タグ

2007年11月13日のブックマーク (32件)

  • デザイナーが嫌がる痛い客のありがちな行動・クレームの対処法*ホームページを作る人のネタ帳

    デザイナーが嫌がる痛い客のありがちな行動・クレームの対処法*ホームページを作る人のネタ帳
    py0n
    py0n 2007/11/13
    デザイナーに限らず何処からか受注して仕事をしてゐる(他部署の注文を受ける社内SEも)なら何処でもさうではないか。
  • (PHP)プログラマのためのVIM (7) - 補完・マップ・オプション - おぎろぐはてブロ

    Yahoo!のAndreiさんのプレゼンのPDFを勉強がてら訳していきます。 元記事: Andrei Zmievski: "VIM for (PHP) Programmers" slides and resources この記事シリーズまとめはこちら: (PHP)プログラマのためのVIM (まとめ) - おぎろぐはてな (1)カーソル位置・カーソル移動・マーク・挿入 (2)削除・検索 (3)置換・テキストオブジェクト (4)コピー/削除/貼り付け、レジスタ (5)undo (6)ビジュアルモード、ウィンドウ、タブ 補完 vimはとても補完が扱いやすい コマンドラインで<Tab>たたくだけ! ファイル名の補完には、wildmenuとwildmode (オレは "list:longest,full"が好きだ)を設定する :new ~/dev/fo<Tab>(新しいウィンドウで開くファイル名入力

    (PHP)プログラマのためのVIM (7) - 補完・マップ・オプション - おぎろぐはてブロ
    py0n
    py0n 2007/11/13
    Omni 補完とキーマップに関する簡単な解説。
  • 新みのる日記

    最近、福山雅治さんにはまっております。 「はつ恋」「少年」「蛍」ミディアムバラードな良い曲ですね〜 仕事ばっかーーーりしてる僕には癒されちゃいます 「はつ恋」 「少年」 「蛍」 日、とある関西系品会社の株を100株購入しましたよっと 最初は前日比で1%以上あがってたから購入を見送ったけど、 しばらくしたらたれてきたので、前日比 -1円で購入できました。 今のポートフォリオ 日経225ETF 1株 国内大手製薬 200株 関西系品会社 100株 同じドミトリーの人に紹介された台湾のこのアーティストにはまってる。。。 あたまからNobody〜♪ Nobody〜♪ が離れない。。。 パフォーマンス MPV 只今、2度目の台湾トリップなうって言って見るテスト。 毎年1月10日はえべっさんです。 今年は友達に誘われて宵々えびすにいってきました。 めっちゃがら〜〜〜んとしてましたね。。 これも不

    新みのる日記
    py0n
    py0n 2007/11/13
    Vim に Apache 用のシンタクス設定が有る事を知らなかつた。
  • 理系の女の子の取扱説明書 - 毛の生えたようなもの

    日々色々考えることがあったのでちょっとまとめることにしました. この記事に対する返事はこちらにあります。合わせてご覧いただければ幸いです。 はじめに ここで言う「理系の女の子」は理系を専攻している高校生・大学生をさします。特に国立大学の理系に通う女子大生を指します。 「普通の女の子」は短大および四年制大学の文系の女の子を指します。髪をくるくる巻いて、化粧もばっちり☆ディズニーランド大好きな一般的な女の子を指します。女性誌でいうなればJJ・CanCamおよびWith・Moreと言ったところでしょうか。世間一般にもてはやされる女の子のタイプです。 以下のことについてはすべての人に当てはまるものではないし、正しいとは思いません。 私は議論が大好きなので、大いに叩いてください。全然しらないひとだからといって臆する必要はないです。 現在理系の女の子・理系の女の子だったはもちろん、男の子視点からの意見

    理系の女の子の取扱説明書 - 毛の生えたようなもの
    py0n
    py0n 2007/11/13
    若い時つてかういふ考へを持ちがちだよな。
  • Vimでバイナリファイルを編集 - jarp,

    ■ 5月のspam 558通。Gmail側約5000スレッド。微妙に増えた。 なんか最近Gmailのspam判定が甘いような。日語のspamが目立つ。 ■ [Vim] Vimでバイナリファイルを編集 Vimでバイナリファイルを編集するにはいくつか方法がある。 :help edit-binaryすると-bオプションかset binaryせよとある。 set display=uhexとすれば表示できない文字も16進数で表示される。 <Nul> characters are shown on the screen as ^You can enter them with "CTRL-V CTRL-or "CTRL-V 000" {Vi cannot handle <Nul> characters in the file} コードはCTRL-V x0fとかすれば16進数でも入力できる。 いちいちC

    py0n
    py0n 2007/11/13
    [system:unfiled] [vim] Vim でバイナリファイルを編集する方法。
  • はてな技術勉強会 .vimrc 説明補足 [vim]

    前回に引き続き,はてな技術勉強会は vim ネタで,今回は .vimrc の説明会だった模様. secondlife/.vimrc というわけで,前回に続いて,今回も少しコメントしてみようと思う. まず勉強会ページで公開されている .vimrc に " タブ幅の設定 set expandtab set tabstop=2 set softtabstop=2 set shiftwidth=2 とあったけど,vim のタブ設定は複雑なので少し補足. expandtab というのはタブをスペースに置き換える設定で,インデントに関する設定は残りの tabstop, softtabstop, shiftwidth となる.で,これらに関しては以前,2ちゃんねるvim スレ に KoRoN さんが分かりやすい説明をしていたので,それをそのまま引用してしまいましょう. 2ch Vim6 Part3

    py0n
    py0n 2007/11/13
    Vim のインデントについての説明及びスクリプトの読込みに関するテクニック。
  • http://www.nims.go.jp/cmsc/staff/arai/python/python-vim.html

    PythonVimの設定 ここを参考にした。 他の種類のファイルに影響を与えずに、Pythonプログラムを編集する場合にのみ有効になるオプションを設定するには、~/.vim/ftplugin/vim_myoption.vim というファイルを作成し、以下の内容を書き込む。 set tabstop=8 set softtabstop=4 set shiftwidth=4 set expandtab set smarttab 説明 set tabstop=8 file内でtab文字が意味するブランク数。他のプログラムとの互換性からもtabstopは8のまま変更せずに、編集中の<Tab>コマンドをオプションsofttabstopで制御すべきである。 set softtabstop=4 文書を編集する際に、<Tab>が置き換わるスペースの数。 <Tab>や<BS>を入力すると、あたかもtabst

    py0n
    py0n 2007/11/13
    Python を Vim で書く時の標準的な設定。
  • eval - Vim日本語ドキュメント

    eval.txt      For Vim バージョン 9.1.  Last change: 2024 Jun 01 VIMリファレンスマニュアル    by Bram Moolenaar 式の評価                                expression expr E15 eval E1002 式の評価についてはユーザーマニュアルの41章usr_41.txtでも解説されている。 Note: 式の評価はコンパイル時に無効化できる。無効化されている場合、このドキュメ ントに書かれている事は有効ではない。+eval と no-eval-feature を参照。 このファイルは主に後方互換の(旧来の) Vim script について書かれている。より高速 に実行でき、型チェックや多くの機能に対応する Vim9 script については vim9.txt を参照のこと。構

    py0n
    py0n 2007/11/13
    自分で Vim スクリプトを書く時になつたら読む。
  • vimrc展示会場 - VimWiki

    フゥーイセォモ遧Cミオヨニヤ�モミマ゙ケォヒセ」ィヤュフゥーイ蜻下僂ミオ輯」ゥメタヘミフゥーイフゥノススッ僂ミオヨニヤ�モミマ゙ケォヒセリSクサオトノ峵aルYヤエウノチ「,セ゚モミ20カ狷�ヨニヤ�嘛ハキ�����」ャハヌヨミ�峵a蜻下僂ミオ���。「メアスCミオオト献露ヨニヤ�ケォヒセヨョメサ フゥーイセォモ遧Cミオヨニヤ�モミマ゙ケォヒセ ツ苫オネヒ」コ┐ソ�     ハヨ僂」コ15605385156     13793807682 �間張コ0538-8560687      �譽コ0538-8560686 濔セ璽コ271000    オリヨキ」コフゥーイハミフゥノスヌ犇コ�祷I饑ーl�^

    py0n
    py0n 2007/11/13
    色んな人の .vimrc が陳列されてゐる。
  • Vim documentation (HTML)

    main help file *help.txt*      For Vim バージョン 7.1.  Last change: 2006 Nov 07 VIM - メインヘルプファイル k 移動:  カーソルを使用するか、"h" で左、"j" で下、             h   l "k" で上、"l" で右に移動できます。                     j ヘルプの終了:  ":q<Enter>" とタイプします。 Vimの終了:  ":qa!<Enter>" とします(注意! 変更はすべて破棄される)。 項目へジャンプ:  タグ (例:|bars|) にカーソルを合わせ、CTRL-] を押します。 マウスでジャンプ:  ":set mouse=a"と入力してマウスを有効にしてください(xterm もしくはGUIでのみ可)。タグ (例:|bars|) をマ

    py0n
    py0n 2007/11/13
    Vim 7.2のヘルプの日本語訳。
  • オレの .vimrc

    .vimrc 晒し が流行りそうな予感なので、いち早く晒してみる。 しかしこうしてみると大した事はやっていないな。YYMMDDHH の時間別の自動バックアップと g を使ったキーバインドくらいが他であんまり見掛けない設定のような気がする。 autochdir は知らなかった。後で調べてみよう。 " ------------------- " 色の設定 " ------------------- syntax on colorscheme my highlight LineNr ctermfg=darkyellow " 行番号 highlight NonText ctermfg=darkgrey highlight Folded ctermfg=blue highlight SpecialKey cterm=underline ctermfg=darkgrey "highlight Spec

    py0n
    py0n 2007/11/13
    Vim で自動保存の設定方法。
  • 今流行の.emacs & .vimrc - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな

    僕の周りで強引に流行らせている、 エディタで行末に存在するスペースを強調表示する設定。 この設定をすると、人が書いたコードの行末のスペースが大変気になってしまい、 その人に設定を押し付けて…といった伝染力を持ちます。取り扱い注意。 この設定の流行り始めた段階では、 Subversionの差分で「どこが変わったの?」と思うような差分が多く出現します。 .emacs (when (boundp 'show-trailing-whitespace) (setq-default show-trailing-whitespace t)) .vimrc highlight WhitespaceEOL ctermbg=red guibg=red match WhitespaceEOL /\s\+$/ 追記その1 Vimでtabを使っていると、2つめ以降のタブで強調表示されないようだ。 2007-09-0

    今流行の.emacs & .vimrc - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな
    py0n
    py0n 2007/11/13
    Vim で行末の空白を目立たせる方法。
  • vim でのオススメ plugin

    最近 .vimrcを貼り付けるのが流行ってるみたいなので自分も.vimrcを貼り付け、るわけでなくオススメの plugin を紹介してみようかと。 Align.vim http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=294 痒いところに手が届く整形ぷらぎん。 options = { width => 100, height => 50, background => nil, } なソースを範囲選択して :'<,'>Align => すると options = { width => 100, height => 50, background => nil, } のように整形してくれます。 Allargs.vim すべてのバッファでコマンドを実行。例えば開いてるバッファのすべての文字列を置換したければ、 :Allargs %s/perl/ruby

    vim でのオススメ plugin
    py0n
    py0n 2007/11/13
    有用な Vim スクリプトの多数解説してゐる。
  • eregex.vim(UNIX / 文書作成)

    eregex.vim は、Perl/Ruby で使われている拡張正規表現を Vim の正規表現に変換するスクリプトです。基的に、「選択」「繰り返し」「丸カッコ」の扱いが拡張正規表現流です。その他は Vim の正規表現に従います。 拡張正規表現を使って、/, :s, :g, :v に相当するコマンドが使えるようになります。それぞれ、:M, :S, :G, :V です。 eregex255.tar.gz の解凍は、$ tar -xvzf eregex255.tar.gzするか、tar.gz に対応するソフトの +Lhaca や eo を使って下さい。 ドキュメントは EUC-JP です。 »eregex.vim ダウンロードページ

    py0n
    py0n 2007/11/13
    Vim で Perl 形式の正規表現が使用出来るスクリプト。何で vim online に登録されてゐないのだろう。
  • Exuberant Ctags (Win, Mac)

    Ctagsは、プログラミングソース内の変数、メソッドの宣言箇所を検索し、 その情報を格納したタグファイルを生成するアプリケーションです。 このタグファイルに対応した他のアプリケーションは、 このタグファイルに格納された情報を使用して、メソッド、変数の情報を 取得することができます。 (Windows, Mac)

    py0n
    py0n 2007/11/13
    Vim で ctags を使用する方法。
  • vimsh.tar.gz - terminal/shell buffer script for python enabled [g]vim : vim online

    A terminal/shell buffer script for python enabled [g]vim (+python).  Allows execution of shell commands in a vim buffer. It does not use r! <cmd>. Some of it's features: * It retains state because it's interactive.  Set an environment variable and it "stays" because the shell process is the same through the whole session. * It can run interactive line based programs like ftp/telnet/python/ssh/etc

    py0n
    py0n 2007/11/13
    vim の中で shell を動かせる Vim スクリプト。但し screen を使用してゐれば余り必要無いかも。
  • vimを使っている方は、便利に使うためにどんなテクニックがありますか? あるいはvimスクリプトがあったら教えてください。 現在使っているのは easy (un)commenting out o.. - 人力検索はてな

    vimを使っている方は、便利に使うためにどんなテクニックがありますか? あるいはvimスクリプトがあったら教えてください。 現在使っているのは easy (un)commenting out of source code (まとめてコメントアウトできる) mru.vim(ファイルを開いた履歴を表示できる) pydiction(pythonの補完ツール) になります。 vimについて調べると初心者向けの解説が多く、便利な使い方についてはあまり触れられていませんので、どうかよろしくお願いします。

    py0n
    py0n 2007/11/13
    結構有用なテクニックが回答されてゐる。
  • はじめてのiGoogleガジェット開発#1

    どうも、「公開APIを利用したサンプルサイトを作っていくよ」管理人のZAPAです。 今日は、マッシュアップツールを作るための第一歩として、「iGoogleガジェット」の開発方法を解説します。 「Googleからのプレゼントが届いたよー!!!」に登場した、iGoogleガジェット。 「ガジェット大好き!」って人も、「これからの時代はガジェットだ!」って人も、「ガジェットって何だろう?」って人も、これからの時代は自分でガジェットを作れるとカッコイイと思うよ!!iGoogleガジェットに興味を持っても、開発情報を調べるのはなかなか大変です。 公式サイトに重要な情報はたくさん載っていますが、コンパクトにiGoogleガジェット開発方法を理解できるページがありませんでした。 公式ドキュメントをマジメに読むと30分以上かかり、やる気がそがれてしまいますので、ここに「iGoogleガジェット開発方法」を

    はじめてのiGoogleガジェット開発#1
  • Vimの使い方―Tips

    検索を行う際に、検索する文字のスペルは分かっているが、先頭が大文字であったかを覚えていない場合に小文字だけで大文字もヒットさせたり、大文字で構成 されている単語ということが分かっているときに、大文字で検索文字を入力して小文字をヒットさせないようにすることができる設定です。 この設定により、全て小文字で検索文字を入力した場合は、大文字、小文字に関わらず検索にヒットするようになります。逆に、検索文字に大文字 を含めると大文字と小文字を区別して検索されるようになるため、検索をするときに、Shiftキーを押したりCapsLockをする必要がなくなります。 この設定の前に「:set ignorecase」により、大文字と小文字の区別を行わないようにする必要があります。このオプションは正確には、検索パターンに大文字が含まれると きに'ignorecase'のオプションをOFFにする設定です。

    py0n
    py0n 2007/11/13
    vim のテクニックを解説。「vi(m) 入門」の次は此処か。
  • ペンギン飼育係が見た: vi系ユーザのカーネルソースコード参照環境

    世のカーネルハッカーの皆さんは、カーネルのソースツリーを読み書きするのにそれぞれ独自の最適化済環境を構築しているだろうと想像するのですが、ふりかえって私はといえば、Linuxカーネルを読むようになってもうすぐ3年が経とうというのに全くもって環境らしい環境さえ整えていません。 私の環境はといえば、ctags と vim と grep コマンドだけです。構築(というほどでもありませんが)手順は、kernel.org からダウンロードして展開したソースのトップディレクトリで$ make tags ARCH=x86_64などと実行して tag ファイルを作成するだけで終わりです。 vim から tag を利用する際も、vim online で見つかる様々なスクリプトに手を染めることもなく、 Ctrl-] やら Ctrl-T などのデフォルトのキーバインドを叩くだけです。それで足りない場面では gr

    py0n
    py0n 2007/11/13
    vim & cscope で Linux カーネルを読むテクニック。
  • Open Tech Press | ハウツー:Vimをbash用IDEとして利用する

    Vimはそのままでもシェルプログラミング用の非常に優れたエディタだが、ほんの少し調整するだけで、スクリプトを書くための格的なIDEに変身もする。Vimの調整は自分で行なうことも可能だが、Fritz Mehner氏によるBash Supportプラグインをインストールすれば手軽に行なうことができる。 Bash Supportをインストールするには、zipアーカイブをダウンロードして ~/.vimディレクトリにコピーし、アーカイブを展開する。また、~/.vimrcファイルの中にいくつかの個人情報を付け加えておくと便利なので、~/.vimrcファイルを開いて以下のような3行を追加しよう。 let g:BASH_AuthorName = 'Your Name' let g:BASH_Email = 'my@email.com' let g:BASH_Company = 'Company Name

    Open Tech Press | ハウツー:Vimをbash用IDEとして利用する
    py0n
    py0n 2007/11/13
    vim で bash を書く時のテクニック。
  • ずんWiki » vim/options

    allowrevins † 初期値:オフ CTRL-_で'revins'オプションをトグルさせる。 挿入モードとコマンドラインモードで CTRL-_ を使用可能にする。これは既定ではオフになっている。ユーザが間違って SHIFT-_ ではなく CTRL-_ を打ち込み、右から左に書いていくモードに入って抜けられなくなる事態を防ぐためである。 ↑

    py0n
    py0n 2007/11/13
    vim のオプション一覧。日本語解説付き。
  • omniperl - omnicompletion for the perl language : vim online

    Note : This script is a bit buggy and wrong in the details. It needs a more theoretical sound basis, rework or maybe a different approach.

    py0n
    py0n 2007/11/13
    Perl の Omni 補完をする Vim スクリプト。
  • welcome home : vim online

    What is Vim online? Vim online is a central place for the Vim community to store useful Vim tips and tools. Vim has a scripting language that allows for plugin like extensions to enable IDE behavior, syntax highlighting, colorization as well as other advanced features. These scripts can be uploaded and maintained using Vim online. Why those ads? The profits made from ads and links on vim.org go to

    py0n
    py0n 2007/11/13
    vim の開発元。此れが無いと生きて行けない。
  • C/Migemo

    店主KoRoNはtwitterの @kaoriya にてつぶやいてます。主にカレーのことを。 最近はGoogle+の +Taro MURAOKA でも活動を始めました。 …気が付いたら Vim を配布し始めてから10年が経っていました。 沿革 香り屋は店主KoRoNが1997年4月1日に開設したWebサイトです。 Vimなどの店主が興味を持った物事を取り扱っております。

    py0n
    py0n 2007/11/13
    独自バージョンの Vim (香り屋 Vim)を配布している。
  • vi(m) 入門

    ┗みどりふぐ (04/07/19) ┗飼育について (04/07/19) ┗病気について (04/07/19) ┗こりどらす (04/07/19) ┗MyTank (04/07/19) ┗Shopインプレ (04/07/19) ┗ベタ (04/07/19)

    py0n
    py0n 2007/11/13
    必要最低限の事が簡潔に纏まつてゐて初心者に見せるのに丁度良い。vim がネットワーク越しのファイルを編集できるとは知らなかつた。
  • hail2u.net - Weblog - FirefoxのuserContent.cssネタ

    Firefox 1.5 Beta 1よりURLやドメインなどでCSSルールを切り分けることが可能になりました。これによりuserContent.cssがとてもいじりやすくなった(あるサイト向けにテキトウに書いても他のサイトに誤爆しなくなった)ので、userChrome.cssと同じくガリガリいじると楽しいようなそうでもないような感じです。 _blankなリンクのカーソルを変更 a[target="_blank"] { cursor: alias !important; } cursor: crosshair !important;とかやってる人が多いことと思われますが、1.5 Beta 1から先取りサポートされたaliasにするとより直観的に把握できるようになると思います。 View Page Sourceのフォントを固定する body#viewsource * { font-family

    py0n
    py0n 2007/11/13
    userContent.css の役に立つ変更サンプル。
  • ずんWiki - vim - 検索語が画面の真ん中に来るようにする

    2012-03-21 bash 2012-02-23 TODO/3 2011-10-28 FrontPage 2011-06-30 plum3.x 2011-03-31 vim 2011-03-21 MyMenuBar MySQL GNU Screen

    py0n
    py0n 2007/11/13
    vim は此処と「名無しの VIM 使い」か。
  • 名無しのvim使いへようこそ。 — 名無しのvim使い

    コンテンツの案内 このサイトには、下記の種類のコンテンツがあります。 「vimエディタ基vimエディタの基的な情報を扱った記事の一覧 「vimエディタのインストール関連の記事」vimエディタのインストール方法 「vimエディタ・スターターマニュアル」vimエディタの操作方法(かなり入門) 「vimスクリプト」vimエディタの拡張スクリプトの記事の一覧 「役立つ、助けになるvimスクリプト」 「デフォルトでインストールされているvimスクリプト」 「vimエディタカラースキーマ」vimエディタのカラースキーマのスクリーンショットの一覧 「vimスクリプト リファレンス」vimスクリプトの書き方、サンプルコード 「その他のツール、コマンド」vimエディタ以外の、ツール、コマンドの記事の一覧 「ダウンロード」このサイトで配布しているファイルの一覧 このサイトではRSSでサイトの更新情報を配

    py0n
    py0n 2007/11/13
    vim は此処と「ずんwiki」か。
  • Using Cscope on large projects (example: the Linux kernel)

    Cscope can be a particularly useful tool if you need to wade into a large code base. You can save yourself a lot of time by being able to do fast, targeted searches rather than randomly grepping through the source files by hand (especially since grep starts to take a while with a truly large code base). In this tutorial you'll learn how to set up Cscope with a large project. We'll use as our examp

    py0n
    py0n 2007/11/13
    Cscope を使って Linux カーネルを読む時のテクニック。
  • Exuberant Ctags

    ex·u·ber·ant : produced in extreme abundance : PLENTIFUL  synonym see PROFUSE Used in at least 50 countries in all 7 continents (including Antarctica!) Supports 41 programming languages Featured in the book, Learning the vi Editor, a title in the O'Reilly series Covered in the March 2001 issue of C++ Users Journal, "Navigating Linux Source Code" Praised in the Weekend Mechanic column of the June 1

    py0n
    py0n 2007/11/13
    Perl, Python, Ruby なら此方だろうか。
  • Cscope Home Page

    Updated 2012-08-04 (15.8a Released) - downloads SourceForge Project Page is here Cscope is a developer's tool for browsing source code. It has an impeccable Unix pedigree, having been originally developed at Bell Labs back in the days of the PDP-11. Cscope was part of the official AT&T Unix distribution for many years, and has been used to manage projects involving 20 million lines of code! In Apr

    py0n
    py0n 2007/11/13
    C のソース(特に巨大な)を読むのにとても便利。