並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 634件

新着順 人気順

"DaVinci Resolve"の検索結果241 - 280 件 / 634件

  • Blackmagic Design advances remote DaVinci Resolve workflows with AWS | Amazon Web Services

    AWS for M&E Blog Blackmagic Design advances remote DaVinci Resolve workflows with AWS Creative video technology developer Blackmagic Design develops some of the most ubiquitous hardware and software in post-production. Its innovative approach to engineering and commitment to delivering affordable, high-quality solutions help creativity blossom. Among its latest advancements, Blackmagic Cloud, a ne

      Blackmagic Design advances remote DaVinci Resolve workflows with AWS | Amazon Web Services
    • DaVinci Resolve スタビライザーを使った手ぶれ補正 | Oval Design Studio

      ​2021年3月23日​2024年3月13日 今回はDaVinci Resolveのスタビライザーを使った手ぶれ補正を行ってみます。 スタビライザーを使うことで簡単に手ブレした動画を補正することできます。 スタビライザー機能はエディットページとカラーページのどちらからでも行うことができます。 [エディットページのスタビライザー] [カラーページのスタビライザー] 今回はエディットページからスタビライザーの補正を行ってみます。 エディットページにて、タイムラインに補正を行うクリップを配置。クリップを選択した状態にして 画面右側上のインスペクタパネルを開きます。 インスペクタパネル内の「スタビライゼーション」のチェックボックスをオン(有効)にします。 3つのスタビライゼーションのモードと微調整のパラメータ機能が用意されています [3つのスタビライゼーションモード] Perspective(遠近

        DaVinci Resolve スタビライザーを使った手ぶれ補正 | Oval Design Studio
      • いまさら聞けないカラーに関する専門用語17選【DaVinci Resolve 17】

        DaVinci Resolveのカラーページで出てくる用語をまとめてみました。カラーページというのは、DaVinci Resolveの中で最も感覚的なページであり、センスが要求されるページですが...

          いまさら聞けないカラーに関する専門用語17選【DaVinci Resolve 17】
        • Davinci Resolveで複数の動画を並べてに表示する方法 · kapieciiのブログ

          Feb 21, 2021 11:55 · 2805 words · 6 minute read 動画編集 最近、趣味で動画編集をしています。 今回は、複数の動画を一つの画面内に並べて表示する方法のメモを残しておきます。 過去の動画編集に関する記事はこちら 目次 やりたいこと 環境 編集方法 動画をタイムラインに並べる Fusion画面で開く Fusionとは? 動画の表示サイズを変更する 動画を並べる 最後に 動画編集を体系的に学ぶ 参照 やりたいこと 複数の動画を並べて再生できるようにしたい。 こんな感じです。 画面の上半分(赤枠部分)と画面の下半分(オレンジ枠部分)のように、別々の動画を並べて再生させます。 今回の編集方法で出来上がったのがこちら。 環境 Davinci Resolve16 Windows 10 編集方法 GAIPROMOTIONさんのこちらの動画で紹介されていた方法で

          • 【DaVinci Resolve API】GUI関連メモ|火注ゆかな

            まえがきDaVinciResolveAPIでは各種ウィジェットを組み合わせてGUIを作成できます。 が、これもまた日本語情報がありません。 そもそも英語情報にしたって公式がどこに情報を載せているかもよくわかりません。プロジェクトやタイムラインを操作するドキュメントはヘルプページから探せますが、GUIは本当にどこ? 一応、ヘルプから開発者向け情報のフォルダへ飛ぶことはできるけれど……とはいえ全く情報がないわけではありません。 有志による非公式情報は存在しており、GUIに関しては「We Suck Less」というフォーラムが参考になります。 https://www.steakunderwater.com/wesuckless/viewtopic.php?t=1411&start=210 2022/12/25追記 UIを含めたDavinciResolveスクリプティング情報はResolveDev

              【DaVinci Resolve API】GUI関連メモ|火注ゆかな
            • 動画編集ソフトDavinci Resolveに最適なグラフィックボードとは? | るどうぃるの家電

              ソフトの性能がどのパーツに大きく依存するかは使用する編集ソフトによって違いますが、Davinci Resolveの場合はCPUよりもグラフィックボード性能に大きく依存しています。 WindowsのDavinci ResolveでRadeonを使ってはいけない理由 冒頭で触れた「後述部分」をここで説明します。 OSがMacならNVIDIA製(GeForce等)でもAMD製(Radeon等)でも良い でもWindowsならNVIDIA製(GeForce等)にするべき なぜなら、WindowsのDavinci ResolveではRadeonの性能を十分に引き出せないからです。 RadeonはMetalというAPIで動作するのが理想です。MacでRadeonを使えばMetalで動作するのですが、WindowsではMetalではなくOpenCLで動作してしまいます。これが良くない。なのでWindow

                動画編集ソフトDavinci Resolveに最適なグラフィックボードとは? | るどうぃるの家電
              • 【DaVinci Resolve18】手振れ補正(スタビライザー)が最強 | ナポリタン寿司のPC日記

                「DaVinci Resolve(ダヴィンチ・リゾルヴ)」は、高性能な手振れ補正(スタビライザー機能)を搭載しています。すごく優秀なのに、ボタンをポチっとクリックするだけの簡単操作で手振れを補正できます。 手振れ補正とは、三脚を使って撮影した風に仕上げる技術です。通常、手でカメラやスマホをもって撮影すると、いわゆる手ブレ現象が発生します。どうしても手だと、カメラが安定せずに、ぐわんぐわんと画面が動いてしまいます。 一方三脚で撮影したら、レンズを固定できるので、ブレが発生しにくいです。動く被写体を綺麗に撮影できます。 普通は、三脚を使って撮影時に調整するものですが、今の時代は、ちっちっ(指をふりふり)。撮影後の編集ソフト側で調整するのです!(きらーん。冗談) 本記事では、「DaVinci Resolve」で手振れ補正する方法について書きます。手振れ補正前と後の比較動画も紹介しているので、ぜひ

                  【DaVinci Resolve18】手振れ補正(スタビライザー)が最強 | ナポリタン寿司のPC日記
                • 【Davinci Resolve 17】入門編:エディットページの使い方#7-5|エフェクトや速度変更を加える:キーフレームを使用したアニメーション|CRクリエイト

                  こんにちは。いつもお越しくださる方も、初めての方もご訪問ありがとうございます。 今回はDavinci Resolve 17 #7:エフェクトや速度変更を加える(エディットページ):キーフレームを使用したアニメーションについてまとめます。素材として【Davinci Resolve & ATEM チュートリアルビデオ集】様の動画を使わせていただきます。 長時間の動画になりますので、分割して一つの記事に対して紹介する操作方法は少なめにしたいと思います。 5 キーフレームを使用したアニメーション① インスペクター上でのキーフレームインスペクタの右にあるダイアのアイコンをクリックするとキーフレームが打たれます。ズームや位置は文字上をダブルクリックすると初期値に戻ります。 2点以上にキーフレームを打つと動画にアニメーションが作られます。 ② タイムライン上でのキーフレームタイムライン上のクリップの右下

                    【Davinci Resolve 17】入門編:エディットページの使い方#7-5|エフェクトや速度変更を加える:キーフレームを使用したアニメーション|CRクリエイト
                  • 無料動画編集ソフト「DaVinci Resolve」が凄い!山動画を編集してみた - MOUNTRIP

                    昨年子供が産まれてから本格的に動画編集をするようになって、iMovieから完全に「DaVinch Resolve」へと乗り換えました。 カラーコレクションソフトとして有名なDaVinci Resolveですが、何が凄いって無料にも関わらず、素人には使い切れないほどの機能が満載なところ。 今回、山で撮影した動画をあらためて編集してみました。 DaVinch Resolveとは 今回の動画素材 撮影機材と動画設定 動画テーマと編集 エディット カラー デリバー 完成動画 DaVinch Resolveとは DaVinci Resolve 16は、プロ仕様の8K編集、カラーコレクション、VFX、オーディオポストプロダクション機能を統合した、世界唯一のソリューションです!編集、カラー、エフェクト、オーディオのページを瞬時に切り替えられます。https://www.blackmagicdesign.

                      無料動画編集ソフト「DaVinci Resolve」が凄い!山動画を編集してみた - MOUNTRIP
                    • DaVinci Resolve基本講座#1 編集編

                      無料の動画編集ツール『DaVinci Resolve 15』の使い方を基本の基本から紹介する講座。 動画の編集をしたことがない人でも基本的なことはひと通りできるようになります。 第1回は、素材動画の取り込みから編集、テロップ入れ、書き出しまでの「基本編集編」です。 第2回「VFX・カラー編」 https://youtu.be/h-i2L9vY5RA 第3回「音声編集編」 https://youtu.be/h8rmwHfK4JU 第4回「PC・周辺機器編」 https://youtu.be/k4iyf1Onjqs ▽出演者Twitter ジサトラショータ(@Shotam_A_J )https://twitter.com/shotam_a_j はつめ(@hatsumememe) https://twitter.com/hatsumememe 提供:テックウインド株式会社 -----

                        DaVinci Resolve基本講座#1 編集編
                      • マウス、「DaVinci Resolve」推奨のクリエイター向けデスクトップにRTX 4060 Ti搭載モデルを追加

                        マウスコンピューターはこのほど、クリエイターPC「DAIV」ブランドからGeForce RTX 4060 Tiを搭載したミドルタワー型モデル「DAIV FX-A5G6T」を発表、販売を開始した。BTOカスタマイズに対応、標準構成価格は26万9800円だ(税込み)。 ミドルタワー筐体を採用するクリエイター向けデスクトップPCで、プロセッサとしてRyzen 5 7600Xを、グラフィックスカードとしてGeForce RTX 4060 Tiを標準で搭載。動画編集ソフト「DaVinci Resolve」を快適に利用できる推奨モデルとなっているのも特徴だ。 メモリは32GB、ストレージは1TB NVMe Gen4 SSDを内蔵。標準導入OSはWindows 11 Home 64bitだ。 関連記事 マウス、RTX 6000 Ada世代×2基を搭載したクリエイター向けハイエンドデスクトップWS マウス

                          マウス、「DaVinci Resolve」推奨のクリエイター向けデスクトップにRTX 4060 Ti搭載モデルを追加
                        • DaVinci Resolve 19 – Training | Blackmagic Design

                          Become a Certified DaVinci Resolve Professional! Become a Certified DaVinci Resolve Professional! With curriculum designed for new users and established professionals alike, Blackmagic Design certified training teaches you the skills you need to be more creative, work faster, and get the job done! Our rapidly growing network of over 250 certified trainers and over 100 training centers, along with

                          • 映像制作ツール「DaVinci Resolve:無料版」の使い方を解説|Ver.18

                            無料で超本格派の動画編集が行えるソフトウェア 『DaVinci Resolve』のダウンロード方法~使い方までの解説記事になります DaVinci Resolveは、映画やテレビ番組などの作成に必要な 【動画編集、VFX、オーディオミキシング、カラーコレクション】のツールが統合された高機能ソフトウェアです ※DaVinci Resolve 17の最小システム要件(スペック)は以下を参照

                              映像制作ツール「DaVinci Resolve:無料版」の使い方を解説|Ver.18
                            • 【DaVinci Resolve】有料版と無料版の違いとは!?

                              『DaVinci Resolve』とは、オーストラリアにある『Blackmagic Design社』という総合映像機器メーカーが提供している映像編集ソフトになりますd( ̄  ̄) 以前のバージョンではカラーコレクション/カラーグレーディング機能が優れていることで有名なソフトウェアでしたが、現在は動画・音声編集、VFXやモーショングラフィックス、2D/3Dデジタル合成、タイムライン編集、ビジュアルエフェクト機能が統合され、どんな映像であっても『DaVinci Resolve』だけで完結することができる、必要な機能を全て兼ね揃えた素晴らしいソフトウェアへ進化しました。 そのコストパフォーマンスと機能性の高さからハリウッドで圧倒的なシェアを誇ると言われています。 『DaVinci Resolve』の有料版と無料版の違いとは!?『DaVinci Resolve』には買い切り(¥34,224〜38,3

                                【DaVinci Resolve】有料版と無料版の違いとは!?
                              • 【DaVinci's Fusion】テキストパーティクル(Text Particles)の作り方 in フュージョン | DAVINCI RESOLVE 16

                                #davinciresolve16 #パーティクル #テクニック #動画編集 動画編集ソフト Davinci Resolve16 を使った テクニックを紹介しています。 今回は、 「テキストパーティクル(Text Particles)」 のご紹介です。 Davinci Resolve16 の Fusion ページを使います。 パーティクルは、 ・pEmitter ノードで生成し、 ・pRender ノードでレンダリングします。 その間に、今回の動画では、 ・pTurbulence ・pVoltex ノードを紹介しています。 pTurbulence は、乱気流系。pVoltex は、回転系のエフェクトです。 他にも、 ・pDirectionalForce(方向系) ・pFriction(摩擦系) ・pAvoid(回避系) ・pBounce(弾み系) などなど

                                  【DaVinci's Fusion】テキストパーティクル(Text Particles)の作り方 in フュージョン | DAVINCI RESOLVE 16
                                • 【初心者向け動画編集ソフト】簡単に音声と文字を追加できる無料ソフト「Davinci Resolve」でYouTube風動画を作ってみた

                                    【初心者向け動画編集ソフト】簡単に音声と文字を追加できる無料ソフト「Davinci Resolve」でYouTube風動画を作ってみた
                                  • [DaVinci Resolve] メディアオフラインの再リンクとリンクできない時の対処法 - Curioscene (キュリオシーン) - 映像制作、動画編集チュートリアルマガジンサイト

                                    DaVinci ResolveやPremiere Proといった編集アプリの多くは編集中のプロジェクトのクリップやBGM素材が見つからなかった時に「メディアオフライン(Media Offline)」として表示されることがほとんどです。 この際に編集アプリが用意するツールを使用して各メディアを再リンク行うことが出来ます。Premiere Proに関しては「映像素材がオフラインになっても大丈夫!フッテージを再リンクする際に覚えておくべき6つのこと」で紹介しましたが、今回はBlackmagic Design DaVinci Resolveでの操作方法を紹介したいと思います。 DaVinci Resolveではクリップや音声素材などといったメディアファイルを確認できないとプロジェクトウィンドウ、タイムライン、プログラムウィンドウなどが全て赤い「メディアオフライン」と表示されるようになります。 全て

                                      [DaVinci Resolve] メディアオフラインの再リンクとリンクできない時の対処法 - Curioscene (キュリオシーン) - 映像制作、動画編集チュートリアルマガジンサイト
                                    • DaVinci Resolve Speed Editorの使い方全解説!「アレもできるしコレもできる!」

                                      概要欄の一部URLにはアフィリエイト広告が含まれる場合があります。 Speed Editorの使い方解説です。マルチカムについてはスルーしてますが、それ以外の機能は大体押さえてるかと思います。機能が分かれば、あとは慣れるだけ! Speed Editorの使い手に俺はなる! DaVinci Resolve Speed Editor:https://amzn.to/3ph1INg 注:APPNDキーは正しくは「アペンド」、SHTLは「シャトル」です。 【目次】 0:00 イントロ 01:03 SOURCE/TIMELINE 02:20 SHTL/JOG/SCRL 05:07 SMART INSRT/ APPND 07:10 RIPL OWR / PLACE ON TOP 08:50 CLOSE UP 09:58 IN / OUT 12:22 TRIM IN / TRIM OUT 13:20 R

                                        DaVinci Resolve Speed Editorの使い方全解説!「アレもできるしコレもできる!」
                                      • 無料のDaVinci Resolveで始める「働く人のための動画編集」 Supported by 窓の杜

                                        BlackMagic Design の定番動画編集ソフト「DaVinci Resolve」を使い、ビジネスの現場でサクッと動画を作って情報共有するまでの一連の作業を説明します。 動画編集になじみのないビジネスパーソンでも実用的な動画を作成できるようにシンプルで効果的な作成法を伝授。スマホで撮影したマルチカム動画編集を解説します。 しかもDaVinci Resolveは無料版を使うのでソフトの導入費はゼロ! 講師はAV Watchでもおなじみの小寺信良氏です。 ■チャプター 0:00:00 仕事でDaVinci Resolveを使う人が増えている! 0:03:57 動画でマニュアルを作る必要性 0:07:03 複数台のカメラで同時収録すれば撮影が早く終わる 0:09:44 DaVinci Resolveの紹介 0:13:50 [エディット]ページと[カット]ページ 0:16:34 マル

                                          無料のDaVinci Resolveで始める「働く人のための動画編集」 Supported by 窓の杜
                                        • 編集時の音量調整の方法・ビギナー向け【DaVinci Resolve】 | ぶいろぐ

                                          1.オーディオトラックの仕組み まずはじめにEDITページの仕組みをおさらいします。 EDITページは映像を格納するビデオトラックと音声を格納するオーディオトラックに分かれています。 トラックには音声ファイルを格納することができます。[2] … Continue reading 音声を付け加えるには、素材の音声ファイルをオーディオトラックの中にドラッグします。 トラックは複数重ねることができます。 重ねることで音のミキシングや入れ替えのような複雑な編集[3] … Continue readingも可能になります。 2.ボリュームの調整 EDITページの音声トラックでできるのは音量の調整です。 初めての人には作業がしやすいように、オーディオレイヤーの枠を広げておくと作業がしやすいと思います。 方法は操作したいレイヤーの下隅をドラッグするだけ。 こうするとオーディオの波形が拡大され見やすくなり

                                            編集時の音量調整の方法・ビギナー向け【DaVinci Resolve】 | ぶいろぐ
                                          • ブラックマジックデザイン、春休み特別企画 DaVinci Resolve 18 オンライン無償トレーニングを明日開催 - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド

                                            Blackmagic Designは、春休み特別企画として「DaVinci Resolve 18 オンライン無償トレーニング」を開催する。開催概要は以下の通り。 Blackmagic Designの編集ソフトウェアのDaVinci Resolveは、編集、カラーコレクション、VFX、モーショングラフィックス、オーディオポストプロダクションをひとつのソフトウェアに融合した、唯一のソリューション。豊富な機能・スピーディーかつ正確なパフォーマンスにおいて、ハリウッドやポストプロダクションなどのハイエンド層から高い評価を得ている一方で、無償版でも有償版と同じ機能が95%以上提供されていることから、リーズナブルでクリエイティブなソリューションとして学生の皆様からも厚い支持を得ているという。 今回は多岐にわたるDaVinci Resolveの機能からエディットページ、カラーページ、Fusionページを

                                              ブラックマジックデザイン、春休み特別企画 DaVinci Resolve 18 オンライン無償トレーニングを明日開催 - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド
                                            • 繰り返しループする素材のクリップを作る方法【DaVinci Resolve】 – 忘却まとめ

                                              Fusion コンポジションを作る エフェクト > Fusion コンポジション を、タイムラインに追加するFusion コンポジションを選択した状態で、画面下部からFusion ページに移動する Fusion 画面でクリップをループにする メディア > ループさせたい素材を、下のエリアに追加する素材のプロパティ > Loopオプションをオンにする画面下部エディットページに戻り、Fusion コンポジションを必要なサイズに調整する その他の方法 時間にキーフレームを打って、キーをループにする Fusion ページの、TimeStretcher (タイムストレッチャー) ノードを利用して、好きなフレーム間を指定したループを作ることができる。 (After Effectsのタイムリマップのようなもの) エフェクト > Miscellaneous > TimeStretcher ノードを追加する

                                                繰り返しループする素材のクリップを作る方法【DaVinci Resolve】 – 忘却まとめ
                                              • DaVinci Resolveで別撮りした音声を合わせる方法!

                                                別撮りした音を合わせる 今回は別撮りをした音声をDaVinci Resolveで同期する方法を紹介します。 DaVinci ではタイムコード・音声・手動の3種類のやり方で同期をすることができます...

                                                  DaVinci Resolveで別撮りした音声を合わせる方法!
                                                • 「DaVinci Resolve 19」が「Snapdragon X Elite」サポート。

                                                    「DaVinci Resolve 19」が「Snapdragon X Elite」サポート。
                                                  • DaVinci Resolveで役立つYoutubeチャンネル - とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ

                                                    こんにちはSUMIZOONです。 タイトルは「DaVinci Resolveで役立つYoutubeチャンネル」としていますが、かなり独断と偏見が入っているかもしれません。私のYoutubeチャンネルの一部を単純に紹介するというものです。 Blackmagic Design Japan公式チャンネル UZ LANDさんのYoutubeチャンネル GAIPROMOTIONさんのYoutubeチャンネル NsFarmさんのYoutubeチャンネル DaVinci関連の情報はまだまだ少ないが Blackmagic Design Japan公式チャンネル DaVinci Resolve関連のチュートリアルはひととおり目を通せば普通に使えるようになります。 www.youtube.com DaVinci Resolve16のチュートリアルだけで43本もの動画が公開されています。それぞれが十分な情報量で

                                                      DaVinci Resolveで役立つYoutubeチャンネル - とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ
                                                    • 「DaVinci Resolve Studio」最新版は超絶進化! AI機能を詳細解説 - 窓の杜

                                                      窓の杜で記事を読む:https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/workerdavinch/1532571.html 今回は、7月に公開された「DaVinci Resolve Studio」最新版の更新点を、AIによる文字起こし機能を中心に解説します。 字幕に利用するだけではなく、テキストによる動画編集や、長い動画の確認したい部分を探すテクニックなども紹介。 他にも一般のユーザーにとって便利な機能が追加されています。 ■前回の動画 https://www.youtube.com/watch?v=e4yIPewI8pc ■次の動画 https://youtu.be/iZQZ12s0aIs ■チャプター 0:00:00:イントロ 0:01:15:AIによる文字起こし機能 0:03:33:文字起こしのテキストで動画編集 0:04:50:テ

                                                        「DaVinci Resolve Studio」最新版は超絶進化! AI機能を詳細解説 - 窓の杜
                                                      • 映像編集ソフト「DaVinci Resolve」がアップルM1にネイティブ対応 - PHILE WEB

                                                        Blackmagic Designは、映像編集ソフト「DaVinci Resolve」の最新バージョン17.1を発表した。このアップデートにより、macOS Big SurでM1をサポートする。 DaVinci Resolveは編集、カラーコレクション、VFX、モーショングラフィックス、オーディオポストプロダクションといった多くの用途に対応するソフトウェアで、2020年11月13日に最新バージョンであるDaVinci Resolve 17.1のパブリックベータ版をリリース。その正式配布がスタートした格好だ。 DaVinci Resolve 17.1ではアップルのM1チップにネイティブ対応。MacBook Air、13インチMacBook Pro、Mac miniといったM1搭載機で稼働するMacのユニバーサルアプリをサポートしており、同社ではM1チップと、コンピュータグラフィックスAPIの

                                                          映像編集ソフト「DaVinci Resolve」がアップルM1にネイティブ対応 - PHILE WEB
                                                        • ブラックマジックデザイン、「DaVinci Resolve Micro Color Panel」発表。必要なコントロールすべてが得られるポータブルな新しいカラーパネル - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド

                                                            ブラックマジックデザイン、「DaVinci Resolve Micro Color Panel」発表。必要なコントロールすべてが得られるポータブルな新しいカラーパネル - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド
                                                          • DaVinci Resolveで動画ファイルを変換、圧縮する手順 | モブスタ

                                                            DaVinci Resolve(ダヴィンチ・リゾルブ)を使って、動画ファイルをを変換・圧縮する手順を解説します。 動画ファイルを変換・圧縮することでスマートフォンやタブレットに取り込んで気軽に視聴したり、動画ファイルを誰かと共有したい場合なんかにも気軽に送れるようになります。 簡単な手順で、動画ファイルをを変換・圧縮することが出来るので、是非トライしてみください! 最初に動画ファイルを読み込みタイムラインに配置 Step.01 ワークスペース、エディットを開く ※画像クリックで大きいサイズの画像を確認出来ます。 最初にDaVinci Resolveを起動したら画面下部のワークスペースタブからエディットをクリックします。 Step.02 メディアプールに動画ファイルを読込みます メディアプールに変換・圧縮したい動画ファイルを読込み、タイムラインに配置します。 メディアの読み込み メニューバー

                                                              DaVinci Resolveで動画ファイルを変換、圧縮する手順 | モブスタ
                                                            • 初心者がつまずく「データ保存」 | DaVinci Resolveの使い方 | キョクチ

                                                              DaVinci Resolveを初めて使ってみた人らしい書き込みで「ボタンが沢山あって難しそう」的な書き込みをよく見かける。 これまで色々なソフトを使ってきた身からすればそんなに大したこともないが、きっとそんな僕でも20年前にDaVinci Resolveに触れていたらきっと同じようなことを言うんだと思う。 とはいえ基本的なカット編集程度の使い方であればアドビのPremiere Proとほとんどやることも変わらないので至極シンプルなDaVinci Resolveだが、最初に触った時に初心者だけでなくほとんどの方が戸惑うであろう機能、というより仕様がある。 それが「DaVinci Resolveにはドキュメントデータが存在しない(ように見える)」ということだ。 他のソフトとは大違い!? DaVinci Resolveならではの保存機能 一般的なソフト、ここではPremiere Proを例にあ

                                                                初心者がつまずく「データ保存」 | DaVinci Resolveの使い方 | キョクチ
                                                              • 【Davinci Resolve 17】Fusion講座#3-1|モーショングラフィックスを作る:各ページの処理順番について》|CRクリエイト

                                                                こんにちは。いつもお越しくださる方も、初めての方もご訪問ありがとうございます。 今回はDavinci Resolve 17のFusion講座 #3-1|モーショングラフィックスを作る:各ページの処理順番についてまとめます。素材として【Davinci Resolve & ATEM チュートリアルビデオ集】様の動画を使わせていただきます。 長時間の動画になりますので、分割して一つの記事に対して紹介する操作方法は少なめにしたいと思います。 1 各ページの処理順番について① ページへの移動ページに移動するショートカットキーは、メディアページがShift + 2、カットページがShift + 3、エディットページがShift + 4、FusionページがShift + 5、カラーページがShift + 6、FairlightページがShift + 7、デリバーページがShift + 8になります。

                                                                  【Davinci Resolve 17】Fusion講座#3-1|モーショングラフィックスを作る:各ページの処理順番について》|CRクリエイト
                                                                • 「DaVinci Resolve」動画解説! 動画へのタイトル挿入とBGMの追加方法【働く人のための「DaVinci Resolve」】

                                                                    「DaVinci Resolve」動画解説! 動画へのタイトル挿入とBGMの追加方法【働く人のための「DaVinci Resolve」】
                                                                  • DaVinci Resolveを使った4Kタイムラプスの作り方 | Oval Design Studio

                                                                    ​2021年1月18日​2024年3月13日 今回はDaVinci Resolveを使った4Kタイムラプスの作り方をまとめてみました。 [この記事の動画] 最初に3840×2160ピクセルで出力したjpg画像を用意します。 画像をLightroomで作成する場合は「Adobe LightroomとPremiere proを使った4Kタイムラプスの作り方」をご参考ください。 画像のファイル名は下の画像のように時系列順に連番にします。 次にDaVinci Resolveを起動します。 最初に画面右下の「プロジェクト設定」アイコンをクリックして、プロジェクトの設定を行います。 プロジェクトを以下のように設定します。 タイムライン解像度:3840 x 2160 Ultra HD ピクセルアスペクト比:正方形 タイムラインフレームレート:30フレーム/秒 再生フレームレート:30フレーム/秒 次に「

                                                                      DaVinci Resolveを使った4Kタイムラプスの作り方 | Oval Design Studio
                                                                    • 【DaVinci Resolve 入門】コマ落ち・カクつき軽減、サクサク編集 | プロキシメディア、最適化メディア、キャッシュ | カクカク、プレビューが重いときの対処法

                                                                      2024年2月25日にこの動画のアップデート版を出しました。 アップデート版はこちら:https://youtu.be/4YQ7ZR1oUuA 今回は、コマ落ちやカクつきを軽減して、低スペックのPCでもサクサク編集するための設定として、プロキシメディア、最適化メディア、キャッシュについて解説します。前半には、H.264、Prores、DNxHRなどのコーデック、エンコード、デコードといった理論的な話をし、後半には実践的な設定、使い方を解説しています。 <目次> 00:00 イントロ 00:38 タイムラインプロキシモード(実践編) 02:09 コーデック(理論編) 04:12 プロキシファイル(理論編) 05:45 最適化メディアとプロキシメディア(実践編) 10:54 キャッシュ(実践編) ======================================== 🌟オンラ

                                                                        【DaVinci Resolve 入門】コマ落ち・カクつき軽減、サクサク編集 | プロキシメディア、最適化メディア、キャッシュ | カクカク、プレビューが重いときの対処法
                                                                      • DaVinci Resolve - ArchWiki

                                                                        2.4Remap keyboard modifiers used with mouse wheel for scroll and zoom

                                                                        • How to get Netflix's DARK look | DaVinci Resolve Tutorial

                                                                          Let's recreate a look from DARK. This show is really known for its cinematography and color. I will be sharing industry secrets to achieving this look. Qazi's Toolkit Waitlist: https://bit.ly/47TpwwE Freelance Colorist: https://bit.ly/49zuShM FREE Webinar: https://bit.ly/39OdiKi Business inquiries: https://waqasqazi.com/book TIMESTAMPS: 0:00 Look Breakdown 2:15 Free DaVinci Resolve Training 3:

                                                                            How to get Netflix's DARK look | DaVinci Resolve Tutorial
                                                                          • 【DaVinci Resolve 15】4.4 カラー/一瞬で複数の素材の色を合わせる(ショットマッチ)

                                                                            DaVinci Resolve 15のチュートリアルビデオのリストはこちらから https://www.youtube.com/playlist?list=PLMdjXm5WUUy1JAjHUqOVIaTqa7zlux3e0 ソフトウェア及びマニュアルのダウンロードはこちらから https://www.blackmagicdesign.com/jp/support/family/davinci-resolve-and-fusion

                                                                              【DaVinci Resolve 15】4.4 カラー/一瞬で複数の素材の色を合わせる(ショットマッチ)
                                                                            • CinePrint16 - Film Emulation for Davinci Resolve — Tom Bolles | Cinematographer

                                                                              CinePrint16 Film EmulationNode-based negative and print film emulations for Davinci Resolve. Sample images, chart comparisons, and node tree info below

                                                                                CinePrint16 - Film Emulation for Davinci Resolve — Tom Bolles | Cinematographer
                                                                              • 『動画編集「DaVinci Resolve」無料のYouTube講座。4月2日』へのコメント

                                                                                ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                                                                  『動画編集「DaVinci Resolve」無料のYouTube講座。4月2日』へのコメント
                                                                                • 覚えておいて損なし! 「DaVinci Resolve」の動画編集が捗るショートカットキーを紹介【働く人のための「DaVinci Resolve」】

                                                                                    覚えておいて損なし! 「DaVinci Resolve」の動画編集が捗るショートカットキーを紹介【働く人のための「DaVinci Resolve」】