同様の現象が起こっていた、と報告しています。 原因は安価なディスプレイパネル? iPad Airのディスプレ

    第6世代iPad miniの「ゼリースクロール」問題が集団訴訟に発展 - iPhone Mania
    puruhime
    puruhime 2022/02/12
  • Windows 10のAndroidアプリフルサポートが今年後半に実現? - iPhone Mania

    Windows 10のAndroidアプリフルサポートが、今年後半に実現する可能性があるようです。 実現した場合、Windows 10で動作可能なアプリが大幅増加 Microsoftは、Windows 10でAndroidアプリのフルサポートを実装すべく開発を進めており、今年後半には実現すると、Gizchinaが予想しました。 今年後半にMicrosoftは、Windows 10 21H2「コードネーム:Sun Valley」をリリースするとみられていることから、Androidアプリのフルサポートもそのタイミングで実装されるかもしれません。 Windows 10のAndroidアプリフルサポートが実現した場合、Windows 10で実行可能なアプリの数が、大幅に増えることになります。 独自形式でパッケージ化 開発は「Latte プロジェクト」として、Androidアプリの開発者が独自のM

    Windows 10のAndroidアプリフルサポートが今年後半に実現? - iPhone Mania
    puruhime
    puruhime 2021/03/05
  • iPhoneの強固なセキュリティは「諸刃の剣」悪用のリスクを研究者が指摘 - iPhone Mania

    AppleiPhoneMacで提供している強固なセキュリティが、高度な技術と悪意を持ったハッカーの隠れみのとして悪用される可能性がある「諸刃の剣」だ、とセキュリティ研究者が指摘しています。 攻撃からの強い守りは、侵入されると弱点にも AppleiPhoneMacセキュリティ強化に注力しており、ハードウェアとソフトウェアの両面で強固なセキュリティが提供されています。 しかし、Apple製品の高度なセキュリティは、一般的な攻撃者からユーザーを守ることができる一方で、高度な技術を持つ攻撃者にとって発見されにくい隠れ家になる可能性がある、と指摘する記事を、科学技術メディアMIT Technology Reviewが掲載しています。 サイバーセキュリティ研究者のビル・マークザック氏は、Appleセキュリティを「諸刃の剣」と表現し、iPhoneへの攻撃の大部分を防ぐことができるが、1%程度

    iPhoneの強固なセキュリティは「諸刃の剣」悪用のリスクを研究者が指摘 - iPhone Mania
    puruhime
    puruhime 2021/03/05
  • AppleのVR/ARヘッドセット「VIEW」のコンセプトデザインが公開 - iPhone Mania

    Appleは仮想現実(VR)および拡張現実(AR)ヘッドセットの開発を行っているとされていますが、デザイナーがサブスクリプションメディアThe Informationの報道をもとにデバイスのリアルなレンダリング画像を制作し、公開しました。 10個のカメラ、アイトラッキングを搭載 2月上旬のThe Informationの報道によれば、Appleが開発している複合現実(MR)ヘッドセットは、10個以上のカメラを搭載し、デバイスを着用しているユーザーの手の動きのトラッキングが可能で、現実世界の映像を見せることができるとのことです。 加えて、ヘッドセットには8Kの超高解像度ディスプレイ、アイトラッキング技術も搭載されているようです。アイトラッキングはすでにAppleが数年間を要して技術開発を行っており、ユーザーが見ている部分のみのディスプレイをレンダリングする仕組みになっているとのことです。 価

    AppleのVR/ARヘッドセット「VIEW」のコンセプトデザインが公開 - iPhone Mania
    puruhime
    puruhime 2021/02/11
  • 中国で盗聴機能付きモバイルバッテリーが摘発、同種品は現在も販売中 - iPhone Mania

    中国で、盗聴機能付きとして販売されていたモバイルバッテリーが押収され、関係者が逮捕されています。同様の機能を持つ部品が中国のECサイトでも販売されているほか、ロシア政治指導者毒殺に使われた可能性もあるようです。 盗聴機能付きとして販売されていたモバイルバッテリー 中国で、周囲の音を認識して自動で録音し、内蔵したSIMカードを使ってGPSの位置情報とともに勝手に送信するモバイルバッテリーが摘発されて話題になっている、とZDNet Japanが中国中央電視台(中国の国営放送)の報道をもとに伝えています。 問題のモバイルバッテリーは348元(約5,600円)で販売されており、盗聴した音声や位置情報を受信できるアプリと連携して動作していたそうです。 内部にはIoT機器用のSIMカードやmicroSDカードを搭載した基板があり、これは中国で普及している電動シェアサイクルの盗難防止用に大量生産された

    中国で盗聴機能付きモバイルバッテリーが摘発、同種品は現在も販売中 - iPhone Mania
    puruhime
    puruhime 2021/02/04
  • iPadOSを参考に開発されたLinuxディストリビューション「JingOS」が登場 - iPhone Mania

    中国初のLinuxディストリビューション、「JingOS」が登場しました。JingOSは、iPadOSに似た機能を搭載しています。 JingOSは、タブレットでの機能と生産性向上を目的に設計されました。JingOSのUIは、iPadOSのシンプルでクリーンな部分と、生産性と効率に優れる面を参考に開発されたようです。 タブレット用、ラップトップ用の他にスマートフォン用も開発予定 JingOSはタブレット用OSとしてではなく、Linuxディストリビューションとしても機能します。JingOSはマウスとキーボードに対応、タッチ操作とデスクトップモードの両方を兼ね備えているようです。 今後、タブレット用、ラップトップ用の他に、スマートフォン用のJingOSも、年内に提供予定とのことです。 JingOSは現状、Huawei MateBook 14と、Microsoft Surface 6でのみ動作する

    iPadOSを参考に開発されたLinuxディストリビューション「JingOS」が登場 - iPhone Mania
    puruhime
    puruhime 2021/01/22
  • スマホで目の前に3Dホログラムが出現!IKINがCES2021で披露 - iPhone Mania

    現地時間1月11日にオンライン開催される「CES 2021」において、米カリフォルニア州サンディエゴを拠点とするIKINが、スマートフォンで3Dホログラムを出現させる技術披露します。 スマホで3Dホログラムを出現させる IKINが開発したホログラムプラットフォーム「RYZ」は、RYZフレームワーク、アクセサリー、iOSおよびAndroid用アプリで構成されており、空間に3Dホログラムを出現させます。これらのホログラムは指で向きを変えたり、動かしたり、回転させたりすることができます。 IKINによれば、RYZアプリはさまざまな2D画像を動く3Dホログラムへと転換することが可能だそうです。たとえば家族写真、お気に入りの絵、落書きのようなものも転換でき、ホログラムとして空間に浮かび上がらせることができます。 用途はゲームだけではない ゲームはもちろん、メールやテキストメッセージにホログラムを添

    スマホで目の前に3Dホログラムが出現!IKINがCES2021で披露 - iPhone Mania
    puruhime
    puruhime 2021/01/11
  • Adobe、Flashプレイヤーのアンインストールを強く推奨 - iPhone Mania

    Adobeは予定通り、2020年12月31日をもってAdobe Flash Playerのサポートを終了しました。同社は全ユーザーに対し、Flash Playerをただちにアンインストールすることを強く推奨しています。 12月31日でサポート終了 Adobeは2020年12月8日にFlash Playerの最後のアップデートを配信、31日にサポートを終了しました。2021年1月12日以降はFlash PlayerでのFlashコンテンツの実行がブロックされます。 Adobeはユーザーのシステムを保護するためにも、Flash Playerをただちにアンインストールすることを強く推奨しています。Flash Playerはアンインストールしない限りシステムに残ってしまうためです。 サポート終了以降はFlash Playerのアップデートセキュリティパッチが発行されないため、放置はセキュリティ

    Adobe、Flashプレイヤーのアンインストールを強く推奨 - iPhone Mania
    puruhime
    puruhime 2021/01/04
  • Apple、セキュリティ研究のための特別なiPhoneを発送開始 - iPhone Mania

    Appleは、セキュリティ研究プログラム「Apple Security Research Device Program」参加者のために用意した、通常はアクセスできない領域に入ることのできる特別仕様のiPhoneの発送を開始しました。 7月に発表したプログラム用のiPhoneを発送開始 Appleは現地時間12月22日、2020年7月に発表したセキュリティ研究者向けプログラム「Apple Security Research Device Program」参加者向けに、通常のiPhoneではアクセスできない領域へのアクセスが可能となった特別仕様のiPhoneを発送しました。 「Apple Security Research Device Program」用のiPhoneは、参加者に1年間の期限付きで貸し出されます。貸出期間は延長することも可能です。 目的はiOSのセキュリティ強化 Apple

    Apple、セキュリティ研究のための特別なiPhoneを発送開始 - iPhone Mania
    puruhime
    puruhime 2020/12/24
  • 6歳の子供がiPadゲームに1万6,000ドル課金していた! - iPhone Mania

    6歳の男子が今年7月、Appleのアプリ内課金で人気ゲーム「Sonic Forces」に16,293ドル(約170万円)を費やしていたことがわかりました。 iPadゲームに大金を課金 新型コロナウイルスの影響で、自宅勤務していた不動産ブローカーのジェシカ・ジョンソンさん(コネチカット州ウィルトン在住)ですが、6歳の息子ジョージ君がiPadゲームに大金を課金していることにはまったく気づいていませんでした。 ジェシカさんは彼女の銀行口座から、AppleやPayPalの名前で500ドル、600ドルと、何度もお金が引き出されていることに気づいたものの、何かの間違いだろうと思っていたそうです。また複数回の課金がまとめられていたため、「ゲームの課金だとはわからなかった」とジェシカさんは語っています。 Appleは返金を拒否 その時点でもまだ、ジョージくんのアプリ内課金だと認識していなかったジェシカさん

    6歳の子供がiPadゲームに1万6,000ドル課金していた! - iPhone Mania
    puruhime
    puruhime 2020/12/16
  • Linuxカーネル開発者、M1搭載MacBookへのLinux移植を疑問視 - iPhone Mania

    Linuxカーネル開発者として知られるリーナス・トーバルズ氏は、Appleが自社開発したM1チップを搭載したMacBook ProおよびMacBook Airについて、Linuxが移植される可能性は低いと考えていることがわかりました。 Linuxが動作するなら絶対1台欲しい 「Real World Technologies」フォーラムにおいて、M1搭載MacBookについて意見を求められたトーバルズ氏は「Linuxが動作するなら、絶対1台欲しい。Linuxが動作するARMラップトップがずっと欲しかった。新しい(MacBookAirはOSを除けば、ほぼ完璧だ」と答えています。 ARMベースでLinuxが動作可能なラップトップはすでに存在しています。しかしPinebook Proを始め、そのほとんどが200ドル以下の格安モデルであり、高性能とは言い難いものばかりです。 トーバルズ氏が「ずっと

    Linuxカーネル開発者、M1搭載MacBookへのLinux移植を疑問視 - iPhone Mania
    puruhime
    puruhime 2020/11/29
  • 武田総務大臣、KDDI社長からの批判に激怒。ドコモは新ブランド計画見直し不可避か - iPhone Mania

    武田総務大臣、KDDI社長からの批判に激怒。ドコモは新ブランド計画見直し不可避か 2020 11/27 武田良太総務大臣が、携帯電話の料金プランがメインブランドで値下げされないことを批判したことに対し、KDDIの高橋誠社長は「従来の方針と矛盾している」と批判しました。これに武田総務大臣は「非常にがっかりした」と憤慨、消費者庁と連携して指導する構えです。 新たにサブブランドを設けて新料金プランを発表すると報じられていたNTTドコモは、計画の修正を余儀なくされる可能性があります。 KDDI高橋社長「すぐには動かない」 KDDIとソフトバンクがそれぞれのサブブランドであるUQ mobile、Y!mobileから新料金プランを発表したことに対し、武田総務大臣は11月20日の記者会見で「メインブランドで値下げしないと意味がない」と強い調子で批判しました。 武田総務大臣の発言に対して、KDDIの高橋社

    武田総務大臣、KDDI社長からの批判に激怒。ドコモは新ブランド計画見直し不可避か - iPhone Mania
    puruhime
    puruhime 2020/11/28
  • Apple、ハブデバイスを使ったARグラスの特許を取得 - iPhone Mania

    Appleは「Appleメガネ」または「Appleグラス」と巷で呼ばれている拡張現実(AR)ヘッドセットの開発を行っているとされていますが、新たな関連特許の取得が確認されており、デバイスに設置型のハブデバイスが用いられる可能性が浮上しました。 リレードックとベースステーションを使用 米国特許商標庁(USPTO)から現地時間の8月25日付けで認可が下りたAppleの特許は、「所定の方向に波の指向性を高める技術を使った、位置情報のためのリレードックとベースステーション(Relay dock and base station with position information based directional wave forming)」と名付けられたものです。 Magic Leap Oneがポケットサイズの外付けの処理ユニットを必要とするように、多くのAR/VRヘッドセットはデバイス外の処理

    Apple、ハブデバイスを使ったARグラスの特許を取得 - iPhone Mania
    puruhime
    puruhime 2020/09/04
  • iOS8ではMACアドレスがランダムに生成されiPhoneが追跡できない - iPhone Mania

    iOS8の新機能で、Appleがあまり説明していないもののひとつが、iOS8を搭載した端末がWi-Fi(無線LAN)ネットワークをスキャンして探す際、MACアドレスをランダムに生成するというものです。 MACアドレスとは、各機器に割り当てられた個別のIDで、これによって端末を識別することができます。 セキュリティ面で非常に重要な機能 今回の新機能がどういう意味かというと、Wi-Fiネットワークをスキャンして探すとき、これまでは物のMACアドレスを使っていたのを、iOS8ではランダムに生成したものを使うようにする、ということです。スキャンを終えてネットワークに接続したら、物のMACアドレスを渡します。 この機能はセキュリティ上、非常に有効となります。あるWi-Fiネットワークから別のWi-Fiへと移ろうとするとき、ほかの誰かに「物の」MACアドレスを記録される危険性がなくなるからです。

    iOS8ではMACアドレスがランダムに生成されiPhoneが追跡できない - iPhone Mania
    puruhime
    puruhime 2014/06/10
    正規のMACアドレスと衝突しないのかな?
  • 1