並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 394件

新着順 人気順

お腹痛いの検索結果161 - 200 件 / 394件

  • 【2023年最新作!】内さま「人間ドック」企画の全歴史とおすすめBEST3!【内村さま企画まとめ】 - あとかのブログ

    こんにちは、あとかです♪ 長年続いているバラエティ番組があります。 そうすると、当然出演者たちはその年数分、歳をとります。 年齢が上がってくると、加齢に伴った身体的な衰えはどうしても出てきます。 会社勤めではない、芸能人は人間ドックを定期的に受けるということは稀な様です。 「人間ドック」と言う本来は非常に個人的なことを、本人たち納得の元で発表される企画があります。 それは、「内村さまぁ〜ず」(「内さまワールド」)の「人間ドック」企画です。 「内さま」シリーズをご覧になっている方はご存知と思いますが、超人気企画のひとつです。 多くのタイトルは、「そろそろ人間ドックで体の不安を解消したい男達!!〇〇」です。(「〇〇」にはその年や、Netflixでは「ワールド」が入ります) 今回は、内さま「人間ドック」企画の全歴史と内容まとめ、個人的BEST3をご紹介します。 2023年3月追記・リライト 超人

      【2023年最新作!】内さま「人間ドック」企画の全歴史とおすすめBEST3!【内村さま企画まとめ】 - あとかのブログ
    • 【トイレに24時間】海外の屋台で食中毒!日本の薬が効かなかった実体験|ししゃも旅

      お腹が痛いと、せっかくの旅も楽しめず思い出がトイレばかりになってしまいます。 今流行りのオンライン旅行だと気を付ける必要は皆無ですが、いつかまた旅に出る時のため、かつての旅行スタイルを忘れないようにするためにも過去の記事を残しておきます。 海外の屋台で猛烈にお腹が痛くなった 【海外屋台×食中毒】出したら治る!海外で100時間お腹痛くなった原因【閲覧注意】傷んだ食材を口にしたり、不衛生な場所で食事をしたリスクは大きく、数日数~数週間トイレとお友達地獄が待っています。 私は... 食中毒の原因の心当たりがあり過ぎる体験談 ④食器・食具が汚い フィリピンのビーチ沿いのレストランで食事した時の話。友人とお昼を食べようと適当なレストランに入った。5人入れば店内は一杯になってしまうような狭さだったが、テーブルクロスや壁に飾ってあるものが小洒落ていて、清潔そうな印象。 まぁ大丈夫だろう…と思ったのが間違

        【トイレに24時間】海外の屋台で食中毒!日本の薬が効かなかった実体験|ししゃも旅
      • アメリカ駐在員時代に日米の働き方の違いで苦労したこと5選

        こんにちは。ゆう(@honkiku1)です。 2013年に駐在員としてサンフランシスコに赴任したものの赴任先の支社が倒産。半年間に渡る就職活動の末、現在はAmazonのシアトル本社でプロダクトマネージャーをしています。 そんな経験を活かし、このブログではアメリカで就職するためのポイント、アメリカでの仕事や暮らし、英語の学習方法などについて日々紹介しています。 僕がアメリカに来て、もうすぐ丸7年が経とうとしています(2020年1月現在)。 今でこそアメリカのワークスタイルにもすっかり馴染んでしまいましたが、赴任当初は日本とのあまりの違いにめちゃくちゃ苦労しました。 この記事では、その中でも特に苦労したことを5つと、僕がそれらのギャップをどう乗り越えてきたかを紹介したいと思います。 これから海外、特にアメリカに赴任予定の人や最近赴任してきたばかりの人には是非読んでいただきたいです! アメリカ人

          アメリカ駐在員時代に日米の働き方の違いで苦労したこと5選
        • 基礎をおろそかにすると、いつか躓き立ち上がれなくなる日がくる|山写

          写真撮影では最近プレイングマネージャーのような立場になる事が多いです。若い子は元気いっぱい、お腹痛いです。 さて今回は何事も基礎を疎(おろそ)かにすると取り返しがつかなくなるよ、というお話です。 これは私が専門にしている登山でも写真でも起こる話ですので、多くの分野にも当てはまることだと思います。 応用は基礎の先にある 当たり前の話ですが、基礎ができてこその応用です。算数や数学がわかりやすいですね。足し算引き算があって、掛け算割り算があって、方程式があって、因数分解があって…。 レベルが高くなるほど基礎は「できて当たり前」「前提として組み込まれている」のです。 技術職ではよく下積み時代と言われることもありますが、土台があってレベルが上がるほどどんどん先細っていくものです。それもあって最新技術を「最先端」なんて言うのかもしれませんね。 だから基礎ができなければ応用はできない。それが基本的な考え

            基礎をおろそかにすると、いつか躓き立ち上がれなくなる日がくる|山写
          • 腰痛が治らない - キラキラしてなくてもいいよ

            お疲れ様です。えのきいなです。 昨日の昼に更新しようと思ってPC立ち上げてそのまま電気もつけっぱなしで気絶してました。 身体の調子がすこぶる(頗るって読めないな)悪いので今週は実質ブログお休みです、すみません。 パーッとやってまた横になります。しんどい… --- ・ブログ1周年経ってました →10月4日でこの『キラキラしてなくていいよ』が1周年でした。 見てくださっている皆様に感謝です。ありがとうございます。 特に還元できることも思いつかないので普段通りこれからもやっていきます。 ---- ・原因不明の腰痛が続いている →先週からずっとこれといって原因の不明な腰痛が発生しています。。 家にいる時にひどくて会社に居る時は改善傾向にあるということは家での何かなのでしょうか… もしかしたら家で椅子に座っているときの姿勢が悪いのかもしれません。 いやしかし正しい座り方が分からんな~~。今度調べます

              腰痛が治らない - キラキラしてなくてもいいよ
            • まさか、、、グルーミング!? - くりんの暮らし

              先週ハウスオブラビットでグルーミングしてもらったけど、まだまだ抜けるので。 「ここに連れて来られたということは、、、まさか、、、グルーミング!?」 そうですよ〜! はーい、がんばってね〜! 抱っこすると、あきらめるようです。 終わったよ〜! 「終わったってことは、美味しいものもらえるのね!? わくわく♪」 よくがんばったね!ごほうびの野草ですよ〜! カモミールのお花、ブルーベリーの実、オレンジタイム、フィーバーフュー、ワイルドストロベリーの葉っぱ、大好きなたんぽぽの葉っぱ。 普段はこんなにいろんな種類をあげることはありませんが、ごほうびの時だけは、選ぶことも楽しんでもらおうと、たくさんの種類をあげます。 「とってもおいしーい♪♪♪」 ご満悦のようです(*´∇`*) 今日の収穫(笑)。結構な量です( ̄▽ ̄;) お腹痛い痛いになると困るから〜来週もやらないとダメかなぁ(^-^;

                まさか、、、グルーミング!? - くりんの暮らし
              • 夜ごはん𓎩𓌉𓇋 と私の好き嫌い - miu-ohitorisama’s blog🌱𓂃 𓈒𓏸

                この数日調べて〜コピペしてといったblogばかりになってしまったので、今日は軽い感じで描こうと思いますˆˆ 今月に入り体調が悪く…特にお腹 食べてもお腹痛いか壊れてしまうので 食べないことが多くなりました ウジウジしてると 『ただでさえ50歳なのにブサイクになりそう( ̄▽ ̄;)』 と思い料理することにしました 大好きな農家さんの綺麗なお野菜を無駄にしないために…(^^) 今回は苦手な『小松菜』 以前のブログにも描きました miu-ohitorisama.hatenablog.com 【ちぢみ小松菜】と【鯖】 どちらも今が『旬』な食材です 【ちぢみ小松菜】はデトックス効果に加え ほうれん草の5倍のカルシウムを多く含むので、上手に摂るには『ビタミンD』を多く含む食材と一緒に摂ると良いらしい。←blog参照 一緒に料理する【鯖】はビタミンDを含んでいるか? ■ビタミンD ビタミンB6やB2などの

                  夜ごはん𓎩𓌉𓇋 と私の好き嫌い - miu-ohitorisama’s blog🌱𓂃 𓈒𓏸
                • お兄ちゃんのお話 - ソラの気ままな日記帳

                  こんばんは。 少し体調を崩していたので、寝る前のお話が出来なかったソラです。 そしてそんな私に代わって、お兄ちゃんがお話を披露してくれました。 お話するよ! あまり頭が働かず、今日はお話出来ないよ、ごめんねと伝えると、お兄ちゃんが名乗り出てくれました。 兄「お母さん、具合悪いの?」 私「ちょっとね、お腹痛いの。だから今日はお話無しで寝るよ。」 兄「じゃあお兄ちゃんがお話するよ!」 私「いいの?じゃあお願いします。」 みんなでお布団に横になってお話を聞く準備をして、お兄ちゃんのオリジナルのお話がスタートしました。 はじめは照れや、妹ちゃんの相槌で笑いながら話していましたが、少し落ち着いてから車のお話をしっかり話してくれたお兄ちゃん。 兄「赤くんと青くんは今日も仲良くお出かけしました。そこに黄色くんと緑くんがやってきてみんなで追いかけっこをしました。」 私「お友達増えたね。」 妹「増えたね。」

                    お兄ちゃんのお話 - ソラの気ままな日記帳
                  • 喘息だと思っていたら卵巣がんでした。|朱那

                    初めまして。 朱那(しゅな)と申します。 普段は元気に腐女子として推しについて様々なことを叫んだり呟いたり絵を描いたり小説を書いたりミュやステを嗜んだりしています。 今回、闘病について何か残したいと思い、このような文章を書くことにしました。有料記事にしていますが、最後まで無料で読めます。治療費カンパしてやんよと言う方は購入していただけると助かります。 まず、この文章を書いている4月25日現在の状況ですが、緊急入院からの緊急手術を終え、摘出した卵巣腫瘍の病理結果待ちという状態です。 この病理の結果次第で今後の治療が決まるのですが、病名はもうわかっていて宣告されています。 最初に病名を書きますが、今回私が患ったのはタイトルの通り、卵巣がんという病気です。 また、検査の結果、子宮にもがんがあることがすでにわかっています。結果次第では、子宮も摘出する可能性があることも告げられています。 そしてこの

                      喘息だと思っていたら卵巣がんでした。|朱那
                    • まったく集中できない2020下半期増田アワード不安になる1user編 - あのにますトライバル

                      2020最後のアワードですが、今回はいつもと違う点があります。 選出のポイント ・2020年7月1日~2020年12月23日までに「不安になる」タグがあり、選者しかブクマがついていないもの(1user)を選出。 ・消えてない。 ・不安に思う心情が具体的で共有されやすい。 ・ネタとして瞬発力がある。 ・何を言っているのかわからない。 ・そして選者は唐突な下ネタに滅法弱い ※今回の特別ルール※ 今回は「2user」の増田が含まれますが、ブクマされている方が「あとで読む」のタグをつけているだけで内容把握はされていないそうなので自分とその方のみの増田は含めることにしました。また、今回は1user増田がいつもの半分くらいしか集めることができなかったので50選に限らず紹介していこうと思います(大体はリストアップだけで140~180くらい集まります)。 anond.hatelabo.jp 一気に国が荒廃

                        まったく集中できない2020下半期増田アワード不安になる1user編 - あのにますトライバル
                      • 【初心者さん必見!!】キャンプのマナー これだけは守ってほしい!!キャンプのオキテ! - bbaキャンしたっていいじゃない

                        【初心者さん必見!!】キャンプのマナー これだけは守ってほしい!!キャンプのオキテ! 皆さまこんにちは。まぎもるとです。 キャンプシーズンに突入し、マナーについて改めて考えてみました。 今回はキャンプ場でのマナーのお話です。 初心者キャンパーさんにはなるほど!と思ってもらえたら嬉しいし、ベテランキャンパーさんには初心を振り返ってもらえたら感激です。 【初心者さん必見!!】キャンプのマナー これだけは守ってほしい!!キャンプのオキテ! ①ごみ処理について ②挨拶について ③ランタンを灯す時間帯について ④火遊びのマナーについて ⑤自然を大切に ⑥静寂タイムについて まとめ ①ごみ処理について 色んなキャンプ場がありますが大体が… ごみ処理代を支払い、指定袋にて分別してごみを処分できる ごみは持ち帰る(ごみ処理不可) …のどちらかだと思います。 キャンプ場も様々ですが、美化協力金やごみ袋代など

                          【初心者さん必見!!】キャンプのマナー これだけは守ってほしい!!キャンプのオキテ! - bbaキャンしたっていいじゃない
                        • 愛犬家必見!!なごみリゾートRun八ヶ岳で最高な休日をどうでしょう!?めちゃくちゃ満足度の高いワンランク上のプライベートコテージです!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                          読みに来ていただきありがとうございます。 わんことの旅をこよなく愛するクッキング父ちゃんです。 相棒が亡くなってから早数ヶ月…そろそろチビを連れて旅行でも行くかってことで相棒との思い出が詰まった八ヶ岳へ向けてレッツゴー!! …チビが…急にお腹壊しちゃって…出発する時間はもうとっくに過ぎたけど…とりあえず動物病院で点滴を…マジでデリケートなんだよねこの娘… 気を取り直して高速に乗ってしばらくしたら急にソワソワし始めた娘…もしかして…高速を降りてとりあえず道端へペットシートを引いたところ…やっぱりお腹痛かったんだね…ちゃんと我慢してくれた娘を偉いぞって褒めてから再度目指すは八ヶ岳。 とりあえずプライベートコテージに到着。 今回の宿泊先は『なごみリゾートRun八ヶ岳』さんです。まだオープンして間もないコテージなのでとにかく綺麗です。 寝室やべぇな。 テニスコート10面分のドックラン。 うちの娘に

                            愛犬家必見!!なごみリゾートRun八ヶ岳で最高な休日をどうでしょう!?めちゃくちゃ満足度の高いワンランク上のプライベートコテージです!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                          • ヨーグルトやリンゴで下痢・便秘が悪化!?「過敏性腸症候群」を改善する低FODMAP食やストレスコーピングとは | Kindai Picks

                            毎朝、電車に乗るとお腹が痛くなる……ごはんを食べると下痢になる……原因がわからないのに、いつもお腹の調子が悪い……。 などなど、お腹のトラブルに悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 かくいう私もそのひとり。幼少期から腹痛に悩まされ、お腹を壊しそうで気軽に外食できないし、急行電車に乗るとしばらくトイレに行けなくてドキドキするし、突然お腹が痛くなるので外出時にはトイレの場所を把握しておかないといけないしと、大人になったいまでもお腹の不調を抱えています。 「どうにかして治したい……でもどうすればいいかわからない……」 そこで今回は、「腹痛」に詳しい近畿大学医学部の松岡弘道先生にお話をお伺いしました。 松岡 弘道(まつおか ひろみち) 医師/医学博士/近畿大学医学部医学科 内科学教室 心療内科部門 准教授/緩和ケアセンター兼務/University of Technology, Sydney,

                              ヨーグルトやリンゴで下痢・便秘が悪化!?「過敏性腸症候群」を改善する低FODMAP食やストレスコーピングとは | Kindai Picks
                            • 森に行かなかった日 - HSPこじらせモグズライフ

                              今日も森に行こうと靴まで履いたけど 雨で。 雨だけど行こうと思ったけど 雨で。 行くか行かないかぐだぐだしてしまったけど 行かないことにしました。 最近は歩くことや森林浴を必要としていたのですが、 その分、やることは進まないし、 とモヤモヤも同時にありました。 行かないけど、窓を開けて、風に吹かれて、 何もしない のもいいんじゃない。 せっかくの一人時間。 そもそも具合悪いのにお薬飲んでがんばって外出するって? 森に行くのは気分転換になると思うけど まあ、 なーんにも考えないでぽけーっとしようよ これから怒涛の一週間なのだから。 具合が悪いと良くなりたくてヤキモキするけど こういう時はいつもの何でもないあたたかいお茶を飲もう 何でもない贅沢を味わおう なんてかっこつけてたら、薬飲んでもお腹痛いし、 どうにもならない自分。 コメントも返信書きたいのに 頭がぐるぐる。 まあ、でも、あたたかいお

                              • キョン、しっかり踊りなさい! 杉田智和、平野綾に続く「ハレ晴レユカイ」ダンス動画が大反響を呼ぶ

                                声優の杉田智和さんが4月26日、テレビアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」のエンディングテーマ「ハレ晴レユカイ」のダンス動画を自身のYouTubeチャンネルで公開しました。これぞ杉田智和だ……。 「ハレ晴レユカイ」踊ってみた?【杉田智和/AGRSチャンネル】 こんな振り付けあった?(画像はYouTubeから) 同作でヒロインの涼宮ハルヒ役を演じた声優・平野綾さんに続いて、「ハレ晴レユカイ」のダンス動画を公開した杉田さん。パツパツ気味な制服姿で頭を抱えたキョンのポーズで登場しますが、“杉田智和”ともあろう人が普通に踊るはずもなく、イントロが流れ出した瞬間に必死の形相に様変わりし、振り付けの大枠だけは伝わってくるふざけ倒したダンスを披露しています。むしろ期待通りです。 途中で腰を痛めたジェスチャーとともに画面外に消えたり、「笑いながらハミング」の部分でサミング(目突き)のアクションをしたりと杉田ワールド

                                  キョン、しっかり踊りなさい! 杉田智和、平野綾に続く「ハレ晴レユカイ」ダンス動画が大反響を呼ぶ
                                • 残念! 高圧洗浄機でもタイルのコンクリート汚れが落ちなかった! - ねこのおしごと

                                  高圧洗浄機を使った翌日 タイルに付いた汚れ 乾燥した結果は・・・ 擦らないと取れない汚れ 洗浄したコンクリートの様子 コンクリート問題が片付けば・・・ 前回のコメントのお返事 次回のねこのおしごとは? スターとかコメントほしいです! 高圧洗浄機を使った翌日 もうねぇー、猫月さん3時間くらい 永遠と高圧洗浄機で昨日洗いまくったじゃん? あー、もうこれあれですわ。 筋肉痛とかになってますわ。 って思ったの! なのに全然平気って言うね! そんでさー、足びしょびしょに なってたじゃん? あーもうこれあれですわ。 風邪引いちゃうわ。 ってなるじゃん? 見て! 若干高い位の超平熱って言うね! 高圧洗浄機で残念ネタ起きないのかよ! 調子狂っちゃうよ! タイルに付いた汚れ 猫月さんちのガレージの床は 黒いタイルで凸凹したヤツなの。 イタリア製だし! うぇーい! で、その凸凹の所に白いコンクリートの 粉が貯

                                    残念! 高圧洗浄機でもタイルのコンクリート汚れが落ちなかった! - ねこのおしごと
                                  • 親の介護 #119 腸がもぎれるから病院に行ったら超復活した! - ねこのおしごと

                                    深夜起こされる 朝起こされる 病院へ行く 先生の話長い! 先生の診察1時間15分! お会計 ママの超復活っぷりが・・・ 帰宅後も・・・ 今日の猫さん 深夜起こされる まぁー別に珍しい事じゃ 無いんだけどママからの SOSチャイムが深夜に 鳴り響いたの。 なんかーお腹痛いとか 気持ち悪いとか。 知らねぇーよ! 今何時だと思ってんだよ! なんかウンコが出ないって。 便秘だって言うの。 いや、ママ便秘って言うけど そもそも何も食べて無くない? そんなんで夜中4回呼ばれた。 めっちゃねみー! 朝起こされる でさー、朝9時頃SOSチャイム なって起きたのよ。 なに! 猫月さんさっきやっと 寝たと思ったらもう朝? マジ勘弁してくれ! ってママの所に行ったら なんか言うのよ。 「朝8時頃座薬のなにがしーを 入れたけど出てこない。 微熱もあるようだし助けて。 3回も吐いた」 あーん? 便秘の時の座薬入れて

                                      親の介護 #119 腸がもぎれるから病院に行ったら超復活した! - ねこのおしごと
                                    • 【新製品アクマ的ウマさ!】日清『チキンラーメン アクマのキムラー ぶっこみ飯』の実食した感想【胃を切った人もなんとかイケる】 - 食べるをいかすライオン

                                      この記事をお読みになる前に  本記事のテーマは「胃全摘や胃切除して、食事の摂取に悩みをお持ちの方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者が、胃切除者でも食べやすいのではないか?と思った商品を食レポし、個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているものです。 もちろん、健常な方にもお読みいただいて参考になるよう書かせていただいておりますので、ご興味の方はぜひお読みいただきたいと思います。 毎日の食事の参考にしていただければ幸いです。 こんにちわ、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 さて今回は、ドラッグストアに行ったら売っていた、意表を突かれて衝動買いした商品、『チキンラーメン アクマのキムラー ぶっこみ飯』です。 もうね、胃がんで胃を切ったあとから辛いのはダメなんですよね。ちょっと辛いもの食べると、すぐにお腹はグルグル言い出すし。 お腹痛くなるし。 でもね、こ

                                        【新製品アクマ的ウマさ!】日清『チキンラーメン アクマのキムラー ぶっこみ飯』の実食した感想【胃を切った人もなんとかイケる】 - 食べるをいかすライオン
                                      • 新年度雑感 - 大阪人の東京子育て

                                        今年はおめでとうもへったくれもない雰囲気の新年度ですが、最近のことを徒然と。 ーーー ここ最近の記事は10日ぐらい前にまとめて書いたものを徐々に公開してました。(その間あつ森やってたw) それもありコロナには触れずひたすら子どものことばかり。でも改めて何か書くほどのパワーもなく、ただ他の方の専門家じゃない&テレビのようなあおりじゃない記事を読んで代弁してもらったような気になり、納得したり落ち着いたりしています。 普段読んでる方の文章だからかすっと入ってくるんですよね。(ありがたい) 4月なのでいよいよ復職なのですが、中旬から慣らし保育~最終週に復帰なのでまだ悠長にしてます。小さい会社なのでリモートワークなんてものもなく。その頃はどうなってるんだか、、 ただママ友はもう復帰・もう慣らしの人もいて、そうでなくてもさすがにのご時世では自粛してて、今後の予定はゼロ。ゲームやってりゃいいんだろうけど

                                          新年度雑感 - 大阪人の東京子育て
                                        • アイスの季節が来た! 超太る最強組み合わせのおやつ! - ねこのおしごと

                                          買い物めんどくさい 買い物から帰ってきて 今日のおやつ! ほんのり溶けかけ お腹痛くなる 今日の猫さん 買い物めんどくさい なんかさー今ってお盆休みじゃん? 猫月さんねぇー休みの日って 極力外に出たくないんだよね。 だってさーめっちゃ混むじゃん! 道も混むし全てに無駄な時間を 取られるじゃん! とは言え食料の買い出しを しないといけない頃合いなのよ! もう最悪! クッソ暑いし86さんクッソ ガソリン食うしマイバック持参だし マスク暑いし道混んでるし店内 混んでるし65歳以上5%オフの日だし 1200円もする茶色いご飯。 なんだっけ? あれ4パックくらい買ってる おばあちゃん居るし! は?は?は?は? ってなるじゃん! でさーお気に入りのショートヘアの レジの子もいないし! くっそ! もうほんとマイバックに詰めすぎ! え?普通コッペパンを牛乳の脇に 立てて詰める? 意味わかんねぇーし! 買い

                                            アイスの季節が来た! 超太る最強組み合わせのおやつ! - ねこのおしごと
                                          • ふきちゃんの腹痛 - 兎徒然

                                            ブチカフェのお惣菜パックを友人にお裾分けしました(*'ω'*) ☆ビーツとごぼうのきんぴら ☆さつまいものレモン煮 ☆カボチャのサラダ ☆茄子のマリネ ☆ローストポーク 友人に渡したらビーツ嫌いだったみたいで…(°▽°)でも、きんぴらは食べやすかったみたい。 北海道産のカボチャが出てたので半玉買いました。野菜を選ぶのは得意でし!絶対美味しい色だ、と思ってかいましたが、堅すぎて切るのに苦労しました…。堅い方がだいたい美味しいんですがね。 ホクホクとしたカボチャの煮付けになったけど、友人は和食より洋食が好きなので軽くマッシュしてマヨであえてみたら好評でした。 カフェで無花果のタルトを食べました。 どさっとお花が生けてあって、素敵な雰囲気のカフェ。 こないだの記事に書こうと思って忘れてたけど、カマンベールチーズのきれいな切り方を大発見しました! カマンベールとかクリームチーズってベタベタ包丁につ

                                              ふきちゃんの腹痛 - 兎徒然
                                            • tさん、ワクチン頑張った๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

                                              こんばんは、俺です❤️ また、疲れて寝落ちしてた💦 そういえば! とうとう今日は、tさんのワクチン接種日が来ました💦 俺は、tさん以上に緊張したよ(>_<) この頃は、歯医者だったり病院に行く日は 前の晩や朝に、絵カードや診察券を見せて 前もって知らせる事が多いです! もう、行き慣れた場所や馴染みのお医者さんには、さほど緊張もない様なのでそうしています。 でも、今日のワクチン接種では違う方法を使ってみました。 tさんも、環境の変化や違う新しい病院なんかは、やはり、凄く緊張もするし! 時にイライラの引き金を引く事になる事もある ので、いつもの様に前の晩なんかに伝えると、もう、ずっとその事だけを考えっちゃって、眠れなかったり食べられなかったり色々と崩れるから、違う方法をとってみました。 まずは、行く3時間前ぐらいから! いつも行く歯医者、病院での行動を、めっちゃ褒めて、偉いね💕強いね💕

                                                tさん、ワクチン頑張った๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐ - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
                                              • 472 我が家にルームランナーがやって来た日。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

                                                どうもどうもこんばんは。33女です。 先ほど車で帰宅中。 わたしは直進のためブーンと進んでいたのですが。 このタイミングで!? みたいな頃合いで右折車が曲がって来ようとしまして。 まあちょっと危ないけどいけないこともない、というレベルではなくて。向こうがブレーキ、わたしも反対方向に避けるという動作をしなければどう見てもぶつかるような感じで。 てめえ! って思わず声も出るよねそりゃ。 でもご安心あれ。そんな時でもドラレコを装着していることによってどんな状況で事故が起きたのか。それはしっかり記録されますからね。 事故の増える年末年始、みなさんも是非ドラレコの装着を。(自分がつけたからここぞとばかり。) ではタイトルの件。 ってそのまんまなんですけど。 我が家にルームランナーがやって来ました。と言ってもわたしが買ったものではありません。話は先日の日曜日に遡ります。 ご存知の通り(?)、わたしは隣

                                                  472 我が家にルームランナーがやって来た日。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
                                                • 腹がなお痛い - やりたいことをやるだけさ

                                                  お腹が痛くて3日目。 家族全員お腹痛い、全滅です。 こんなに続くんですね溶連菌って 頭病みお腹病みほんとに辛い。 呼吸をゆっくりして、吐く息とともに痛みを逃すイメージを持って呼吸をする。 しりすぼみ運動をする。 そういえばレイキも伝授されていたのでシンボルとマントラで手当てをする。 バファリンを飲めば痛みは消えるんだけど、バファリンは痛みをブロックするだけで、痛みを消滅させるわけではないんだよね。 はやく治して休みはしっかり遊びたい。

                                                    腹がなお痛い - やりたいことをやるだけさ
                                                  • トイレに行きたくても行けない小心者の嘆き|もあらぼ | 占い師 百相太陽(もあいあかり)の研究所

                                                    あなたは他人と一緒にいる時にトイレに行ける人ですか? 普段の私は、明るくサバサバしている為、全く気を遣わないでしょう…とよく言われる。 実際は変なところに気を遣うし、そもそも元々は「ネガティブ魔人」なのだ。 その中でも、「トイレ問題」はでかい。 こんな人が世の中に存在しているということをここで書き綴っておきたい。 学生時代、私はひどい便秘だった。 月に数回しか出ない・・・なんならしたくなったら、人の少ない芸術棟や、真冬にプールのトイレに行ったりしていた。 行けない時はちょっと我慢すれば収まるので、なおさらひどい。 精神を強く持てば出ないということを学んでいたのだ。 こんな状態が普通になってしまっていたので、便秘という感覚すらなかった。 私が他人と一緒にいる時にトイレに行けないと気付いたのは、17歳…ちょうど恋人と一緒に過ごしてた時だ。 「お腹痛い…でも、彼氏と一緒だし…。そもそもデート中に

                                                    • スパルタ夜勤 - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡

                                                      こんにちは、さくらママです(^^) 昨日お昼寝を長くさせ過ぎたのもあってか、22時頃やっと寝てくれた息子。0時に起きて抱っこでまたすぐ寝てくれ、朝方まで寝てくれるかな~と私も一眠り。 息子の泣き声で起き、抱っこするもギャン泣き。。授乳しても寝てくれず、抱っこしたりトントンしたり寝かしつけようとすると大暴れ(^^;) お腹痛いのかなぁとハラハラしつつ、とりあえずリビングにおりてみると泣き止み、オモチャ触らせろと暴れるので、 このまま起きて朝寝早めにさせたらいっか~と電気を付けると、 まさかの2時!!!(°°) 5時位の感覚だったので、衝撃でした、、 遊び始めた息子は寝るはずもなく、結局4時までリビングで遊びました(´`:) さすがに寝かせないとと(私も限界)、寝室戻って抱っこするとすぐ寝てくれ、私も目を閉じると、息子ぐずぐず(°°) しばらく抱っこして、背中スイッチと格闘しつつ、やっと寝てく

                                                        スパルタ夜勤 - 極低出生体重児ママの親バカ育児日記♡
                                                      • お産の 今と昔 - チョコラッシュ

                                                        先月の29日に 長男夫婦に可愛い娘が誕生しました 今週いっぱいは お嫁さんの母親が身の回りの事をしてくれているので 姑の私は 今現在のんびり過ごさせて頂いてます 今回の初孫誕生を 冷静になって振り返ってみると へ??😨 私の時と全然違う😱💦 私は 昔の人なんだぁぁぁぁーーー😭💦 最後の出産から25年 何もかも 浦島チョコラッシュなんだな…………(−_−;) そう思いました お産の今と昔 お嫁さんと私で比較してみましょう☝️ 嫁 立ち合い出産 出産当日、長男は仕事を休む 夫婦で子供の誕生を共有する 私 その当時も立ち合い出産はあり はぁぁぁーー??😩 立ち合いなんて考えられねーよなー😩 仕事休めるかーーーーっ😩 聞いてもいないのに主人が立ち合い出産 全否定👁👁💢 嫁 陣痛が始まりam3時から連絡を取り合 う 痛い痛い(´;Д;`) うんうん😌 もうちょっとだよ😌 携

                                                          お産の 今と昔 - チョコラッシュ
                                                        • はてなブログ公式さんから素敵な物が届きました!【昨日あった3つの出来事】 - 今夜は映画ナイト!

                                                          皆さんこんばんは!iBUKi です! 今回は、 「実は当選していました!」他 昨日あった出来事について、 色々お話できたらなと思います。 嬉しい出来事😆から、 悲しい出来事😭まで、 昨日は本当に色々ありました。 実は当選していました! はてなブロガーさんならご存知の通り。 はてなブログは今年で10周年を迎え、 10にまつわる記事を書く 特別キャンペーンが行われていました。 僕も、「洋画10選」の記事を書きましたが、 何とその記事が当選し、 「10周年の万年筆とインク」を貰いました! Yeah-!🎉 12月の最初の週に 当選したことは知っていましたが、 サプライズ記事を書きたくて 内緒にしてました😆 何かのキャンペーンに当選することが 初めてで嬉しいのですが、 同時に一生分の運を使ったのではないか 不安になってきました(笑) でも本当に、カッコいいデザインですよね。 これはしっかり飾

                                                            はてなブログ公式さんから素敵な物が届きました!【昨日あった3つの出来事】 - 今夜は映画ナイト!
                                                          • 【中華麺でもOK!】リンガーハット「小さい皿うどん+ぎょうざ3つ」は胃全摘4か月の身体にちょうどいいサイズだった。 - 食べるをいかすライオン

                                                            ※この記事は2020/4/27に投稿した記事のリライト記事です。 こんにちわ、胃全摘4か月のあおさん(@aosan)です。 術後4か月になると、やはり量は食べられませんが、いろいろなものを食べて試してみています。少ない量であればけっこうなんでもイケます。 今日は仕事帰りに、時間が少しあったので、 帰り道にある「リンガーハット埼玉大宮砂町店」のテイクアウトにチャレンジ。 shop.ringerhut.jp ま~た麺の店だと、またお腹痛くなるんじゃないのと思われますが、いえいえ、考えがあるんですよ♪ 長崎ちゃんぽんリンガーハットとは!? 長崎ちゃんぽんとは? 「長崎皿うどん」なら麺じゃない!? 今日は控えめに「小さい皿うどん」と餃子3個を食す! まとめ 長崎ちゃんぽんリンガーハットとは!? 株式会社リンガーハットの展開する「長崎ちゃんぽん事業」です。 東証一部の上場企業ですね。 リンガーハット

                                                              【中華麺でもOK!】リンガーハット「小さい皿うどん+ぎょうざ3つ」は胃全摘4か月の身体にちょうどいいサイズだった。 - 食べるをいかすライオン
                                                            • 3歳と赤ちゃんの自粛生活① - 大阪人の東京子育て

                                                              ぼん(3歳男児)とこいと(7ヶ月女児)との自粛生活について。 ーーー もともと週末は土日とも(主に夫が)午前・午後外に連れ出してました。 土曜午前:図書館、午後:バス 日曜午前:公園、午後:電車 みたいなことが多かったです。バスや電車は乗ることが目的なので、行き先はどこでもよく、最近はオヤツ食べに行ってはりました。(パンケーキやらワッフルやらスイーツw) 昼寝はしません。 1ヶ月ぐらい前かな、「こわい病気がはやってるから電車バスは乗らないようにしよう」と説明すると「ぶかんでしょ」とニュースで散々言ってたのでわかってました。(今でも新型コロナのこと武漢と呼ぶ…) それでも「お出かけしたい!」と泣くこともあり、ストレスたまりそうだなとは思ってました。 保育園は進級して先生が変わり(人数が減った上に持ち上がりもなかった)保育園ではいい子ちゃんなので、帰宅後の反動がえげつない。言い返してくるイヤイ

                                                                3歳と赤ちゃんの自粛生活① - 大阪人の東京子育て
                                                              • どうする家康。どうしよう… - katukoのブログ

                                                                今週半ばに人間ドックに行くことに気づき、慌てて準備した 下剤服用っことw まあ、胃はバリウムではなくてカメラだから大丈夫なんだけど(胃のバリウム検査は4日排便ないと受けられないのだわ)、検便があるからね、私、だめなんですわ準備しないとw それでなくてもずっと弱い腹痛あるから明日の仕事中が心配だ… 年明けからお腹痛くて平日はブスコパンとロペミンのんでいた たぶん仕事のストレス 明日出張じゃなくてよかった ところで大河ドラマ、先週途中で離脱してしまったんだけど今日の回、どうしよう。 正直気乗りがしないんだよな せっかく大河始まる前にいろいろ本買って予習していたのに あと10分 どうする⁉️

                                                                  どうする家康。どうしよう… - katukoのブログ
                                                                • え…娘に移った…??体調不良の時・寒い時に我が家で重宝してるアイテム! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                                  娘の中で お腹が痛くなったら小豆カイロで温めれば治る の方程式が完成してるのかも。 一種のプラシーボ効果??なのかな!? またちょっと違うかな…(-公-;) 今回もお腹を温めたりながら布団でゴロン。 ちょっと熱くなったな~と思ったら顔を温めてみたり、自分が温めると気持ちいいところに乗せてる感じ(^^♪ 本読みながら寝てる位だから大丈夫そう?? テレビ見ながらゲラゲラ笑ってるからそこまで深刻ではないのかな? 顔色も悪くないしね。 って事で30分も経ったら 「お腹痛いの治った!夜ごはん少ししか食べれなかったから もう朝ごはんが楽しみ~」 だと(笑) ↑調子に乗らず念のため夜ごはんは休ませた。 良かったー! 良かったーー! 良かったーーー! ヽ(T▽T)ノ 「念のため今日はお母さんと一緒に寝る?」 って聞いたけど 「いい!ひとりで寝る!お母さんの“足ないない(私の太ももで娘の足を温めてあげる事)

                                                                    え…娘に移った…??体調不良の時・寒い時に我が家で重宝してるアイテム! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                                  • 障害厚生年金3級通りました - キラキラしてなくてもいいよ

                                                                    こんにちは。えのきいなです。 --- ・卒業エピソードうんぬん →3月になりましたね。今は卒業シーズンなのかな?袴着ている子や卒業証書持った女子高生を駅で見かけますね。めでたい。・・・めでたい? 私は卒業式にはあんまり良い思い出がないなぁ…だから花を付けた子たちを見ると大変だな…かわいそうに…と思ってしまいますね。 中学の卒業式は丁度東日本大震災の当日で、式から帰ってきたらテレビで地震があった事を知り…(その時は福岡に居たので直接は被災しませんでしたがスーパーから物が無くなって色々大変でしたね) 高校は学校に一人も友達が居なかったからクラスで一人ずつ前に出てお別れのコメント言わされるのが苦痛過ぎてひたすらふざけたコメントをしてしまったのと、 普段クラスメイトと全く話すことがないのに「先生にプレゼント渡すから金出して」と言われるときだけきっちり頭数に入れてくるのが嫌だったので最後だしいいかと

                                                                      障害厚生年金3級通りました - キラキラしてなくてもいいよ
                                                                    • 1995年 賑わった樽見鉄道 いろいろ汚写真+プチフーケー  - 鉄道も、写真も、ネコも、奥が深いのです!ナゲーのよっこらSHOT

                                                                      ようやく学校が始まって、 平穏な時間が甦ったナゲー国ですが、 その途端、息子が通う小学校では、 復活登校の2日目、悪夢の避難訓練が行われたようで、 当日の朝は、息子がパニック状態に陥りました。 以前にも書きましたが、原因はあの NHK(ナゲー放送協会)が鳴らす、緊急ナゲー速報の音。 ※ なんの速報や?意味が分からない方は、 「ナゲー」の部分を「地震」に置き換えて下さい。 当人にとっては、生きるか死ぬかの死活問題で、 「お腹痛い、吐きそう・・・、オエッオオオエッ」 (ヤメロオオオオ!ツレゲロしてまうやないか!) ナゲーは息子を説得しました。 「世の中には、アラーム音より、もっと恐いモノがあるんやて!」 「昔から、地震・雷・家事・嫁さんと言うことわざが・・・・・」 (あっ・・・間違えた・・・・) 女王陛下からの攻撃に備え、 頭上ハゲ形ミヒャエルナゲー激システムで、 (またそれかよ!) 敵からの

                                                                        1995年 賑わった樽見鉄道 いろいろ汚写真+プチフーケー  - 鉄道も、写真も、ネコも、奥が深いのです!ナゲーのよっこらSHOT
                                                                      • やられた〜 - トラコの日記

                                                                        今日は、旦那さんが耳鼻科に行くために休みを取っていたため 毎朝4:30起床の私ですが…後少し寝てしまえ… 息子たちの起きる30分前ぐらいに起きて…お弁当を作ればいいかななんて…ウトウトしていると 5:00ちょっと前に 寝てる部屋のドアが音を立てて開き イヌと毎日寝ている長男が… 「悪い…イヌが漏らした…お願いしてもいい?」 仮設トイレは、用意してますが… 雨だろうが…雪だろうが…風が強かろうが… うちのイヌは、外でしか、オシッコもウンチもしない子なんです! 具合悪い時にお腹痛くって粗相をする事は、あっても…オシッコを漏らす事は… 赤ちゃんの時以来で…ちょっとパニックに… 私が拭いているそばから…横で私の顔をみながら… また…オシッコをだすイヌ 「どうした?何があった?」わたしは頭真っ白 まだ真っ暗い中…旦那さんと2人で散歩へ… 平然とまたオシッコするイヌ 「寒いから冷えたのかな?水飲みすぎ

                                                                          やられた〜 - トラコの日記
                                                                        • 綿某氏 on Twitter: "渋谷ロフトで100日ワニ追悼ショップの整理券配ってるけど誰もいなくてお腹痛い https://t.co/Iqbc0Bygb4"

                                                                          渋谷ロフトで100日ワニ追悼ショップの整理券配ってるけど誰もいなくてお腹痛い https://t.co/Iqbc0Bygb4

                                                                            綿某氏 on Twitter: "渋谷ロフトで100日ワニ追悼ショップの整理券配ってるけど誰もいなくてお腹痛い https://t.co/Iqbc0Bygb4"
                                                                          • トイレで新聞、なんでなん? - 水景の雑記帳

                                                                            今日は、ちょっとした毒吐きです。 私の父は、昔からトイレで新聞を読む癖があるのです。 朝起きて、真っ先に新聞を取り、コーヒー片手に既に1時間も読んでいるのに。 しかも、「お腹痛い」とか言っていても、新聞だけはきっちり持っていく。 なんでなん?? もうその新聞、さっき散々読んだやん。 それに、新聞を持ってトイレに入ると、軽く10分〜20分は籠る。 はよ、出れや!!もう用は十分すぎるほど足してるだろうに。 家には、トイレ1こしかないんだから、周りに気を遣えや!! そんな習慣が祟ったのか、父は痔持ちでございます。 そりゃ、あれだけトイレに篭ってたらな。 それに、その読んだ新聞、 たま〜に揚げ物をする時のバットの下敷きに使ったりするのよ。 精神衛生上も、あまりよろしくないなぁ。 ただ、私がもっと不思議なのが、 あれだけ新聞を読んでいるのに、物を知らない。なんでや! 特に、父は横文字が苦手らしく、

                                                                            • 【避妊】セイシル「素股って妊娠しますか?」に回答し直す。「するよ!」

                                                                              素股って妊娠しますか? 断崖みさき するよ!! 重要なことはさっさと書くべきなので書きました。 妊娠を計画していない男女は素股を行わないでください。 いかなる方法でも素股は避妊法ではありません! 私は性産業引退者であり、医療者ではないので、医学的な話については医師や製薬会社など専門家が提供する信頼できる情報元から引用します。 「素股って妊娠しますか?」 このページに直接はセイシルの記事へリンクは貼りません。なぜなら、当該記事には性産業における『素股』の方法をレクチャーする画像があり、性産業の団体が考案した『おすすめセーファーサービス32体位』というページへのリンクがされているため、セイシルがターゲットとしている未成年の閲覧に適さない内容だからです。 情報元を確認されたい方へ、togetterに記事が問題視されてからの一連の流れをまとめているので、そちらをご覧ください。セイシルのツイートが含

                                                                              • 爆裂に体力のある同僚になんか鍛えたりしてるん?って訊いてみたら家族からして頑強な完全に体丈夫界のサラブレッドだった「羨ましいな…」

                                                                                トワ 庭子 @niwako_towa 爆裂に体力のある同僚にやっぱりなんか鍛えたりしてるん?って訊いてみたら「わからない…うち母方のばあちゃんも歯とか丈夫だし山登っても家族誰も苦しくもならないし学校のマラソンとか走ってるだけなのになんでみんな息切れしてるのか本当にわからなかった」と完全に体丈夫界のサラブレッドだった。 2022-04-19 18:52:10 トワ 庭子 @niwako_towa 「自分の子供がなんかお腹痛いとか疲れて動けないとかが本当にわからなくてびっくりしたんだよね。ほら私30分くらい寝たら全部治るから…」と丈夫過ぎて分からないって悩みもあるんだなってちょっと感動した。 2022-04-19 18:54:54

                                                                                  爆裂に体力のある同僚になんか鍛えたりしてるん?って訊いてみたら家族からして頑強な完全に体丈夫界のサラブレッドだった「羨ましいな…」
                                                                                • 福岡でのあれこれ3 - むらよし農園

                                                                                  福岡での2日間の感想 ずっとお腹痛い。 3月13日 出発 関門海峡 あきちゃん 小石原焼 最後に 3月13日 弟も朝から仕事ということもあり、早起きする。 ん? うっすら、いや、心なしかお腹があまり痛くないかも。 昨日の担々麺を食べた後に比べると幾分マシになっている。 昨日コストコで買ったハイローラーを1個食べてみる。 ズシンと、まるで鉛を飲み込んだように胃を刺激する。 だが食べられる。 全快とは程遠い体調ながら、マシになってきているという手応えにうれしくなり、プラスでハイローラーを2個食べて、20分トイレから出れなくなった。 出発 弟が出勤する時間に合わせて出発する。 ありがとう。楽しかったよ。 あと、忙しい時間にトイレ占拠してごめんよ。 関門海峡 車を走らせることしばらく、関門海峡を渡る。 福岡側にある『めかりパーキングエリア』に立ち寄る。 関門海峡を望む圧巻の景色をしばし眺める。 遠

                                                                                    福岡でのあれこれ3 - むらよし農園