並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 426件

新着順 人気順

*careerの検索結果201 - 240 件 / 426件

  • 「パクリ」は最強のリスペクト。こうみくさんに聞く、中国最新テック事情 | キャリアハック(CAREER HACK)

    書籍『TikTok 最強のSNSは中国から生まれる』が話題だ。著者であり、中国の最新トレンドやテック事情に詳しいこうみくさんに、「動画アプリ・サービス」のいまとこれからを徹底解説してもらった。 《 目次 》 ・老若男女問わず動画に熱狂する中国 ・中国は「動画アプリ」戦国時代 ・GAFAに匹敵する、チャイナ・イノベーション ・「◯◯×動画」があたり前に ・「音声配信」もアツい! ・リアル書籍が持つ「インテリア」の機能 ・変化をポジティブに受け止める ・臆面もなくマネして、進化させる 老若男女問わず動画に熱狂する中国 「いま中国では全国民の4人に1人(3.6億人以上)が、『DOUYIN』(*1)を毎日使っていると言われています」 こう語ってくれたのは、中国のトレンド情報に詳しいこうみく(@koumikudayo)さん。 「Douyinにおける中国国内ユーザーの50%以上は24歳以上。若者だけで

      「パクリ」は最強のリスペクト。こうみくさんに聞く、中国最新テック事情 | キャリアハック(CAREER HACK)
    • その機能クローズ、ちょっと待った!LINEのPMが新機能の価値をMixed methodsで示した話 | キャリアハック(CAREER HACK)

      LINEのPMが実践するMixed methodsとは? 定性調査、定量分析の長所を結び付け、より早く、深く、正確に問題に対する理解を目指す。そんな調査方法、Mixed methodsが役に立った実例を公開。LINEのチャット関連機能の企画・改善を担当するPM、藤原麻耶さんが解説してくれた。 ※2021年10月26日に開催された【Product Manager Conference 2021】より、LINE株式会社プロダクトマネージャー藤原麻耶さんのセッションをピックアップ。書き起こし形式で編集したものをお届けします。 >>>[関連記事]「UXリサーチ」に関する記事一覧はこちら Mixed methodsとは? 今日は定性調査と定量分析をミックスする「Mixed methods」活用事例と有効性についてお話ししたいと思います。 まず私の自己紹介ですが、LINEアプリのチャット関連機能の企画

        その機能クローズ、ちょっと待った!LINEのPMが新機能の価値をMixed methodsで示した話 | キャリアハック(CAREER HACK)
      • 佐渡島庸平が選ぶ、新人編集者に捧ぐ5冊|ヒットを生み出せ。 | キャリアハック(CAREER HACK)

        「みんなさ、できそうなことばっかり考えてない?」 取材中、佐渡島庸平さんの言葉が、グサッと心に突き刺さった。記事の書き手として、「編集」という仕事に携わるひとりとして、自分の至らないところが次から次へと浮き彫りになっていく。 「最初からうまいことやろうとするから、おもしろくないんだよ。失敗しても、笑われてもいいからさ、極端になってみたり、常軌を逸してみたり、どんどん企画考えてみたらいいじゃん」 今回、佐渡島さんのもとを尋ねたのは、「若手編集者に向けて読んでほしい5冊」を伺うため。本を通じて佐渡島さんは、「編集とはなにか」「編集者とはなにか」という問いに対して、まっすぐ答えてくださったように思う。 編集とは、みんなが興味を持つフックを探すこと、常識というメガネを捨て去って、新しい気付きを与えることーー。 編集に携わる人はもちろんのこと、「いい企画ってどうつくるんだろう?」と思い悩むすべての人

          佐渡島庸平が選ぶ、新人編集者に捧ぐ5冊|ヒットを生み出せ。 | キャリアハック(CAREER HACK)
        • 知ってると作業効率バカ上がりのExcelショートカットキー30選 - リバキャリ‐Reverse Career‐

          「Excelでの作業って面倒くさいなー」 そう思っていた新人時代が懐かしい。 さすがに、5年以上もExcelを仕事で多用してきたら、否が応でも作業スピードは速くなった。 こんなグラフは、15分で 作れるようになった。 ということで、これから少しでも仕事でExcelを使う人には、ぜひ読んで頂きたい。 Excelとは何か? 作業効率バカ上がりのExcelショートカットキー30選 まとめ Excelとは何か? マイクロソフト社が提供するソフトウェアだ。 スプレッドシート ソフトウェア - Excel 無料試用版 - Microsoft Excel このソフトウェアは、ビジネスで欠かせない数値計算やグラフ作成、データ分析などを簡単に表に打ち込めば計算してくれる代物だ。 おそらく、デスクワーカーで使用したことがないほど、使用率の高いソフトウェアだろう。 普通の民間企業で働く人は、覚えておいて損のない

            知ってると作業効率バカ上がりのExcelショートカットキー30選 - リバキャリ‐Reverse Career‐
          • 400名のチームにNotion導入。全プロセスを公開!スマートニュースの場合 | キャリアハック(CAREER HACK)

            Notionをチームで活用したい!そんなみなさんに向けて、スマートニュースでのケースをお届け。Notionを全社員400名で活用するまでのプロセス、導入にあたって大切にしたこととは?Notion導入の推進役を担った、スマートニュース 山本興一さんにお話を伺いました。 ▼全2本立てでお送りいたします。 【前編】スマートニュース のNotion活用術|社員400名でもワンチーム! 【後編】400名のチームにNotion導入。全プロセスを公開!スマートニュースの場合 (※後日公開予定) 【プロフィール】スマートニュース株式会社 Product Designer 山本興一 個人の趣味で運営していたウェブサービスをきっかけに上京し、フリーランスのウェブデザイナーとしてキャリアをスタート。2008年に株式会社ディヴィデュアルの立ち上げに参画し、いくつものプロダクトを作る過程でフロントエンド、バックエン

              400名のチームにNotion導入。全プロセスを公開!スマートニュースの場合 | キャリアハック(CAREER HACK)
            • ソシャゲのサービス終了!運営が続けられない理由とクリエイターにできる対策とは|GC Career

              僕がソーシャルゲーム(以下ソシャゲ)業界でゲームプログラマーとして働き始めて約4年になります。 この4年間で得た知見と、仕事の中で意識していることをベースに、今回は以下の内容についてお伝えします。 なぜソシャゲの運営は続けられなくなってしまうのか。クリエイターにはどんな対策ができるのか。 前半では「遊んでいるソシャゲがサービス終了してしまうのではないかと心配」「サービス終了してしまった理由を知りたい」という方にとっても参考になる、ソシャゲがサービス終了してしまう理由について。 後半では、クリエイターがサービス終了を防ぐためにできる対策について解説していきます。 Youtube版 今回の内容はYoutubeでも解説しています! なぜソシャゲはサービス終了してしまうのか? 細かいことを挙げるとキリがないので、ソシャゲがサービス終了する理由を大きく2つのケースに分けて説明します。 「早期終了」と

                ソシャゲのサービス終了!運営が続けられない理由とクリエイターにできる対策とは|GC Career
              • 『伊良コーラ』 魔法のレシピ誕生の軌跡 | キャリアハック(CAREER HACK)

                クラフトコーラ専門メーカー『伊良コーラ』(いよしこーら)誕生のウラ側をお届け。もともと広告代理店のプロデューサーとして忙しい日々を過ごしていたコーラ小林さん。働きながら3年かけてコーラを研究。「最高においしいコーラを手作りしたい」彼のクラフトコーラ発売までの軌跡を追ったーー。 職人が工房で手作り。こだわりの『伊良コーラ』 息をするだけで汗の流れるような、8月の日。 私たちは、西武新宿線沿いのとある工房を訪れた。 「暑かったですよね。じゃあさっそく用意するのでちょっと待っててください」 爽やかな笑顔を見せた彼は、コーラ小林さん。 その名の通り、この工房で「コーラ」を手作りするコーラ職人だ。 手際よくコーラを用意してくれた小林さん。15種類以上のスパイスと柑橘類を混ぜ合わせた魔法のシロップを、炭酸水で割って飲むのが伊良コーラ流だ。 「どうぞ!」 「色が均等になるくらいよくかき混ぜて飲んでくださ

                  『伊良コーラ』 魔法のレシピ誕生の軌跡 | キャリアハック(CAREER HACK)
                • 株式会社Synergy Career

                  学生インターを中心とした人材育成を行っています。就活市場では、就活生は企業の都合の良いように利用されます。 企業発信の情報に惑わされると、自分らしい働き方や会社を選べなくなるため。 だからこそ、就活生は自分で情報を取捨選択してほしいと思い人材育成を行っています。

                  • 転職エージェントの仕組みとその裏側【使いこなすための情報も合わせて解説】 | CAREER MEDIA(キャリアメディア)

                    転職エージェントを使いこなすためには、仕組みを知ることが重要です。 転職エージェントの運営の仕組み、料金の仕組み、行動原理の仕組みなどを知ることができれば、効率よく転職エージェントを使いこなすことができます。 この記事では、「転職エージェントの仕組みとその裏側」を元リクルートの転職エージェントが解説します。 転職エージェントとは、求職者と企業の間に入り、求職者には適切な求人を、企業には適切な求職者を紹介するサービスです。 求職者に対して:求人紹介だけでなく、履歴書・職務経歴書の添削、面接対策、面接の日程調整、内定後の条件交渉など 企業に対して:求職者の紹介、採用コンサル、選考サポートなど 転職サイトとの違い 転職サイトとは、求人を自分で探して、自分で直接応募ができるサービスです。 最近では書類添削などのサポート機能を持つ転職サイトもありますが、キャリアアドバイザーが担当に付くことはないです

                      転職エージェントの仕組みとその裏側【使いこなすための情報も合わせて解説】 | CAREER MEDIA(キャリアメディア)
                    • マイナビエージェントの面談場所一覧【効率の良い面談を行うためのポイントも解説】 | CAREER MEDIA(キャリアメディア)

                      面談相手:キャリアアドバイザー1名 所用時間:60〜90分 場所:マイナビエージェントの拠点(もしくは電話面談) 持ち物:職務経歴書、履歴書、A4資料が入るカバン、筆記用具 服装:ビジネスカジュアルorスーツ(ビジネスマナーに適したもの) 対面の面談が難しい場合は電話面談 下記の拠点に行くことが難しい場合、電話面談になります。電話面談の場合は30〜60分の面談時間になります。対面ではかなり深掘りした面談が行われますが、電話面談では経歴の確認などの事務的なものになることが多いです。 東京(京橋)オフィス 新宿オフィス 横浜オフィス 札幌オフィス 名古屋オフィス 大阪オフィス 福岡オフィス 転職理由が固まっていない場合や、キャリアアドバイザーと深く対話したい方は、なんとか面談場所まで行くか、近くに拠点のある別の転職エージェントに登録することをおすすめします。 マイナビエージェントでの面談のポイ

                        マイナビエージェントの面談場所一覧【効率の良い面談を行うためのポイントも解説】 | CAREER MEDIA(キャリアメディア)
                      • ブロックチェーンの社会実装は、すでに不可逆|bitFlyer Blockchain 加納裕三 | キャリアハック(CAREER HACK)

                        ブロックチェーン技術の発展と普及に努める加納裕三さん。bitFlyer 共同創業者、bitFlyer Blockchainの代表取締役だ。「日本ブロックチェーン協会」を設立するなど、ブロックチェーンの社会実装を推し進める。彼が見据える2020年以降の世界とは。 連載『AFTER 2020』2020年からの「10年」をどう生きるか 時代は平成から令和へ。そして訪れる「2020年以降」の世界。2020年からの「10年」をいかに生きていくか。より具体的に起こすべきアクションのヒントを探る連載企画です。お話を伺うのは、常に時代・社会の変化を捉え、スタートアップと共に"一歩先”を見据えて歩まれてきた投資家のみなさんや、未来を切り拓く有志者のみなさん。それぞれが抱く「これから10年間で現実的に起こり得ること」と「新しい生き方」の思索に迫ります。 #AFTER2020 連載記事の一覧はこちら 《目次》

                          ブロックチェーンの社会実装は、すでに不可逆|bitFlyer Blockchain 加納裕三 | キャリアハック(CAREER HACK)
                        • 【厳選】ビジネスマンが絶対に読むべき漫画10選 - リバキャリ‐Reverse Career‐

                          「ビジネスマンが読むべき漫画ってなんですかね?」 そう聞かれた時、必ず僕が答える漫画がある。 漫画は、一般的な書物と比べて文字数が少ない。 少ないゆえに言葉が濃い。 だから良質な漫画には、ビジネス書よりも学びが多い場合が存在する。 ということで今回は、1000冊以上の漫画を読破した僕が厳選する、 ビジネスマンが絶対に読むべき漫画10選について。 第10位 浦安鉄筋家族 第9位 GANTZ 第8位 銀のアンカー 第7位 マネーの拳 第6位 インベスターZ 第5位 エンゼルバンク 第4位 闇金ウシジマくん 第3位 宇宙兄弟 第2位 カイジ 第1位 ドラゴン桜 まとめ 第10位 浦安鉄筋家族 浦安鉄筋家族(1) (少年チャンピオン・コミックス) 作者:浜岡賢次 発売日: 2013/06/07 メディア: Kindle版 浦安鉄筋家族は、1993年から連載が続いている超大作ギャグ漫画だ。 題名はシ

                            【厳選】ビジネスマンが絶対に読むべき漫画10選 - リバキャリ‐Reverse Career‐
                          • 仕事は「己が下手さを知りて一歩目」であり、本当の成長はそこから始まる - リバキャリ‐Reverse Career‐

                            「仕事を通して成長したい」 4月となり、新入社員はそんな想いで業務に励む人も多い。 成長を追い求める気持ちはわかる。 キャリアコンサルタントの立場でいうと、 人生は仕事だけで決まらないので、どうか生き急がないでくれ。 とはいえ、僕も7年前に新卒で入社した際に、 「よっしゃ、仕事で成長しまくるぜ!」と、意気揚々だった。 身も蓋もなくてスマン。 意識だけは高い、活きが良い若造だったと自負している。 そんな僕が、社会人として7年働いて気づいたことがある。 成長する上で欠かせないことは、 己の能力のなさを自覚し、下手さを知ることなのだろうと。 意識は高いだけで、仕事は並のことしかできない人間だった。 上司からすれば、”非常に扱いにくい人間”である。 そんな僕が、会社の花形部門である新製品の立ち上げを行う部署で働けたり、社内表彰を何度もされ、業績評価では最高評価を頂けるようになった。 これを成長と呼

                              仕事は「己が下手さを知りて一歩目」であり、本当の成長はそこから始まる - リバキャリ‐Reverse Career‐
                            • UnityとUnrealEngineを徹底比較!どちらを使えばいいのか?【オススメゲームエンジン】|GC Career

                              ゲームエンジンを使うなら Unity or UnrealEngine です。 両方とも便利なゲームエンジンなので、結局どちらを使えばいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか? ゲームエンジンって何?という方はこちらの記事もどうぞ! ゲームの作り方!オススメ開発環境の紹介と作った後にやるべきことゲームってどうやって作ればいいの?そんな疑問にお答えします。手軽に始められる開発環境を使うことで、難しい専門知識がなくてもゲームを作ることができます。...

                                UnityとUnrealEngineを徹底比較!どちらを使えばいいのか?【オススメゲームエンジン】|GC Career
                              • Rails で Playwright が公式にサポートされたので RSpec 経由で使ってみた|ONE CAREER Tech Blog

                                Ruby では Capybara というライブラリを経由して自動操作ツールを呼び出すことが多いです。この辺りのエコシステムについては Playwright の Ruby クライアントを開発してくださっている Yusuke Iwaki さん(@yi01imagination)のスライドがわかりやすいです。 Rails で Playwright をつかった E2E テストを動かしてみるGem のインストールまずは必要なライブラリをインストールします。 Rails は main ブランチを指定しつつ、Playwright を動かすために必要なライブラリを導入します。 gem "rails", github: "rails/rails", branch: "main" group :development, :test do gem 'rspec-rails' end group :test do

                                  Rails で Playwright が公式にサポートされたので RSpec 経由で使ってみた|ONE CAREER Tech Blog
                                • Railsの型チェッカーツールSorbetを試験導入しました。 - M3Career Techblog

                                  こんにちは、エムスリーキャリアでエンジニアをしているakitoshigaです。 前回書いた『Ruby on Railsのモジュラーモノリス化 ~PackwerkとPacksRailsの導入~ 』に関連する施策のひとつとして、静的型解析のSorbetとTapiocaを試験導入した話をご紹介します。 SorbetとTapiocaについて Sorbetとは、Stripeが開発したRubyの静的(漸進的)型チェッカーです。 sorbet.org SorbetはRBIファイルとRubyファイルへの「sigil(s)」の記載によって機能するのですが、そのRBIファイルの作成をサポートするのがTapiocaです。 github.com ちなみにTapiocaはShopify製になります。 なぜ導入したのか 弊社で保有するプロダクトの1つであるM3Career Primeではモジュラーモノリス化に取り組ん

                                    Railsの型チェッカーツールSorbetを試験導入しました。 - M3Career Techblog
                                  • 好きを仕事にすると長く続かないなら、どうすればよいのか? - リバキャリ‐Reverse Career‐

                                    「人生短いのだから、好きを仕事をした方がいいに決まっている」 ”好きを仕事に” 昨今、こんな文句で転職や就職を促す言葉をよく耳にする。 個人的には、”好きを仕事に”することは別に否定するつもりはない。 だが、”好きを仕事に”するには、その覚悟が本当にあるのかを考えるべきだ。 僕でいうならば、”好きを仕事に”と安直に考えて浮かんだのは、文章を書くのが好きだということだ。 かといって、僕はライターに転職したいと思わないし、これは趣味でやればいいと考えている。 つまり、僕はどちらかというと”好きを趣味に”する生き方をするタイプのようだ。 どちらの生き方にも優劣をつけるつもりはないが、いち仕事においては、”好きを仕事に”すると長続きしない場合が多い。 なぜか? 好きを仕事にしたのに続かないは本当か なぜ好きを仕事にしたら長続きしないのか 嫌いな仕事も受け入れられる成長思考を持つ 好きを仕事にしたの

                                      好きを仕事にすると長く続かないなら、どうすればよいのか? - リバキャリ‐Reverse Career‐
                                    • The Engineer’s Guide to Career Growth — Advice from My Time at Stripe and Facebook

                                      Engineering The Engineer’s Guide to Career Growth — Advice from My Time at Stripe and Facebook Raylene Yung has spent a decade scaling eng and product teams at Facebook and Stripe. Here's her advice for engineers at every stage of their careers, from IC to org leader. Raylene Yung likes to say that her path into engineering management was in some ways gradual, and in others, a wild ride full of ch

                                        The Engineer’s Guide to Career Growth — Advice from My Time at Stripe and Facebook
                                      • 請求書が即日お金に?全フリーランスの味方、『yup先払い』の衝撃 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                        入金前の請求書を登録するだけで、報酬を即日受け取れる『yup(ヤップ)先払い』。フリーランスが抱えるお金の悩みを解決するフィンテックサービスだ。開発者の阪井優さんに、勝ちどころを聞いた。 [1]請求書が即日お金に?全フリーランスの味方、『yup先払い』の衝撃 [2]ドタンバで共同創業者にフラれた!普通の会社員だったぼくが、初めての起業で学んだこと 『yup先払い』ってどんなサービス? ・フリーランサー向け即日報酬支払いサービス ・全業種で利用OK ・請求書を登録したら最短「60分」で審査完了 ・事業計画書などは不要 ・初期費用、月額費用0円 ・わかりやすいUI/UX フリーランスの救世主となるか。『yup先払い』の勝算 「興味のある仕事を相談されたけど、入金が1〜2ヶ月後だから受けられない」 「大きな案件を受けられるようもっと備品を仕入れたいけど、翌々月まで入金がない…」 フリーランスとし

                                          請求書が即日お金に?全フリーランスの味方、『yup先払い』の衝撃 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                        • マネジメント・人間関係の悩みに、コーチングの考え方が生きる!? ベイジ 枌谷力&こばかなの視点|後編 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                          ベイジの枌谷力さん、THE COACH こばかなさんによる、お悩み相談・コーチング×マネジメントの考え方をお届け。「権限委譲がヘタ」「27歳で課長…自信がない」「仕事ができない上司に心が疲れ果てた…」イベント参加者から寄せられたリアルな悩みに2人はどう答えた!? 後編をお届けします! 2022年1月26日に開催されたオンラインイベント『マネジメント×コーチング「現代のマネジメントに生きるコーチングの考え方』(THE COACH主催)より、書き起こし形式、前後編の2本立てでお届けします。前編はこちら 【登壇者】 株式会社ベイジ代表/クラスメソッド株式会社CDO 枌谷 力 BtoBサイトの制作と業務システムのUIデザインに強い会社ベイジ代表。およびクラスメソッドCDO(Chief Design Officer)。新卒でNTTデータに入社し、営業職に配属。28歳で実務未経験でデザイナーに転職し、

                                            マネジメント・人間関係の悩みに、コーチングの考え方が生きる!? ベイジ 枌谷力&こばかなの視点|後編 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                          • 「20代で最も成長できる会社」の見つけ方。東大・京大卒の3人が出した結論とは?|就活サイト【ONE CAREER】

                                            東大・京大生の69.2%が、就職先を決める際に重視する要素として「スキル・経験」を挙げている──。 大企業でも終身雇用を守れなくなっている今日、社外でも通用するようなスキル・経験を重視して就活をする学生が増えています。 「転職を見据え、市場価値が高める会社を選ぶべき」「自己成長ができる会社を選ぶべき」といった言葉を聞くことも珍しくなく、上のデータも、スキルや経験を得ることで市場価値を高めたいという思いの表れといえるでしょう。 しかし、「市場価値を高める会社」「成長できる会社」を選ぶための具体的な方法を聞く機会はそれほど多くありません。そこで今回は、東大・京大を卒業し、現在はエムスリーで働く3人の若手社員に、会社選びの思考法について伺いました。エムスリーは、企業価値1兆7,800億円、売上高1,130億円(※2019年11月現在)、国内外に50もの事業を持つ医療業界の巨人ともいえる存在。3人

                                              「20代で最も成長できる会社」の見つけ方。東大・京大卒の3人が出した結論とは?|就活サイト【ONE CAREER】
                                            • Google、Salesforceは「強いプロダクト組織」をこう作る!第一線のPMが語る秘訣とは? | キャリアハック(CAREER HACK)

                                              GoogleにてGroup Product Managerを務める徳生裕人氏、日本CPO協会・代表理事を務めるKen Wakamatsu氏が登壇。それぞれ複数の組織を見てきた観点から考える「強いプロダクト組織」の作り方とはーー。及川卓也氏によるモデレーションで行われたセミナーをレポートする。 ※2022年4月に開催されたクライス&カンパニー主催「クライス汐留アカデミー」より『「強いプロダクト組織の作り方」~プロダクト組織作りの要諦となる採用と育成~』セミナーのレポート記事をお届けします。PM=プロダクトマネージャーとして記載しています。 後半パートはこちら 目次 ・Salesforceにおけるプロダクト組織の強さ ・Googleのプロダクト組織 ・Salesforceにおける「V2MOM」の役割 ・プロダクト開発の「三権分立」は成り立つか Moderator クライス&カンパニー 顧問 及

                                                Google、Salesforceは「強いプロダクト組織」をこう作る!第一線のPMが語る秘訣とは? | キャリアハック(CAREER HACK)
                                              • dodaスカウトサービスにおける 「直近の勤務先のブロック」機能の不具合に関するお詫びとお知らせ | プレスリリース | パーソルキャリア - PERSOL CAREER

                                                この度、当社が提供する一部のdodaスカウトサービスに不具合があり、一定の条件下において個人のお客さまの登録情報の一部が、直近の勤務先企業から閲覧可能な状態となっていたことが判明しました。現在、当該サービスについては提供を停止しています。 なお、個人のお客さまの登録情報のうち、「氏名」「生年月日」「都道府県以外の住所」「電話番号」「メールアドレス」「自宅最寄駅」「家族構成」は開示されない仕組みとなっているため、企業から閲覧されておりません。 本件の対象となった個人のお客さま、ならびに関係者の皆さまに多大なるご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。 ※2023年11月8日更新 閲覧された可能性があり、現在doda会員である個人のお客さまのご連絡については、2023年11月7日(火)に、ご登録されているメールアドレス宛へご連絡させていただいております。ご心配をおかけしている方には申し

                                                  dodaスカウトサービスにおける 「直近の勤務先のブロック」機能の不具合に関するお詫びとお知らせ | プレスリリース | パーソルキャリア - PERSOL CAREER
                                                • PM1年目で知っておきたい「UXリサーチ」の始め方|メルペイ UXリサーチャー 草野孔希【後編】 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                  UXリサーチ、やってみたいけどなかなか踏み出せない...そんな悩める駆け出しPMに向けて、「UXリサーチの始め方」をご紹介。新刊『はじめてのUXリサーチ』著者であり、メルペイでUXリサーチャーとして働く草野孔希さんに解説いただきました。 ▼全2本立てでお送りいたします。 前編:数字だけでは、ユーザーを捉えられない時代へ。UXリサーチ入門 後編:PM1年目で知っておきたい「UXリサーチ」の始め方 >>>[関連記事]「UXリサーチ」に関する記事一覧はこちら 【プロフィール】メルペイ UXリサーチャー 草野孔希(くさの・こうき) 電気通信大学大学院修士課程修了後、通信事業会社の研究所に入社し、デザイン方法論の研究および研究知見を活用したコンサルティングに従事。同時に社会人博士として慶應義塾大学院大学システムデザイン・マネジメント研究科にて博士後期課程を修了 博士(SDM学)。2018年11月にU

                                                    PM1年目で知っておきたい「UXリサーチ」の始め方|メルペイ UXリサーチャー 草野孔希【後編】 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                  • デジタルマーケティング部で、よく読まれている本とは? 新人マーケターが読んでおきたい16冊 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                    読書の秋!キャリアハック編集部「おすすめ本」まとめシリーズ。今回フォーカスするのは、デジタルマーケティング部門でよく読まれている本。とくに、新人のデジタルマーケターたちが読んでおきたい16冊とは? ※キャリアハック運営会社「エン・ジャパン」デジタルマーケティング部門約30名へのアンケートをもとに作成しています。同部門では新卒採用・学生向けマーケティングインターンシップ『edge』を絶賛開催中。詳細を確認の上、ぜひご応募ください。 【もくじ】 ・インターネット広告 ・マーケティング思考 ・戦略 ・その他、仕事術・ビジネス全般 インターネット広告

                                                      デジタルマーケティング部で、よく読まれている本とは? 新人マーケターが読んでおきたい16冊 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                    • 人に読まれる文章が書けないのは、文章を書くロジックを知らないだけ - リバキャリ‐Reverse Career‐

                                                      「人に読まれる文章を書けるようになりたい」 書いたブログや仕事で書くメールに対し、そのように思う。 せっかく書いた文章を、人に最後まで読まれないのは悲しい。 駄作のまま終わりたくない。 傑作1本書いてから死にたい。 響って映画面白かったな。 >太宰も言ってるでしょ。 小説家なら傑作一本書いて死ね 私は死なないわよ まだ傑作を描いた覚えはない 響 -HIBIKI- | Netflix https://t.co/s292kgTWPb— はるきち. (@harukichi_macho) 2020年3月8日 傑作を書きたいのだが、人に読まれる文章の書き方が分からない。 我流で試行錯誤してみたが、人に読まれない文章を数年間は量産してきた。 無論、失敗した際に人は成長すると僕は考えているので、それなりの経験はできた。 様々な文章術の本を読み、試し実践してみた。 結果、月1万PVのブログまで成長できたし

                                                        人に読まれる文章が書けないのは、文章を書くロジックを知らないだけ - リバキャリ‐Reverse Career‐
                                                      • ゆうこすにSNSで直談判! ただのファンだった彼女が、デザイナーとして採用されるまで | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                        @yukos_kawaii ゆうこすこんばんは??前にmacのサイズ聞いた者です。あの後macを買ってWEBデザインの勉強を始めました???????まだダメダメだけど勉強がてら、ゆうこすのホームページもどきを作ったよ?いつか一緒にお仕事してみたいです?? pic.twitter.com/yH9T5n3A27 — カスミ (@_mi_su_ka_) August 16, 2017 “いつか一緒にお仕事してみたいです!” 2年前、ゆうこす宛てにラブコールを送った彼女。その当時、彼女はデザイナーでもなんでもなかった。 そして2年後の「今」、彼女は「ゆうこす 唯一の専任デザイナー」として働いている。 Instagramに投稿されるクリエイティブをはじめ、ゆうこすさんの手掛けるサービス・プロダクトのデザインを担当。 ゆうこす本人からも「思ったイメージを形にしてくれる」「スピードがめちゃ早くて助かる」

                                                          ゆうこすにSNSで直談判! ただのファンだった彼女が、デザイナーとして採用されるまで | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                        • ホスト界の帝王「ローランド」が中国で大ウケ。中国でバズる日本コンテンツの共通項 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                          カリスマホストのローランドさんが、いま中国で大人気になっている。山下智久さんや小嶋陽菜さんなど、中国進出する有名人も後を立たない。なぜ日本人は中国でウケる? どんな人が人気者に? 中国で66万フォロワーを持つインフルエンサー(KOL)、松浦文哉さんに実態を聞いた。 全2回の連載でお送りいたします。 [1]名もなき日本語教師が、一夜にして中国の大スターに。中国版YouTuber「KOL」のリアル [2]ホスト界の帝王「ローランド」が中国で大ウケ。中国でバズる日本コンテンツの共通項 コンテンツ化する、日本の「個人」 お話を伺ったのは、中国最大級の動画SNS「bilibili動画」にて66万フォロワーを持つ松浦文哉さん。現在は日本にて、中国進出を目指すインフルエンサーのプロデュースを手がけている。 松浦さんによると、中国ではいま、「日本人」が密かなブームになっているそうだ。 日本のコンテンツでい

                                                            ホスト界の帝王「ローランド」が中国で大ウケ。中国でバズる日本コンテンツの共通項 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                          • 【解説】エストニア発 電子契約サービスが日本上陸|e-sign 日下光 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                            わずらわしい賃貸契約や役所の手続きが、スマホひとつで完結できちゃう?『e-sign』は、世界最先端の電子国家「エストニア」からやってきた“電子契約プラットフォーム”だ。いったいどんな仕組み?無料ってホント?ぶっちゃけ、日本でうまくいくの?── 仕掛け人の日下光さんに、サービスを徹底解説してもらった。 電子契約プラットフォーム『e-sign』って?ざっくり言うと… ◎契約書の取り交わしがスマホだけでできる電子認証・電子署名サービス ◎ブロックチェーン上にタイムスタンプを記録し、高セキュリティを実現 ◎マイナンバーカードや運転免許証の登録だけで簡単に「デジタルID」を作成可能 ◎法人・個人関係なく、誰でも無料、無期限で使える ◎APIによりサードパーティーのサービスも利用可能 世の中から、紙の契約書がなくなる? ─『e-sign』日本展開のリリースを拝見しました!ただ、「電子契約プラットフォー

                                                              【解説】エストニア発 電子契約サービスが日本上陸|e-sign 日下光 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                            • 怖くて質問できない原因は「情報の信頼性」に対する知識が不足しているから - リバキャリ‐Reverse Career‐

                                                              人に質問する時、怖くないですか? 特に上司や先輩に質問するのとか。 大人になると、人に質問すること恥ずかしくなりますよね。 質問できない原因として、一般的にこういう意見があります。 「勉強不足だと思われ、反感をえるから」 「会社のルールを壊すことになり、嫌な目で見られる」 「質問することで相手に労力を割いてしまうのが申し訳ない」 そういった悩みを抱えている、怖くて質問できない人にとって本日は記事をお届けします。 私も昔は質問することが恥ずかしかったのですが、質問することで得られる価値を知ってその考えが変わりました。 今日はそんなお話です。 怖くて質問できない理由とは? スマホの情報は果たして「情報の信頼性」は高いのか? 怖くて質問できない原因は「人に質問をすること」の価値を知らないから 怖くて質問できない理由とは? 先日、プリンタのインクが切れてしまいました。 新しいインクを家電量販店に買

                                                                怖くて質問できない原因は「情報の信頼性」に対する知識が不足しているから - リバキャリ‐Reverse Career‐
                                                              • (後編)ものつくりは「技術が8割」|LINE 桜川和樹のWEB編集論 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                                「志がどれだけ高くても、センスがあっても、技術がなければいいコンテンツは作れない」。こう話すのは、『NAVERまとめ』編集長の桜川和樹さん。約15年にわたりインターネットの最前線でコンテンツを仕掛け続けてきた桜川さんに、クオリティを上げるための技術とスタンスを学びました。 [連載] [1](前編)ものつくりは「技術が8割」|LINE 桜川和樹のWEB編集論 [2](後編)ものつくりは「技術が8割」|LINE 桜川和樹のWEB編集論 ※本記事は、自分の企画で世の中を動かしたいプロの編集者を育成する『コルクラボ編集専科』(全6回)の講義内容をキャリアハックで再編集したものです。『コルクラボ編集専科』とは、コルク 佐渡島庸平さんが主宰する編集スクール。佐渡島さんだけでなく、出版業界・WEB業界の一流編集者たちが講師をつとめます。 *「コルクラボ編集専科」の記事一覧はこちら 受け手のリアクションを

                                                                  (後編)ものつくりは「技術が8割」|LINE 桜川和樹のWEB編集論 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                                • 数字だけじゃ人は動かない。駆け出しPMの武器になる“現場に立つ”チカラ|10X 浦祐介 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                                  10Xに「1人目のPM」として入社した浦祐介さん。小売チェーンストアECのプラットフォーム「Stailer(ステイラー)」のプロダクトマネジメント全般を担う。データアナリストのバックグラウンドを持つ浦さん。キャリアを振り返りつつ、共に「1年目PMにとって大切なこと」について考えた。 数字だけでは上手くいかない。定性と定量の両軸が必要なことを痛感。 2021年4月、10Xに「1人目のPM」として加わった浦さんのファーストキャリアはグリー社でのデータアナリスト。そこからランサーズ、ZOZOでの新規事業立ち上げなどを担ってきた。データ分析をバックグラウンドに持ち、当然「死ぬほどデータにこだわる」ことは重要だという。ただ、PMとして大切なことはそれだけではないと経験談を語ってくれた。 データはすごく重要です。ただ、それだけだと人は動かない。数字だけで判断してしまうと、だいたいうまくいかないですよね

                                                                    数字だけじゃ人は動かない。駆け出しPMの武器になる“現場に立つ”チカラ|10X 浦祐介 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                                  • Twitterトレンド、世界6位。最強のコンテンツ集団、日本テレビが手がけるVTuber事業が「解放」を促す|Forbes CAREER

                                                                    テレビは見ない。そもそも持っていない。 長年「生活必需品」としてお茶の間の中心に鎮座してきたテレビも昨今、こんな扱いを受けることも少なくない。 「テレビの定義から再考する時代に突入したと感じています。モニターをテレビとするのか、コンテンツをテレビとするのか。ネットやTikTokでニュースを配信したら、それは“テレビ”ではないのでしょうか」 このように話すのは、日本テレビの社員である大井基行氏。 彼はディレクターやカメラマンといった、いわゆるテレビ番組制作に関する仕事ではなく、バーチャルYouTuber・通称“VTuber”の事業を立ち上げた人物だ。 2021年3月に開催したオンラインイベント「VILLS vol.2」では、イベント当日の累計ツイート数約83,000件、Twitterトレンド国内1位、世界6位となった。 なぜ彼は、“テレビ”の会社でVTuberに関する事業を立ち上げたのか。そ

                                                                      Twitterトレンド、世界6位。最強のコンテンツ集団、日本テレビが手がけるVTuber事業が「解放」を促す|Forbes CAREER
                                                                    • 化粧品製造工場で骨身に叩き込まれた「いま、ここ」を頑張ればキャリアは開かれる話 - リバキャリ‐Reverse Career‐

                                                                      私、キャリアコンサルタントの春木と申します。 埼玉県の工業高校を卒業後、18歳から社会に出て働いてきたので現在は27歳です。 学歴・職歴・スキルなしで化粧品製造工場に就職しました。 何の取り柄もなかったけど、誰にも負けないくらいに「学歴がなくても社会で通用してみせる」という想いだけは強くありました。 そんな私が歩んだ化粧品製造工場でのキャリアの作り方を、本日はお話したいと思います。 学歴がなくても自分の思い通りのキャリアを作りたい、そんな方に届けば幸いです。 化粧品製造工場の末端である製造現場からキャリアスタート 工場の製造業務担当者でもコントロールできるコトに集中する3年間 現場の製造担当者が学歴も知識もゼロなのに、東大卒と化粧品を開発する世界へ 化粧品工場の技術開発を5年やって見えてきた成果とキャリアの作り方 化粧品製造工場の末端である製造現場からキャリアスタート 2013年4月。 桜

                                                                        化粧品製造工場で骨身に叩き込まれた「いま、ここ」を頑張ればキャリアは開かれる話 - リバキャリ‐Reverse Career‐
                                                                      • 将来を考えて"いま" を見失うと、つまらない人生になる - リバキャリ‐Reverse Career‐

                                                                        将来を考えて"いま" を見失うと、つまらない人生になる 将来を考えて"いま" を見失うと、人はどうなるのか? ある人に、こんなことを言われた。 将来を考えることは大事だ。だから将来のために頑張れ。 社会の仕組みや人々の生活、価値観が多様化している現代で、 人生の選択肢を広げるために、将来のことを考えることは大事だ。 これは、自分が高校3年生の時、進路指導の先生に言われた言葉である。 いま振り返ると、先生達の仕事は生徒の未来を創る仕事であるから、「まぁ確かにな」と納得する。 ポジショントークだったのだろう。 そんな言葉は当時の高卒で就職した自分には、全く響かず、とりあえず就職してしまった。 その話はこちら。 www.haruharu-career.com 何も考えずに就職したもんだから、周りからは「高卒で何も考えずに就職とか、人生おわってるなw」と。 地元の友達からは馬鹿にされていた(らしい

                                                                          将来を考えて"いま" を見失うと、つまらない人生になる - リバキャリ‐Reverse Career‐
                                                                        • 人生100年になると、いまより20年も多く働く必要がある - リバキャリ‐Reverse Career‐

                                                                          人生100年 20年多く働く人生を歩むことになりました。 遅ればせながら、「LIFE SHIFT」という本を読んだ。 この本は4年くらい前に大ヒットしたビジネス書。 LIFE SHIFT(ライフ・シフト) 本の概要: 日本でも旋風を巻き起こした『ワーク・シフト』の著者リンダ・グラットンと、経済学の権威アンドリュー・スコットによる待望の新作が登場した。 今回のテーマは「100年時代の人生戦略」である。 これからを生きる私たちは、長寿化の進行により、100年以上生きる時代、すなわち100年ライフを過ごすこととなる。 新しい人生の節目と転機が出現し、「教育→仕事→引退」という人生から、「マルチステージ」の人生へと様変わりする。 それに伴い、引退後の資金問題にとどまらず、スキル、健康、人間関係といった「見えない資産」をどう育んでいくかという問題に直面するというのが著者の見方だ。 まず、本当に人間の

                                                                            人生100年になると、いまより20年も多く働く必要がある - リバキャリ‐Reverse Career‐
                                                                          • 応募5000名超、北海道日本ハムファイターズ求人のウラ側 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                                            北海道日本ハムファイターズの「家族向け転職プレゼンツール」が大ヒット!その裏側には、限られた時間で、転職者の家族への配慮と、ギリギリのユーモアにこだわった仕掛け人の想いがあった。 応募者は5000名超、ファイターズのユニークな求人プロモーション お盆明けの8月19日。北海道のとある企業が実施した中途採用プロモーションがネット上をにぎわせた。募集企業は、プロ野球球団「北海道日本ハムファイターズ」。「ご家族円満転職サポートテンプレート」パワポが話題に。 「アスパラガスが、太い!」「スギ花粉が少ない!」 そう書かれた、北海道日本ハムファイターズの「転職者の家族向けプレゼン資料」がネットを賑わしてから早1ヶ月。Twitterでは、2万リツイートを超えて大拡散。ファイターズファンに留まらず、スタートアップ界隈の人事担当者や、クリエイター、はたまた家族を持つ社会人もプレゼン資料を絶賛。目にした方も多い

                                                                              応募5000名超、北海道日本ハムファイターズ求人のウラ側 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                                            • キャリアアッププログラム「Google Career Certificates」日本版を開始

                                                                              日本には、少子高齢化による労働人口の減少、地方と都市部、大企業と中小企業におけるデジタル格差といった課題があります。その課題をチャンスに変え、可能性を最大限開花させるための鍵が、デジタルトランスフォーメーションです。実際に、デジタルを最大限活用することで 2030 年までに日本で生まれる経済価値は年間で最大 67 兆 7000 億円にものぼり、そのうち約 43% にあたる年間最大約 30 兆円を中小企業が生み出すと試算されています( *1 )。 また、デジタルトランスフォーメーションを推進するうえで欠かせないのが、デジタル人材の育成です。 Google は本日、キャリアアッププログラム「Google Career Certificates」を日本で開始しました。 本プログラムは、IT 分野でより専門性が高く需要のある職につくための、オンラインキャリアアッププログラムとして Google が

                                                                                キャリアアッププログラム「Google Career Certificates」日本版を開始
                                                                              • 納期ってムリに引く意味ありますか?LINE 二木 流 プロダクト開発論 | キャリアハック(CAREER HACK)

                                                                                LINE の執行役員兼プロダクトマネージャーを務める二木祥平さん。後編では、納期の捉え方についてアドバイスいただきました。 全3回の連載でお送りいたします。 [1]なぜ君は仕事を任せてもらえないのか。新米PMが最初に身につけたいマストスキル|LINE 二木祥平 [2]雑談することも、PMの仕事。メンバーと対立しないプロジェクトマネジメントの心得|LINE 二木祥平 [3]納期ってムリに引く意味ありますか?LINE 二木 流 プロダクト開発論 ビジネスサイドと、納期を最初に握りません ー LINEでは、プロダクト開発をする上で「最初に納期を握らない」と聞いたのですが...でも、納期を握らないと、リリースが遅くなっちゃいませんか...? いえいえ、むしろプロジェクトの初期フェーズで納期を設けようとすると、企画・開発サイドでバッファをつくって遅くなるんです。納期が遅れるとビジネスサイドとのコミュ

                                                                                  納期ってムリに引く意味ありますか?LINE 二木 流 プロダクト開発論 | キャリアハック(CAREER HACK)
                                                                                • Quantifying gender imbalance in East Asian academia: Research career and citation practice