pusutomoのブックマーク (22)

  • AI搭載ターミナルwarpを使おう

    GitHubアカウントでのログインがあります。これはチームコラボレーションの機能で必要になってくるからとのことです。ログインせずに試せるようにもしていくそうです。 使用感 ダブルクリックでの選択 クリックでのカーソル移動 キーボードショットカット などMacの基的な操作感のまま直感的に入力できるようになっています。 またtabキーでは通常のタブ補完もできますし、実行コマンドの詳細も確認できたりします。 ブロック コマンドごとにブロックに別れています。そのため コマンドごとに(コマンド、出力、その両方、プロンプト、ディレクトリ)をコピー ブロック内での検索 ブロックで移動できるのでスクロールが少なく済む などがメリットとしてあります。 ブロックごとにコピーできるので共有するときなど捗ります。 コマンドパレット、コマンドサーチ ⌘P でコマンドパレットにアクセスできます。 コマンドパレット

    AI搭載ターミナルwarpを使おう
    pusutomo
    pusutomo 2023/12/19
    CLIが便利になる!
  • 【Adobe Photoshop】AIを活用してクリスマスカードを作る

    この記事は GMOアドマーケティング Advent Calendar 2023 13日目の記事です。 はじめに こんにちは、GMOアドマーケティングのY.Gです。今回のアドベントカレンダーでは、Adobe PhotoshopのAIを活用して、こちらのクリスマスカードを制作しました。その手順を以下にご紹介します。 テーマは、クリスマスのシンボルとされているコマドリがもみの木にクリスマスツリーの飾り付けをしてその日を待ち侘びている、ようなストーリーで作ってみたいと思います。 空を置き換え はじめにもみの木の写真を用意し、「編集」から「空を置き換え」を適用し、美しい夜空に変えました。 レンズぼかし 夜空の星は被写界深度を下げてぼかしてもみの木を際立たせたいため、最近追加されたCamera Rawフィルターから「レンズぼかし」を適用し、背景をぼかしました。 AI を利用した被写体検出を使用して、焦

    【Adobe Photoshop】AIを活用してクリスマスカードを作る
    pusutomo
    pusutomo 2023/12/14
    コマドリがかわいすぎる
  • マイクロサービス実装に不可欠「Saga」とは

    GMOアドマーケティングのM.Hです。 近年のソフトウェアは、従来のモノリシックなアーキテクチャからマイクロサービスアーキテクチャへと大きくシフトしています。この変化に伴いトランザクションはより複雑となり、分散トランザクションが一つの大きな課題となってきます。この記事では、この課題に対処するためのSagaパターンに焦点を当て、その設計、利点、欠点、および他のパターンとの比較について詳しく説明します。 マイクロサービスと分散トランザクション マイクロサービスアーキテクチャの基概念 マイクロサービスアーキテクチャは、各サービスが独立して動作し、それぞれが異なるデータソースにアクセスできるという特性を持っています。このため、従来の単一のデータベースを使用するモノリシックアプローチとは異なり、分散トランザクションが一般的です。このような分散環境では、トランザクションの整合性を保つための新しいアプ

    マイクロサービス実装に不可欠「Saga」とは
    pusutomo
    pusutomo 2023/10/27
  • WordPressのフォームに入力された情報をもとに、backlogの課題を作成したい

    こんにちは、GMOアドマーケティングのkayです。 フロントエンドエンジニアをしています。 表題にある開発について、ChatGPTと喧嘩しながらもなんとか実装したので備忘録として残しておきたいと思います。 やりたいこと WordPressで作ったサイトのフォームに入力された情報をもとに、backlogの課題を自動的に作成する。 ことによって業務効率化を図る。 用意するもの WordPress(編集するのはfunction.php) フォーム用のプラグイン:MW WP Form backlogアカウント つまずいた箇所 詳細を解説する前に、特にここで引っかかった!という場所書いておきます。 ここでつまずいていたせいで体感2年ぐらいかけて実装したので、皆さんはつまずかないようにお気をつけください… ★ functionの名前は固有のものにしよう ほかにもフォームがいくつかあり、同様の指定をして

    WordPressのフォームに入力された情報をもとに、backlogの課題を作成したい
    pusutomo
    pusutomo 2023/06/15
    Chat GPTとのやり取りが🤣
  • ブラウザでもmocopiしたい

    GMOソリューションパートナーのA.Sです。 以前、Sony製モーションキャプチャ―のmocopiを購入したのですが、動画制作や配信などをやっていないので、いまだ活用できていない状況です。何かしらやらないと意味が無いので、普段触ることが多いWebブラウザで何かできないかを考えてみました。 mocopiのセンサー 見た目◎ 何を作るにしてもmocopiのデータをブラウザで読み取る必要があるので、今回は表示した3Dモデルを動かすところまでをやってみます。 モチベーション mocopiを使ったWebアプリを考えたい ブラウザの機能を調べてできることを増やしたい 実装方針 重要な点を先に書きますが、ブラウザ単体でmocopiデータを制御することはできませんでした。 mocopi自体はBluetooth接続なので、Web Bluetooth APIでゴニョゴニョすればどうにかなるかもと思ったのですが

    ブラウザでもmocopiしたい
    pusutomo
    pusutomo 2023/06/09
  • スプリントゴールの実践

    こんにちは。GMOアドマーケティングのT.Mです。 はじめに スクラムガイド2020についての記事を書いてから3年、、、改めてスプリントゴールについて考え、実践を行っています。 スプリントゴールの設定や実践して感じたことを記載します。 スプリントゴールとは スプリントゴールとは、スプリント内でチームが達成しようとする目標のことです。 以下の効果があると考えています。 一貫性と集中を生み出す。一致団結した作業を促す。 スプリントゴールの立て方と運用 スプリントゴールは、スプリントプランニングのときに立てています。 いったんスプリント内で行う予定のタスクを優先度、工数を加味して列挙し、このスプリントで当に必要なことを絞ります。 絞ったタスクで達成したいことを期間内に具体的になるように検討し、スプリントゴールと定めています。 検討する際は下記のことを意識しています。 スプリントプランニング時点

    スプリントゴールの実践
    pusutomo
    pusutomo 2023/06/09
    スプリントゴールを設定することで、達成しようとするモチベーションが起きるのは良いことだと思う
  • Rails 7 で追加されたComparisonValidatorで日付のバリデーションを実装する

    この記事は GMOアドマーケティング Advent Calendar 2022 3日目の記事です。 はじめに こんにちは。 GMOアドマーケティングの石丸(@thomi40)です。 前回の記事では Rails 7 から実装された query_log_tags について紹介しました。 はじめにこんにちは。GMOアドマーケティングの石丸(@thomi40)です。以前、ブログでRails 6.1に新しく追加された機能について紹介しました。今回はRails 7から追加された「query_log_tags」について紹介します。query_log_tagsとは?query_log_tags は Active Record のオプションの一つで、設定を有効にすることでクエリのログに自動でコメントを追加することができる機能です。元々は「Marginalia」というGemで実装されていた機能とのこと。詳細

    Rails 7 で追加されたComparisonValidatorで日付のバリデーションを実装する
    pusutomo
    pusutomo 2022/12/23
  • BigQueryでCIDRに含まれるIPアドレスを探す(IPv6対応)

    この記事は GMOアドマーケティングAdvent Calendar 2022 7日目の記事です。 こんにちは、GMOアドマーケティングのM.Hと申します。 今回は、GCPのBigQueryに用意されているNet関数を駆使しながら、クエリ文のみでCIDRに含まれるIPアドレスを検索する方法について書いていきたいと思います。 CIDRとは そもそもCIDRとは、クラスレスアドレッシング(Classless Inter-Domain Routing)の略語であり、「サイダー」と読みます。クラスレスアドレッシングはIPアドレスの管理方式の一つであり、スラッシュ「/」を境にしてIPアドレスとサブネットマスクを表現します。 一般にIPアドレスは一連の連続したIPを含むブロック単位で使われることが多く、そういった範囲を示すためにCIDR表記が重宝されます。たとえば各モバイルキャリア会社が持っているIPア

    BigQueryでCIDRに含まれるIPアドレスを探す(IPv6対応)
    pusutomo
    pusutomo 2022/12/07
    IPv6対応参考になりそう
  • GASでDeepL APIを使ってみた

    この記事は GMOアドマーケティング Advent Calendar 2022 1日目の記事です。 はじめに こんにちは、GMOアドマーケティング 開発部長のクリスです。 英語の資料を参考にする際に、Google翻訳をよく使っています。 非常に助かってますが、直訳で理解しにくい部分も結構あります。 DeepLを知って試したところ、Google翻訳よりも自然な印象を受けました。 短い文書であれば、代わりの訳文を提示してくれたり、単語にマウスカーソルを合わせると、他の言い回しを提案してくれたり、かなり便利だと感じました。 調べてみると DeepLは2017年にサービスを開始したドイツ発のニューラル機械翻訳サービスです。 日語を翻訳対応に加えたのは2020年、割と最近ですね。 DeepL自社で実施したブラインドテストの結果、日語 <-> 英語の翻訳は他社製品より質が高いようです。 D

    GASでDeepL APIを使ってみた
    pusutomo
    pusutomo 2022/12/02
    DeepL 実用性高そう
  • GCPのバックエンド一覧取得方法

    こんにちは。 GMOアドマーケティングの@zakisanbaimanです。 GCP上のバックエンド一覧を取得するのに少し苦労したため、一度まとめておきます。 やりたかったこと バックエンドサービス一覧からcapacityScalerが1.0(100%)のバックエンドのみを抽出したい。 ▼バックエンド一覧(画面) どのコマンドを使うべきか? バックエンド一覧を直接リストで取得できるコマンドはなさそうなので、gcloud compute backend-services listを使います。 まずは何もオプションを付けず実行してみる。 $ gcloud compute backend-services list NAME BACKENDS PROTOCOL backend-service01 us-central1-a/instanceGroups/instance-group-1,us-ce

    GCPのバックエンド一覧取得方法
    pusutomo
    pusutomo 2022/10/05
    gcloudコマンドの出力をjson形式にするオプションがある
  • TensorFlow Recommenderで映画のレコメンダーシステムを構築

    この記事は GMOアドマーケティング Advent Calendar 2021 12日目の記事です。 こんにちは、GMOアドマーケティングのS.Rです。 機械学習エンジニアとしてよくある開発はレコメンダーシステムの構築になります。今日は皆さんへTensorFlow Recommenderで簡単に映画レコメンダーシステムを構築する方法を紹介します。 TensorFlow Recommenderとは TensorFlow Recommender(TFRS)は、レコメンダー システムを構築するためのライブラリです。 TensorFlow Recommenderで学習データの準備、モデルのトレーニングと評価まで簡単に作業が行えます。 モデルの簡単な説明 TensorFlow Recommender の基モデルはユーザーが商品を購入する履歴を利用してレコメンド結果を作成することです。 Colab

    TensorFlow Recommenderで映画のレコメンダーシステムを構築
    pusutomo
    pusutomo 2021/12/18
  • マネージャーのキャリアパス

    この記事は GMOアドマーケティング Advent Calendar 2021 14日目の記事です。 こんにちは。GMOアドマーケティングのT.Mです。 はじめに 開発に携わるマネージャーのキャリアパスについて考えてみました。 稿で対象とするマネージャーとは普段コードを書きつつ、メンバーの進捗確認や評価、1on1などを行う人を考えています。 マネージャーのやっていること キャリアパスについて考える前にマネージャーが何をやっているのか振り返ってみます。 仕様調整、設計、コーディング、テスト技術的な相談を受ける進捗確認開発タスクの調整目標設定人事評価1on1メンバーの教育採用エンジニア組織の改善etc… テクニカルな部分からメンバーへの教育、人事に係るところまで様々です。 キャリアパスを考える 会社によりマネージャーの立ち位置は様々あると思いますが、係長、課長相当と考えると、 部長や開発

    マネージャーのキャリアパス
    pusutomo
    pusutomo 2021/12/14
  • Windows11にアップグレードしたいのでPCもアップグレードしてみた(その1)

    インフラを担当しているGMOアドマーケティングのK.Aです。 日時間の2021年10月5日に「Windows 11」が発売されました。 尚、DSP版の発売日は11月11日のようです。 システム要件 OSをアップグレードするにあたり、Windows10に比べ色々とシステム要件が変わりました。 https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specifications 特に気になる点は以下3点です。 1 ギガヘルツ (GHz) 以上で 2 コア以上の64 ビット互換プロセッサまたは System on a Chip (SoC)UEFI、セキュア ブート対応トラステッド プラットフォーム モジュール (TPM) バージョン 2.0対応 CPUは、いよいよシングルコアおよび32bitプロセッサは除外されたようです。 これによりIntelが2

    Windows11にアップグレードしたいのでPCもアップグレードしてみた(その1)
    pusutomo
    pusutomo 2021/12/08
  • Jumanpp1.04/KNPの環境構築方法

    この記事は GMOアドマーケティング Advent Calendar 2021 8日目の記事です。 こんにちは。GMOアドマーケティングのS.Rです。 今回はJumanppと構文分析のツールKNPを連携する方法を皆さんへ紹介します。 KNPとは 構文解析については京都大学黒橋・ 褚・ 村脇 研究室の公式サイトで下記のように紹介されています。 KNPは同じく京都大学橋・ 褚・ 村脇研究室で開発されている日語の構文解析を行うシステムです。 形態素解析システムJUMANの解析結果(形態素列)を入力とし、文節および基句間の係り受け関係,格関係,照応関係を出力することができます。 引用元 | 京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻黒橋・褚・村 脇研究室 (https://nlp.ist.i.kyoto-u.ac.jp/ ) ColabのInstanceを作る 今回はGoogleMachine

    Jumanpp1.04/KNPの環境構築方法
    pusutomo
    pusutomo 2021/12/08
  • gem BrakemanでRails製アプリケーションの脆弱性を検知する

    この記事は GMOアドマーケティング Advent Calendar 2021 6日目の記事です。 はじめに こんにちは。 GMOアドマーケティングの石丸(@thomi40)です。 これまで弊社のテックブログではOWASP ZAPやBurp Suiteを用いた脆弱性診断に関する記事を紹介してきました。 この記事は GMOアドマーケティング Advent Calendar 2020 14日目の記事です。はじめにこんにちは、GMOアドマーケティングのR.Yです。今回はタイトルの通り、Railsで作った脆弱性をOWASP ZAPで診断してみたいと思います。自分は主にRailsを使ったWebアプリの開発やWebアプリの脆弱性診断を行うことが多いので、この記事を書くことによってRailsセキュリティ周りや脆弱性診断を行うツールについての理解をより深められたら良いなと思います。1.用意するものRub

    gem BrakemanでRails製アプリケーションの脆弱性を検知する
    pusutomo
    pusutomo 2021/12/08
  • 自律組織へ、エンジニア360度評価の紹介

    この記事は GMOアドマーケティング Advent Calendar 2021 1日目の記事です。 はじめに こんにちは、 GMOアドマーケティング 開発部長のクリスです。 開発部では、半期ごとの目標設定・評価にあわせてエンジニア360度評価を実施しています。 今回はその導入背景、内容について皆さんと共有していきたいと思います。 導入背景 もともと会社全体では、会社の行動規範に則って、部署横断で匿名、点数のみ、コメントなしという形式で360度評価を実施しています。 部署横断のおかげで開発メンバー同士だけではなく、仕事に関わる事業部のメンバーからも評価をもらえるのはよかったという声がある一方、匿名とコメントなしの仕組みのために、FBされるのは点数だけで、具体的に何がよかったか悪かったか、なかなか実感が湧かないという声が多くありました。 せっかくやるなら、もっと納得感が高い、自分自身

    自律組織へ、エンジニア360度評価の紹介
    pusutomo
    pusutomo 2021/12/07
  • PHPカンファレンス2021のオンライン開催を見て

    この記事は GMOアドマーケティング Advent Calendar 2021 3日目の記事です。 GMOアドマーケティングのK.Mです。 オンライン開催はYouTubeLiveにより実施され、ボランティアの方によりLive動画はセッション毎に分割されました。 それでは、個人的に良かったセッションを紹介します。 1.PHPで学ぶオブジェクト指向プログラミング入門 参加された小学生からも分かりやすいと言われており、とても理解しやすい説明でした。 個人的に刺激を受けたのは「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 歴史を学べは進化の過程だけでなく、未来まで想像出来そう。 2.MySQLとインデックスとPHPer -PHP職でもMySQLを手懐けるために 難しい事を、初心者にわかり易く説明できる人ってあまり居ないと感じていますが、相手が得意な事や良く知っている事に極力合わせて説明すると、ここまで

    PHPカンファレンス2021のオンライン開催を見て
    pusutomo
    pusutomo 2021/12/07
    mysqlの説明をphpでするとは発想が面白いですね
  • UiPathでスプレッドシートの更新・書き込みを行う。

    この記事は GMOアドマーケティング Advent Calendar 2021 7日目の記事です。 皆さんこんにちは。 広告配信システムの管理画面開発と全社業務自動化のRPA開発を担当してるR.Aです。 今回は業務を行う上で欠かせないスプレッドシートのアクティビティを紹介します。 Gsuiteアクティビティを使用すると画面を操作せず、一瞬で項目の更新が行えます。 ①Gsuiteアクティビティをインストールする。 これまで何回かご紹介してきた時同様、メニュー画面内パッケージ管理より「UiPath.GSuite.Activities」と入力し、インストールを行います。 インストール方法については以下を参照ください。 https://techblog.gmo-ap.jp/2019/07/08/practice_robot_creation/ インストールを行うとActivitiesパネルにGSu

    UiPathでスプレッドシートの更新・書き込みを行う。
    pusutomo
    pusutomo 2021/12/07
    わかりやすかったです
  • JavaコードをGCPのCloud Profilerで分析してみる

    この記事は GMOアドマーケティング Advent Calendar 2020 17日目の記事です。 こんにちは。 GMOアドマーケティングの@zakisanbaimanです。 GCPにプロファイラサービスがあるので試してみようと思います。 環境 GCP CentOS7 OpenJDK8 Cloud Profilerとは Cloud Profiler は、番環境のアプリケーションから CPU 使用率やメモリ割り当てなどの情報を継続的に収集する、オーバーヘッドの少ないプロファイラ。 Cloud Profiler のドキュメント 対応言語はGo, Java, Node.js, Pythonとなっています。 (2020年11月現在) 確認したいこと プロファイル設定手順とプロファイル結果がどう表示されるのか。 設定手順 Java アプリケーションのプロファイリング こちらの手順に従って進めてい

    JavaコードをGCPのCloud Profilerで分析してみる
    pusutomo
    pusutomo 2021/01/04
  • 広告掲載記事を解析してみた

    この記事は GMOアドマーケティング Advent Calendar 2020 19日目の記事です。 こんにちはGMOアドマーケティングのy.yです。 記事概要 広告配信先の記事を解析して急上昇ワード、特定単語を含んでいる人気記事、サジェストワードを取得し広告のキーワード配信に活かせそうなデータ抽出 フロー 記事のタイトル文取得 文から単語抽出 BigQueryに1,2の結果を保存 BigQueryのクエリで解析し結果を取得 解析に使用するテーブルイメージ contents table contentsID:contents1234 title:年末ジャンボ宝くじ body:記事の文です words:[“コロナ禍:0.183705:OTHER”,”当せん:0.155460:EVENT”,”年末ジャンボ宝くじ:0.128685:OTHER”,”ジャンボ宝くじ:0.115066:EVEN

    広告掲載記事を解析してみた
    pusutomo
    pusutomo 2020/12/20
    わかりやすい