並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 58 件 / 58件

新着順 人気順

あなたとわたしの検索結果41 - 58 件 / 58件

  • 思考は現実化してるし、夢も叶ってる。あなたとわたしがそれに気づいていないだけなんだ。 - Blue あなたとわたしの本

    Blue あなたとわたしの本 254 タイトルを、「一瞬にして幸せになる方法」とどちらにしようか悩みました。どちらでもよかったと思います。 人っていうのは、すでに叶っていることよりも、まだ叶っていないことに意識を向けがちだと感じます。叶ってることって意外と多いんですよね。思考がすでに現実化していることって、多い。「いやいや、それがしていないんだよ」って人は言うかもしれないけど、それって、その人にとっての〝究極の目標〟であったりするんです、まだ現実化してないのは。でも、アレもアレもアレも叶ってるでしょ? って聞くと、やっぱり叶ってるんです(笑)。 これってどういうことかって言うと、いかに人が叶っていない事柄にばかり目を向けて日々を送ってるかってことです。コップに水が半分だけ入ってる例がよく挙げられるけど、入っていない半分ばかりに注目してるってこと。半分入っているどころか9割満たされていたとし

      思考は現実化してるし、夢も叶ってる。あなたとわたしがそれに気づいていないだけなんだ。 - Blue あなたとわたしの本
    • 一生 夏休みを過ごす簡単で強力な方法 ──もう「普通」はやめようよ── - Blue あなたとわたしの本

      Blue あなたとわたしの本 253 けっきょくさ、 あなたの人生で何が起ころうともさ、 ポジティブにとらえて 喜んでいればいいということです。 いいことが起これば そりゃ喜べるだろうけど、 不愉快なことや嫌なことが起こってるのに ポジティブにとらえて喜ぶなんて 普通はできないでしょ、って あなたは言うかもしれない。 そうだね。 でもさ、 あなたとわたしだからさ、 もう「普通」は やめてもいいんじゃないかなぁ。 もう「普通」はやめようよ。 不愉快なことが起こって 不愉快だと感じて 不愉快な反応しても もっと不愉快なことが 押し寄せてくんだよなぁ。 当てつけみたいに。 だから 喜びのほうへ 意識を向けよう。 ポジティブな気持ちになれる 「大好き」なことに サッ、と焦点も切り替えよう。 ──「問題」が起こったとき、 「で? それが何か?」とつぶやくという 〝裏技〟にも時には救われます。 技、は

        一生 夏休みを過ごす簡単で強力な方法 ──もう「普通」はやめようよ── - Blue あなたとわたしの本
      • ブログの向こうにいるあなたとわたし - チコちゃんに叱られないブログ

        今日の昼過ぎだけど、頭をバチンと叩かれました。 じじいの頭を叩くなんて奴は、どこのどいつだ。犯人は分かっています。そろりそろりと、後ろから忍び寄って、ハリセンでバチンと思いっきり叩いてくれたんです。 全く青天の霹靂珍事です。 アメリッシュめえ、どうしてくれようか凸(▼_▼) だって、書いてあることがいちいちもっともなのです。 もっともすぎるほどで、武士は食わねど高楊枝じゃなんて、そんな爪楊枝も狙い撃ちされて歯先からハリセンで楊枝をすっ飛ばされてしまいました。ついでに挿し歯も二三本… ブログをはじめて読者数を増やす。 今、はじめたばかりのブログ初心者の方。 読者数を増やすだけなら、その方法は簡単です。 はてなブロガーの方々は優しいですから、あるいは、大方の日本人は優しいと断言してもいい、こちらから読者登録すれば、たいていの確率で返してくださいます。 そんなことはしないとイキる方も、それはそれ

          ブログの向こうにいるあなたとわたし - チコちゃんに叱られないブログ
        • 『Blue あなたとわたしの本』ベスト第5弾 - Blue あなたとわたしの本

          ものすごく、お久しぶりとなってしまいました。智(とも)です。 『Blue あなたとわたしの本』ベスト第5弾をお届けします。 ブログ「Blue あなたとわたしの本」のタイトルカテゴリである 『Blue あなたとわたしの本 201〜250』から15本を選びました。 投稿日の古い順からリンクを貼っていきます。 僕、この『Blue〜203』、書いたことをほとんど忘れていました。久しぶりに読んで、「そうだよなぁ」とつぶやいていました。 このことを、忘れちゃいけないですよね。あなたのそんな今日こそ、ニュースにしたい。 『Blue〜205』は、 よくぞ言ってくれた、ラクになった、といったお声をけっこういただいた回でした。人によっては、 病的なことを書いているなぁ、と感じられたかもしれませんね。でもこのサイトは「Blue 不特定多数のかたの 本」ではないですから。「Blue あなたとわたしの 本」ですから

            『Blue あなたとわたしの本』ベスト第5弾 - Blue あなたとわたしの本
          • それでもまだ命があるじゃないですか。 - Blue あなたとわたしの本

            Blue あなたとわたしの本 252 それでもまだ命があるじゃないですか。 それをやっていると、 ご自身が消えてしまうほど、 好きなことも。 それを命綱として、生きてゆけばいいのです。 甘美な甘美な命綱です。 何度も何度も死に、 生き返ったあなただからこそ、 見える世界ってあるんです。 気づけることってあるのです。 自分をいじめることももうやめましょう。 苦しめば苦しむほど、 あなた本来の道から それてしまいます。 心地よくあれば 心地よくあるほど、 あなた本来のあなたと 合致します。 「なぜだかわからないけれど 大好きだ」 「なぜだかわからないけれど 楽しいなぁ」 それがあなたの魂の根なんだから。 生まれ変わった 何十回目かの今回の人生を、 さぁ、生きよう。 命があるじゃないですか。 まだ命があるじゃないですか。 それをやっていると、 ご自身が消えてしまうほど 好きなことも。 大切な大切

              それでもまだ命があるじゃないですか。 - Blue あなたとわたしの本
            • 「PERFECT DAYS」を観てきた。 頭から離れなくなる映画だった。 vol.3〈完結〉 - Blue あなたとわたしの本

              Blue あなたとわたしの本 257 そして翌朝のラストシーンがくる。 清掃するトイレの待つ、渋谷区へ向かう車中の平山のアップ。なぜ平山さんは目に涙をためるのだろうか。泣き笑いのような表情になるのか。感情がせわしなく行き来しているように見えるのだろう。 本当に、自らの生活をみじめだと感じているからだろうか。私はそのようには思えなかった。平山の日常で直前に起こったことといえば、姪のニコや、妹・ケイコとの再会だ。そして、小料理屋のママの元夫・友山との出会い。それにより、平常は「いま・ここ」のもたらす静かな幸福を感じているであろう平山の心は過去や未来を行き来しだす。 過去にあった実家との揉めごと。浮かび上がるいくつかの場面。父親との激しい応酬。受けた心の傷。その父親もいまはホームにいるという。親を100パーセント憎める子どもなどいない。愛憎相半ばするから苦しい。それは涙もにじむだろう。 姪っ子の

                「PERFECT DAYS」を観てきた。 頭から離れなくなる映画だった。 vol.3〈完結〉 - Blue あなたとわたしの本
              • 純白の宇宙 - Blue あなたとわたしの本

                Blue あなたとわたしの本 230 あなたとわたしは唯一無二の個性ではあるけれど、唯一無二の個体、ではない。肉体も心もすなわち〝あなた〟ではなく、肉体と心はいっしょに旅をしている大切な仲間。肉体と心を統べるものがあなたの本質。「我思うゆえに我あり」ではなく、「思う」よりもはるかに大きな存在。時間と空間をも超えた存在。今までも・今も・これからも存在しない個性であると同時に、あなた、などというものはなく、他者と呼ばれる者と溶け合うこともできるし、死者と呼ばれる者と混じり合い、その能力を共有することもできる。生もなければ死もなく、すべてはひとつ。宇宙があなたとわたしであり、宇宙の内と外もあなたとわたし。「自由」であり「創造」、そしてアンサーとしての「愛」。始まりと終わりが繋がったおもちゃ箱。無限の入れ子細工。放熱の変換。プログラマーでありプレイヤー。作家であり読者。 純白のページは刹那に増えつ

                  純白の宇宙 - Blue あなたとわたしの本
                • 「PERFECT DAYS」を観てきた。 頭から離れなくなる映画だった。 vol.1 - Blue あなたとわたしの本

                  Blue あなたとわたしの本 255 映画「PERFECT DAYS」をもう観られただろうか。あなたがどういった感想を抱くのか、とても興味がある。もしまだ観られていなかったら──ネタバレもこれから書いていくので──鑑賞後にこの文章を読んでもらってもいいのかもしれない。 真っ白な状態で映画を観てみたいとお考えなら。 役所広司演じる平山さんの最後のあのシーン。 車中、正面からの大写し。その変化する表情の演技をどう解釈するかによって、観た人の持っている価値観・人生観が浮き彫りになるようだ。 人によっては、「 平山は自らの生活をやはりみじめだと思っていた。だからラストで涙するのだ」と捉えるらしい。何人かからそういった感想を聞いた。私はそのようには受け取れなかった。 もちろん映画や小説の解釈は人それぞれだし正解はない(年齢や境遇によっても変わるだろう。この映画はとくにそうだと思う)。製作陣や作者には

                    「PERFECT DAYS」を観てきた。 頭から離れなくなる映画だった。 vol.1 - Blue あなたとわたしの本
                  • 群馬の群馬による群馬のためのNintendo Switch版「ぐんまのやぼう あなたもわたしもぐんまけん」はマルチプレイ追加でより群馬愛にあふれていた

                    知名度や魅力の低さで何かとネタにされ、マンガにもされている群馬県が、逆襲とも言わんばかりに日本全土を支配するNintendo Switchの「ぐんまのやぼう あなたもわたしもぐんまけん」が2019年12月23日(月)から登場しています。群馬の野望を実現すべく、群馬による天下統一に挑戦してみました。 Nintendo Switch|ダウンロード購入|ぐんまのやぼう あなたもわたしもぐんまけん https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000025954 ゲームを始めた途端に「あなたはぐんまけんです」と宣告されます。 当たり前ですが、群馬県以外は群馬県ではありません。 ゲームにはこれといったストーリーはなく、「あなたは『ぐんま』であり、あなた以外のすべてを『ぐんま』にしてしまおう」という理由なき制圧をただ全うすることがゲームの目的となります。 ゲームの

                      群馬の群馬による群馬のためのNintendo Switch版「ぐんまのやぼう あなたもわたしもぐんまけん」はマルチプレイ追加でより群馬愛にあふれていた
                    • 映画「PERFECT DAYS」鑑賞記 ──人間にとっての幸福とは何か── - Blue あなたとわたしの本

                      Blue あなたとわたしの本 258 本稿は先月投稿しました「『PERFECT DAYS』を観てきた。頭から離れなくなる映画だった。vol.1 vol.2 vol.3 」を1本にまとめ、若干の加筆修正を加えたものです。 映画「PERFECT DAYS」をもう観られただろうか。あなたがどういった感想を抱くのか、とても興味がある。もしまだ観られていなかったら──ネタバレもこれから書いていくので──鑑賞後にこの文章を読んでもらってもいいのかもしれない。 真っ白な状態で映画を観てみたいとお考えなら。 役所広司演じる平山さんの最後のあのシーン。 車中、正面からの大写し。その変化する表情の演技をどう解釈するかによって、観た人の持っている価値観・人生観が浮き彫りになるようだ。 人によっては、「 平山は自らの生活をやはりみじめだと思っていた。だからラストで涙するのだ」と捉えるらしい。何人かからそういった感

                        映画「PERFECT DAYS」鑑賞記 ──人間にとっての幸福とは何か── - Blue あなたとわたしの本
                      • 244 あなたとわたしの条約。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

                        どうもどうもこんばんは。33女です。 だから… だから秋がすきなんです…。 だから… だから一軒家はこわいのです…。 ではタイトルの件。 早い話ムカデが出ました。わたしの住処である2階に。 いつも通り隣県さんとやり取りしながら。飲み物を取りに台所へ。 なみなみ、とまでは言えないけどそこそこ麦茶の入ったグラスを持ち、鼻歌でも歌い出しそうな気分で部屋に戻ろうとすると。 ~~♪ …………!!!ズザッ!(後ずさりする音) ビチャビチャッ!!(麦茶をこぼす音) と突然あらわれたムカデに驚き。盛大に麦茶をこぼし。 どどどうしようどうしよう!といい年してパニックです。 時刻は深夜と言っていいほど。さすがにおかあさんを起こすのも躊躇われる時間です。 何とか…何とか自分で……わたしには隣県さんが…(?) とあたりを見渡すと。 なぜか1メートルほどの長さがある、段ボール製(?)の棒が。(ラップの芯みたいな、か

                          244 あなたとわたしの条約。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
                        • 「PERFECT DAYS」を観てきた。 頭から離れなくなる映画だった。 vol.2 - Blue あなたとわたしの本

                          Blue あなたとわたしの本 256 その後に起こる大きな出来事といえば、やはりこれだ。平山が恋心をいだいているであろうママのいる小料理屋(開店の少しまえの時間だろう)に行ったとき、見知らぬ男性とママが抱き合っているのをドアのすき間から見てしまう。平山は逃げるように走り去る。河川敷で缶ビールをあおる。ママと抱き合っていた男性がそこへ来るのだ。追いかけてきたものらしい。その男は元夫だった。難病におかされていて、余命いくばくもないであろうことが知れる。「あいつをよろしくお願いします」と男は言う。お願いします、と繰りかえす。 この場面は、リアリティがないように思えた人もいたかもしれない。だが 死を覚悟したとき、人はこれまでの人生で出会った大切な人たちに、もういちど会いに行きたくなるときがある。あやまりたくなるときが。ありがとうを伝えたくなるときが。その人たちが幸せでいてほしいと願うときが。心が透

                            「PERFECT DAYS」を観てきた。 頭から離れなくなる映画だった。 vol.2 - Blue あなたとわたしの本
                          • 『あなたとわたしの物語』~ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会~ - In Jazz -What's Going On-

                            誰かが誰かと向き合えば、そこに物語は生まれる。これはそんな些細な物語だ。 この所(20年秋)『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』を面白く見ている。サンライズが制作する「ラブライブ!」シリーズの第三作にして「ラブライブ!」の冠を脇に置き、「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」(以下、『虹ヶ咲』)を前面に押し出した外伝的な作品だ。 作品タイトルの付け方からも分かるように今までのシリーズとはやや趣を一新して物語展開されている作品なので、前二作を見ていなくても新規にも入り込みやすい作品だろう(ご多分に漏れず、筆者もそのクチである)。同時に今までの作品とは異なった道筋を辿る物語となる事は間違いなく、さらには作品企画の根幹に関わる所を描いたものとなっていく印象も持った。それが記事タイトルにも示した『あなたとわたしの物語』だと筆者は考える。 gs.dengeki.com www.loveliv

                              『あなたとわたしの物語』~ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会~ - In Jazz -What's Going On-
                            • ここは本当に、いまは、あなたとわたしだけの世界……〔少女庭国〕の番外編――〔百合SF掌編〕|Hayakawa Books & Magazines(β)

                              〈ドアの開けられた部屋の数をnとし死んだ卒業生の人数をmとする時、n-m=1とせよ〉 この不条理な卒業試験を突きつけられた、中3少女たちの人生を微細に描出した異次元異色作『〔少女庭国〕』。百合SFフェアのラインアップに入り注目が集まる本書の、書き下ろし特別番外編を掲載しました。静謐なしかし濃密な少女たちの関係性をお楽しみください。 (画像をクリックでAmazonページへジャンプ) 〔浅川綾子〕 「夜は」 「ナイト」 「雨は」 「レイン」 「暗いは?」 「ダーク」 「夢は」 「ドリーム」 「六千六百八十九万一千五百二十九は?」 「シックスティーシックスミリオン。……エイトハンドレット。ナインティーワンサウザント。ファイブハンドレット。テンティーナイン」 「はーすごい」指先で綾子は拍手した。「天才じゃん」 「そうでしょ」町子は自分の二の腕を叩いた。「すごい?」 「すごいよ。すごいは?」 「グレ

                                ここは本当に、いまは、あなたとわたしだけの世界……〔少女庭国〕の番外編――〔百合SF掌編〕|Hayakawa Books & Magazines(β)
                              • 「あなた」と「わたし」の境界線はどこ? 大岩雄典評 小田原のどか《↓(1923-1951)》と「近代を彫刻/超克する」展

                                「あなた」と「わたし」の境界線はどこ? 大岩雄典評 小田原のどか《↓(1923-1951)》と「近代を彫刻/超克する」展昨年ふたつの場所で展示された小田原のどかの作品を批評する。歌人・斉藤斎藤の作品を引きながら「わたし」について、またゲーム、小説、美術作品における「あなた」という代名詞が指すものの正体を分析。さらに「見る者/見せる者」両者の境界線を越境させる力について考察をめぐらす。 文=大岩雄典 小田原のどか「TOKAS-Emerging 2019『近代を彫刻/超克する』」展示風景(TOKAS本郷、2019) 写真=加藤健 画像提供=Tokyo Arts and Space 過ちは繰り返しませ いくばくか長い話が始まる。 「わたし」と「あなた」の話をするつもりだ。 歌人・斉藤斎藤の第二歌集『人の道、死ぬと町』(2016)は、〈当事者〉という主題に貫かれた1冊だ。歌人、歌集というのだから、

                                  「あなた」と「わたし」の境界線はどこ? 大岩雄典評 小田原のどか《↓(1923-1951)》と「近代を彫刻/超克する」展
                                • Alfred Beach Sandalあらため北里彰久が奏でる、〈あなた〉と〈わたし〉の間に揺らぐ歌 | Mikiki by TOWER RECORDS

                                  個として生きる決意が北里彰久へと改名させた ――新作『Tones』はソロとしては4年ぶりのアルバムです。 「前作以降、新曲を作ってはいて、4年前の時点で“出発”と“夏のさなか”といった曲はすでにあったんですけど、アルバムをどうまとめるか考えながら制作を進めていたということもありますし、途中でSTUTSとのプロジェクトを始めて、その間は自分の制作を中断したこともあり。それから根本的な話として、自分の曲は集中的に取り組んで一気に作り上げるものではなく、時間を置いて、飛び飛びに生まれてくるものだったりするので、気がついたら時間がかかってしまいました」 ――そして、音楽的には、ラッパーの5lackをフィーチャーした前作がヒップホップをはじめ、ブラック・ミュージックへの傾倒をトリオ編成のバンドで具現化したアルバムでしたが、名義を本名の北里彰久に変更した今回はSTUTSや楽器奏者をゲストに迎えつつ、バ

                                    Alfred Beach Sandalあらため北里彰久が奏でる、〈あなた〉と〈わたし〉の間に揺らぐ歌 | Mikiki by TOWER RECORDS
                                  • あなたもわたしも天然記念物。みんな違ってみんな良い。 - シロネコにゃーさ。のkawaiiなび

                                    ごきげんよう!にゃーさ。です! 最近ふと思ったのですが、どうもにゃーさ。はにゃーさ。という生き物らしいのです。 皆さんのブログにお邪魔したりしているとそう思うのです。 もちろんお会いしたこともないですし、お姿を拝見したこともないので(お写真の方もいらしゃるけど実際会うのとはまた違う)普通は「第一印象」って形から入るはずですが、ブログはそうではないですよね? 「人は見た目が9割」とか言うじゃないですか? ブログの世界にはその9割が無いのです。これは致命的?! ということは残りの1割の部分だけってことだけど、そこがけっこう濃い! 1割と言っても濃さは全然違うんですよ。例えるなら1割の方は原液のカルピスです(笑)↓↓↓ お中元 御中元 ドリンク ギフト 詰め合わせ 送料無料 アサヒ飲料 カルピスギフト 型番:CR30 価格: 2916 円楽天で詳細を見る ↑おばあちゃんがよく送ってくれた物だ~。

                                      あなたもわたしも天然記念物。みんな違ってみんな良い。 - シロネコにゃーさ。のkawaiiなび
                                    • 【愛の◯◯】あなたもわたしも5年生に - 音楽と本、それからそれから……。

                                      「結崎(ゆいざき)、今日は短縮版よ」 「は!? 短縮版ってなんだよ、浅野」 「なんだっていいじゃないの」 「意味がわからん」 「短縮版は短縮版なのよ。短縮版なんだから、800文字程度」 「文字ってなんだ文字って。ますます意味がわからんくなってきたぞ」 「――卒業式が近づいてきたわよね」 「おいっ!」 「近づいてきたといっても、わたしとあなたの2人には無関係なんだけど」 「……無いんだな、ぼくの疑問に答える気は。勝手に話を進めやがって」 「進めるわよ」 「うぜぇ」 「あ~~っ、結崎が、子どもっぽい~~」 「浅野ォ!!」 × × × 「あなたって本当に幼いわよね」 「そんなことはない」 「留年するし」 「りゅ、留年は、幼さとは関係ないだろ。それに、おまえだって留年するんだし」 「『おあいこ』だって言いたいの」 「置かれてる状況は変わらないよな」 「本当に変わらないのかしら?」 「どういうことだ

                                        【愛の◯◯】あなたもわたしも5年生に - 音楽と本、それからそれから……。