2012年6月19日のブックマーク (18件)

  • DropboxとEvernoteは、こう使い分けると便利! | AppBank

    みなさま、こんにちは。 PCiPhoneをもっと便利に使うことができるクラウドサービス。その中でも最もメジャーなのが「Evernote」と「Dropbox」とですよね。 ただ同じクラウドサービスなのに、2つとも使う必要があるのかと感じる方や、同じ機能じゃないの?と混同される方もいらっしゃると思います。 そこで、「Dropbox」と「Evernote」をどのように使い分ければいいのか考えてみたいと思います! Evernoteは「メモ帳」 PCでもiPhoneでも、Evernoteを開くとすぐにメモを取る画面が表示されます。これはEvernoteが主に「メモ帳」として使うようになっているからです。 Evernote単体で、 新規メモ作成 メモの編集 メモの閲覧 が出来ます。 一方のDropboxには、メモを取る機能はありません。Dropboxにメモを残したい場合は、別にテキストエディタやメモ

    DropboxとEvernoteは、こう使い分けると便利! | AppBank
    pwg246
    pwg246 2012/06/19
    DropboxとEvernoteは、こう使い分けると便利! - AppBank
  • http://bukupe.com/summary/5113

    http://bukupe.com/summary/5113
    pwg246
    pwg246 2012/06/19
    疲れがウソのようにスッキリとれる3時間熟睡法 (ナガオカ文庫)(大石 健一)のまとめ 〜 本の要点まとめサイト【ブクペ】 〜
  • PDFを結合・分割することができるサービス「Split & Merge PDF」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    PDFを結合・分割することができるサービス「Split & Merge PDF」 | ライフハッカー・ジャパン
    pwg246
    pwg246 2012/06/19
    PDFを結合・分割することができるサービス「Split & Merge PDF」
  • 著作権法改正:何が違法で何が合法なのかまとめてみた | 栗原潔のIT弁理士日記

    違法ダウンロード行為へのの刑事罰適用、アクセス制御を回避しての複製の違法化等を含む著作権改正法案が、6月15日に衆院で可決されました(参考記事)。このまま参院も通過して改正が成立してしまう可能性は高いと思います。 来であればこのトピックについてはもっと早く触れておくべきでしたが、いろいろと忙しくてブログが更新できておらずどうもすみません。 さて、メディアの記事タイトルで「リッピング違法化」などのちょっと省略し過ぎの用語が使われていることもあってか、一部で混乱が見られるようです。そこで、まずは、何が合法で、何が違法なのか、さらには、犯罪になるのか否かについてまとめてみます。 1.CDからのリッピング行為→今までもずっと合法です。今回の法改正が成立しても合法です。 通常のCDには著作権法上の「技術的保護手段」に相当するコピー制御もアクセス制御も施されていませんので、個人またはそれに準ずる範囲

    著作権法改正:何が違法で何が合法なのかまとめてみた | 栗原潔のIT弁理士日記
    pwg246
    pwg246 2012/06/19
    著作権法改正:何が違法で何が合法なのかまとめてみた | 栗原潔のIT弁理士日記
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly. Sign up here to get it in your inbox every Friday afternoon. The event horizon for when we can expect to end up in (literal) hot water when it comes to climate has come a l NASA has announced Space Act agreements with seven private space companies in the hopes of spurring tech developments the government may invest in down the line, from space stations to human transpor

    TechCrunch | Startup and Technology News
    pwg246
    pwg246 2012/06/19
    iOSとAndroidユーザーに必須―Caratはどのアプリを終了させるとバッテリー駆動時間がどれだけ伸びるか教えてくれる
  • 最新ビュースポットから…古地図まで!? スカイツリー専用の地図アプリ『下町そら散歩』が大人楽しい|タブロイド

    pwg246
    pwg246 2012/06/19
    最新ビュースポットから…古地図まで!? スカイツリー専用の地図アプリ『下町そら散歩』が大人楽しい - レビュー TABROID
  • Firefoxなら、ドラッグ&ドロップでDLできます | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Firefoxなら、ドラッグ&ドロップでDLできます | ライフハッカー・ジャパン
    pwg246
    pwg246 2012/06/19
    Firefoxなら、ドラッグ&ドロップでDLできます
  • タイムトラベラーウォーリーをおえ!™ : スマホならではの仕掛けもいっぱい!家族で楽しめるゲーム!Androidアプリ | オクトバ

    アラサー世代の方なら、この放浪癖のある赤白ボーダーシャツの男性に心あたりがあるはず! 今回ご紹介する『タイムトラベラーウォーリーをおえ!™』は、世界中で大ヒットした絵「ウォーリーをさがせ!」のアプリ版です。 お馴染みのウォーリーや仲間たち、そしてアイテムを探すだけではなく、霧や砂煙などの要素や、モグラ叩き・横スクロールアクションなどのミニゲームを収録するなどスマホならではの仕掛けも。 子どもから大人まで、家族みんなで楽しめる1です!

    タイムトラベラーウォーリーをおえ!™ : スマホならではの仕掛けもいっぱい!家族で楽しめるゲーム!Androidアプリ | オクトバ
    pwg246
    pwg246 2012/06/19
    タイムトラベラーウォーリーをおえ!™ : スマホならではの仕掛けもいっぱい!家族で楽しめるゲーム!Androidアプリ
  • スマートアラーム 無料版 (目覚まし時計) : 祝日・休日指定にも対応した国産の超高機能アラーム!無料Androidアプリ | オクトバ

    夏が近づき、朝の気温も上がってきたとはいえ、多くの人にとって「毎朝の寝起きが辛い」という事実には変わりありません。 当然「スマホ用アラームアプリ」は人気ジャンルの一つですが、曜日の指定まではできても「日の祝日」に非対応だったり、マナーモードだと鳴らなかったりと、細かい点で「惜しい」アプリが多いのも事実。 今回ご紹介する『スマートアラーム 無料版 (目覚まし時計)』は、祝日や指定日時の除外、マナーモード時の動作など、あらゆる痒いところに手が届く、国産のアラームアプリです!

    スマートアラーム 無料版 (目覚まし時計) : 祝日・休日指定にも対応した国産の超高機能アラーム!無料Androidアプリ | オクトバ
    pwg246
    pwg246 2012/06/19
    スマートアラーム 無料版 (目覚まし時計) : 祝日・休日指定にも対応した国産の超高機能アラーム!無料Androidアプリ
  • ReLaunch - Launcher : 9つのカテゴリーに自動分類!画面端からいつでも起動のランチャー!無料Androidアプリ | オクトバ

    『ReLaunch – Launcher』は画面の両端から起動するランチャーアプリの1つです。 画面端から起動するランチャーアプリはSwipePadなど似たようなものが幾つもありますが、アプリはインストールされているアプリを自動的に9つのカテゴリーに分けて表示させることができます。 ランチャーアプリで起動するアプリをいちいち登録する必要もありませんし、カテゴリー分けも自動で行なってくれるため、インストールしてすぐに使い始めることが出来ます。

    ReLaunch - Launcher : 9つのカテゴリーに自動分類!画面端からいつでも起動のランチャー!無料Androidアプリ | オクトバ
    pwg246
    pwg246 2012/06/19
    ReLaunch – Launcher : 9つのカテゴリーに自動分類!画面端からいつでも起動のランチャー!無料Androidアプリ
  • お風呂でスマホ! カバーごと入れられる大きめサイズの防水ケースが発売 | あんどろいどスマート

    お風呂でスマホ! カバーごと入れられる大きめサイズの防水ケースが発売2012年06月18日19時44分 公開カテゴリー: カスタマイズキーワード: ガジェット, ニュース Short URL ツイート スマホを日々使っていると、どんどん依存度が高まってきて、いつでもどこでもスマホを使いたくなってくる。もちろんお風呂でも使いたいところだ。グリーンハウスから発売された「GH-WPCAK」は、スマホを手軽に収納して水のあるところで使える防水ケースだ。 「GH-WPCAK」は、いろいろなスマホを収納できる、ちょっと大きめサイズのスマホ用防水ケース。収納内寸はW70×D15×H135mmとなっており、いくぶん大きめのスマホでも大丈夫。サイズさえ合えばスマホ用カバーをつけたままでも使用可能だ。また表裏両面が透明になっているので、袋に入れたままタッチパネルを操作したり、カメラ撮影を行うことも可能。また首

    pwg246
    pwg246 2012/06/19
    お風呂でスマホ! カバーごと入れられる大きめサイズの防水ケースが発売
  • 朝日新聞デジタル:カメ、列車4本止める 名鉄三河線、ポイントに挟まる - 社会

    18日午後5時35分ごろ、愛知県豊田市竹町の名鉄三河線竹村駅構内で、線路を切り替えるポイントが動かなくなった。名鉄によると、赤信号で停車した知立発猿投行き普通列車(4両編成、乗客約100人)の運転士が確認したところ、ポイントに体長約20センチのカメが挟まっていた。  カメを取り除く作業などで三河線は知立―猿投間で約25分にわたって運転を見合わせ、上下4が運休、4が最大21分遅れ、約1500人に影響した。  カメは生きていて、運転士の手で線路外へ逃がされたという。

    pwg246
    pwg246 2012/06/19
    カメ、列車4本止める 名鉄三河線、ポイントに挟まる
  • 山行記録: 初めての大東岳(登り表コース〜下り裏コース)_2012/6/16

    08:56 出発、表コースへ! 09:28 二合目 09:48 三合目 10:10 四合目+小休止 10:22 五合目 10:27 鹿打林道分岐 10:35 六合目 10:39 標高点(1,019m) 10:51 七合目 10:58 東清水分岐(水場まで3分) 11:14 八合目 11:22 鼻こすり標識 11:24 九合目 11:40 大東岳登頂+小休止 11:50 下山開始、裏コースへ 12:03 弥吉ころばし 12:56 樋の沢非難小屋+大休止 13:20 出発 13:37 北石橋コース分岐 14:20 梯子滝+小休止 14:36 雨滝 15:17 下山

    山行記録: 初めての大東岳(登り表コース〜下り裏コース)_2012/6/16
    pwg246
    pwg246 2012/06/19
    初めての大東岳(登り表コース〜下り裏コース)_2012/6/16
  • 山行記録: 雲取山

    6/16 7:24 奥多摩駅-7:59 安寺沢登山口-9:24 仁田山-11:00 川苔山-12:21 日向沢ノ峰-12:58 蕎麦粒山-13:57 一杯水避難小屋-15:49 酉谷避難小屋 6/17 5:27 酉谷避難小屋-5:48 酉谷山-6:57 タワ尾根分岐-7:28 天祖山分岐-8:10 長沢山-9:49 芋木ノドッケ-11:21 雲取山-12:22 ブナ坂-13:01 千躑躅-13:50 鷹ノ巣山避難小屋-14:16 鷹ノ巣山-14:55 鷹ノ巣山避難小屋-15:37 浅間神社-16:16 峰谷バス停

    山行記録: 雲取山
    pwg246
    pwg246 2012/06/19
    雲取山
  • iPhoneで「 」(かぎかっこ)を華麗に入力する方法

    なぎさーのー(なぎさーのー) かーぎかっこー(かーぎかっこー)。 iPhoneで【「 」】(かぎかっこ)を入力する機会は結構あると思います。みなさん、どうやって入力していますか? 僕は「かっこ」と入力して、候補一覧から【「】 または【」】を選択してました。ま、面倒ですよね。 そんなことを、麦茶飲みながらボーッと考えていたら、なんとかぎかっこを簡単かつ華麗に入力する方法を紹介しているサイトを見つけました。それが「iPhone HELP」というサイトです。 方法は、かぎかっこを辞書登録するというもの。しかも、入力がしやすいんです。それでは、説明していきましょう。 ユーザー辞書登録画面を表示したら、「単語」に【「】 を入力。そして、「よみ」に「かあた」と入力します。そう、フリック入力のキーボードを見て下さい。形が【「】 なんです! おお、美しい。 同様に【」】も登録。よみは「はらや」。こちらも形

    iPhoneで「 」(かぎかっこ)を華麗に入力する方法
    pwg246
    pwg246 2012/06/19
    iPhoneで「 」(かぎかっこ)を華麗に入力する方法
  • 山行記録: 平標山(元橋→平標山ノ家→山頂→松手山→元橋)

    6/18 天気予報晴れマーク 山に行かなくちゃ。 ってことで一先ず車に乗りました。 奥多摩ばかりだったので、少し遠出したく関越へ。 上里SAでタバコ吸いながら関越道か上信越道悩むこと5分。 平標山に行くことに決定。 理由は、皆様のレコを見てて平標山がキレイそうだったから。 ノロノロしてて9時前に到着。 平標山+仙ノ倉に決定。 念のため、カミさんに今から登り16時前には下山することを電話。 すると、さっさと登って早く帰ってきなさい!! OH MY 仏様! 僕の足では、短時間で仙ノ倉までは行けない自信あり。 ここは、おとなしく平標山を周遊すのみに計画変更。 なんとなく道のりが楽そうなので、反時計回り(小屋→平標山→松手山)の コースにしました。 花が綺麗だと、皆様のレコから予習してましたが 至る所に花花花で綺麗でした(名前はよくわかりませんが…) 一先ず名前はわかりませんが、目につく花はハシャ

    山行記録: 平標山(元橋→平標山ノ家→山頂→松手山→元橋)
    pwg246
    pwg246 2012/06/19
    平標山(元橋→平標山ノ家→山頂→松手山→元橋)
  • 山行記録: 三峰口から雲取山(日帰りピストン)

    山に登って支援しよう! Give my Climb運動は、登った山の標高分の金額(2017mなら2017円)を募金する運動です。詳しくはこちら

    山行記録: 三峰口から雲取山(日帰りピストン)
    pwg246
    pwg246 2012/06/19
    三峰口から雲取山(日帰りピストン)
  • 山行記録: 栗駒山(東栗駒C〜中央C)

    先週,山はお休み。 来週末も仕事確定なので山はなし。 ということで,ちょっと天気が無理めでしたが,栗駒山へ。 山の上は雨雲を抜けるかもという淡い期待を抱きスタート。 今回は宮城県側からのコース,東栗駒コースから中央コースを周回しました。 視界は悪く展望はききませんでしたが,東栗駒の稜線は広くなだらかでなかなかステキな雰囲気。 靄の中,花も多い道を歩くのも悪くない感じです。 東栗駒コースには一部残雪も残っており,視界が悪いときはちょっと注意ですが,徒渉箇所は却って歩き易そうかも。 この日は結局,天気は徐々に雨脚が強くなる状態。 ですが,山頂では他に二組,下山途中も数組とすれ違うなど,こんな日でも結構登っているんだな〜と。 栗駒山,中央コースはちょっと整備されすぎの感もありますが,こんな日はちょうど良いかも。 雨の日も楽しめる栗駒山でした。

    山行記録: 栗駒山(東栗駒C〜中央C)
    pwg246
    pwg246 2012/06/19
    栗駒山(東栗駒C〜中央C)