並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

#世の中の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 「世の中が良くなってる」と思う人は少ないだろうけど、自分みたいな古い人間からすると「電話番号を覚えなくていい」「電車に冷房がある」みたいな進歩をありがたいと思う

    まことぴ @makotopic ご時世的に「世の中が良くなってる」と思うひとは少ないだろうけど、自分みたいな古い人間は「電話番号を覚える必要がなくなった」「電車が常にエアコンで冷えている」「街中で歩きタバコが激減した」みたいな進歩をありがたいと思うし、得てしてそうした進歩はすぐに陳腐化して話題にすらのぼらない。 2024-06-16 17:46:25

      「世の中が良くなってる」と思う人は少ないだろうけど、自分みたいな古い人間からすると「電話番号を覚えなくていい」「電車に冷房がある」みたいな進歩をありがたいと思う
    • 「世の中は 常にもがもな 渚漕ぐ」 鎌倉右大臣 非業の死をとげる第三代将軍 - 安心感の研究 by 暖淡堂

      百人一首第93番目の歌の作者は鎌倉右大臣かまくらのうだいじんです。 鎌倉幕府の源頼朝、源頼家に続く第三代将軍源実朝さねとも。 彼は藤原定家を師として和歌を学ぶ文人でもありました。 今回は鎌倉右大臣について紹介します。 鎌倉右大臣とは 生年1192年、没年1219年。 最後は兄源頼家の子公暁によって刺殺されました。 鶴岡八幡宮参拝の帰路のこと。 まだ28歳でした。 鎌倉幕府はこの後、将軍を京都から迎え、政治体制は執権家の北条氏を中心としたものになっていきます。 源氏の血筋に連なる者が将軍となるのは、このずっと後、室町幕府と呼ばれる政治体制を確立した足利尊氏のときのこと。 源実朝の刺殺事件は、鎌倉幕府の体制が決まっていくきっかけになっているようです。 百人一首に選ばれている歌は、実朝が実際に見た光景を題材にしているもの。 鎌倉の浜辺に立ち、漁師の漕ぐ小舟を見ています。 そして「世の中が常に変わ

        「世の中は 常にもがもな 渚漕ぐ」 鎌倉右大臣 非業の死をとげる第三代将軍 - 安心感の研究 by 暖淡堂
      • こんな世の中だから、今(のうちに)「ジンギスカン」再聴しようぜ!! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

        ちょっとぼくのTLの周辺で話題に挙がったのよ。 今話題になってるコロンブスの件を聞いて、逆にアジア人が白人を下僕にした歴史があったらどうなってたんだろう…って思ったけど、モンゴル人がリアルでやってたわ。 pic.twitter.com/ocopljjInA— 最新技術でウマ娘と化したオゴデイ (@P0NlJbL2aIQhDtb) June 14, 2024 うーむ、そしてジンギスカンやその息子たちを(残酷でも乱暴でもあるが)一代の大英雄として扱うと(コロンブス並みに)批判を浴びるか、と考えるとね…https://t.co/wbE3xO5CrE— Gryphon(INVISIBLE暫定的再起動 m-dojo) (@gryphonjapan) 2024年6月14日 https://t.co/m7vdmgJNfd こんなMVを見つけたんですが...— Jargon(5G接続済み) (@Freet

          こんな世の中だから、今(のうちに)「ジンギスカン」再聴しようぜ!! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
        • 6月18日は~「ホタテの日」です~ - 世の中のうまい話

          むつ湾は養殖ホタテの産地です。 青森県では、おいしいホタテのPRのため、6月18日を「ホタテの日」と制定しているそうです。 なぜかというと、6月はむつ湾ホタテの出荷最盛期で「6」はむつ湾の「む」の語呂あわせだそうです。 なぜ18日かというと、18を漢字にすると「十八」縦書きにするとカタカナの「ホ」になることから、 「ホタテ」の「ホ」になるから・・・・とにかく青森県では6月18日を「ホタテの日」としているようです。 かなりこじ付けチックですが~~食べる理由があるってのは~~し・あ・わ・せ! 今日は、ホタテを喰らいましょう~~~ 刺身~お寿司~バター焼き~~フライにBBQ~~ にほんブログ村 日本全国ランキング 帆立貝(ホタテガイ) 【語源】 「帆立貝」の語源は、この貝が移動する時、舟の帆の様に殻を立てて 移動する姿から・・・と言われています。しかし実際は少し違うよう です。実際の移動方法は貝

            6月18日は~「ホタテの日」です~ - 世の中のうまい話
          • 「麺や八八」に~~初~八王子です - 世の中のうまい話

            もと信玄亭が・・・・ にほんブログ村 日本全国ランキング 「麺や八八」に~~変身! 八・・・は八王子の八かな?? こちらは側面! 正面入り口~~~イン! カウンターに着席~メニューを全撮影~ この日は~休日の昼に来ました~~ 結構~お客さん入ってた~ ツマミも充実~吞めるラーメン屋さんチックな~ カレーもあるのね! ラーメンスープ使用がそそる~ 台湾まぜそばまであるのね! 味変グッズ!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! まずは~ラーメンから~ こ奴が美味ければ~通う 更に~次回は呑みに来よう~~ プースー~~透明度普通~~ 麺は中麺ストレート チャーシューエッグ丼とのセットを発注しました~~ 店長おすすめだったので・・・ 味は???って??普通に美味しい~ しかし・・・騒ぐほどの物じゃない!! また~気が向いたら来ます~~ にほんブログ村 日本全国ランキング ブログ王ランキングに参加中

              「麺や八八」に~~初~八王子です - 世の中のうまい話
            • 「神楽家(かぐらや)」にて~大人数で会食!名古屋です! - 世の中のうまい話

              東京タワーじゃなく~~名古屋タワー?? TV塔って言うんだっけ?? そう~名古屋に来ています! にほんブログ村 日本全国ランキング TV塔近く~栄にある店! 神楽家にて~大人数で会食~ 8人ぐらいやったような???あいまいな記憶! イン! 立派なお庭の先に~~入口! 本日はコース料理!! メニュー載せたので~~自己分析しなさい! 個室~~和室テーブルで~快適~~ まずは~ビアから~ アワビやら~エビをジュレちっくでどうにかした物! お造り~~ アップ! &分解! 平目に~スズキのヅケに~メジマグロっぽい? 見た目で判断ちゅぅうう~~ 吞み放題~~ 吞み尽くしてやる~~ お次~~ 八寸的な~~~~ 稚アユが初夏を思わせる~~ 昨年6月末の話です! ジュンサイも夏だ~~ 茶碗蒸しかな~~ メニューには~湯葉スープ蒸し! お洒落な言い回し! 要は・・・茶碗蒸し??? 日本酒と赤ワインを同時多発に

                「神楽家(かぐらや)」にて~大人数で会食!名古屋です! - 世の中のうまい話
              • 6月15日は「生姜の日」 - 世の中のうまい話

                自家製のガリ(六本木ささき) 生姜は古来より、体に良い食材として生活に取り入れられてきました。 奈良時代からは神様への供え物とし生姜が献じられ、 6月15日には生姜の古名である「薑(はじかみ)」を名乗る石川県金沢市の 「波自加弥(はじかみ)神社」(718年創建)で、生姜を祀る「はじかみ大祭」が行われています。 、 さらに多くの人に生姜の魅力を知っていただくためのきっかけの日として、 6月15日を「生姜の日」として2009年日本記念日協会に登録・制定しました~ 応援ありがとうござま~す! にほんブログ村 日本全国ランキング カツオのにぎり寿司 「はじかみ大祭」の由来は~~ 奈良時代に、加賀国で数ヶ月間降雨がなく、草木はことごとく枯れ、 人にいたっても多くが渇死するという事態が起こりました。 国造(くにのみやつこ)が雨乞いをするため、「波自加弥(はじかみ)神社」に社参し、 身を清め断食して祈願

                  6月15日は「生姜の日」 - 世の中のうまい話
                • 「梅園」にて~二次会~~名古屋栄です! - 世の中のうまい話

                  神楽家にて~~ にほんブログ村 日本全国ランキング 和を堪能~~ その後~皆で唄い倒し~~ 三次会~~ 中華台湾料理「梅園」 本当は~この隣の店!手打ちうどん「錦」に来たのですが・・・ ・・・この日は予定より早仕舞!閉店ガラガラ! 麺が無くなったのかな~~~残念! すぐ隣の梅園にイン! 着席!!深夜にもかかわらず~ほぼ満席! 人気店なのか??? まずは~メニューを全撮影中~~ 何でもある~~ 後程~調べたら食べログ上位の店! マグロ君の飛び込みは~外さない! しかし~メニュー多し! まだまだ~続く~~ 散々食うてきたから~そんなに食えんけど~ 一通り撮ったかな??? まずは~空心菜で~~ビール!! まだ吞むのね! 餃子でもビール!! いい加減にしなさい! そして~~〆を検討ちゅぅう~~~ ここは~台湾ラーメンでしょう~~ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ピリ辛で美味し!! ご一緒した方

                    「梅園」にて~二次会~~名古屋栄です! - 世の中のうまい話
                  • 串焼き「鈿(でん)」も~通って、早や~10年以上! - 世の中のうまい話

                    串焼き「鈿(でん)」も~通って、早や~10年以上! 当初は今の場所じゃなく~もう少し駅から離れてました~ 今は~八王子の三崎町~一等地に近い立地! にほんブログ村 日本全国ランキング いつもの如く~カウンターに着席! ルービーから~~スズのグラスがいい~ 毎回の~安定の~一品目~ クリームチーズにマグロの酒盗とネギ~~ 自宅で一人呑みするときは~作ります! 酒盗はカツオを使いますが・・・・ これがあれば~ビール、日本酒~一生呑める~ ガリは食べ放題~~切昆布と和えてる~~進化! これがあれば~焼酎一生呑める~ ・・・・・で、ハツ???聞くな いつもの奴でスタート! 手羽???かな??? かしら??? もう~数十回来てますが・・・わからん! メモる気もなく~~~(魚以外はメモらない) ぼんじり???かな?? しかしながら・・・・なんとなくわかるようになった~~ 多分・・・・当たってる気がする

                      串焼き「鈿(でん)」も~通って、早や~10年以上! - 世の中のうまい話
                    • アカザエビ・手長海老(テナガエビ) - 世の中のうまい話

                      アカザエビ・手長海老(テナガエビ) 【語源】 標準和名は「アカザエビ」ですが、「テナガエビ」の方が多く 使われているようです。 語源は字の如く、手が長い事からきています。 「アカザエビ」の語源は、体色が植物の藜(あかざ)の若葉にある 赤斑に似ている事によるものと思われます。 にほんブログ村 日本全国ランキング 【旬】 旬は、晩冬から春です。 テナガエビのXOジャンソース サガミアカザエビ 【うんちく】 体調25㌢ほど。水深200~400㍍の泥底に単独で生息します。 房総半島から日向灘までに分布する日本固有種。 厳密に言うと、日本では「サガミアカザエビ」と「アカザエビ」の 2種に分けられ、見分け方は爪の先が白いのが「サガミアカザエビ」 です。 ヨーロッパ各地では、特に高級食材として重宝されており、本種に よく似たヨーロッパアカザエビが代用されています。 イタリアでは「スキャンピ」、フランスで

                        アカザエビ・手長海老(テナガエビ) - 世の中のうまい話
                      • 世の中は厄介で困難で多様でちょっと美しく、おいしいものと楽しいことがたくさんあるよ。 - 収納しないブログ

                        明日(16日)は父の日とのことなので、パパンの話でもしようかな。 収納しない系お片付けブロガーの優多(ゆた)です 私が生まれ育ったのは田園地帯が広がる、人口1万人ほどの風光明媚な小さな村。パパンはその村役場で働く公務員でした。 「60点で十分」が口癖で、毎日定時で帰宅し、午後5時半には玉ねぎスライスをつまみに晩酌を始める呑気者。仕事は神の与えたまえし罰、と割り切っている風情がありありといった感じでしたが、プライベートでは小学生向けの相撲教室を運営したり登山をしたり温泉巡りをしたり海で泳いだりとなかなかに遊び好きな一面がありました。 低空飛行なパパンによる「60点で十分」の思想は、私の奥にもしっかりと植え付けられています▽ yuringo738.hatenablog.com ちなみに全部過去形で書いていますが、父は存命で現在74歳。田舎で元気にコシヒカリを育てています。 さて、「60点で十分

                          世の中は厄介で困難で多様でちょっと美しく、おいしいものと楽しいことがたくさんあるよ。 - 収納しないブログ
                        1