タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

programmingとvimとperlに関するpy0nのブックマーク (3)

  • Sbox Error

    The sbox program encountered an error while processing this request. Please note the time of the error, anything you might have been doing at the time to trigger the problem, and forward the information to this site's Webmaster (webmaster@www.ac.cyberhome.ne.jp).Stat failed. /usr/local/apache2/cgi-bin/~mattn: No such file or directory sbox version 1.10 $Id: sbox.c,v 1.16 2005/12/05 14:58:01 lstein

    py0n
    py0n 2008/01/29
    ctags と taglist.vim の連携について解説してゐる。
  • Vimでカーソル下のPerlモジュールを開く - spiritlooseのはてなダイアリー

    http://labs.unoh.net/2006/08/vi_ctags.html Vimとctags の連携が紹介されていたので、ついでにこちらも紹介してみる。 Vimでは、デフォルトで「gf」のキーバインドに、カーソル下の単語をファイル名として開く機能が割り当てられている。 カレントディレクトリのファイル名なんかは何も設定なしで開ける。 pathオプションを設定しておけば、そのディレクトリ下のファイルも開ける。 UNIX系OSではデフォルトで set path=.,/usr/include,となっていることが多いようなので、たとえば #include <stdio.h>の「stdio.h」の上で「gf」を押すと、「/usr/include/stdio.h」がそのまま新規バッファで開く。 なので、PHPな人は set path+=/usr/local/lib/phpとかしておくと、re

    Vimでカーソル下のPerlモジュールを開く - spiritlooseのはてなダイアリー
    py0n
    py0n 2008/01/29
    カーソル位置の文字列をファイル名と見做して開く機能があるとは知らなかった。
  • Exuberant Ctags

    ex·u·ber·ant : produced in extreme abundance : PLENTIFUL  synonym see PROFUSE Used in at least 50 countries in all 7 continents (including Antarctica!) Supports 41 programming languages Featured in the book, Learning the vi Editor, a title in the O'Reilly series Covered in the March 2001 issue of C++ Users Journal, "Navigating Linux Source Code" Praised in the Weekend Mechanic column of the June 1

    py0n
    py0n 2007/11/13
    Perl, Python, Ruby なら此方だろうか。
  • 1