並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

アニメの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 恋人と別れました。ああ、すごく邪魔くさい。

    ※タイトルの通り、恋人と別れたばかりの弱った人間が辛い時間を塗りつぶす目的で書いた文章ですので、ふとした拍子に読んでるあなたの自尊心を傷つけたりすることはありません。「こいつに比べたら私はまだましだなあ」とか「世の中には私より弱っている人間が星の数ほどいるなあ」みたいな、ある種の優越感をこの段階で持ったうえで読んでもらえれば、私はぺろぺろと自分の傷を美味しく舐めることができると思います。 9年付き合った恋人と別れました。なっが! 別れた原因は性格の不一致です。気付くのおっそ! まあ付き合い始めるのも、付き合い続けるのも、そして別れることも大した理由なんてないですね、いま改めて思います。お互い何となく好きになって、何となく一緒にいて、何となく一緒にいたくなくなったってだけの話だと思います。これが結婚してたらまた違うロジックが働いていたと思うけど、夫婦じゃなくて恋人で良かったなと思います。その

      恋人と別れました。ああ、すごく邪魔くさい。
    • 『ぼっち・ざ・ろっく Re:Re:』に寄せて|Masafumi Gotoh

      総集編の映画の公開に合わせて、というか、アニメが放送/配信されてからずっと、25年以上続いているアジカンの古い楽曲や歴史を追ってもらえて率直に嬉しい。結成から一度も止まらずにバンドは転がり続けているけれど、ポップミュージックはユースカルチャーとしての側面もあるから、当時の中高生や同世代と共に俺たちも年を重ねて、アジの缶詰なのか密教の瞑想法なのか、誤解や興味の端っこはおろか若い世代に発見されなくなっていくのも仕方がないことだと思う。 しかしながら、前述したように、バンドも俺たちの人生もアラフィフなりに全力で転がり続けていて、有名になりたいという欲求はもともと薄いけれど、音楽を聴いてもらいたいという気持ちはいつでもしっかり持っている。ネットには配信サービスによって無限と呼んでもいいくらいの楽曲の海が広がっていて、そこには毎週数千曲の新曲がアップされ、過去の膨大な名曲たちをいつでも聴くことができ

        『ぼっち・ざ・ろっく Re:Re:』に寄せて|Masafumi Gotoh
      • PCの前で泣いてた弱小レイヤーが、マルシルに救われるまで。|鹿乃つの

        これはコミケの2週間前、7月30日の私のサブアカウントでのツイート。 この数日前に撮影してもらったマルシルの写真がたくさん届いたので、1枚1枚確認していた時のこと。どのお写真も素敵だったんだけど、この写真の時になんとなく手が止まって、気づいたら年甲斐もなくPCの前で号泣してた。 そのとき私のサブアカウントに、思うままに書いたのが「いい写真だ、マルシルだ、マルシルがいるよ、受け入れられたい」だった。 自分でも気づいていなかった本音がぽろっと出てくることってたまにあるけど、これも完全にそうで。私はこの言葉の根底にあるものを探らなければならなかった。自分の言葉だっていうのに、まったく! 「似合う」と「好き」で悩んだ半年間だったこの写真は見た瞬間に「おーいライオス〜!」って聞こえてくるような、そんな感じがした。自分が被写体であることも忘れ「わっ、マルシルがいる!」って思った。 「自分に似合うコスプ

          PCの前で泣いてた弱小レイヤーが、マルシルに救われるまで。|鹿乃つの
        • やっぱ大阪ってすげーな

          仕事で大阪に行った時の話なんだけど、電車に乗ったら、目の前にJKが二人座ってたんだよ。 なんかもう、大阪感満載の子たちで、とにかく声がでかいんだよね。 で、その会話が耳に入ってきちゃうんだけど、これがもう漫才みたいでさ、思わず吹き出しそうになったんだ。 一人が「なぁ、化物語で誰が好き?」って言うと、もう一人が「わたし、あの子好きやわぁ、ほら、あの子」って返してさ。 「あの子って誰?」って続けて聞くと、もう一人の子が「戦場ヶ原またぎ」って言ってさ。 「戦場ヶ原またぎって誰!?なんで狩人のおっさんみたいになってんねん!!それ、戦場ヶ原ひたぎやろっ!!!」って突っ込んでて、その時点でもう吹き出しそうになったんだ。 そしたらボケてるっぽい方の子が、「わたし、モノマネ得意やよ」と言うんでもう一方の子が「ほな、やってみて」と振るんだよ。 ボケの子がじゃあやるねと言って喉を整えるように咳を一つ。 それか

            やっぱ大阪ってすげーな
          • 二大企業大激突Ⅱ!! スクウェアvs任天堂 前編|初心カイ

            0.はじめに 日本の国産二大RPG、といえば「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」であることに異論がある人は少ないだろう。これは両方ともスクウェア・エニックス社のIPであるが、スクウェア・エニックス社は元々スクウェアとエニックスの二社が合併してできたものだ(若い人はピンとこないかもしれない)。 ファイナルファンタジーはスクウェア社側のIPであったが、元々任天堂のファミリーコンピュータ(以下ファミコン)で誕生し、育ったIPだった。任天堂とスクウェアは初めのうちこそ蜜月といって良かったのだが、そこから関係をこじらせ、一時は出禁状態であったことが有名だ。 本記事はスクウェアがどのように歴史を紡ぎ、任天堂と近づき、そして破綻させ、そして再度関係を修復させたかを解説するものである。 1.誕生 スクウェア まず、スクウェアの創業から解説しよう。徳島県に株式会社電友社という、電気工事会社があっ

              二大企業大激突Ⅱ!! スクウェアvs任天堂 前編|初心カイ
            • なんか「ITがつまらなくなった」叩かれすぎてムカついたので書いてみる

              個人的には、ゲームエンジンを書く仕事がなくなった これはデカいと思うんだよな ゲームエンジンって職人芸的なところがあった Unityとか、Unrealとか、物理エンジンもBox2DとかBulletとか、当然昔はなかったので、みんな自前で書いてたはず 例えば、スーパーマリオの物理挙動とか衝突判定は当たり前だけど自前で書いてたはず でも、今はブロック崩しさえUnityとかUnrealに含まれてる物理エンジンで剛体力学使って書けちゃう なんかそういうの無駄な計算力だよなと思うけど、まあ書けちゃう、動いちゃう たしか、チュートリアルかなんかにもあったはず 昔はゲーム作るときって、リードプログラマーが1人いて、他も数人で、少人数で職人芸的に作ってたわけだよ 全て自前でやらなければいけないから、簡易的なものを作るにしても、一応大学でやった物理を再度勉強したりするわけだ 剛体力学とか、流体力学とか、材料

                なんか「ITがつまらなくなった」叩かれすぎてムカついたので書いてみる
              • 絵を描いたことのある人が考える「上手い絵」は一般層から見るとむしろ下手だと思われることがある...『ゴールデンカムイ』をおすすめしたら「絵が下手だから嫌」と言われた

                ヤマモトヒロユキ (Hiroyuki Yamamoto) @yam_owl 絵を描く人間が思う「絵が上手い」が絵を描かない一般層から見ると「絵が上手い」にならないケース(むしろ下手と思っていることが多い)、けっこうたくさん見てきたし、自分は絵を描き始めるのが遅かったせいで二十歳くらいまでは後者側だったのでそのころの記憶もある。 ここは常に気を付けていきたい。。。 RT ヤマモトヒロユキ (Hiroyuki Yamamoto) @yam_owl 「なんでこんなにうまい人を昔下手だと思っていたんだ。。。」「なんでこんなに作画が良いアニメを昔はダメ作画だと思っていたんだ。。」っていうのがほんとたくさんある。。

                  絵を描いたことのある人が考える「上手い絵」は一般層から見るとむしろ下手だと思われることがある...『ゴールデンカムイ』をおすすめしたら「絵が下手だから嫌」と言われた
                • まともなオナホール 追記あり 23:55 夜中にふとシコりたくなったときに「そ..

                  まともなオナホール追記あり 23:55 夜中にふとシコりたくなったときに「そういえばオナホは裂けて捨てているんだったな」と思い出してドラッグストアやコンビニに言ってもTENGAしか売ってない。 TENGA、なぜあんなものがこんなに高い知名度を持っているのかが理解できない。 台所スポンジを空の2Lペットボトルに挟み込んだような小学生の自作オナホールレベルのクオリティ。 使い心地もVINNYやカタクリXと大差がなく、何よりも使い捨てというのが良くない。 オナホールの最大の楽しみは使う度に変化することだ。 最初の1回は感動的に気持ちよかったものが段々と退屈になることもあれば、何度も使いこんだある日突然に吸い付きが昨日までと全く変わる瞬間もある。 その変化もまたオナホールの楽しみだ。 使った後の洗う時間も俺は大切にしている。 賢者タイムのどこか陰鬱とした気分の中、自分のチンコや玉袋だけをシャワーで

                    まともなオナホール 追記あり 23:55 夜中にふとシコりたくなったときに「そ..
                  • 日本最大のアニメ企業はどこなのか? 主要企業を売上げ順に並べてみる|数土 直志(すど・ただし)

                    ■日本最大のアニメ企業はどこ? 昨今は国内のアニメビジネスの成長が注目されています。アニメ関連企業の売上げや利益も高い伸びになることも多く、たびたびメディアを賑わせます。これを見て、新たにアニメビジネスに参入しようとする企業も少なくありません。 ところがアニメ業界を牽引している会社がどこなのかは意外と知られていません。 たとえば日本最大のアニメ企業はどこなのでしょうか? 実際にアニメ企業のビジネス規模や売上げを比較することはあまりありません。 アニメビジネスは多方面に広がっており、会社ごとにビジネスのかかわり方が異なります。それが単純な比較を難しくしています。 国内最大のアニメスタジオは東映アニメーションですが、その売上げを配給会社や映像ソフトメーカーの販売と並べるのは違和感があります。 もうひとつあまり比較されない理由は、アニメ事業を持つ大半の企業にとってアニメはいくつもある事業のひとつ

                      日本最大のアニメ企業はどこなのか? 主要企業を売上げ順に並べてみる|数土 直志(すど・ただし)
                    • VTuberを見始めてから処女厨が治った

                      子供のころから数えて15年以上はアニメ見てきたが、5年くらい前にvtuberにハマった それまで声優にもアイドルにも歌手にもハマったことはなくて、二次元最高の人間だったから、生きている存在を好きになるのはこれが初めてだったと思う vtuberも二次元ではあるけど、やっぱり生きていて意志があるという部分は普通のキャラとの大きな違いだ 意志と人格がある存在を好きになるというのはとても新鮮な感覚だった 普通のキャラクターが創作物の設定内で動くのとも、脳内で妄想して話すのとも違い、その人は外界で人間として生活している おまけに毎日のように配信活動するから、その人の人格みたいなものが見えてくるような気分になる(まあ実際、毎日配信見てりゃいくらキャラを演じていようと「だいたいこんな人」みたいなのはうっすらと分かる) 自分の都合の良いようには動かないこともあるし、趣味が決定的に合わないこともある そんな

                        VTuberを見始めてから処女厨が治った
                      • [第174話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

                        チェンソーマン 第二部 藤本タツキ ※『田中脊髄剣』関連話(98~102話)が無料!!※ <あのキャラ=あの技!!思わずマネする名シーン特集!!> キャンペーン期間:8/26まで <毎週水曜更新!最新2話無料>TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC18巻発売中]

                          [第174話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
                        • 言葉にできないことを、誰かと分かちあう。その体験が、生きる術となる(山田尚子監督×牛尾憲輔 インタビュー)

                          山田尚子監督×牛尾憲輔 インタビュー ときに自分のコアを支える存在にもなる、「何かを”好き”だと思う気持ち」。 だからこそ、誰かにそれを打ち明けることは勇気も必要ですが、大切にしているものを分かち合ったり、自分とは違う誰かの「好き」を発見したりすることは、ひとりでは想像もつかなかったような新しい場所へと導いてくれることがあります。 三人の少年少女たちが、「自分らしさとは?」という、等身大の葛藤を抱えながら揺れ動く心模様を繊細に捉えた、映画『きみの色』(2024年8月30日公開予定)。音楽を通じて共鳴していく主人公たちの姿の中に、自分と誰かの世界が混ざり合っていくことの喜びと、そこから何かが変わっていくときの高揚感が、色彩豊かな映像表現で描かれています。 今作で4度目のタッグを組むことになった、山田尚子監督と音楽監督を務めた牛尾憲輔さん。お二人が創作する中で感覚的なものをどう共有しているのか

                            言葉にできないことを、誰かと分かちあう。その体験が、生きる術となる(山田尚子監督×牛尾憲輔 インタビュー)
                          • 「久野遥子は多摩美のスターだった」大学同期の盟友が『化け猫あんずちゃん』で再集結した理由

                            いましろたかしさんの漫画を原作としたアニメーション映画『化け猫あんずちゃん』が7月19日から公開中だ。 人間のように暮らす化け猫のあんずちゃんと、亡くなった母親に会いたいと願う少女・かりんとの出会いからはじまる不思議なひと夏の逃走劇。気鋭アニメ作家・久野遥子さんと日本映画界の名手・山下敦弘さんの強力タッグがW監督を務めている。 制作は、『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』のシンエイ動画と、フランスの新進気鋭スタジオ・Miyu Productionsによる日仏共同制作。 実写映像をトレースしてアニメーションを制作する技法「ロトスコープ」を採用。元となる実写版を、あんずちゃん役の森山未來さんら役者陣出演のもと、一本の映画として制作した。 映画『化け猫あんずちゃん』予告編 そんな『化け猫あんずちゃん』で監督である久野遥子さんと、作画監督の石舘波子さん、中内友紀恵さんは、多摩美術大学グラフィックデ

                              「久野遥子は多摩美のスターだった」大学同期の盟友が『化け猫あんずちゃん』で再集結した理由
                            1