タグ

ブックマーク / www.businessinsider.jp (17)

  • ゲーム『ウマ娘』の特許権侵害めぐる訴訟、コナミ「特許はクリエイターの開発の歴史であり会社の財産」(回答全文)

    コナミグループ子会社のコナミデジタルエンタテインメント(KDE)は5月17日、ゲームウマ娘 プリティーダービー」を開発・提供するCygamesを東京地裁に提訴したことについて、Business Insider Japanの取材に対し、「当社としてはクリエイターの努力を尊重し今後も革新的なサービスの開発をしていくために、守るべきものはしっかりと対応していきます」「ゲームを楽しんでいるユーザーから遊びを奪うことが目的ではございません」とコメントした。 Cygamesをめぐっては親会社のサイバーエージェントが同日午後、ゲームウマ娘 プリティーダービー」が特許権を侵害しているとして、CygamesがKDEから40億円の「損害賠償」と、ゲームの「生産、使用、電気通信回線を通じた提供等の差止」などを求める訴訟が提起されたと公表していた。 KDEはBusiness Insider Japanの取材に

    ゲーム『ウマ娘』の特許権侵害めぐる訴訟、コナミ「特許はクリエイターの開発の歴史であり会社の財産」(回答全文)
    puruhime
    puruhime 2023/05/17
  • 男性は育休取ってもキャリアの影響や不安「特になし」、育休中に資格の勉強や旅行も

    調査したのは「マイナビ転職」だ。2023年3月に小学生未満の子どもを持つ20代から40代男女の会社員(正社員)及び公務員800人にwebでアンケートした。 男女差がくっきりと表れたのは、育休とキャリアとの関係だ。 男性に育休取得によって「キャリアにどんな影響が出たか」尋ねたところ、約半数(48.3%)が「影響はなかった」と回答した。同じく「復職時に感じたこと」についても「特にない」が44.8%を占めた。 女性で同様の回答をしたのは、それぞれ16.2%と3.7%にとどまる。女性のキャリアへの影響で最も多かったのは「ワーク・ライフバランスを意識するようになった」(44.1%)で、「子持ちの同僚への見方が変わった」「賃金にネガティブな影響」「残業が減った」なども4人に1人以上の割合でいた。 女性が復職時に感じたことは「子育てと仕事の両立の不安」(77.9%)「子の体調不良で仕事を休んだり、早退

    男性は育休取ってもキャリアの影響や不安「特になし」、育休中に資格の勉強や旅行も
    puruhime
    puruhime 2023/05/13
    子育てに参加しようよ…
  • ある男はChatGPTに100ドルをできるだけ増やす方法を聞き、実行した。その結果は…

    Jacob Zinkula,Aaron Mok [原文] (翻訳:大場真由子、編集:井上俊彦) Mar. 30, 2023, 10:30 AM レビュー 936,770 ジャクソン・グレートハウス・フォールという男性は、ChatGPTに100ドルを「できるだけ多くのお金」に変えてほしいと依頼した。 グレートハウス・フォールはそれから1週間も経たないうちに、環境に優しい製品に関するウェブサイトを立ち上げた。 彼がChatGPTなどのAIツールを使い、どのようにビジネスを始めたかを紹介しよう。 2022年11月にOpenAIChatGPTが公開されて以来、開発者や不動産仲介業者などがこのAIツールを仕事に役立てている。そして今、あるユーザーがChatGPTの力を借りて富を得ようとしている。 ブランドデザイナーで作家のジャクソン・グレートハウス・フォール(Jackson Greathouse

    ある男はChatGPTに100ドルをできるだけ増やす方法を聞き、実行した。その結果は…
    puruhime
    puruhime 2023/03/30
    新しい試み or 詐欺
  • ChatGPTで騒いでる場合じゃない。 AI研究者が「FlexGen」をゲームチェンジャーと呼ぶ理由

    ChatGPTに世間が沸いている。 長年この分野を見てきた者としては「ちょっと沸きすぎ」のようにも見える。深層学習を使った会話ロボットは、何もChatGPTが初めてというわけではない。 ところが、世界中が驚かざるを得ないゲームチェンジャーが現れた。 その名も「FlexGen」と言う。2月15日に公開された。 特筆すべきは、FlexGenが、ChatGPTなどの大規模言語モデルを「従来の100倍高速に動かせる」上に、NVIDIA Tesla T4という、わずか16GBのメモリーしかないGPUでその性能を使えるということだ。 つまり、大規模言語モデルを秋葉原で売っているパソコン程度で動かせる新しいフレームワークが登場したことになる。 このインパクトがどれほどすごいのかを解説してみよう。 目次: 「Google翻訳」と「大規模言語モデル」は技術的にかなり近い 会話AIの正体とは何か ChatGP

    ChatGPTで騒いでる場合じゃない。 AI研究者が「FlexGen」をゲームチェンジャーと呼ぶ理由
    puruhime
    puruhime 2023/02/27
  • イーロン・マスク、エンジニア全員に「週報」提出を義務化。1週間で書いたコードの明細まで

    「ソフトウェア分野で迅速なイノベーションを実現するには、それぞれが何に取り組んでいるのか、誰が何をコーディングしているのか、把握しておくことが不可欠です」 11月21日にツイッターのサンフランシスコ社で開かれた全社会議の場で、マスク氏は大規模な人員整理が完了したこと、(テスラのような)テキサス州への拠移転計画は考えていないことを語っているが、上記のメールはその数時間後に送られた。 なお、Insiderがすでに報じたように、同社のフルタイム従業員数は現在約2300人、10月末にマスク氏が経営権を握った時点の7500人に比べて3分の1以下まで激減した。 メールは、エンジニアらに各自報告を求める内容として、「どんなプロジェクトに取り組んでいるか」「何を到達目標としているのか」の説明に加え、「その週に書いたコードのサンプルまたはファブリケーター(Phabricator、コードレビュー用ツール)

    イーロン・マスク、エンジニア全員に「週報」提出を義務化。1週間で書いたコードの明細まで
    puruhime
    puruhime 2022/11/24
  • 改正育休法成立、知っておきたい“男性育休“5つのポイント

    今回の改正法案の大きな特徴として、育児のスタートとなる大事な出産直後に男性育休を取りやすくするために、出産日から8週間の間に、4週間の育休を取得できる仕組みを新しく作る。 男性も育休を取得しやすくするため、分割して取得できるようになる。 この産後直後の4週間の育休は、2回に分けて取得することができるため、「長期間休むことが難しい」という場合でも、繁忙期を避けるなどして取得しやすくなる。 2.休業中でも一定量、働いてもOK また生後8週間であれば、育休取得日数の半分を上限に、仕事をすることも認められる(労使合意が必要)。在宅ワークが普及する流れの中「育休中でもある程度、仕事ができる」ということで、取得しやすくなることを想定している。家計としては収入の上乗せが望める。 ちなみに育休中の収入については、これまでと同様に休業給付金がハローワークから支給されることになる。金額は育児休業開始時の賃金の

    改正育休法成立、知っておきたい“男性育休“5つのポイント
    puruhime
    puruhime 2021/06/06
  • 40年の経験で得た結論は「80:20の法則」…長く続けられる健康的な食事法

    デニス・オースティンは、40年にわたりヘルス&フィットネス業界で活躍してきた。 Photo Credit: Alex Jay フィットネスの専門家であるデニス・オースティンは、さまざまなダイエット法を試してきたが、いつも「80:20の法則」に立ち返るという。 このルールは、事の80%を健康的なものにして、タンパク質と野菜をたっぷり摂る。 残りの20%は好きなものを楽しくべることができる。それによってダイエットを長く続けることができるのだ。 デニス・オースティン(Denise Austin)はあらゆることを試してきた。90年代に流行った低脂肪ダイエット、ビーガンやベジタリアン、炭水化物を制限するアトキンスダイエット、それが再流行したケトダイエットなど、ホームフィットネスのパイオニアである彼女は、キャリアのすべてをかけて健康的な事に関する最良の方法を探し求めてきた。 40年間、健康産業に

    40年の経験で得た結論は「80:20の法則」…長く続けられる健康的な食事法
    puruhime
    puruhime 2021/05/07
  • 優秀すぎる人事社員は、実はこの世に存在しない人物だった……フルリモートワーク企業のある実話

    「わたしたちみんな、だまされているんじゃないかしら」とは、SF小説『時は乱れて』のセリフである。 書の主人公はある日を境に、自分を取り巻く全ては紛いもので、家も、立場も、隣人すらも誰かに作られたものなのではないか、という果てのない疑念に苛まれることになる。 こうした考えはわりとポピュラーで、「自分以外はみんな宇宙人なのではないか」とか「この世界は実はバーチャル空間なのではないか」などという空想を、誰しも一度は経験したことがあるだろう。 とはいえ、あくまで空想は空想のはず、だった。まさか20代も後半になって、そんな空想が現実のものになろうとは——。 仕事の速い若手社員、「遠藤ひかり」 時をさかのぼること、2019年6月。 「フルリモートワーク」という耳慣れない就労形態でキャスターと業務委託契約を結ぶことになった私は、自宅のパソコンの前で胸を高鳴らせていた。 フルリモートワークはその名の通り

    優秀すぎる人事社員は、実はこの世に存在しない人物だった……フルリモートワーク企業のある実話
    puruhime
    puruhime 2021/04/10
  • IT業界はコロナ禍でも人手不足…「文系だって挑戦する価値はある」未経験からIT人材を育てる企業の挑戦

    人材紹介会社MAPが実施しているIT人材育成事業。新入社員がITに関する講義を受けている。 撮影:横山耕太郎 宿泊業や飲業など求人が減った業界から、IT業界など人手不足の業界へ人材の移動を進め、雇用の安定化を図ることははできるのか。コロナ禍の重大課題になっている。 厚生労働省の労働力調査によると、コロナによって仕事がなくなった人が増えている。企業などに勤め、賃金や休業手当をもらっているものの、仕事をしていない「休業者」は2020年の年平均で過去最高の256万人だった。 政府はこれまで休業手当の一定額を国が支援する雇用調整助成金について、上限引き上げや期間延長を続けてきた。ところが、コロナ渦の影響は長期化。休業期間の保障にとどまらない、新たな職につなげる支援が必要になりつつある。 国はこれまでの職業訓練に加え、他の企業への出向支援を打ち出している。だが、コロナ禍で増えた休業者の転職や新たな

    IT業界はコロナ禍でも人手不足…「文系だって挑戦する価値はある」未経験からIT人材を育てる企業の挑戦
    puruhime
    puruhime 2021/03/30
  • 「正直ビックリ」なソフトバンク社長交代が“5G時代の秘策”である理由

    現在ソフトバンク社長の宮内謙氏(写真右)と、次期社長の宮川潤一氏(左)。写真は2020年2月撮影。 撮影:小林優多郎 「正直言って、ちょっとビックリした」 あるソフトバンク社員は、急転直下の新社長人事をこう表現した。 ソフトバンクは先週(1月26日)、現在、副社長兼CTOの宮川潤一氏が4月1日より新社長に就任すると発表。現社長の宮内謙氏は会長に、会長の孫正義氏は創業者取締役となる。 宮川氏の社長就任は、ソフトバンク社内では驚きを持って受け止められたようだ。実際、何年もウワサとしてはコンシューマー系を担当する榛葉淳副社長と法人系担当の今井康之副社長のどちらかが後任候補と見られていたからだ。 宮川氏の社長就任を聞いて、ソフトバンク社員は「確かに宮川さんは、ももたろうインターネットや東京めたりっく通信など社長の経験があるのは大きいかもしれない」と語る。 直近では、成層圏に飛行機を飛ばして広範囲に

    「正直ビックリ」なソフトバンク社長交代が“5G時代の秘策”である理由
    puruhime
    puruhime 2021/02/01
  • 上場企業社長の私はなぜ感染を公表したのか。コロナになって初めてわかったこと

    浜田 敬子 [ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長] Jan. 09, 2021, 08:00 AM 国内 189,548 自身が新型コロナウイルスに感染して、症状の変化や感染が判明した後の生活をTwitterに投稿し続けている経営者がいる。PR会社、サニーサイドアップ社長の次原悦子さんだ。 あえて感染を公表し詳細な情報を発信し続けているのは、自身も感染するまではどこか他人事だったという反省と、知りたい情報になかなかアクセスできなかったからだという。 1月7日。東京都の感染者数が2000人台半ばに達したニュースを聞いても、次原さんは驚かなかった。 「1月2日に陽性が判明してTwitterで公表してから、私の元には直接は知らない人からも、そして複数の友人からも、『実は私も……』という連絡が来ました。数人ではありません。公表されている数字以上にはるかに感染が

    上場企業社長の私はなぜ感染を公表したのか。コロナになって初めてわかったこと
    puruhime
    puruhime 2021/01/10
  • 【独占】テキーラ女性急死・光本勇介氏「1、2年前からテキーラチャレンジ」で問われる起業家の資質

    勇介氏は12月14日、Business Insider Japanの電話インタビューに応じた(写真は2017年12月時点のもの)。 写真:伊藤有 東京・恵比寿の高級ラウンジで、女性が「750ミリリットルのテキーラを15分以内に飲む」というゲームに参加後、死亡した。その現場にいた連続起業家の光勇介氏(40)が12月14日、Business Insider Japanの単独インタビューに応じた。女性が亡くなったのは11月27日夜のことだった。 創業した会社やサービスを高額で売却するなど、起業家としてメディアにも多く取り上げられてきた光氏。その功績を取材してきたメディアとして、人の命が失われた深刻な事態についての光氏の受け止めと、その背景にあったことを聞いた。

    【独占】テキーラ女性急死・光本勇介氏「1、2年前からテキーラチャレンジ」で問われる起業家の資質
    puruhime
    puruhime 2020/12/16
    一気飲みと経営者関係ないのでは
  • 新型Xboxが冷蔵庫に似ていると言われたマイクロソフト、本当に冷蔵庫を作ってしまう

    マイクロソフトはネット上で冷蔵庫に似ていると言われている新ゲーム機、Xbox Series Xを11月に発売する。 同社はその評判を逆手に取り、実際にSeries Xにそっくりの冷蔵庫を作った。 1台はYouTuberのiJustineに、もう1台はラッパーのスヌープ・ドッグに贈られ、そして最後の1台はオークションにかけられる予定。 ゲーム機のSeries Xは、小型のSeries Sとともに11月11日に発売される。 多くのファンが、新しいXbox Series Xが冷蔵庫のように見えると言っていたが、マイクロソフト(Microsoft)がそのジョークに便乗した。この製品が発表された時に比較を行ったが、今回はさらにエスカレートしている。 マイクロソフトは、Series Xによく似たデザインの物の冷蔵庫を3台作った。1台は製品の開封ビデオを作ったYoutuberのiJustineことジャ

    新型Xboxが冷蔵庫に似ていると言われたマイクロソフト、本当に冷蔵庫を作ってしまう
    puruhime
    puruhime 2020/10/30
  • アメリカの10代の若者が好きなファストフードは、やっぱりチックフィレイ —— ただ、海外進出には課題も

    パイパー・サンドラー(Piper Sandler)が半年に1度実施している調査によると、アメリカの10代の若者が好きなファストフード・チェーンはチックフィレイ(Chick-fil-A)だ。 チックフィレイは、もう何年もジェネレーションZの好きなレストラン1位であり続けている。 チックフィレイの売り上げは大きく伸びていて、2019年には収益が20%以上増えた。 アメリカの10代の若者が好きなレストラン・チェーンは、やはりチックフィレイだ。 パイパー・サンドラーが半年に1度実施している調査で、チックフィレイはジェネレーションZの好きなレストラン1位となった。 調査はアメリカ各地のティーンエイジャー9800人を対象に行われ、その平均年齢は15.8歳だった。他の金融サービス大手が実施した複数の調査と同じく、チックフィレイは高収入世帯と低収入世帯の両方で1位となった。今回の調査対象者の平均世帯年収

    アメリカの10代の若者が好きなファストフードは、やっぱりチックフィレイ —— ただ、海外進出には課題も
    puruhime
    puruhime 2020/10/10
  • AR機器開発で激突する「Facebook vs. アップル」…いま開発競争に投資するのには理由がある

    複数の大手IT企業がARデバイスの開発をしているのは、もはや秘密でもなんでもない。 すでに業務用として「Hololens」を発売しているマイクロソフトが一歩リードしているが、それ以外で一歩抜け出しているのがアップルとFacebookだ。 アップルはいまだ製品計画を発表していない。おそらく、製品になるまで公開しないだろう。 一方でFacebookは、研究開発の方向性と計画の一端を外に公開しつつある。9月16日(現地時間)に開催された同社のVR関連開発者イベント「Facebook Connect」では、方向性についてかなり明確な発表をしている。 奇しくも、アップルの新製品発表と、Facebookの新VR機器「Oculus Quest 2」の発売日は、10月13日・14日に重なる。アップルがARデバイスを発表することはないと予想されるが、あえてこのタイミングで、「ARに向けて進むテックジャイアン

    AR機器開発で激突する「Facebook vs. アップル」…いま開発競争に投資するのには理由がある
    puruhime
    puruhime 2020/10/09
  • 世界最年少フィンランド女性首相「1日6時間労働・週休3日制」の実現に向け、具体検討要請へ

    2019年12月にフィンランド首相に史上最年少で就任したサンナ・マリーン。 Stephanie Lecocq/Pool via REUTERS 2019年12月に史上最年少の34歳でフィンランド首相に就任したサンナ・マリーンは、8月24日に与党・社会民主党の会合で基調講演に登壇。 党首就任直後に掲げた目標のひとつである「労働時間の短縮」を実現するため、「明確なビジョンと具体的なロードマップ」を打ち出す必要があると強調した。 現地紙「ウーシ・スオミ」の報道によると、マリーン首相の発言の核心部分は以下の通り。 「労働時間の短縮という目標は、決して脇に押しやられるべきではありません。そして、労働時間を短縮することと、高い就業率や堅固な財政を維持することとは、まったく矛盾しないのです」 「社会全体として、企業として、従業員として、それぞれが労働生産性を向上させるために努力する必要があります」 「富

    世界最年少フィンランド女性首相「1日6時間労働・週休3日制」の実現に向け、具体検討要請へ
    puruhime
    puruhime 2020/08/27
  • ビットコインの「爆上げ」が始まる? ウォール街のボーナスシーズンで勢いを取り戻すか

    ウォール街は間もなくボーナスシーズンを迎える。 Digital Currency Groupのディレクターは、ボーナスが出るとビットコインが「爆買い」されると予想している。 市場関係者の多くは2018年、仮想通貨市場は2017年よりも乱高下すると見ている。 数週間前、ビットコインは一時2万ドル以上で取り引きされたが、年末には1万1000ドル前後まで下げた。現在では再び上昇し、1月6日(現地時間)には約1万6500ドルとなった。 仮想通貨やブロックチェーン技術投資しているDigital Currency Groupのディレクター、メルテン・デミロース(Meltem Demirors)氏は、ウォール街のボーナスシーズンとともにビットコインは再び勢いを増すと考えている。 「1月15日、ウォール街の人たちがボーナスを受け取ると、ビットコインはものすごい勢いで買われると私は考えている」と同氏はツイ

    ビットコインの「爆上げ」が始まる? ウォール街のボーナスシーズンで勢いを取り戻すか
    puruhime
    puruhime 2018/01/10
  • 1