並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 705件

新着順 人気順

*あとで確認?の検索結果361 - 400 件 / 705件

  • あなたは大丈夫?  LINEが利用できない「11月問題」迫る プライバシーポリシーへの同意が必須

    国内で9500万人のユーザーがいる無料通信アプリLINEのサービスが11月以降に利用できなくなる「11月問題」が、間近に迫っている。LINEとIT大手ヤフーが10月1日付で統合してLINEヤフーが発足したのに伴い、プライバシーポリシー(個人情報保護方針)への同意が改めて必要となっているからだ。11月1日になって混乱しないよう、対処法を把握しておく必要がある。 10月中は留保可能だが…… LINEでは10月4日以降、動物のキャラクターが並ぶ「プライバシーポリシー統合のご案内」という画面が表示されるようになった。ユーザーが「同意する」か「あとで確認」をタップすると、表示は消える。このとき、同意を後回しにしたまま放置していると、11月になって慌てる可能性がある。 同意したかどうか忘れてしまった場合は、ホームタブ画面右上にある歯車のマークの「設定」をタップし、続いて「account center」

      あなたは大丈夫?  LINEが利用できない「11月問題」迫る プライバシーポリシーへの同意が必須
    • ワードプレスの無料テーマ「Lightning」で、架空のフレンチレストランのホームページを作りました。

      追加CSSを載せておきます。まず、「外観」→「カスタマイズ」→「追加CSS」に書いたCSSを載せておきます。 ただしフッターナビを中央寄せにするCSSは載せてません。 (Lightning有料版でできることなので) /*ヘッダーロゴ大きく*/ .site-header-logo img{ max-height:70px; } @media (min-width: 992px){ .site-header-logo{ padding-top:5px; margin-bottom:5px; } } /*セリフ体へ*/ h2,.reserve-tel,.page-header-title,menu-table,.course-menu{ font-family:serif; } /*コンセプト部分レイアウト*/ .test-cover{ position:relative; } .test-te

        ワードプレスの無料テーマ「Lightning」で、架空のフレンチレストランのホームページを作りました。
      • 契約の発生から締結、管理まで|流れとツールを解説 |ホームズクラウド

        発注・受注、検査・納品、支払・請求など、ビジネスは契約の連続で成立していると言えます。 契約と一言で言っても、どのような業務がどこまで生じ、どう進めたらよいのか、具体的にすぐイメージできるでしょうか? 本記事では、契約が発生してから締結した後まで、契約の全体の流れや進め方などについて解説し、煩雑な業務を効率化できるサービスなどをご紹介します。 契約のフローを一通り押さえておきたい方や効率化について知りたい方は、ぜひ参考にしてください。 ▶︎▶︎【無料ダウンロード】『5分でわかる契約書作成方法』はこちらこの資料で、契約書作成の方法をあとで確認可能です。 契約フローをクラウド上に構築し、契約業務をスムーズに! 最適な契約管理をワンプラットフォームで実現。 契約にまつわる承認フローや相談などのプロセス構築と、関連情報や契約情報の一元管理をクラウドシステムで管理することで、「契約業務のコストダウン

          契約の発生から締結、管理まで|流れとツールを解説 |ホームズクラウド
        • 平安時代に死に別れた武士の兄弟、900年ぶりに末裔がまさかの“再会” きっかけは新聞記事、記者もびっくり「ドラマのような偶然」|あなたの静岡新聞

          ▽偶然読んだ新聞記事 2022年2月上旬、大阪府豊中市の山内研治さんは新聞に目を通していた。普段じっくり読むわけではないが、その時はなんとなく隅々まで。すると、ある記事が目にとまった。 仙台市に住む99歳の小野寺宏さんが、地域や祖先の歴史を調べ続けているという。小野寺さんは、父がまとめた祖先の膨大な記録を後世に残すため、史料の裏付けをして「中世の小野寺氏」(1200ページ)という大著にまとめていた。小野寺氏は中世の武士の家系だ。 「これはもしや…」 山内さんは直感した。この小野寺氏は自分の先祖である山内氏と関係あるのではないか。鳥取県出身の山内さんも、実は70歳の時から祖先の歴史を調べ始めていた。当時はちょうど平安時代にさしかかったあたりだ。 山内さんは新聞社に連絡を取り、記事を書いた記者を介して、小野寺さんにこんな手紙を出した。 「小野寺氏と山内氏はひょっとして昔の兄弟ですか」 ▽実の兄

            平安時代に死に別れた武士の兄弟、900年ぶりに末裔がまさかの“再会” きっかけは新聞記事、記者もびっくり「ドラマのような偶然」|あなたの静岡新聞
          • 技術ブログの運営をGhost Proに引越しした話

            技術ブログの運用をGhost Proに引っ越しした話 技術ブログの運営をVPSからGhost Proに引越ししました。 この度、ブログの運営を本家Ghost Proというホスティングサービスにお引っ越ししました。 それに伴いSSL化にもなりました。 嬉しいです。 今回はお引っ越し過程を残して行きたいと思います。 佐藤です。 このブログ、Personal FactoryはGhostというNode.js製のブログサービスで運用されています。 この度、ブログの運営を本家Ghost Proというホスティングサービスにお引っ越ししました。 それに伴いSSL化にもなりました。 嬉しいです。 今回はお引っ越し過程を残して行きたいと思います。 引越し前の問題点 ブログの運営はConoHaというGMOが運営しているVPSサービスでサーバーを1つ借りてそれにGhostの環境が入ったDockerをいれて運営して

            • はじめまして - mutax no blog

              はじめまして、mutaxといいます。 プログラミングのこと、技術系のことで自分の身につけたことをまとめて置こうと思ってこのブログを解説しました。メモ書きを読みやすくした程度ですが、読んでくださった方の役に立てたら嬉しいです。 あなた誰? どんなこと書くの? 今やりたいことについて 競技プログラミングの精進 Cコンパイラの作成 Djangoを作ったWEBアプリ開発 おわりに あなた誰? 名古屋の組み込み系ソフト開発会社で働いているシステムエンジニアです。 今年でシステムエンジニアになって六年目になります(そんなに!?)。非情報系出身で、プログラミングには今の会社に入社してから触れ始めました。 使用可能言語は、業務で触れたことがあるのがC、C++、VBA、bat、趣味でしたらPython3やjavascript、HTMLなども触ったりします。会社にエクセル文書が溢れているのでマクロ職人になって

                はじめまして - mutax no blog
              • 【特別寄稿】アナログ文具の魅力|

                「アナログ文具」という言葉は、文具の用途に取って代わるデジタルツールが私たちの生活に浸透することによって生まれた。提出書類の作成はもちろん、今やスケジュール管理から友人との対話のやりとりまで、デジタルツールを使うことが主流となっている。しかし、そのことからあらためて文具の良さに気づかされる場面は多く、相変わらず文具でなければできないことがあったり、また、これは文具を使った方が効率的なのではと思うことがあったりもする。そんなアナログ文具の魅力を、筆者が日常好んで使う文具をまじえつつ記していきたい。 アナログ文具の良さは「情報が立体になること」 文具で作業する時のような「視覚と触覚を主に使う」行ないにおいて、立体感は重要な助けとなる。手にして狙ったところへ確実に作用させるために、立体物である文具は迅速に扱いやすい。例えば電話がかかってきた時の急なメモなど、そこに文具があれば手さぐりでもすぐに行

                  【特別寄稿】アナログ文具の魅力|
                • 【保存版】頭のいい人はやっている! わかりやすい文章を書くための7つの秘訣

                  【保存版】頭のいい人はやっている! わかりやすい文章を書くための7つの秘訣 2015/6/17 2019/11/26 どんなに素晴らしい物語や演説、そして文章があっても、相手に伝わらなければ何の価値もありません。 もし、かの名作「フランダースの犬」が、日本語に訳されることがなかったら…。理解できない私は、感動することも涙することもなかったでしょう。 もし、オバマ大統領の演説が、歯切れの悪い、汚職議員の答弁のようであったら…。アメリカで、黒人の大統領が誕生することはなかったかもしれません。 とくに、不特定多数の人が閲覧する「webメディア」においては、誰でもカンタンに理解できるようなわかりやすい文章を書くことが重要です。 忙しい現代人には、理解しづらく、わかりにくい文章を、閲覧している暇など無いのです。 あなたもそうですよね? それでは、どうすれば、誰にでも理解できるような、わかりやすい文章

                    【保存版】頭のいい人はやっている! わかりやすい文章を書くための7つの秘訣
                  • 「チョコレート」制作発表会のジウォンさんのコメント - おひさまに魅せられてPart2

                    もっと長い記事もありましたが、私はジウォンさんの発言に注目してこの記事を選んでみました。 'チョコレート'ハ・ジウォン"シェフの役割ために3月から料理習って" 「チョコレート」の俳優ハ・ジウォンがシェフ役割を受け持って料理を習った所感と覚悟を明らかにした。 28日午後ソウル市、九老区(クログ)、新道林洞(シンドリムドン)ラマダホテルでJTBC新金土ドラマ「チョコレート」の製作発表会が行われた。 この席には作品の主演俳優ユン・ゲサン、ハ・ジウォン、チャン・スンジョが参加し、イ・ヒョンミンPDとともにドラマに対する話を交わした。 ハ・ジウォンは、今回の作品で女主人公シェフ ムン・チャヨン役を引き受けて出演する。 「シークレット・ガーデン」でアクション スタントウーマン、「病院船」で医師など多様な職業を披露して演技変身を試みてきた。 これについてハ・ジウォンは「韓国料理が上手なイタリアン シェフ

                      「チョコレート」制作発表会のジウォンさんのコメント - おひさまに魅せられてPart2
                    • CodePipeline + ECRを使ってDockerイメージをElastic Beanstalkに自動デプロイできるようにした話【CI/CD】|飽き性の頭の中

                      CodePipeline + ECRを使ってDockerイメージをElastic Beanstalkに自動デプロイできるようにした話【CI/CD】 こんにちは、たわです。AWS で Elastic Beastalk でワークフローを整理したのでそのときのメモです。 ゴールとしては、 GitHub で変更をプッシュしたら 自動で Docker イメージがビルドされ Amazon ECR 上にプッシュされて それが Elastic Beastalk 上にデプロイされる ワークフローを作ることです。 Elastic Beastalk の環境構築 Elastic Beastalk を立ち上げます。 アプリケーションの作成 まずはコンソールからアプリケーションの作成をします。 そうすると、空のアプリケーションができあがります。 環境の作成 次はアプリケーションの中に環境を作成していきます。 deve

                        CodePipeline + ECRを使ってDockerイメージをElastic Beanstalkに自動デプロイできるようにした話【CI/CD】|飽き性の頭の中
                      • フリーソフトよりも幅広い!OCR×Googleで広がる使い方まとめ

                        かつて資料をデジタル化するときはキーボードで入力しなければなりませんでしたよね。ところが、OCR(光学文字認識)というPDFや画像の文字をテキストに変換する技術が登場してからとても効率よくデジタル化して保存しておくことができるようになりました。 今まで紙で整理していた資料をデジタル化することは、検索で手軽に目的の資料を探し出せることや、資料がかさばらずコンパクトにできることが魅力です。例えば、新聞の切り抜きや雑誌のレシピコーナーなど、自分の必要な箇所だけをピックアップし保存することができるでしょう。 このようなOCRはさまざまなオンラインサービスやフリーソフト、アプリで提供されています。実は、OCRはみなさんも使っているGoogleでも無料で利用できるようになりました! しかも、Googleが提供しているOCRは簡単に素早く変換できるだけでなく、専門ソフトに負けない認識精度があります。無料

                          フリーソフトよりも幅広い!OCR×Googleで広がる使い方まとめ
                        • コラムリレー第214回 「虚構の英雄」相原周防守はなぜ生まれたか | 道南ブロック博物館施設等連絡協議会ブログ

                          北斗市郷土資料館で学芸員を務めている時田と申します。今回はよろしくお願い致します。 みなさんは、「相原周防守」という人物をご存知でしょうか。 寛永20年(1643年)編纂の『新羅之記録』によれば、15世紀・室町時代に安東氏一党の一員として渡道した武将の一人で、渡道後の事績としては「松前に拠を構え下国定季を補佐」「コシャマインの戦いにおいて敗戦し居館を失陥」との記述がある程度。生没年、そしてその細かな素性のいずれも定かではありません。 ところが江戸時代後半・19世紀以降になるとなぜかその名は異常なほどに高まり、その事績は子である彦三郎季胤のものとも混同され習合し修飾が加えられ、さらには各地に彼に因んだ説話や史跡が数えきれないほど「創設」されるに至り、ついには渡島半島東部一帯を領した「松前氏のライバル」「悲劇の主人公」として一躍伝説上の英雄へと祭り上げられることになります(その「伝説」に係る顕

                          • macOS Catalinaにアップグレードしようとしたら「コンピュータにmacOSをインストールできませんでした」

                            macOSをMojaveからCatalinaにアップグレードしようとしたら下記のようなメッセージが表示されインストールできない状態になってしまいました。 ディスクの空き領域が少ないためアップグレードできないようです。 コンピュータにmacOSをインストールできませんでした Macintosh HDにはインストールに必要な空き領域がありません インストーラを終了してコンピュータを再起動してからやり直してください。 「再起動してからやり直してください」と表示されているので再起動ボタンから再起動しても macOSインストーラーが起動し同じエラーになってしまいます。 Macが復旧するまでにいろいろ試したことを書き残しておきます。 内蔵の起動ディスクから再起動してみる 次にmacOSインストーラを終了し起動ディスクを選択して起動できないか試してみます。 インストーラを終了 ターミナルを起動したらrm

                              macOS Catalinaにアップグレードしようとしたら「コンピュータにmacOSをインストールできませんでした」
                            • 【中国ビザ】中国ビザ申請サービスセンター東京における領事認証手続き体験談

                              中国ビザを取るための、学位証明書と犯罪経歴証明書の外務省公印確認手続き体験談 中国ビザ(就労ビザ)の取得のための事務手続きをしております。 この記事では、学位証明書と犯罪経歴証明書の外務省での公印確認手続き体験談について書きます。 同じ… 領事認証について 領事認証は、外務省などで証明してもらった証明文書に記されている印鑑や署名の確認をとるための手続きです。 日本で発行された文書が中国で承認されるために必要です。 中国ビザ申請サービスセンターに直接書類を持っていって、認証の申請をする必要があります。 申請に必要な書類 領事認証に必要な書類は中国ビザ申請サービスセンターのページにまとめられています。 わたしの場合は以下の書類を用意しました。 認証申請表認証に必要な書類の原本とコピー(学位証明書と犯罪経歴証明書)パスポートまたは身分証明書の原本とコピー 代理人申請の場合は追加で書類が必要です。

                                【中国ビザ】中国ビザ申請サービスセンター東京における領事認証手続き体験談
                              • 【Googleマップの登録方法】店舗を表示させるために必要なこととは? | MEO対策なら格安で実績のあるCIN GROUPへ

                                【Googleマップの登録方法】店舗を表示させるために必要なこととは? | MEO対策なら格安で実績のあるCIN GROUPへ 「渋谷 居酒屋」など、地域名を入れたキーワードで検索したときに必ず表示されるGoogleマップ。 今では、そこで表示された飲食店や美容室のなかから、店を選ぶ人もたくさん増えています。そう、今や私たちの生活にGoogleマップは欠かせないツールとなっているのです。 そんなGoogleマップに店舗の情報が登録されていれば、あなたのビジネスに大きなメリットをもたらすと言っても過言ではありません。 では、具体的にどうすればGoogleマップに店舗の情報を登録できるのでしょうか。この記事でご紹介します。 Googleマップに店舗を登録する方法Googleマップで自社の店舗を表示させるためにはGoogleマイビジネスを使う必要があります。 Googleマイビジネスは、Goog

                                  【Googleマップの登録方法】店舗を表示させるために必要なこととは? | MEO対策なら格安で実績のあるCIN GROUPへ
                                • 【検証】「刺したスプーンが立つ」と噂のコンビニスイーツ『喫茶店のレトロプリン』にスプーンを刺してみた!

                                  » 【検証】「刺したスプーンが立つ」と噂のコンビニスイーツ『喫茶店のレトロプリン』にスプーンを刺してみた! 特集 プリン大好きな私(佐藤)は、近頃の「純喫茶ブーム」を大歓迎している! なぜなら美味いプリンを食べたくなったら、そこら辺の喫茶店に入れば良いからだ。あの喫茶室ルノアールでさえレトロプリンを置いてくれるようになった。まことに良いことだ……。 さらにコンビニでも私を喜ばせてくれる商品がお目見えしたらしい。ファミマ、ローソン、ミニストップで販売している「喫茶店のレトロプリン」だ。一説によると、かなりの固さで刺したスプーンが立つという。本当か? これは試してみるしかないだろう。ということで確認してみた! ・コンビニで売っている 私はこの商品をTwitterのDMで教えてもらった。写真と一緒に次のようなメッセージが届いたのだ。 「喫茶店のレトロプリンというコンビニで売っている黄色いパッケー

                                    【検証】「刺したスプーンが立つ」と噂のコンビニスイーツ『喫茶店のレトロプリン』にスプーンを刺してみた!
                                  • Komiflo(コミフロ)をレビュー!無料登録や支払い方法、口コミをご紹介 | 電子コミック比較

                                    アダルト雑誌・エロマンガが定額料金で読み放題できるサブスクサービス「Komiflo(コミフロ)」を実際に利用してみたので、無料登録方法や読み方・使い方、料金、支払い方法など詳しくご紹介していきたいと思います。 公式サイトは登録しないと情報量が少なく、何かと不安になってしまうので、実際に登録する前に詳しい情報知りたい方にご覧いただけたら幸いです。 ちなみに、コミフロを初めて利用する方は1ヶ月間無料で利用できるので、気になる方は気軽に試してみるのもおすすめです。 同じくエロマンガ読み放題サービスのFANZA電子書籍読み放題を利用した感想は下記ページからご覧いただけます。 FANZA電子書籍読み放題をレビュー!良かった・イマイチだった点を解説 Komiflo(コミフロ)はどんなサービス? Komiflo(コミフロ)は最新号のCOMIC快楽天やCOMIC失楽天など対象のエロ漫画雑誌を定期配信してい

                                    • クラーケンウッド「公開!」謎の勢力「攻撃!」米国「見れない!」クラーケンウッド「ミラーサーバーだから本体は無事だぞ」ジョージア「IT技術者と職員が選挙データ消す!」→ : /);`ω´)<国家総動員報

                                      2020年12月01日 10:53 クラーケンウッド「公開!」謎の勢力「攻撃!」米国「見れない!」クラーケンウッド「ミラーサーバーだから本体は無事だぞ」ジョージア「IT技術者と職員が選挙データ消す!」→ カテゴリ 日本国:瑞穂の国 特集:大統領選2020 yellow_keyllow Comment(47) 1: 名も無き国民の声 2020/12/01(火) 08:38:21.21 ID:UHqj7CGb9 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1606779501/ 3: 名も無き国民の声 2020/12/01(火) 08:39:14.18 ID:o4BRWfkO0 The showing of the movie will be postponed. http://imgur.com/MHcnSOR.jpg http://imgur.com

                                        クラーケンウッド「公開!」謎の勢力「攻撃!」米国「見れない!」クラーケンウッド「ミラーサーバーだから本体は無事だぞ」ジョージア「IT技術者と職員が選挙データ消す!」→ : /);`ω´)<国家総動員報
                                      • 会議で議論が脇道にそれたときに使える「パーキング」という手法、もしくは、未解決事項を放置しておける胆力|柴田史郎

                                        会議で議論が脇道にそれたときに使える「パーキング」という手法、もしくは、未解決事項を放置しておける胆力 柴田(@4bata)です!「一人振り返り対談形式」を試してみます。内省や振り返りを社内外でシェアできないか?という実験でもあります。 ----ここから一人振り返り対談開始---- ー今週の振り返りをお願いします。 昨日起きた出来事を振り返っていたので、それについて話しましょう。状況を説明します。自分が詳しくない分野に関する会議に参加していました。その分野の実務はやったことがないですが、私の管掌(担当範囲)だから参加しました。詳しくなくても議論の内容はある程度理解できます。会議の目的から考えると「これは今話さなくていいのでは?」というテーマについて話す時間が長い印象がありました。ただ、私は詳しくないということで遠慮して、そのまま聞いてました。これがまずかったな、という振り返りです。 ーなる

                                          会議で議論が脇道にそれたときに使える「パーキング」という手法、もしくは、未解決事項を放置しておける胆力|柴田史郎
                                        • jsで入力項目を出し分けしていた時、戻るボタンでも項目を出したままにする方法 - Qiita

                                          どうも7noteです。戻るボタンに悩まされるのを解決 戻るボタン(ブラウザバック)をすると、ページロードされるのでjavascriptで出し分けていた内容がもとに戻ってしまう現象を解決。 問題はページロードが起こり初期状態になることなので、解決策としてはページを読み込んだ時にも項目の出し分け処理をするような作りにします。 ※前提材料(ラジオボタンの選択で項目を出し分ける方法) ~問題が起こる流れ~ ①ラジオボタンで項目が変わるフォームがある *②googleを選択したあと入力確認画面に行き、「戻るボタン(ブラウザバック)」を押す. * ③すると、ラジオボタンはGoogleが選択されているが、テキストボックスは見えなくなっています。 (ブラウザバック後の画面) ↑「画面が戻ってもここに入力フォームをだしたままにしたい」というのが今回の話。 解決方法 出し分けを行なっているjsをページロード時

                                            jsで入力項目を出し分けしていた時、戻るボタンでも項目を出したままにする方法 - Qiita
                                          • Docusaurusでドキュメントを作成しGitHub Pagesへ公開する - ねこの足跡R

                                            facebookが開発しているDocusaurusドキュサウルスを利用すると、Markdownを書いてちょちょいと設定すればナウい感じのドキュメントを作成することができるという噂を聞きつけ、今回はインストールから簡単な設定を行い、GitHub Pagesへ公開するところまでを駆け足でたどります。 具体的な事例は公式サイトに一覧が掲載されていますが、facebook製だけあってReact関連のプロジェクトはほとんどがDocusaurusみたいですね。 なおDocusaurusには現行バージョンの1.x系と、開発中の2.x系がありますが、今回は1.x系を利用します。2系はコマンドや設定が異なりますのでご注意ください。 とりあえず初めてみる インストール 初期ファイルを作成 実行する 編集してみる サイト名 テーマカラー ドキュメントを編集する ページを追加する ドキュメント ブログ GitHu

                                              Docusaurusでドキュメントを作成しGitHub Pagesへ公開する - ねこの足跡R
                                            • おとなの資格試験☆CBT試験対策その1(FP3級、秘書検定、運行管理者試験等) - 社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法

                                              CBT試験は、いままでのペーパーによる試験でできたことが、できなくなります CBT方式にあわせた対策が必須です CBT試験とは👇 goukakuget.hatenadiary.com ペーパー試験とCBT比較 ・問題を先に全部読む →CBT:×(問題文量の把握、解きやすい問題を確認ができない) ・問題の科目の順番を任意にする(後ろから、苦手な科目から等) →CBT:× or 〇(試験の仕組みに依存、前から順番にしかできない方式が多い) ・問題用紙にメモをする →CBT:×(あとで確認したい理由、チェックポイント等の記録を残せない) ・問題文に重要マークをチェック →CBT:×(画面だけで読むため、ひっかけの語尾、大事な数値等にチェックをいれれないので、正誤判定に時間がかかる) ・見直し必須の問題にマーク →CBT:〇 見直しする問題にチェックを入れられる ・迷った問題の正答率にあわせてマ

                                                おとなの資格試験☆CBT試験対策その1(FP3級、秘書検定、運行管理者試験等) - 社労士☆合格を成し遂げるシャロ勉法
                                              • ヤマレコへログインをお願いします!-ヤマレコ

                                                【まだユーザー登録していない方へ】 「ヤマレコを見るだけだから、ユーザー登録なんていらない」と思っていませんか? ユーザー登録すると、見るだけでもこんなメリットがあります! 1)気に入った人をフォローして、最新の記録や日記をチェックできる! 2)あとで確認したい山行記録を「お気に入り」に追加できる! 3)ヤマレコ内のみに公開されている日記や山行記録が読める! 4)山行記録の検索結果がすべて分かる! そのほか、 ・山行記録の作成 ・計画書の作成・各都道府県警への提出 ・日記の作成 ・イベントへの参加 ・質問箱への質問 ・コメントや記名式の拍手 ・山で記録を作るAndroidアプリ「ヤマメモ」の利用 などなど、ログインするだけですべてのヤマレコの機能が「無料で」利用できます! ぜひご検討ください!

                                                  ヤマレコへログインをお願いします!-ヤマレコ
                                                • IoT家電で生活はどう変わるの? 自宅の家電をほとんど「スマホにつながる家電」にした一家に密着! | GetNavi web ゲットナビ

                                                  少しずつ家庭にも増えてきたIoT家電。IoT技術を活用した身近な家電は、スマホから状態を確認したり遠隔操作することが可能になります。でも、家電とスマホが連携することで、何がどれだけ便利になるのか、どのくらい生活が豊かになるのか……まだピンと来てないという人も多いと思います。または、新調した家電がスマホに繋がるらしいけど、よく分からなくて手付かず、という人もいませんか? 実は、そんな”ピンとこない”を解決するサイトがあるのです。パナソニックでは、実際にIoT家電を使用しているユーザーの活用術を、生活シーンと合わせて紹介するサイトを立ち上げています。 スマホとつながる家電のある ちょっといいくらし GetNavi webでは、もっとリアルなIoT家電との生活を届けるべく、自宅の家電がほぼスマホにつながっている上田さん一家の一日をイラストとともに紹介します! 時短、節約、健康管理、一家団らん……

                                                    IoT家電で生活はどう変わるの? 自宅の家電をほとんど「スマホにつながる家電」にした一家に密着! | GetNavi web ゲットナビ
                                                  • 【Python】アドホックな分析(EDA)でもloggingしたい! 〜 データ分析の再現性を高める 〜 - Qiita

                                                    【Python】アドホックな分析(EDA)でもloggingしたい! 〜 データ分析の再現性を高める 〜Pythonデータ分析logging Pythonでアドホックな分析、あるいは探索的データ分析(EDA)をやっていく過程で、 「あれ、あの時の結果(出力)って、どうやって出したんだっけ…?」 という状況になることはありませんか? 筆者はあります。 データ分析をするときに、どんなことを試したか自動で記録されたらいいのに… と思ったので、それを実現する方法を記事にします。 結論からいうと、いい感じにloggingとデコレータを使おうという内容です。 なお、この記事の中でloggingの詳細についての解説は行いません。 1 この記事の想定読者 Python(特にJupyter)でデータ分析をすることがある 投入する変数をいろいろ変えて試行錯誤することがある 一度やった分析の条件をあとから確認で

                                                      【Python】アドホックな分析(EDA)でもloggingしたい! 〜 データ分析の再現性を高める 〜 - Qiita
                                                    • J:C○M電力がひどい(追記あり)

                                                      引っ越し先がJ COMの一括受電の物件だった。 そのことを知ったのは、賃貸の契約時。以前、JCOMケーブルテレビ導入物件に入ってたことがあり、点検商法に辟易していたから嫌な予感はしていた。 そして、予感は的中した。 たかだか電力の開通に引っ越しの忙しい時期に訪問する時間をとれ、と言ってくる。 それだけでも嫌だったが、仕方なく時間を設定して、担当者が訪問。 そこで、ケーブルテレビやネットの宣伝をしてくるのは予想の範囲だった。まあ、そこまでは良い。相手も成果報酬なんだから仕方ない。 で、テキトーに聞き流して、さあ電力契約しようと、契約申込書に書き込み始めると、契約電力に○をつけるところが当然ある。 J「40Aに丸をつけて頂いて」 増田「30Aと40Aで基本料金どれぐらい変わるんですか?」 J「えーーーっ(めんどくさそうな顔)、確認します」 (本部?にJの担当者が電話して確認するも判明せず) J

                                                        J:C○M電力がひどい(追記あり)
                                                      • 関節リウマチ 発症から診断まで | 新栄リウマチ膠原病・内科クリニック | 名古屋市東区 | リウマチ膠原病科・内科・リハビリテーション科

                                                        052-325-7800 052-325-7656 〒461-0004 名古屋市東区葵1丁目14-13 アーク新栄ビルディング1F はじめはどのような症状でしたか?どのように感じましたか? 典型的には複数の関節が腫れて痛みを生じます。関節の中でも手足などの指の関節、手くびの関節が高頻度に侵されます。多発性に左右対称性におこります。膝関節がおかされると水がたまることがあります。起床時に最も強い関節のこわばり感(通常は1時間以上続く)も特徴で朝のこわばりとよばれています。 79歳 女性 45歳発症 ずいぶん前になりますが、40代の頃でした。 主人の両親と一緒に暮らしていて母の介護が終わった後、父の認知症もあって、昼夜なく介護していました。足が痛くなったりしていて座れなかったりしていました。痛いのはなんとなく我慢していましたが、指がこんな風に曲がってしまって病気に気づくことになりました。 72歳

                                                        • 上場サーキュレーションとオリンピックに棲む日々 - じっぽ当直日誌・スーパーマイルド@はてな

                                                          今日も暑い。気温35度とか36度なんていうのは、僕が子どもの頃(40年前くらい)にはあまり見ない数字だったような気がする。30度を超えたら「暑いねえ」ということで、家に1台だけあったクーラーの部屋に家族が集まって、狭苦しいなあ、なとと思いながら、父親の野球観戦に付き合わされていたものだ。やはり地球は温暖化している、ということなのだろうか、それともみんなクーラーが効いていて当たり前、という身体になってしまったのか。 今日は久々にIPOのネット抽選で当たった『サーキュレーション』の上場日。ずっと株価を張り付いてみているわけにもいかないので、初値が付いたらそれで売る設定にして仕事。あとで確認したら、公募価格1810円が、3205円にまで上がっていた。ネットでの予想サイトでは、2500~2700円くらいだったので、うれしすぎる誤算!でも、昼過ぎに初値がついてからの値動きをみたら、15時前に急騰して

                                                            上場サーキュレーションとオリンピックに棲む日々 - じっぽ当直日誌・スーパーマイルド@はてな
                                                          • ConoHa WINGの登録からお名前ドットコムの設定まで初心者向けに解説

                                                            インフルエンサル 初心者がワードプレスを立ち上げるのに、最近は「 ConoHa WING 」を勧める人が増えてるよな ご主人 できるだけ楽したいから簡単なら利用しようかな~ インフルエンサル 楽したいって時点でブログ運用は向いてねぇから止めちまえ!!!!! ご主人 えっ…そんなキレることかな… 前回エックスサーバーの登録方法について、初心者でも迷わずできるようかなり細かく書いていったわけだが、お前がもし自分には無理だと思ったとしても心配はいらねぇ。 今回説明していく「 ConoHa WING 」は登録から立ち上げまでかなりハードルが低く、エックスサーバーが難しいお前でも簡単にできるはずだぜ。 実際に俺が登録した時のもんを記録としてまとめていくから、ぜひ参考にしてみてくれよな。 ConoHa WINGの登録からワードプレス立ち上げまでの流れ プランを「 WINGパック 」にした場合に限ってい

                                                              ConoHa WINGの登録からお名前ドットコムの設定まで初心者向けに解説
                                                            • RAWとJPEGの違いは?メリット・デメリットを徹底比較! | Velox Blog

                                                              皆さんはRAW現像していますか?ほとんどの一眼レフのカメラには通常のJPEGとは別にRAW撮影する機能が備わっています。 しかし、カメラを始めたてのうちは、結局どっちで取ればいいのか分からないとなってしまいます。 かく言う私もその一人でした。 本記事ではRAWとJPEGの違い、メリットとデメリットそして使い分け方についてご紹介していきます。 この記事を読むと RAWとJPEGの違い RAWとJPEGのメリット・デメリット RAWとJPEGの使い分け方 RAW現像のおすすめソフト について理解することができると思います。ぜひご参考にしてください! また、これからRAW現像を始めるなら月額980円から始められるLightroomがおすすめです! \プロも愛用するRAW現像ソフト!/ 月額980円でLightroomを始める! RAWとJPEGの違いとは? RAWとはJPEGになる前の生の光の情

                                                                RAWとJPEGの違いは?メリット・デメリットを徹底比較! | Velox Blog
                                                              • F1実況で今でも強迫観念に/古舘伊知郎連載4 - 芸能 : 日刊スポーツ

                                                                今年4月に母校立大の客員教授に就任して、講座「現代社会における言葉の持つ意味」を担当する、フリーアナウンサー古舘伊知郎(64)。来月5日には“ロックの聖地”の東京・新宿ロフトで、トークライブ「戯言(ざれごと)」を開く。テレ朝のプロレス実況で人気者になった古舘は1984年(昭59)に退社。フリーになって89年からはフジテレビでF1の実況を担当した。【取材=小谷野俊哉、山内崇章】 ◇◇  ◇◇ F1はプロレスの後に食いついた。面白そうなイベントで、またしゃべりたいっていう自意識の塊でした。で、それがやっぱりF1村のモータースポーツファンには嫌だったと思うんですよ。古舘がやって来て、しっかり住民票も、届け出も出す前に、訳のわからないことを…。 89年の開幕ブラジルグランプリかな、リオデジャネイロのネルソン・ピケ・サーキットで、F1実況デビューしたんです。その時ももう、F1のことあまり分からないで

                                                                  F1実況で今でも強迫観念に/古舘伊知郎連載4 - 芸能 : 日刊スポーツ
                                                                • パナソニック VL-SE30XLの口コミレビュー!サイズや取り付け費用は?

                                                                  まずは、VL-SE30XLを実際に使っている人の口コミレビューを見てみましょう。 良い口コミと悪い口コミをそれぞれまとめました。 VL-SE30XLの悪い口コミ・デメリット 画質が荒くて、来客者の顔がはっきり見えないことがある 音量が小さくて、2階にいると聞こえないことがある 録画の削除が面倒で、一括削除ができない 録画した画像を外部に取り出せない カメラレンズの角度調整が下向きにできない 電源直結式なので、電気工事が必要 VL-SE30XLの良い口コミ・メリット 録画機能があって、留守中に来た人をあとから確認できる 増設モニターができて、2階でも来客応対できる 夜間でもカラーで来客者が見える 取り付けが簡単で、既存の配線やボックスをそのまま使える 操作がシンプルで、通話ボタンが大きくて押しやすい 価格が安くて、コスパが高い パナソニック VL-SE30XLの機能や特徴 次に、VL-SE3

                                                                    パナソニック VL-SE30XLの口コミレビュー!サイズや取り付け費用は?
                                                                  • ぼうぎょを ぐーんと あげる - 印象をただよう告解部屋

                                                                    今日は数年ぶりに病院へ行きました。 4日前から心臓付近に痛みを感じ、はじめは違和感だったのがだんだん気になりだして。 仕事でも動いていたら、激痛、とまではいかないながらも、呼吸のたび痛くなるときもあり。 そう思っていたら何やら左肩も痛いし、腰も痛いし。 寝る前に気になってドキドキしてしまったり。。 上司に次の休みに病院に行ったほうがいい!と言われ、ようやく休みになったので行きました。 内科のかかりつけに行ったところ、整形だよその位置と症状は、と。 神経痛か筋肉系でしょう。 心臓が痛んだり肺が痛むというのはあまりない。 それは成長期によくある症状ですから想像力を巡らせすぎですとのこと。 一応、心電図をとってもらったが正常。 帯状疱疹などの外的症状もなし。 あっさり、帰宅。 そういえば二年前も、胃腸の調子がひどすぎて診察してもらったら、過敏性胃腸炎、自律神経系だからメンタルクリニックへ行ってく

                                                                      ぼうぎょを ぐーんと あげる - 印象をただよう告解部屋
                                                                    • ヤマレコへログインをお願いします!-ヤマレコ

                                                                      【まだユーザー登録していない方へ】 「ヤマレコを見るだけだから、ユーザー登録なんていらない」と思っていませんか? ユーザー登録すると、見るだけでもこんなメリットがあります! 1)気に入った人をフォローして、最新の記録や日記をチェックできる! 2)あとで確認したい山行記録を「お気に入り」に追加できる! 3)ヤマレコ内のみに公開されている日記や山行記録が読める! 4)山行記録の検索結果がすべて分かる! そのほか、 ・山行記録の作成 ・計画書の作成・各都道府県警への提出 ・日記の作成 ・イベントへの参加 ・質問箱への質問 ・コメントや記名式の拍手 ・山で記録を作るAndroidアプリ「ヤマメモ」の利用 などなど、ログインするだけですべてのヤマレコの機能が「無料で」利用できます! ぜひご検討ください!

                                                                        ヤマレコへログインをお願いします!-ヤマレコ
                                                                      • 東京コミコン2023 一日だけ参加しました! - 蛙の目借時

                                                                        12/8(金曜日)、昨日、東京コミコン2023 に行ってきました! 個人的覚書メモ殴り書き。 これは今日の昼間の写真ですが。昨日も今日も晴れてあったかくてたすかる~。 12月に東京コミコンがあるとわかってはいたものの。今年は5月に大阪コミコンが開催されて、そこにマッツ・ミケルセンゲストに来ていたので、もうないかな、と思っていました。いやでもやっぱ、マッツはまた来てくれるのでは? という噂というか、なんか凄い大サービスしてきてくれるよなあという感じはありました。 で。 本当にマッツまたゲストに来てくれるーーー!!!!! となってから凄い悩んだ。 正直言って私はもうコミコンは行くのイヤだなってなっていました。人多いし。何よりチケット争奪戦で心身がめちゃくちゃ疲弊する。すでに何度かマッツに会えていて、写真もサインももらってて。もう、ネットで遠目に眺めるだけでいいのでは。疲れちゃうのは厭。 でも~

                                                                          東京コミコン2023 一日だけ参加しました! - 蛙の目借時
                                                                        • 楽しむのがいちばん! - ミオの備忘録

                                                                          안녕하세요 アンニョンハセヨ (こんばんは)*1 地味に韓国語の勉強を続けているわたしです。珍しく続いているような気がする!わぁい!とはいえ、語学学習アプリのDuolingoは勉強というより、ほぼゲーム感覚です。頭に入っている感も、系統立てて覚えている感も、実は少ない。他の勉強と併用するのが良さそうです。出てくる文章を書き出したりとか、単語をまとめたりとか。でも、そういう作業は、わりと時間がかかります。そして、書き出したところで、頭に入っている気はまったくしない。頑張って!わたしの脳みそ! 音が似ている単語もたくさんあって、ちょっと遠い目になりそうですが、少しずつ前へ進んでいると感じられるときもあります。韓国ドラマを観ていて、あ!◯◯って言ってる!なんてことが字幕を読まなくても分かったりとか……… やっぱり楽しむのが1番です!きっと! それから、継続は力なり。そう思います。 (イラストAC

                                                                            楽しむのがいちばん! - ミオの備忘録
                                                                          • 【Notion API × AWS】RSSで取得した記事をNotionに自動登録する仕組みをLambdaで作ってみた

                                                                            モチベーション 僕はFeadlyやはてなブックマークなどで情報取集していて、 気になる記事とかはNotion Web Clipperでクリップして、BookMark用のデータベースに登録する運用をしています。 度々、見逃したり埋もれたりするので、自分が確認したいサイトについては、最初からNotionに自動登録して、 あとから確認できるようにし、登録された記事を確認して、BookMarkとして振り分ける運用にしたいと思って作ってみました。 成果物 RSSから取得した記事のタイトルと記事URLを下記のようにデータベースに登録されます。 ページ内には、取得元の記事内容が登録されます。 構成図 EventBrideで1時間毎に、Lambdaを起動する LambdaがAWS Systems ManagerからRSS情報を取得する 取得したRSSから前回取得した記事以降に、更新された記事タイトルと記事

                                                                              【Notion API × AWS】RSSで取得した記事をNotionに自動登録する仕組みをLambdaで作ってみた
                                                                            • 渋谷凛「夕空とカレー」 : あやめ速報-SSまとめ-

                                                                              2022年02月19日17:55 渋谷凛「夕空とカレー」 カテゴリシンデレラガールズ 1 : ◆TOYOUsnVr. - 2019/02/20 00:39:12.53 QG61bbmB0 1/19 人混みをかきわけて、スーツ姿の男が一直線にこちらへ歩いてくる。 「よっ」だとか「ほっ」だとか。 そんな間抜けな声を上げ、私の目の前に到着した彼は歯を見せて笑う。 「お待たせしました」 「うん。待った」 「ごめん、ってば」 言いながら、そのまま私の手を取って「じゃあ行こうか」と引いてくるので、「ん」と返事をして、されるがままに足を踏み出した。 元スレ 渋谷凛「夕空とカレー」 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1550590751/ 2 : ◆TOYOUsnVr. - 2019/02/20 00:39:51.57 QG61bbmB0 2/

                                                                                渋谷凛「夕空とカレー」 : あやめ速報-SSまとめ-
                                                                              • 『秘技「ほら吹きの術」と「卵オーラ法」————(集合)意識の中で自分を守る』

                                                                                サムハラ神社のCD? と気になって取り寄せた下図の昨年のムックですが、ここにめずらしい「陰陽道」の技がのっていました。もともとその家の継承者である、あの保江邦夫先生のページです。その中に「ほら吹きの術」とあり・・・・・・ 「ほら吹きの術」ってなに!! スーパーアファーメーションか? ★じつは修験者の吹く「法螺貝」でした。 大学に民俗学者の鎌田東二先生(四国のいざなぎ流などを研究)が夏期集中講義に来てくださっていたことがあります。授業は先生の「ほら貝吹き」から始まるのが有名でした。(残念ながら聞かないうちに先生とのご縁が切れてしまいました) 山岳仏教以外で、ほら貝を今きこうと思うと、歌舞伎で弁慶などが吹くシーンがありますが、これを実際に吹ける唯一の役者さん、坂東彌十郎さんが花道で吹かれるのは、腹に響くようなすさまじさでした。弦楽器とは違う、「呼吸」そのもののパワー。 何かこれは効きそう・・・

                                                                                  『秘技「ほら吹きの術」と「卵オーラ法」————(集合)意識の中で自分を守る』
                                                                                • 動いている人物やマスク/サングラス着用中の人物も顔認証─キヤノンの「スマートフォーカス顔認証」 | IT Leaders

                                                                                  IT Leaders トップ > テクノロジー一覧 > セキュリティ > 新製品・サービス > 動いている人物やマスク/サングラス着用中の人物も顔認証─キヤノンの「スマートフォーカス顔認証」 セキュリティ セキュリティ記事一覧へ [新製品・サービス] 動いている人物やマスク/サングラス着用中の人物も顔認証─キヤノンの「スマートフォーカス顔認証」 2021年12月6日(月)IT Leaders編集部 リスト キヤノンは2021年12月6日、顔認証ソフトウェア「スマートフォーカス顔認証for Milestone XProtect」を発表した。同年12月中旬から販売する。ネットワークカメラとスマートフォーカス機能により、専用端末の前に立ち止まることなく顔認証が行え、マスクやサングラスを着用した人物にも対応する。価格はオープン。 キヤノンの「スマートフォーカス顔認証for Milestone XP

                                                                                    動いている人物やマスク/サングラス着用中の人物も顔認証─キヤノンの「スマートフォーカス顔認証」 | IT Leaders