並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 1605件

新着順 人気順

"New App"の検索結果321 - 360 件 / 1605件

  • AppSheet+GAS+GoogleTaskで復習タスク作成アプリを作ってみた

    経緯 僕は以前からプログラミング学習(PythonやらGASやら)をやっているのですが、いかんせんちょっとやっては飽きてほっぽりだし、またしばらく経ってからまた勉強する、の繰り返しのせいで全く身についていませんでした。 なので、今回はちゃんと復習してスキルを身に着けたいなと思い、今回復習タスク作成アプリを作成しました。 参考にさせていただいたサイト 概要 エビングハウスの忘却曲線に基づき、学習した日から数えて翌日、3日後、1週間後、1ヶ月後に復習するタスクをGoogleTaskに追加するアプリです。エビングハウスの忘却曲線については下記リンクを参照。 できたもの 使用ツール AppSheet アプリのフロントエンド側を担当。巷で話題のノーコードでアプリをサクサク作れるので、ノンプログラマーの僕でも非常にかんたんに作成することができました。 本来はAppSheetだけでもTodoアプリは作れ

      AppSheet+GAS+GoogleTaskで復習タスク作成アプリを作ってみた
    • Miro API入門 - Qiita

      2020/3/17追記 ZOZO TECH BOOK VOL.1の第4章でMiro Web-Plugin SDKの概要から使い方、Miroアプリの作り方まで紹介しています。もしご興味ある方は是非!より詳細な目次は弊社ブログ記事から確認できます! はじめに この記事はZOZOテクノロジーズ #5 Advent Calendar 2019の25日目の記事となります。 昨日は、@taquaki-satwoさんの「インフラ未経験でAWS認定クラウドプラクティショナーを受けてきたのでレポートします」でした。 また、今年は全部で5つのAdvent Calendarが公開されています。 ZOZOテクノロジーズ #1 Advent Calendar 2019 ZOZOテクノロジーズ #2 Advent Calendar 2019 ZOZOテクノロジーズ #3 Advent Calendar 2019 ZO

        Miro API入門 - Qiita
      • Safari on iOS 14 and iPadOS 14 for PWA and Web Developers-firt.dev

        What's new, what's missing, new challenges and new abilities by Maximiliano Firtman Twitter @firt About Newsletter Published 4 years ago (16 Sep 2020) About 21 min reading time #ios #webview #pwa #store From today, iOS 14 and iPadOS 14 are available to most users in the world. I've played with it, and here you have a list of the essential changes for PWA and Web Designers and Developers. As usual

        • SpringOne 2020: Day 1 Recap and Highlights

          The Spring community virtually converged for the first day of SpringOne. Over 40,000 of our closest friends registered for the event! The VMware team and a rich community of speakers put on quite the show, discussing the state of enterprise development and best practices for getting apps to production. Here’s a look at some of our favorite moments from Day 1. (Couldn’t catch all the sessions you w

            SpringOne 2020: Day 1 Recap and Highlights
          • A24: The Rise of a Cultural Conglomerate | The Generalist

            Even with big ambitions, only a small percentage of startups make it. Mercury Raise is here to change that. Introducing the comprehensive founder success platform built to remove roadblocks at every step of the startup journey. Looking to fundraise? Get your pitch in front of hundreds of the right investors with Investor Connect. Craving the company of people who get it? Join our Slack community o

              A24: The Rise of a Cultural Conglomerate | The Generalist
            • App Store Promote Tool

              Promote like a pro. Get eyes on your app with posts that can't be ignored. Whether you have a new app, an update, an offer, or a subscription, we've got you covered. Afghanistan Albania Algeria Angola Anguilla Antigua and Barbuda Argentina Armenia Australia Austria Azerbaijan Bahamas Bahrain Barbados Belarus Belgium Belize Benin Bermuda Bhutan Bolivia Bosnia and Herzegovina Botswana Brazil Brunei

              • SwiftUI App Lifecycle Explained - AppyPie

                Bye-bye AppDelegate! You can now build SwiftUI apps with the new App protocol and lifecycle, without needing an app- or scene delegate. How does the SwiftUI App lifecycle work? And how do you configure it? Let’s find out! In this app development tutorial, we’ll discuss: How the SwiftUI App lifecycle and your App struct worksWorking with @main, scenes and lifecycle eventsBootstrapping your app’s UI

                  SwiftUI App Lifecycle Explained - AppyPie
                • Visual Studio Code November 2022

                  Extension authors can now safely remove these inferred activation events from your extensions. If you do so, update your VS Code engine requirement to ensure that your extension is not treated as compatible with earlier versions of VS Code: "engines": { "vscode": "^1.74.0" }, Log output channel This milestone we finalized the LogOutputChannel API. You can now use this API to create a log output ch

                    Visual Studio Code November 2022
                  • オンライン雑談会の日程調整で 「調整さんの回答期限は今日だよ!!」 をSlackに自動投稿する仕組みをサーバーレスで作りました | DevelopersIO

                    定期開催しているオンライン雑談会があります。日時の調整に調整さんが大活躍しています。 おおよその作業フローは下記です。 月初に「調整さんを作ってね」のリマインダーがSlackに自動投稿される(以前に作成した仕組み) 人間が調整さんを作成する 人間がSlackのチャンネルで案内する(URLと締切) 人間が締切日に「今日が締切だよ!」と案内する 地味にめんどくさい、かつ、忘れがちな 3.と4.をテコ入れしてサーバーレスによる自動化に挑戦しました。 なお、下記で「開催日は今日だよ!」と案内する仕組みも導入しました。 おすすめの方 AWS SAMを使いたい SlackでAppを作りたいい SlackでEvents APIを使いたい SlackでIncoming Webhookを使いたい LambdaでSlackに投稿したい 最初に作ったものをご紹介(完成版) 作業フロー(ユーザ視点) 毎月初日に「

                      オンライン雑談会の日程調整で 「調整さんの回答期限は今日だよ!!」 をSlackに自動投稿する仕組みをサーバーレスで作りました | DevelopersIO
                    • Selenium WebDriverからCupriteへの移行は難しい件 - patorashのブログ

                      この記事を読んで、SeleniumからCupriteに移行できたらテストがまた速くなるんじゃないか?と思ってここ数日動作検証してるのですが、思った以上にうまくいかないので、一旦移行を諦めようかなという気持ちになっています。 techracho.bpsinc.jp とはいえ、今までやってきたことを何もメモに残さないのも勿体ないので、とりあえずそれらは今後のために残しておこうかなと。 バージョン情報 この記事の執筆時点での私の環境です。開発環境はDockerにしています。 Mac Catalina Ruby 2.7.3 Rails 6.0.3.7 Capybara 3.35.3 Cuprite 0.13 Cupriteとは? CupriteはCapybaraのドライバーで、Chromeを直接操作するCDPプロトコルを使えるFerrumを使ってブラウザを操作します。 cuprite.rubycd

                        Selenium WebDriverからCupriteへの移行は難しい件 - patorashのブログ
                      • What's New in DevTools (Chrome 118)  |  Blog  |  Chrome for Developers

                        New section for custom properties in Elements > Styles The Elements panel now supports the @property CSS at-rule. It lets you define CSS custom properties explicitly and register them in a stylesheet without running any JavaScript. To inspect your registered custom properties, in Elements > Styles, hover over the property name and see its descriptors in a tooltip. In the tooltip, click the link to

                          What's New in DevTools (Chrome 118)  |  Blog  |  Chrome for Developers
                        • 私企業Webサービスの代替としてのインディーウェブ(The IndieWeb Movement)

                          indeweb.orgより拝借しています 僕は思うのだが、どうもひっかかるのはコンピュータやネットワークそのものではなくて、それらを祭り上げているカルチャーのほうなのだ。(草思社 インターネットはからっぽの洞窟 より) 久しぶりのブログ投稿です。ご無沙汰しています。 枯淡苑店主の照井です。 2022年ももう終わりが近づいている中、Twitterの動向が痛ましいほどに荒れていますね。 同社が今後どのような道を辿っていくかは興味ありますが、私個人としてはTwitterをはじめSNSの利用はかなり控えめになっており、仕方なく利用している側面が強いです。 長い間、従来のSNSやブログとは違う形でインターネットを楽しむやり方を模索していました。 その最中、2つほど面白い文化・活動を見つけまして、そのうちの1つが「インディーウェブ」(the IndieWeb Movement)です。 現在進行形のTw

                            私企業Webサービスの代替としてのインディーウェブ(The IndieWeb Movement)
                          • SlackのBoltフレームワークを使ってWordPressをSlackから検索するBotを作ってみた | DevelopersIO

                            SlackのBoltフレームワークを使って、SlackからWordpressを検索するBotを作ってみました。 はじめに DevIOを検索するために毎回Chromeへと切り替えるのも少々面倒だなと感じていたものの、かといって楽する方法については見当すらついていませんでした。 SlackのBoltフレームワークに触れる機会があり、チュートリアルをたどってみた結果「Slackから気軽に記事検索ができそうだな」という結論に至り、試しに作ってみました。 Boltチュートリアルを読みすすめつつBot雛形を作る 以下のQiita記事を参考にすすめます。画面毎の操作をまとまっているため、途中でブラウザのタブをうっかり閉じたりでもしないかぎりは迷いません。 Hello World, Bolt! ⚡️ Bolt フレームワークを使って Slack Bot を作ろう - Qiita なお、途中でglitchを

                              SlackのBoltフレームワークを使ってWordPressをSlackから検索するBotを作ってみた | DevelopersIO
                            • What's New In DevTools (Chrome 79)  |  Blog  |  Chrome for Developers

                              New features for cookies Debug why a cookie was blocked After recording network activity, select a network resource and then navigate to the updated Cookies tab to understand why that resource's request or response cookies were blocked. See Changes to the default behavior without SameSite to understand why you might be seeing more blocked cookies in Chrome 76 and later. The Cookies tab. Yellow Req

                              • [Python] OAuth認証でTwitter連携/ログインを実装する - Qiita

                                概要 PythonでTwitter連携を実装しようとしてみたところ、あんまり例がなかったのでつくってみました ドキュメントを読めば分かるという人はこちら → Implementing Sign in with Twitter ざっくりいうと、こういうやつのこと 流れ Twitterのアプリを作成する リクエストトークンを取得して連携画面のURLを生成する 連携後のパラメーターを使ってアクセストークンを生成する アクセストークンを使ってユーザーのツイートを取得する Twitterのアプリを作成する Twitter Application Management の右上の"Create New App"からアプリを作成します Name, Descripiton, Website は適宜入力してください(認証画面に表示される内容です) CallbackURLsに連携ボタンを押した後に遷移するURL

                                  [Python] OAuth認証でTwitter連携/ログインを実装する - Qiita
                                • Application Actions: Use Them Instead of Page Objects

                                  Hello, reader. This article was an opinion piece about why app actions are better than page objects. The page object pattern is well known in the QA community, and widely and successfully used in the Cypress ecosystem. Writing maintainable end-to-end tests is challenging. Often testers create another layer of indirection on top of the web page called page objects to execute common actions. In this

                                    Application Actions: Use Them Instead of Page Objects
                                  • What's New in DevTools (Chrome 111)  |  Blog  |  Chrome for Developers

                                    Debugging HD color with the Styles pane New CSS color types and spaces are coming to the web! It is equally exciting that DevTools introduced new tools to help developers create, convert and debug High Definition color. The Styles pane now supports 12 new color spaces and 7 new gamuts as outlined in the CSS Color Level 4 specification. See High Definition CSS Color Guide for a comprehensive unders

                                      What's New in DevTools (Chrome 111)  |  Blog  |  Chrome for Developers
                                    • Socket to me

                                      Illustration and design by Casey Labatt-Simon.Socket Mode enables you to build powerful Slack integrations safely behind your company’s firewall and unlocks access to the platform’s most interactive features — from the Events API to Block Kit to Workflow Builder. Today, millions of daily active users get exponential value from bringing their work into Slack. For developers, this means as Slack gro

                                        Socket to me
                                      • Changes coming to Netlify site URLs: .com to .app

                                        Starting April 14, 2020, sites without a custom domain are being moved from site-name.netlify.com to site-name.netlify.app . New websites will also have URLs ending with netlify.app by default. Custom domains set on old, or new, sites will behave in the same way as before! It’s important to note all of your existing sites will continue to operate properly using their current URLs. Why? We’re inves

                                          Changes coming to Netlify site URLs: .com to .app
                                        • Nuxtのpwa-moduleでプッシュ通知令和版 - うしろのこの本ください

                                          直近プッシュ通知の実装が必要になったためハマったところ中心に結果をメモる。 受け取り側 pwa-moduleはOneSignalをサポートしているため、Nuxtでプッシュ通知をやりたい場合これを使うのが一番簡単。 pwa.nuxtjs.org とりあえずpwa moduleとone signal moduleを入れてnuxt.config.jsに設定を書けば受け取り側の設定は終わる。 yarn add @nuxtjs/onesignal @nuxtjs/pwa nuxt.config.js // 省略 modules: [ '@nuxtjs/onesignal', '@nuxtjs/pwa' ], oneSignal: { init: { appId: 'One Signalコンソールで発行したID', allowLocalhostAsSecureOrigin: true, // loca

                                            Nuxtのpwa-moduleでプッシュ通知令和版 - うしろのこの本ください
                                          • Release v4.0.0 · facebook/create-react-app

                                            4.0.0 (2020-10-23) Create React App 4.0 is a major release with several new features, including support for Fast Refresh! Thanks to all the maintainers and contributors who worked so hard on this release! 🙌 Highlights Fast Refresh #8582 React 17 support New JSX transform #9645 TypeScript 4 support #9734 ESLint 7 #8978 New Jest and React Testing Library rules #8963 Jest 26 #8955 PWA/workbox improv

                                              Release v4.0.0 · facebook/create-react-app
                                            • Handling Concurrency Without Locks

                                              Concurrency is not very intuitive. You need to train your brain to consider what happens when multiple processes execute a certain code block at the same time. There are several issues I often encounter: Failing to recognize potential concurrency issues: It's not uncommon for both beginner and seasoned developers to completely miss a potential concurrency problem. When this happens, and the concur

                                              • 初心者がReact製の静的サイトジェネレーター「Gatsby」でシンプルなWebサイトを作ってみた

                                                UI構築のためのJavaScriptライブラリ「React」製の静的サイトジェネレーター「Gatsby」を使ってWebサイトを作りました。後半ではFirebaseでサイト公開まで行いますが、前半ではコンパイルまで。 今回作ったWebサイト https://imairisako.com/ 本記事は『あさぎデザインひとりAdvent Calendar 2019』の7日目のエントリーです。 Gatsbyを使う準備をする npxでインストールしました。Macのターミナルを起動して、下記を実行します。 Terminal npm install --global gatsby-cli Terminal gatsby --version バージョンが確認できれば、インストールはOK。 Terminal gatsby new app https://github.com/gatsbyjs/gatsby-s

                                                  初心者がReact製の静的サイトジェネレーター「Gatsby」でシンプルなWebサイトを作ってみた
                                                • Microsoft Teams 開発の初心者向けガイド 🔰 その1: Tabs - Qiita

                                                  ⚠️ Teams アプリ作成についての最近の記事はこちらの記事をどうぞ。現在は下の方法より新しい、VS Code 上で Teams ツールキットを使っての開発を推奨しています。下の記事では、Teams のタブアプリの基本についてだけ軽く読んでみてください。 みなさんこんにちは。まだまだコロナの余波はありますが皆さんはいかがでしょうか。私の住んでいるサンフランシスコでは、アメリカ歴史上一番酷い規模の山火事も重なったこともあり、まだしばらく前のような生活に戻れません。冬眠したいところなのですが、何かみなさんが新しいことを学ぶために時間を活用しようと思います 🐻💤 さて、このチュートリアルは、Microsoft Teams 開発のための初心者シリーズの私の第一弾。いままで仕事などで Microsoft Teams を使用て、Teams で動くアプリを書いてみたいなと思っている方や、Slack

                                                    Microsoft Teams 開発の初心者向けガイド 🔰 その1: Tabs - Qiita
                                                  • Working with the Next.js 13 App Router - LogRocket Blog

                                                    Editor’s note: This article was last updated on 14 September 2023 to add information about styling components and testing error behavior. Next.js is well known for its file system-based routing. With the addition of the App Router, however, Next.js 13 has changed the way developers must perform many tasks. While it still supports file system-based routing, which uses the Pages Router, the new App

                                                      Working with the Next.js 13 App Router - LogRocket Blog
                                                    • インスタグラム、ツイッター対抗アプリを夏の開始に向け準備-関係者

                                                      米メタ・プラットフォームズ傘下のインスタグラムは、テキストベースのアプリのリリースを計画している。ツイッターに対抗するアプリとなる。 事情に詳しい複数の関係者によると、インスタグラムは現在、有名人やインフルエンサーを対象に同プロジェクトをテストしている。一部の選ばれたクリエーターには数カ月前から密かに利用可能になっていると関係者の1人は語った。 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)でソーシャルマーケティングを教え、同アプリに関するスクリーンショットを公開したリア・ハーバーマン氏によると、早ければ6月にリリースされる可能性がある。 Based on a (somewhat blurry) example I got, Meta's new app looks a lot like Twitter. So, could this take over all the Twitter sc

                                                        インスタグラム、ツイッター対抗アプリを夏の開始に向け準備-関係者
                                                      • slackでずんだもんと話そう!(GPT-3.5によるキャラクター性をもった発話生成) - Qiita

                                                        はじめに この記事はQualiArts Advent Calendar 2022の23日目の記事になります。 昨今、様々な生成系AIが話題になっていますね。 特に画像の生成に関しては、今年8月に発表されたStableDiffusionを皮切りに、この半年で飛躍的に進化しており、もはや人間が描いたものかAIが描いたものかほぼわからないレベルに達していると言ってもいいレベルです。 その進化は今をもってとどまることを知らず、最近でも破綻していない人物画を描く技術や、テキストから3Dを生成する技術も発表されてきています。 一方、発話生成に関してもつい最近OpenAIによってChatGPTが発表され、その能力について多くの人に驚きを持って迎えられました。 東京の観光地について聞けば夜の東京タワーの美しさについて話し、「口裂け女」を楽しい話にアレンジしてほしいというと子どもたちと楽しくキャンプをする口

                                                          slackでずんだもんと話そう!(GPT-3.5によるキャラクター性をもった発話生成) - Qiita
                                                        • Boltで実装したアプリをCDKでAPI GatewayとLambdaにデプロイしてみた | DevelopersIO

                                                          こんにちは。坂井です。 最近Slackアプリを調査する機会があり、色々と調査を進めている中で、Boltに触ってみたいなぁと思ったので、Bolt 入門ガイドを見ながら、アプリを作ってみました。 アプリを実装している段階ではローカルで起動して、動作確認を実施したのですが、どこかの環境にデプロイしたかったので、CDKを使って、サクッとデプロイできないかなぁと思って調べてみたのですが、シンプルなCDKのデプロイサンプルを見つけることができなかったので、実際にやってみました。 実装イメージ 開発環境 Node.js 12.16.1 Bolt: 2.4.1 CDK 1.74.0 TypeScript 3.9.7 Slackアプリの作成 まずはSlackアプリを作成します。こちらの入門ガイドの通り、Slackアプリを作成します。 主に設定した部分は以下となります。 OAuth & Permissions

                                                            Boltで実装したアプリをCDKでAPI GatewayとLambdaにデプロイしてみた | DevelopersIO
                                                          • RubyからCocoaを使ってみる - Qiita

                                                            RubyからCocoa(macOSのAPI)を使ってみる。 以前、RubyCocoaというものがあった。今は動かなくなっているようだ。 近いものとして、cocoaというgem packageがある。 https://github.com/patrickhno/cocoa/ インストールする。 % gem install cocoa Successfully installed cocoa-0.1.6 Parsing documentation for cocoa-0.1.6 Done installing documentation for cocoa after 3 seconds 1 gem installed サンプルプログラムを実行してみる。 require 'cocoa' Cocoa::NSAutoreleasePool.new app = Cocoa::NSApplicatio

                                                              RubyからCocoaを使ってみる - Qiita
                                                            • To Save C, We Must Save ABI

                                                              After that first Firebrand of an article on Application Binary Interface (ABI) Stability, I’m not sure anyone expected this to be the title of the next one, huh? It seems especially bad, given this title is in direct contradiction to a wildly popular C++ Weekly Jason Turner did on the exact same subject: Not only is Jason 110% thoroughly correct in his take, I deeply and fervently agree with him.

                                                                To Save C, We Must Save ABI
                                                              • Create React App 4.0 Alpha Testing

                                                                README.md Create New App JavaScript Template npx create-react-app@next --scripts-version=@next --template=cra-template@next my-js-app TypeScript Template npx create-react-app@next --scripts-version=@next --template=typescript@next my-ts-app Update Existing App To update an existing app you can change the react-scripts version in package.json to next and then run yarn or npm install Changes You can

                                                                  Create React App 4.0 Alpha Testing
                                                                • What's New In DevTools (Chrome 96)  |  Blog  |  Chrome for Developers

                                                                  Preview feature: New CSS Overview panel Use the new CSS Overview panel to identify potential CSS improvements on your page. Open the CSS Overview panel, then click on Capture overview to generate a report of your page’s CSS. You can further drill down on the information. For example, click on a color in the Colors section to view the list of elements that apply the same color. Click on an element

                                                                  • Publishing Rust types to a TypeScript frontend

                                                                    When building in a strongly-typed language such as rust it's a shame to have to throw this strictness away, especially when dealing with the wild west of frontend stacks. The bigger the project is, the more you want to keep things cohesive. This cohesion evaporates quickly when you need to pass language barriers. While normal JavaScript does not have types, we can utilise TypeScript to share this

                                                                    • Protecting People From Malicious Account Compromise Apps | Meta

                                                                      By David Agranovich, Director, Threat Disruption and Ryan Victory, Malware Discovery and Detection Engineer We identified more than 400 malicious Android and iOS apps this year that target people across the internet to steal their Facebook login information. We reported our findings to Apple and Google and are helping potentially impacted people to learn more about how to stay safe and secure thei

                                                                        Protecting People From Malicious Account Compromise Apps | Meta
                                                                      • Upgrading: App Router Migration | Next.js

                                                                        Good to know: You may need to restart the ESLint server in VS Code for the ESLint changes to take effect. Open the Command Palette (cmd+shift+p on Mac; ctrl+shift+p on Windows) and search for ESLint: Restart ESLint Server. Next Steps After you've updated, see the following sections for next steps: Upgrade new features: A guide to help you upgrade to new features such as the improved Image and Link

                                                                          Upgrading: App Router Migration | Next.js
                                                                        • Mercari improves UI development productivity by 56% with Jetpack Compose

                                                                          Posted by Chiko Shimizu, Developer Advocate and Tamao Imura, Developer Marketing Manager Mercari allows millions of people to shop and sell almost anything. The company was founded in 2013 in Japan, and it now is the largest smartphone-focused C2C marketplace in Japan. Mercari’s Client Architect Team started using Jetpack Compose in 2020 with the goal of using modern solutions and technologies tha

                                                                          • What's New In DevTools (Chrome 101)  |  Blog  |  Chrome for Developers

                                                                            Import and export recorded user flows as a JSON file The Recorder panel now supports importing and exporting user flow recordings as a JSON file. This addition makes it easier to share user flows and can be useful for bug reporting. For example, download this JSON file. You can import it with the import button and replay the user flow. Apart from that, you can export the recording as well. After r

                                                                            • AWS CDKとは何か、IaCの変遷を踏まえての紹介 - Sexually Knowing

                                                                              概要 これまで業務・プライベートの双方でAWS CDK (Cloud Development Kit)というInfrastructure as a CodeツールをDeveloper Previewのころから着目し利用してきたので、その特徴を競合と比較しながら説明します。 概観を掴んでもらうことを目的とするので詳細は外部の公式・非公式のドキュメントへ適宜リンクするかたちをとります。 想定読者 AWS CDKが何かよくわかっていない人 CloudFormationとの違いがわかっていない人 IaCに興味がある人 前提・背景 AWS CDKの特徴を説明するためにIaCの変遷について簡単に言及したく、そのためにはWeb開発におけるインフラの変遷に触れる必要があります。 結論から言うと 現代においてインフラとアプリケーションの境界は非常に曖昧 で、比較的はっきり別れていた時代に定義・設計された I

                                                                                AWS CDKとは何か、IaCの変遷を踏まえての紹介 - Sexually Knowing
                                                                              • What's New In DevTools (Chrome 86)  |  Blog  |  Chrome for Developers

                                                                                New Media panel DevTools now displays media players information in the Media panel. Prior to the new media panel in DevTools, logging and debug information about video players could be found in chrome://media-internals. The new Media panel provides an easier way to view events, logs, properties, and a timeline of frame decodes in the same browser tab as the video player itself. You can live view a

                                                                                • Apple製品の保証状況とサービス期間がApp Clipで確認可能に - iPhone Mania

                                                                                  Appleの公式ツイートアカウントであるApple Supportは現地時間4月5日、手持ちのApple製品の保証状況とサービス期間が、App Clipで簡単にチェックできるようになったとツイートしました。 App Clipでアプリのフルダウンロードが不要 Here’s an easy way to see if your Apple device is under warranty or covered by AppleCare+. Our new App Clip lets you check the status of all your devices, without downloading the full Apple Support app. Visit https://t.co/NgYnY7G1eR on your iPhone, iPad, or iPod touch to

                                                                                    Apple製品の保証状況とサービス期間がApp Clipで確認可能に - iPhone Mania