タグ

ブックマーク / homepage3.nifty.com (4)

  • 苦しんで覚えるC言語

    [全ページ目次] 苦しんで覚えるC言語(苦C)は、初心者を対象としたC言語入門サイトです。 C言語の基機能を体系立てて解説しており、市販書籍と同等以上の完成度です。 初めての人は 前書き から読み始めて下さい。 キーボードの矢印キーか、右下の進む>で次のページに移動します。 コンパイラ入手:基礎編:応用編:標準ライブラリ 全文検索:ダウンロード版:苦Cアンケート:ミス報告:掲示板で質問 [  更新情報  ] 01月22日 : Visual C++ 2005 Express Edition 10月30日 : Borland C++ BuilderX Personal 10月07日 : 掲示板に寄せられたQ&A項目を作成 03月10日 : ドラッグへの対応 ※ミス報告で報告されたミスの修正は約100回以上行っています。 苦Cについて 苦Cの使用法(特に読まなくても良い

  • Graphviz チュートリアル

    Graphviz というツールは、 「DOT 言語」という言語で書かれたグラフ表現を GIF や PNG などのファイルフォーマットに変換してくれるシステムです。 家のホームページは http://www.graphviz.org/ です。 ここでは、Graphviz のインストールと使い方についてまとめてみました。 なお、ここでインストール/使用する Graphviz は version 2.4(2005-08-01 現在)です。 また、インストール先の環境は Cygwin です。 ダウンロードとインストール 簡単なサンプル グラフ全体の属性 ノードの属性 エッジの属性 その他の事項 レコード サブグラフ 無向グラフ 形の一覧 トップへ ↑

    py0n
    py0n 2008/04/16
    Graphviz の使い方を解説してゐる。
  • 日本語 PEP 集

    Python Enhancement Proposal 略して PEP は Python を改良する案を文書にまとめたものである。 RFC などと違って、実際には採用されないものも存在する。 個人的興味でいくつか日語に訳したりしているが、ここでは他の人の成果にも目を配るようにして、できる限り日語 PEP を集めてみることにする。 リスト 0 Index of Python Enhancement Proposals (PEPs) 全ての PEP のリスト。 何があるかはここを見れば良い。 翻訳の必要はないと思う。 原文:Index of Python Enhancement Proposals (PEPs) 51948 日語訳:(なし) 7 Style Guide for C Code Python 関係の C プログラムを書く際のコーディング規則。 原文:Style Guide

    py0n
    py0n 2007/11/15
    PEP (Python Enhancement Proposal) の邦訳集。
  • SpreadsheetWriteExcel - クロス・プラットフォームなExcelバイナリ・ファイルを出力

    Spreadsheet::WriteExcel version 0.33 by Hippo2000(2001/9/30) もはやPerlではCSVファイルよりExcelファイルに出力する方が簡単!と思わせるようなモジュール。 Linuxでも気にせずExcelファイルが作れます、漢字だってSJISに変換すればOK! 作者はJohn McNamaraさんです。メールで翻訳の許可をいただいています。 目次 名前 バージョン 概要 説明 簡単な始め方 WORKBOOKメソッド new close addworksheet sheetname addformat properties worksheets set 1904 WORKSHEET メソッド Cell notation write row column token format write number row

    py0n
    py0n 2007/11/14
    Spreadsheet::WriteExcel モジュールを日本語で解説してゐる。
  • 1