2013年2月8日のブックマーク (21件)

  • 無料でダウンロードでき商用利用も可能なUIキット「Polaris UI Kit」

    チェックボックスやWindows 8っぽいメニューアイコン、ボタン各種など洗練されたデザインのUIキットが「Polaris UI Kit」です。無料でダウンロードでき、商用利用も可能。さらにUIキットと同時にアイコンセット48種類もダウンロードできるようになっています。 Polaris UI Free - User Interface Pack - Designmodo http://designmodo.com/polaris-free/ UIキットはこんな感じ。 内容の一例はこちら。まずは棚の上に置いたかのようなムービー画面。 ボタン各種。 Windows 8っぽいデザインのアイコンも存在。 「いいね!」ボタンの他に「よくないね!」ボタンもあります。 ダウンロードは以下のサイトから可能です。 Polaris UI Kit + Linecons Icon Set (AI, PDF, PN

    無料でダウンロードでき商用利用も可能なUIキット「Polaris UI Kit」
    pwg246
    pwg246 2013/02/08
    無料でダウンロードでき商用利用も可能なUIキット「Polaris UI Kit」
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    TechCrunch Daily News Every weekday and Sunday, you can get the best of TechCrunch’s coverage. Startups Weekly Startups are the core of TechCrunch, so get our best coverage delivered weekly.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    pwg246
    pwg246 2013/02/08
    公開前から25万人が殺到―iOS+Gmailの優れものメール管理アプリ、MailboxがいよいよApp Storeに登場
  • 【Mac向け】完全無料で使える!便利で快適なおすすめテキストエディタまとめ

    Web制作htmlCSSを書いたり、ブログの執筆、文書作成をするにあたってテキストエディタはとても重要になってきます。 しかし、テキストエディタは、有償無償問わずたくさんの種類があり、どれが自分に合っているのかわからない人も多いことと思います。 今回は、「完全無料」で使うことのできるエディタに限定し、高機能であったり、シンプルで使いやすいテキストエディタをまとめてみました。 尚、筆者がMacユーザーの為、Macでしか使えないものが多いです。 [Mac限定]オススメのMacテキストエディタ13選 CotEditor CotEditerは様々なエンジニアやライターの方が使っている言わずと知れた超有名エディタです。CotEditerは日で開発されたため、日語で使用することが可能です。 シンプルで、動作も軽快です。オープンソースで提供されていることもあり、日々機能が進化しています。 主な対

    【Mac向け】完全無料で使える!便利で快適なおすすめテキストエディタまとめ
    pwg246
    pwg246 2013/02/08
    完全無料で使える!便利で快適なおすすめテキストエディタまとめ
  • 河北新報 東北のニュース/地域再生へ「東北学」刷新 東北芸工大、1年ぶり再刊行

    地域再生へ「東北学」刷新 東北芸工大、1年ぶり再刊行 再刊行した「東北学」の最新号。表紙には東北新幹線「はやぶさ」が躍動する 東北の文化の奥行きを見つめる書籍として、東北芸術工科大(山形市)が1999年から発行を続ける「東北学」が、1年近い休刊を終え、装いと内容を刷新して再刊行した。東日大震災を乗り越える力の源泉などを掘り起こそうと、多面的なテーマ特集を毎号掲載。若者たちに気軽にページをめくってもらえる新たな東北学シリーズとしての定着を目指す。  刷新した「東北学」は、副題が「時空を駆けるフィールドワーク」。震災の試練に向き合う今と過去、未来をつないで、東北再生の糸口に迫る決意を込めている。  強かった学術論文的な要素を薄め、誰でも親しめる読み物中心の構成に改めた。1月30日刊行の最新号は「はつかりから、はやぶさへ」と銘打った鉄道特集を組み、全231ページの約6割を特集に割いた。  冒頭

    pwg246
    pwg246 2013/02/08
    地域再生へ「東北学」刷新 東北芸工大、1年ぶり再刊行
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    pwg246
    pwg246 2013/02/08
    【やっちまった・・】失敗したときに覚えておいたほうがいいこと
  • さよなら睡眠導入剤・とにかく健やかに眠るための11の方法

    眠れないから、といって睡眠導入剤を安易に飲むのはちょっと待ってください。睡眠には色々な役割があり、私たち人間にとっては欠かせないものです。その役割とは、疲労回復・免疫力アップ・ストレスの軽減・成長ホルモンの分泌・新陳代謝など、心身を健やかに保つために必要なものばかりです。 そして、それは、睡眠導入剤を飲んで眠れば得られる、、、というものばかりでもありません。当に心身を健やかに保ちたい、元気になりたいなら、まずは眠り、睡眠の事を知ってください。そして眠れないのならそれに見合った対策を立てる! たとえば、人間が健やかに眠るための睡眠量は、次の公式に当てはめることができます。 睡眠量=睡眠の質(深さ)×睡眠時間(長さ) つまり睡眠時間が短くても、睡眠の質を上げればいいし、睡眠の質が悪くても睡眠時間を長くすればいいわけです。しかし現実的には、特に社会に出て働いていると、睡眠時間をたくさん取るのは

    さよなら睡眠導入剤・とにかく健やかに眠るための11の方法
    pwg246
    pwg246 2013/02/08
    さよなら睡眠導入剤・とにかく健やかに眠るための11の方法 | ザ・チェンジ
  • ここまで読める、連れて歩ける→岩波文庫青帯で読める西洋思想の基本書70冊

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    ここまで読める、連れて歩ける→岩波文庫青帯で読める西洋思想の基本書70冊
    pwg246
    pwg246 2013/02/08
    ここまで読める、連れて歩ける→岩波文庫青帯で読める西洋思想の基本書70冊 読書猿Classic: between / beyond readers
  • 月額10ドルで容量無制限のオンラインストレージ“Bitcasa”が正式リリース

    pwg246
    pwg246 2013/02/08
    月額10ドルで容量無制限のオンラインストレージ“Bitcasa”が正式リリース - 窓の杜
  • 保存容量は無制限! 防災対策を考えて「Pogoplug Cloud」を試した - 日経トレンディネット

    パソコンユーザーにとって、永遠のテーマの一つに挙げられるのが、ファイルのバックアップ。大事なファイルをどのようにしてきちんと保管するか。ファイルは増えていく一方だし、頭の痛い問題だ。筆者は2台の外付けHDDを1セットにして使い、ふたつのHDDの中身を常に同じ状態(ミラーリング)に保っている。仮に1台の外付けHDDが壊れても、もう1台が動けばファイルを失わずに済むだろう……と考えての安全対策だ。 しかし、これで万全かと問われれば口をつぐんでしまう。外付けHDDを置いている自宅が火災や地震で全壊すれば当然、2台とも無事で済むはずがない。まあ、2台とも壊れることなんて、万にひとつのこと。大丈夫だろう……と楽観的に考えていたのだが、日経ビジネスオンラインで防災・危機管理の連載コラムを担当するようになってから、自分の考えが甘かったと思い知らされた。地震の話は先方のコラムに譲るが、平均寿命まで生きると

    保存容量は無制限! 防災対策を考えて「Pogoplug Cloud」を試した - 日経トレンディネット
    pwg246
    pwg246 2013/02/08
    保存容量は無制限! 防災対策を考えて「Pogoplug Cloud」を試した:クラウド調査隊
  • 重複ファイル検索も可能な高速ファイル検索ソフト「Gooo」v6NOT SUPPORTED

    pwg246
    pwg246 2013/02/08
    重複ファイル検索も可能な高速ファイル検索ソフト「Gooo」v6
  • グーグルマップにスキーコース&リフト情報が追加に

    ゲレンデが溶けるほど恋してる間に、グーグルマップはどんどん進化していきます。 グーグルマップのモバイルアプリにスキー情報ができました。今回追加されたのは、米国とカナダ38箇所のスキー場情報。コースとリフト等を地図上で見ることができます。タッチスクリーンをいじれる手袋がますますゲレンデで活躍しますな。 残念ながら、日国内のスキー場情報は含まれていないのですが、もしかしたら来年の冬には...? 再来年には? 期待しておきましょう。 [Google Play, iTunes, Google Blog] そうこ(Leslie Horn 米版)

    グーグルマップにスキーコース&リフト情報が追加に
    pwg246
    pwg246 2013/02/08
    グーグルマップにスキーコース&リフト情報が追加に
  • Xperia Zで動画をラクラク観られるスタンド付き保護ケース - 週刊アスキー

    さまざまな機能を備えつつ薄くて軽量な、卓上スタンド機構付きのXperia Z(SO-02E)専用ケース。ブックカバーのように簡単に装着できるケースの内外部には、Suicaクレジットカードなどを2枚収納できるカードホルダー付き。さらに、タッチペンなどを収納できるペンホルダーもあるので、手帳感覚で持ち運べる。カラーはブラックとベージュの基色にプラスして、体カラーともマッチするパープルの全3カラーある。

    Xperia Zで動画をラクラク観られるスタンド付き保護ケース - 週刊アスキー
    pwg246
    pwg246 2013/02/08
    Xperia Zで動画をラクラク観られるスタンド付き保護ケース
  • ポジティブでいようとするほど自信を失うメカニズム~ネガティブシンキング<1> | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。メンタルトレーナーの森川陽太郎です。 前回は「脱・ポジティブで結果を出す! ネガティブシンキングのススメ」をお届けしました。今回より格的に、私がアドバイスをした事例を交えながら、ネガティブシンキングについて解説をしていきます。 早速ですが、あなたはいつも前向きでいようと頑張ってはいませんか。物事をポジティブにとらえれば、やる気も起きるしモチベーションも維持できるように思われがちです。しかし、果たして当にそうでしょうか。 メンタルサポートをしていく中で気づいたのですが、自信が欲しい人ほど「ポジティブ」でいようとする傾向にあります。逆に言うと、自信がないから「ネガティブ」な自分を受け入れられないのです。「ポジティブ」でいようとすればするほど、自信を失っていくメカニズムがそこには存在します。 それでは、どうすれば自信を持てるのか。私が担当したFリーグ(日フットサルリーグ)の選手

    ポジティブでいようとするほど自信を失うメカニズム~ネガティブシンキング<1> | ライフハッカー・ジャパン
    pwg246
    pwg246 2013/02/08
    ポジティブでいようとするほど自信を失うメカニズム~ネガティブシンキング<1>
  • スマートにできる「発表者ツール」にときめく~新しいOffice発売!(PowerPoint編) | ライフハッカー・ジャパン

    マイクロソフトは日2013年2月7日、Excel、Word、PowerPointなどがセットになったソフトウェア『Office』シリーズの新製品を発売しました。 新しいOfficeの特徴は3点。「よりシンプルになった操作性」、「クラウド連携」、「タッチデバイスへの強化」です。今回は中でも「操作性」に着目。Excel編、Word編、PowerPoint編として、それぞれの魅力をわずかずつですが採り上げていきます。クラウド連携とタッチデバイスについては兄弟メディアのギズモードで扱っているので、こちらの記事も併せてどうぞ。 Excel編、Word編に続き、この記事では『PowerPoint 2013』を採り上げます。大胆な変更はあまりないものの、スライド作成機能は全体的に強化されています。また、プレゼンがやりやすくなった「発表者ツール」やFacebookでの共有など、基的な底上げがなされ

    スマートにできる「発表者ツール」にときめく~新しいOffice発売!(PowerPoint編) | ライフハッカー・ジャパン
    pwg246
    pwg246 2013/02/08
    スマートにできる「発表者ツール」にときめく~新しいOffice発売!(PowerPoint編)
  • ぬるぬる動く「ライブレイアウト」におどろく~新しいOffice発売!(Word編) | ライフハッカー・ジャパン

    マイクロソフトは日2013年2月7日、Excel、Word、PowerPointなどがセットになったソフトウェア『Office』シリーズの新製品を発売しました。 新しいOfficeの特徴は3点。「よりシンプルになった操作性」、「クラウド連携」、「タッチデバイスへの強化」です。今回は中でも「操作性」に着目。Excel編、Word編、PowerPoint編として、それぞれの魅力をわずかずつですが採り上げていきます。クラウド連携とタッチデバイスについては兄弟メディアのギズモードで扱っているので、こちらの記事も併せてどうぞ。 Excel編に続き、この記事では『Word 2013』を採り上げます。今回のバージョンは、まさに「これを待っていた!」と言わんばかりのライブレイアウトや、従来はPowerpointだけの機能だったオンラインプレゼンテーションの搭載など、使い勝手が良くなっている印象です。

    ぬるぬる動く「ライブレイアウト」におどろく~新しいOffice発売!(Word編) | ライフハッカー・ジャパン
    pwg246
    pwg246 2013/02/08
    ぬるぬる動く「ライブレイアウト」におどろく~新しいOffice発売!(Word編)
  • 魔法のような「フラッシュフィル」にシビレる~新しいOffice発売!(Excel編) | ライフハッカー・ジャパン

    マイクロソフトは日2013年2月7日、Excel、Word、PowerPointなどがセットになったソフトウェア『Office』シリーズの新製品を発売しました。前回発売が2010年の『Office 2010』。年号を冠するのが定例でしたが、今回発売するのはズバリ『Office』。ナンバリングを外したのは「ツールとしての総称(表現)としてのOfficeへ」という想いを込めたそうです(ただし『Excel 2013』などとは呼びます)。 ライフハッカーではこの度、日マイクロソフト Officeビジネス部の松田誠エグゼクティブプロダクトマネージャに、新しいOfficeについてお話を伺いました。 新しいOfficeのテーマは「Everyday Brilliance(毎日を豊かに)」。これまではビジネス用途として主に使われてきましたが、新しいOfficeは「コンシューマ向けの機能を強化した」

    魔法のような「フラッシュフィル」にシビレる~新しいOffice発売!(Excel編) | ライフハッカー・ジャパン
    pwg246
    pwg246 2013/02/08
    魔法のような「フラッシュフィル」にシビレる~新しいOffice発売!(Excel編)
  • Nexus10で主要アプリはどのように動くのか? - 週刊アスキー

    2560×1600ドット(300ppi)という超高解像度ディスプレーを搭載した10インチタブレット『Nexus10』。日発売迫る機種で、主要アプリはどのように動くのか試してみました。 ただし、いまワタシの手元にあるのは海外版のNexus10。日発売モデルでは微妙に仕様が変わる可能性(ないと思いますけど)や、日発売時点に主要アプリが更新される可能性もあります(大いに)。 また週アスPLUSのサイト仕様上、すべての画像は1000×625ドット、または625×1000ドットにリサイズしています。あくまでも10インチタブレットでどのようなレイアウトで表示されるかの参考にしてくださいませ。 さて、まずは標準アプリから見ていきましょう。 Nexus10の標準日本語入力システムは『iWnn IME』。10インチタブレットは上のQWERTYキー配列がデフォルトであるべきですが、海外版では最初にフリ

    Nexus10で主要アプリはどのように動くのか? - 週刊アスキー
    pwg246
    pwg246 2013/02/08
    Nexus10で主要アプリはどのように動くのか?
  • 「Nexus7」のSIMロックフリー版が2月9日に発売決定、実売価格は2万円台に

    Googleの7インチタブレット「Nexus 7」のモバイル通信対応モデルを日向けに発売するとASUSTekが発表しました。同端末はSIMロックフリーで、microSIMスロットにSIMカード(別売り)を入れれば、W-CDMA(HSPA+)方式を使用したデータ通信が可能になります。 正面。 背面。 発売日は2月9日(土)で、予想実売価格は2万9800円。主なスペックは以下の通りです。 ・型番:Nexus7-32T ・体カラー:ブラウン ・プラットフォーム:Android(TM)4.2 ・プロセッサー:NVIDIA(R) Tegra(R) 3モバイル プロセッサ(1.3GHz) ・メインメモリ:1GB ・液晶ディスプレイ:7型ワイド TFTカラータッチスクリーン IPS液晶 (LEDバックライト) ・表示解像度:800×1,280ドット (WXGA) ・eMMC:32GB ・無線LAN:

    「Nexus7」のSIMロックフリー版が2月9日に発売決定、実売価格は2万円台に
    pwg246
    pwg246 2013/02/08
    「Nexus7」のSIMロックフリー版が2月9日に発売決定、実売価格は2万円台に
  • セルラー版Nexus7(SIMフリー)が2月9日にASUSから発売 - 週刊アスキー

    ASUSが2月9日よりセルラー版Nexus7の販売を開始すると発表しました。32GBモデルのみ販売され、価格は2万9800円です。以下はASUSが日発表したニュースリリース原文です。 2013年2月7日 報道関係者各位: ASUSTeK Computer Inc.(略称ASUS)は、7インチタブレット「Nexus 7」のモバイル通信対応モデルを日向けに発売することを発表しました。 「Nexus 7」は、最新のAndroid(TM) 4.2を搭載し、Google Play(TM)を楽しむために作られた、手にぴったりと馴染む7インチサイズのタブレットです。 現在発売中の2つのWi-Fiモデル(32GBモデル、16GBモデル)に加えて、モバイル通信対応モデルをラインナップに追加します。このモバイル通信対応モデルは、SIMロックフリー端末で、microSIMスロットにSIMカード※1を挿入すれ

    セルラー版Nexus7(SIMフリー)が2月9日にASUSから発売 - 週刊アスキー
    pwg246
    pwg246 2013/02/08
    セルラー版Nexus7(SIMフリー)が2月9日にASUSから発売
  • 先延ばしにしていたことを片付けるための10のステップ

    Jude Bijou (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 村上雅章 2013-02-08 07:30 誰もがものごとを先延ばしにしたがる。これは、作業自体が面白くないか、手強いという場合に起こりがちだ。しかしそういった先延ばしが、心配や恐れ、ストレスを引き起こしたり、あるいは予定通りに進捗しないために他の人を不安にさせたりした結果、仕事のパフォーマンスに悪影響を与え始めたら、先送りをやめてその作業に手を付ける時が来たと言えるだろう。 記事では、ずるずると先延ばしにしてしまう態度を改め、さまざまなメリット(生産性の向上や気分の高揚、ストレスの低減、同僚との人間関係向上、達成感の獲得、職場における「実行力のある人」というイメージの奪回など)を得るための10ステップを解説する。 #1:今の状況を洗い出す まず、延ばし延ばしにしていた具体的な作業を書き出してほしい。例

    先延ばしにしていたことを片付けるための10のステップ
    pwg246
    pwg246 2013/02/08
    <ZDNet Japan>先延ばしにしていたことを片付けるための10のステップ
  • 朝日新聞デジタル:イカ、フライ30メートル 100匹、北大グループ確認 - テック&サイエンス

    海面の上を飛ぶイカの群れ。ひれと、腕と腕の間の薄い膜を広げている=村松康太さん撮影  【芳垣文子】イカが海面から飛び出し、滑空するメカニズムを北海道大の研究グループが解明した。高度に発達した「飛行行動」だとして、ドイツの国際的な科学雑誌「マリンバイオロジー」で論文を発表した。  北大大学院水産科学院の大学院生村松康太さん(24)=海洋生態学=らは2011年7月、東京から東約600キロの北西太平洋で実習航海中、イカの群れに遭遇。村松さんと国際基督教大大学院研究員の関口圭子さんが写真撮影した。  100匹ほどが海から飛び出し、海面と平行に2〜3秒間飛行。約30メートル先に着水した。外洋性のアカイカかトビイカの子どもとみられ、体長約20センチだった。連続写真を分析したところ、胴体にためた水を勢いよく吐き出して海面から飛び出し、空中で水を噴射し続けて加速。三角部分のひれと、腕と腕の間にある薄い膜を

    pwg246
    pwg246 2013/02/08
    イカ、フライ30メートル 100匹、北大グループ確認