タグ

perlとprogrammingに関するpy0nのブックマーク (54)

  • Vimでカーソル下のPerlモジュールを開く - spiritlooseのはてなダイアリー

    http://labs.unoh.net/2006/08/vi_ctags.html Vimとctags の連携が紹介されていたので、ついでにこちらも紹介してみる。 Vimでは、デフォルトで「gf」のキーバインドに、カーソル下の単語をファイル名として開く機能が割り当てられている。 カレントディレクトリのファイル名なんかは何も設定なしで開ける。 pathオプションを設定しておけば、そのディレクトリ下のファイルも開ける。 UNIX系OSではデフォルトで set path=.,/usr/include,となっていることが多いようなので、たとえば #include <stdio.h>の「stdio.h」の上で「gf」を押すと、「/usr/include/stdio.h」がそのまま新規バッファで開く。 なので、PHPな人は set path+=/usr/local/lib/phpとかしておくと、re

    Vimでカーソル下のPerlモジュールを開く - spiritlooseのはてなダイアリー
    py0n
    py0n 2008/01/29
    カーソル位置の文字列をファイル名と見做して開く機能があるとは知らなかった。
  • perlstyle - Perl スタイルガイド - perldoc.jp

    名前¶ perlstyle - Perl スタイルガイド 説明¶ プログラマは、もちろん人それぞれ、フォーマットには好みがあるでしょう。しかし、いくつかのガイドラインに従うことによって、プログラムの可読性や保守性をあげることができます。 もっとも重要なことは、つねにプログラムを-wフラグをつけて走らせることです。必要であれば、no warnings プラグマや $^W 変数を使用してコードの一部だけで警告を明示的にオフにします。また、つねに use strict を使用すべきです。もし、use strict を使用しないなら、その理由を十分に理解しておくべきです。use sigtrap や use diagnostics プラグマも便利でしょう。 コードレイアウトの美観に関しては、Larry が強く気にかけているのはたった一つ、複数行のブロックの閉じブラケット、その構造を開始したキーワード

    py0n
    py0n 2008/01/21
    Perl のコーディングスタイルについて解説してゐる。
  • WWW-Mechanize-1.66 - Handy web browsing in a Perl object - metacpan.org

    FIXED Fixed prerequisites on HTTP::Server::Simple on Windows. DNS checks in t/autocheck.t and t/local/failure.t improved. Thanks, Schwern. ENHANCEMENTS New $mech->text method returns the text from your HTML page. The exact rendering of this text is simply removing all the HTML tags, but this will change. It's pretty ugly. If anyone wants to work on a better-looking text dump, I'd love to see it. A

    py0n
    py0n 2008/01/21
    人間がブラウザで行う事をエミュレート出来るモジュール。
  • 今日のCPANモジュール(跡地) 目次

    Redirecting… Click here if you are not redirected.

    py0n
    py0n 2008/01/21
    WWW::Mechanize を解説してゐる。
  • 制御構文 - 2部 Perl言語仕様 - [SMART]

    条件文 条件文はいくつかの選択肢をコード内で実現したい際に使用します。「もし~ならば、・・・を実行する」、「もし~ならば、・・・を実行しない」といったように条件によって処理を実行したり、いくつかの選択肢の中からひとつの処理を実行したりといったことを実現することができます。 if文 「もし~ならば、・・・を実行する」という条件つきの命令を実現するために、if 文が用意されています。if文は、カッコの中の条件式を評価し、TRUE のときだけ if ブロックの命令文を実行します。 if ( 条件式 ) { 処理.... } 変数 $var の値が A の時だけ出力するには次のようになります。 if ( $var eq 'A' ) { print "Aです\n"; } 条件式は複数あってもかまいません。複数の条件を並べたいときは、論理演算子の and もしくは or を使います。 # or: $v

    py0n
    py0n 2008/01/18
    Perl DBI のステートメントハンドルについての解説をしてゐる。
  • The CPAN Search Site - search.cpan.org

    The London Perl and Raku Workshop takes place on 26th Oct 2024. If your company depends on Perl, please consider sponsoring and/or attending.

    The CPAN Search Site - search.cpan.org
    py0n
    py0n 2008/01/17
    Perl モジュールの総合サイト。
  • Project:Perl/g-cpan - Gentoo wiki

    Intro app-portage/g-cpan is a tool that generates and installs perl modules and bundles from CPAN "on-the-fly." It was originally proposed on the gentoo-user mailing list and filed as bug #3450. Usage

    py0n
    py0n 2008/01/17
    Gentoo で CPAN モジュールを簡単に入れる為のツール「g-cpan」に附いて解説してゐる。
  • Perlオブジェクト指向プログラミング

    -> 趣旨と注意書き -> 身近なpackage -> なんのためのpackage ? -> What's `new' ? -> bless ( reference => package ) -> Hello, Module World! -> オブジェクト? -> main パッケージと関連付けてみる -> クラスとメソッド -> オブジェクト指向 -> オブジェクトがリファレンスなら… -> -> を連続する -> 継承 -> 多重継承 -> 多重継承をやめる -> 多重継承をやめる(もう少し簡単に) -> 情報源(書籍等) <- モドル 趣旨と注意書き これを読んでも、あんまりきちっとした知識は、身に付きません(^^; オブジェクト指向の概念はほんの少ししか説明しません。ここで述べるのは、Perlでどうやるかってのが主です(それも不十分&嘘まじりかも)。 とりあえず、モジュールを作り

    py0n
    py0n 2008/01/16
    Perl のオブジェクトに附いて解説してゐる。
  • Perlで日付・時間を操作 - DateTime モジュールの使い方 (iandeth.)

    Perlには、日時の加・減算を扱うモジュールが標準でついてきません。僕の仕事場ではずっと、同僚が作ったオリジナルモジュールを皆で使いまわしていたのですが、今になって、世間的 (CPAN) にはどんなものがあるのか気になって調べてみました。※参考になったのは miyagawa 氏のメールマガジンの過去記事と、perl.com の The Many Dates and Times of Perl なるエントリでした。 今回は数ある日付関連モジュールの中から、Dave Rolsky氏の DateTime モジュールについて、その基的な使い方について簡単にまとめたので共有してみます。 同氏は上記 perl.com 記事の執筆者であり、この前の YAPC::Asia で DateTime project について講演してくれていた人です。気合の入ったモジュールを作ってくれた事に感謝。 目次 基

    py0n
    py0n 2008/01/10
    DateTime モジュールの使い方を解説してゐる。
  • Home · houseabsolute/DateTime.pm Wiki · GitHub

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session.

    Home · houseabsolute/DateTime.pm Wiki · GitHub
    py0n
    py0n 2008/01/10
    色々な文字列から DateTime オブジェクトを作る為のパーサ一覧。
  • Perl: grep演算子でコードの密度を高める - Accept Things

    以前に、「XML::Atomで任意のはてなユーザの はてなブックマークをコンソールにリストアップするテスト」というエントリーを書きました。そこで紹介したコードの中に、前から気になっていた部分がありました。それは以下の「foreach my $link(@links) {[...]}」というブロックです。無駄にforeachでループさせている所がカッコ悪いというか、Perlらしくないです。 [...] my $bm_count = 1; for (;;) { &print_progress($feed_url); my $feed = $client->getFeed($feed_url) or warn $client->errstr; my $entries = $feed->entries; my @links = $feed->link; foreach my $entry ($fe

    Perl: grep演算子でコードの密度を高める - Accept Things
    py0n
    py0n 2008/01/08
    Perl の grep 演算子の効果が判り易い。
  • Perl Monger の質問 - AUTOLOADって他でどうやるの? : 404 Blog Not Found

    2006年05月12日17:00 カテゴリLightweight Languages Perl Monger の質問 - AUTOLOADって他でどうやるの? PerlのOOにおける強力な機構の一つに、AUTOLOADがあります。 Advanced Perl Programming, 2nd Ed. Simon Cozens [邦訳:実用Perlプログラミング第2版] 具体的に他の言語でAUTOLOADを実現する方法にはどんなものがあるでしょうか? たとえば、こんなことをしてほしいClassを考えます。 use strict; use warnings; use Unicode::Char; my $u = Unicode::Char->new; binmode STDOUT, ":utf8"; # 小飼弾と表示 print $u->u5c0f, $u->u98fc, $u->u5f3e,

    Perl Monger の質問 - AUTOLOADって他でどうやるの? : 404 Blog Not Found
    py0n
    py0n 2008/01/08
    此れを知らなかつたので今日は嵌つた。ソースコードを追つて行つたら途中でメソッドが消えてゐて驚いた。デバッガで追つて行つて漸く何が起こつてゐるか判つた。
  • 山口家の逆襲->perl-解説->スコープ

    「 kabocha.org 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 kabocha.org 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    py0n
    py0n 2008/01/08
    レキシカルスコープに附いて判り易く解説してゐる。と思ふ。
  • 山口家の逆襲->perl-解説->局所化

    「 kabocha.org 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 kabocha.org 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    py0n
    py0n 2008/01/08
    my, our, local の違いを判り易く解説してゐる。と思ふ。
  • カラム名の一覧を取得

    $dbh = DBI->connect("DBI:Pg:dbname=dbname;host=hostname","username","password",{AutoCommit => 1}) || warn $DBI::errstr; $sth = $dbh->prepare("SELECT * FROM テーブル名"); $sth->execute(); for ($i = 0; $i < $sth->{NUM_OF_FIELDS} ; $i++){ print $sth->{NAME}->[$i] . "\n"; } $sth->finish(); $dbh->disconnect;

    py0n
    py0n 2008/01/06
    Perl DBI を使用してテーブルのカラム名を取得する方法を解説してゐる。
  • Perl の数値変換

    Last Updated: 2002/03/26 Perl で、16進文字列、10進整数、2進文字列、バイナリー文字列の相互変換を行うための、スクリプトメモです。 特に断っていない限り、Perl 5.001 以上で動作します。 目次 16進文字列からの変換 10進整数からの変換 2進文字列からの変換 バイナリー文字列からの変換 16進文字列→10進整数への変換 hex() 関数は、16進文字列を整数値に、手軽に変換できます。 $num10 = hex("4A"); # $num10 には 74 が入る $num10 = hex("FFFFFF"); # $num10 には 16777215 が入る 余談ですが、数値リテラル中では 0x に続けて 16 進数で記述することで、数値を表すことができます。 $num10 = 0x4A; # 74 $num10 = 0xFFFFFF; # 1677

    py0n
    py0n 2008/01/06
    Perl で数値と文字列を変換する方法について解説してゐる。
  • MODULE.JP - 日本語に絡むUnicodeブロックとスクリプト(正規表現)

    といった感じ。ちなみにjava.util.regexとPerlのUnicodeブロックは接頭子Inを使うが、.NETの場合は接頭子Isを使う、という差異があります。 Unicodeスクリプトとブロックの違いがビミョーに見えるけど、ブロックがコードブロックをゴリッと指定したものに対して、スクリプトは特定言語に関係する文字の種類を直接指定するものなのでブロックよりも断定的、って感じで見れば良かなと。ちなみにUnicode関連のドキュメントによるとUnicodeプロパティとスクリプトで日語の文章を表そうとすると m/(?:(?:\p{Hiragana}|\p{Katakana}|\p{Han}|\p{Latin}|\p{Common}) (?:\p{Inherited}|\p{Me}|\p{Mn})?)+/x; こんな感じになるそうな。実際流通している文章はこれより多様なので現実とは微妙に乖離

    py0n
    py0n 2008/01/06
    Perl で Unicode 文字を正規表現でマッチさせる方法について解説してゐる。
  • http://kerolin.jspeed.jp/Computer/Linux/perlmagick050722.html

    py0n
    py0n 2008/01/06
    PerlMagick で画像合成 (Composite メソッド) の具体例が出ている。
  • perl の YAML.pm と Unicode - metalglue

    YAML::DumpFile で utf8 フラグが立った文字列をダンプすると 'Wide character ...' と警告が出る(どうやって防ぐ?) use utf8; use YAML; $a = '漢字'; YAML::DumpFile('a.yaml', $a); 上のコードで a.yamlutf-8 で出力される.次に読み込んでみる. use utf8; use YAML; $a = YAML::LoadFile('a.yaml'); print $a; 一見うまくいっているように見える.しかし次のようにすると失敗する. use utf8; use YAML; binmode STDOUT, ':utf8'; $a = YAML::LoadFile('a.yaml'); print $a; これは,$a がバイト列(中身はたしかに「漢字」の utf-8 表現)として扱わ

    perl の YAML.pm と Unicode - metalglue
    py0n
    py0n 2007/12/06
    マルチバイトな文字列を含む YAML ファイルを読み込んでデコードする方法を解説してゐる。
  • Welcome to nginx!

    If you see this page, the nginx web server is successfully installed and working. Further configuration is required. For online documentation and support please refer to nginx.org. Commercial support is available at nginx.com. Thank you for using nginx.

    py0n
    py0n 2007/11/28
    ActivePerl 5.8.x 用の ppm パッケージのリポジトリが在る。