並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 1138件

新着順 人気順

アフィリエイト ブログ 本 おすすめの検索結果81 - 120 件 / 1138件

  • 副業としてのブログ(9)  - 一人暮らし、はじめますか?

    出来ることなら副業といえるレベル、悪くてもこずかい稼ぎレベルの収入を夢見て、ブログを始め2年半が経過。もう、試行錯誤の連続ですねっ 泣 なんでも1年も経つと9割の方がやめていくそうですが、さて…。 本記事は、過去記事を修正・加筆したリライト版です。 第2版  2022年03月03日 第1版  2021年05月23日 1.  SEO対策は、やってる ? 2.  月間 PV を、まずは 4桁にもっていけるのは、いつ? 3.  番外編 :  パソコンの画面がゆらゆら 雑記(記事)の最初は、CMになりますっ。 わたしがこのブログを書いているのは「はてなブログ Pro」です。 Pro版は有料ですが、年間費用(2年契約なら年額7,200円、1年契約なら8,434円)くらいは、まぁ、回収できると思いますよ。 長年「ワードプレス」でブログを運営していた従姉妹や友人によると、初心者には「はてなブログ」の方が

      副業としてのブログ(9)  - 一人暮らし、はじめますか?
    • 女子がお金を使わずにブログアフィリエイトするなら、おすすめのASPはアクセストレード! - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

      本記事にはプロモーションが含まれています ※こちらの記事は次のような方に対して書きました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° ASPのアクセストレードについて知りたい お金を出してまでブログで稼ぎたいと思わない アマゾンや楽天で商品が売れたけど儲けはすずめの涙 お金を使わないで効率よくアフィリエイトで稼ぎたい! ぴっぴ(@hiyoko_no_pippi)です! すっごく分かります、その気持ち! なんとかして効率よくお金を稼ぎたいと思うのは誰でも同じです! ところで、あなたは女子ですか? もしもあなたが女子ならアクセストレードというASPをご利用されるといいですよ! なぜなら報酬額が利用費の100%の広告プログラムがあるからです。 実は今、アクセストレードではエステやコスメ、健康食品といった女子ならうれしい広告プログラムでセルフバックすることができます。 し・か・も、どれも報酬額が利用額の100%以上

        女子がお金を使わずにブログアフィリエイトするなら、おすすめのASPはアクセストレード! - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
      • 鬼調理術 強制解凍🥐「冷凍パン(パン工場お買い得袋)」さん おすすめ食べ物屋さん紹介 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

        いつもありがとうございます! 冷凍の技術ってほんと進化しましたね。幼い頃はそんなものありませんでしたって思うふつ映です。 今回の正しいセリフは「血気術 強制昏倒」by魘夢でした。 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 ただいま隊士数20人です、一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊士希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。 詳しくはこちらへ。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ 本日紹介するブロ活隊メンバーさんはこちらです。

          鬼調理術 強制解凍🥐「冷凍パン(パン工場お買い得袋)」さん おすすめ食べ物屋さん紹介 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
        • キーッ!突然やって来るブログの記事を書きたくないという気持ち - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

          次のような方にオススメ! ブログを書きたくない ブログを休むのに不安がある ブログを書かなくても大丈夫? ブログを書きたくないときの対処法は? ブログを書くのしんどいけど書かなきゃ ぴっぴです! ぴっぴも、これまで何度もブログ記事を書きたくないときがありました。 なので今回はブログ記事を書きたくない気持ちを書き留めておきます。 それと一緒に親切な方にツイッターで教えて頂いたブログ記事を書きたくないときの対処法とぴっぴなりのブログ記事を書きたくないときの対処の仕方を書き留めました。 もしもぴっぴみたいにブログ記事を書きたくないと思われている方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。 そして、少しでも気持ちを軽くしていただければ幸いです。 ( ゚д゚)ハッ! ブログを書きたくないを通り越して、「もうブログに疲れたよ。全然ヤル気にならないよ」という方は、下記のリンク先「【読んでスッキリ】ブ

            キーッ!突然やって来るブログの記事を書きたくないという気持ち - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
          • 夏の電気代が、お、恐ろしい。よしっ、今年は、これでエアコン代を抑えよう! - 一人暮らし、はじめますか?

            今年1月、2月もうビックリするような金額で電気代の請求がきましたよね。あれからさらに料金値上げになって、このエアコンを使う季節に突入。これは昨夏とは違ったさらなる住いの暑さ対策が必要と思い、そこで買ったのは… ※ 本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 1.  洋風たてす 2.  日除けシェード 3.  物干し竿 4.  2023年買って良かったもの(3)箒とちり取り この記事を書き始めた6月18日(日曜日)は、岡山も梅雨の晴れ間でもうホント夏のように暑く、去年の猛暑の厳しさを嫌でも思い出しました。 地球温暖化の影響でしょう、日本の夏の暑さも子供の頃のそれとは違い、もう猛暑が毎年当たり前になってきて、今年も覚悟しないといけません(汗) さらに、今年は春に電気代がさらに大幅値上げになって、これからエアコンを使う季節、どれだけの金額で請求がくるか恐ろしいですね。 そう、去年も電気代の値上

              夏の電気代が、お、恐ろしい。よしっ、今年は、これでエアコン代を抑えよう! - 一人暮らし、はじめますか?
            • 昨日の自分より確実に強い自分になれる(毎日ブロ活隊するとそうなると信じていますが、どうでしょうか>>)by煉獄さん(=^・・^=)「ねこねこ食パン屋さん」さん おすすめ食べ物屋さん紹介 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

              いつもありがとうございます! 2022年2月22日は鎌倉時代以来のスーパー猫の日だったそうですね、なふつ映です。 今回はねこの日といえばのお店へ訪問してきました。 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 ただいま隊士数19人です、一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊士希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。 詳しくはこちらへ。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ 本日紹介するブロ活隊メンバーさんはこちらです。 隠(推し担当)「

                昨日の自分より確実に強い自分になれる(毎日ブロ活隊するとそうなると信じていますが、どうでしょうか>>)by煉獄さん(=^・・^=)「ねこねこ食パン屋さん」さん おすすめ食べ物屋さん紹介 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
              • おかげさまでブログ開設1周年 運営1年のレポートです - 時の化石

                どーも、ShinShaです。 おかげさまで、6月11日にブログを開設して1年を迎えることができました。 ブログを書き続けることが、こんな苦難な道とも知らず、途中で数回止めようと考えたこともあります。 何とか続けてこられたのは、皆様のおかげです。 応援ありがとうございました! 今回は当ブログ運営1年の成果をレポートします。 しかし、初ブログかぁ・・・ あっ、このネタ、twitterに書いてしまった💦 現在のPVと1年間の収益 ブログアクセスの状況 ブログ収益 230記事の中からPVベスト10をご紹介です 今後の目標 Amazon リンク あとがき 現在のPVと1年間の収益 ブログアクセスの状況 これまでに投稿した数は234記事です。 現在のPVは月間約5,500です。 この数か月、アクセスが伸びず、4月中旬頃のPV低下に投げやりな気分でした。 2021年4月末から検索エンジン流入が増加し、

                  おかげさまでブログ開設1周年 運営1年のレポートです - 時の化石
                • はてなブログで【もしもアフィリエイト】を使うメリット・デメリット│あれこれライフ

                  私は当ブログで収益のために「Googleアドセンス」と「もしもアフィリエイト」を使っています。 (その他のアフィリエイトのサイトも登録して少し使ってみましたが、現在は使っていません。。) 今回は「はてなブログ」で「もしもアフィリエイト」を使っていくメリット・デメリットを他の方のサイトを参考にさせていただきながら、まとめてみたいと思います。 ※「アフィリエイトで月間何万円も稼ぎたい!」という方には本記事は向いていないと思います”(-“”-)” 理由は私もまだそこまで行っていないからです。。( ;∀;) まず「アフィリエイト」を始めてみたいという方、少しでもお小遣い稼ぎになればという方向けの記事になります。 「もしもアフィリエイト」のメリット「amazon」と「楽天」との提携が容易amazonの「amazonアソシエイト」とは何か?からお話しします。 下記、amazonのHPから引用します。

                    はてなブログで【もしもアフィリエイト】を使うメリット・デメリット│あれこれライフ
                  • もしブログがバズったらすぐ行うべきこと【昨日の記事が過去最高バズり】【グーグル砲】 - パンクITマンの休息

                    こんにちは、Kです! 昨日の記事が過去最高のバズり方をしました www.punk-it-man.com 実はこの記事、「とりあえずなにか書かなきゃ」と就寝前にササッと更新した記事なので 過去1手がかかっていなかったりする記事です・・・w とはいえ、アナリティクスのリアルタイム視聴はゼロがあたりまえだったので、ここまで伸びたのは初めて!非常に嬉しいです! 参照元をよく見ると・・・ 「googleapis」 つまり、グーグル砲を頂けたわけですね! しかし、バズったらバズったでやらなければいけないことがたくさんあるのです そこで本日は、急に記事がバズった私がその後何を対策したのかについて書いていきます! はてブコメント欄を非公開に(閉鎖) 過去記事をなるべく貼ってブログをアピール! 記事のリライト まとめ はてブコメント欄を非公開に(閉鎖) 本当に苦渋の決断でした(泣) これは私が悪いのですが、

                      もしブログがバズったらすぐ行うべきこと【昨日の記事が過去最高バズり】【グーグル砲】 - パンクITマンの休息
                    • 2020年8月のブログ運営報告|アフィリエイトで初の成果承認!ご利用ありがとうございます! - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

                      ぴっぴです(@hiyoko_no_pippi)! 2020年8月終わっちゃいましたね? コロコロちゃんの影響で、いつもの夏と雰囲気が違ったせいか、あっという間に終わったような気がします💦 ということで今回の「ぴっぴのブログでアフィリエイト」は、月初恒例のブログ運営報告です! ※こちらの記事で分かること°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 2020年8月のブログ運営の結果 2020年8月のブログ運営の振り返り 2020年9月の目標とすること 2020年8月のブログ運営報告 2020年8月の結果 2020年8月にしたこと 復習 毎日更新を止めた リライトを始めた 読者の方の応援 2020年8月の感想 読者の方に感謝です! 広告に申し込んでくださった方に感謝です! アドバイスをくださった方に感謝です! 応援してくださった方に感謝です! 2020年9月の目標とすること 2020年9月の目標 アクセス数14

                        2020年8月のブログ運営報告|アフィリエイトで初の成果承認!ご利用ありがとうございます! - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
                      • ひとり暮らし、コロナ罹患にそなえ、風邪薬などの買い置きをしておこう(2) - 一人暮らし、はじめますか?

                        一人暮らしで新型コロナ感染して自宅療養。風邪薬、体温計、氷まくらだけでなく、喉の強烈な痛みやひどい咳の症状を和らげるもの。その他にも飲料、食料も必要ですね。一人暮らしで自宅療養するためには…。 前回記事を投稿して「旬なテーマで記事を書くと、やっぱりアクセス数は伸びるなぁ~」って、あらためてそれを思いました。 harenokuni2019.com まぁ、今の感染状況、また、自身の2週間ごとの投稿ペースを考えあわせたとき、もう2~4週間早い方が良かったように思っていますけど…。 というのも、わたし、実は、もう5月の連休の頃「コロナで自宅療養」に必要な物をリストアップして、あらかたの物は早々と実際に購入。 そして、予め、アフィリエイトだけ貼った「下書き原稿」は作っていたからです。 にしても、品薄だからなのか、それとも原料高で9月から値上げしたのか、次回記事でご紹介しようと思っているレトルトのお粥

                          ひとり暮らし、コロナ罹患にそなえ、風邪薬などの買い置きをしておこう(2) - 一人暮らし、はじめますか?
                        • ねえねえ、ブログの種類と記事の内容にはどんなものがあるの? - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

                          本記事にはプロモーションが含まれています ※こちらの記事は次のような方に対して書きました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° ブログの種類を知りたい ブログ記事の内容にはどんなものがあるの? 思ったようにブログのアクセスや収益が増えない もも、むね、ネギまにつくね、とっても美味しい焼き鳥になりたい、ひよこのぴっぴです(@hiyoko_no_pippi)! はい、ブログと記事て色んなものがありますよね? それに人によってビミョーに呼び方が違っているので、頭の中が「?」でいっぱいになりますよね? 実はぴっぴもそうでした💦 ということで今回の「ぴっぴのブログでアフィリエイト」は、ブログの種類と記事の内容をまとめて紹介します! ※こちらの記事で分かることです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° ブログの種類 ブログ記事の種類 また各記事の特徴を添えて、どんなブログ記事を書いたら望んだ結果になりやすいか分かるようにし

                            ねえねえ、ブログの種類と記事の内容にはどんなものがあるの? - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
                          • 2020年7月のブログ運営報告|アフィリエイトの難しさを実感した月でした! - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

                            ぴっぴ(@hiyoko_no_pippi)です! 今日から8月が始まりましたね? 急に気温も上がって暑くなりましたが体調を崩されていませんか? ところでこのブログを始めて2カ月が過ぎました。早いものですね。7月は色んなことがあったのと毎日の暑さで頭はくらくら、体はクタクタです💦 ということで今回の「ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト」は、そんな7月の振り返りをかねてブログ運営報告をします! ※こちらの記事の内容です°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 7月の結果 7月にしたこと 7月の感想と反省 8月の目標 8月にすること まとめ 今回の内容は、このようになっています。 そして今回のブログ運営報告のあちらこちらに、ぴっぴが失敗で学んだことも書きました。 もしかしたら、ぴっぴの失敗ぶりを読んでクスッとなるブログ運営について何かのヒントになるかも……なので最後までお付き合い頂けると嬉しいです。 チョ

                              2020年7月のブログ運営報告|アフィリエイトの難しさを実感した月でした! - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
                            • 【米国株投資】米国株は全面高!ショートカバーなどで中小型株も満遍なく上がるも、ディズニーは決算ミスし下がってしまう。 - ウミノマトリクス

                              昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 【米国株投資】米国株は全面高!中小型株も満遍なく上がるも、ディズニーは決算ミスし下がってしまう。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。昨日は全面高で大幅に反発しています。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 3指数とも大幅な上昇で全面高の日となりました。数日下げていたNASDAQも勢いを戻しています。 アメリカ小売売上高が発表されており、4月も個人消費が引き続き好調さを見せています。 金利に関しては若干の下げでしたが今日はほぼ影響なかったと言えます。また恐怖指数も大幅に下落しています。 バリュー株よりグロース株のほうが今日は伸びています。 セクターで言えば、仮想通貨銘柄・ARK系

                                【米国株投資】米国株は全面高!ショートカバーなどで中小型株も満遍なく上がるも、ディズニーは決算ミスし下がってしまう。 - ウミノマトリクス
                              • 焼きそばいろいろ「ほしの屋」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画紹介 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #映画好き #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                いつもありがとうございます! 今年のラッキーフードは焼きそばなふつ映です。 今回は地元情報誌で紹介されたお店へ訪問してきました。 ブロ活隊を発足しました。 まだまだ探り探りですが、一緒にブロ活していただける隊員を募集しております。詳しくはこちらへ。 隊員募集方法 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊員希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ 本日の隊員紹介~なんとなく順番に紹介した記事を繰り返し掲載していきます~ 隊員募集方法 お店紹介 おすすめ映画など あわせて

                                  焼きそばいろいろ「ほしの屋」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画紹介 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格2021 #映画好き #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                • 不合格回数40回超えの人でもグーグルアドセンスに合格できる方法 - 思い立ったら吉日Blog

                                  アドセンス合格しました!! Twitterではご報告していたのですが・・・ なんと私。 ついに・・・ついに・・・こちらの本ブログでも、googleアドセンスに合格しましたぁぁぁぁぁ(´;ω;`)!! 本ブログとサブブログで、アドセンスに申請した回数は40回以上です・・・!! 『アドセンスに全然合格しない』 『はてなブログとアドセンスの相性って悪いから、自分は受からないのかも』 『もう何をやったらいいのか分からない』 まだ合格できなくてこんなふうに悩んでいるみなさんのために、今日は私がアドセンス対策で行ってきたことをぜんっぶ書いちゃいたいと思います!! どうしてもアドセンスに受からない方、是非参考にしてみてください!! ちなみに私の主な不合格理由は、『サイトの利用停止又は利用不可』と『コンテンツの複製』でしたので、主にこの2つをどう克服するかについて色々調べて試した結果です。 1.無料はてな

                                    不合格回数40回超えの人でもグーグルアドセンスに合格できる方法 - 思い立ったら吉日Blog
                                  • それっ、Amazonの方がドラッグストアより安いかも…(2) - 一人暮らし、はじめますか?

                                    おかげ様で皆様からのアクセスがとても多い Amazon とドラッグストアの値段比較についての第二弾。シャンプー、ボディソープ、ヘアケア製品、プロテインなど、モノによっては Amazon の方がずっと安くて…。 ※ 本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 1.  Amazon の方が安いモノ 1-1  ケア用品(続き) ① ラックス リセットウォーター ② リセットウォーター 詰替え用 ③ ラックス スタイリング フォーム ④ モンダミン マウスウォッシュ ⑤ 薬用シュミテクト 1-2  日用品 ① KOSE ボタニカル シャンプー ② ビオレU  詰替え用 ③ ごきぶりホイホイ+(プラス) ④ コバエがホイホイ ⑤ ムシューダ クローゼット用 ⑥ ワイドハイターEXパワー 詰替え用 ⑦ 明治 ザバス プロテイン飲料 前回記事からの続きになります。 harenokuni2019.com

                                      それっ、Amazonの方がドラッグストアより安いかも…(2) - 一人暮らし、はじめますか?
                                    • それっ、Amazonの方がドラッグストアより安いかも…(3) - 一人暮らし、はじめますか?

                                      半日断食に関する記事に次いで、アクセスがとても多い Amazonとドラッグストアの値段比較についての第三弾です。モノによっては Amazon の方がずっと安い。でも、なかにはドラッグストアの方が安いモノもあって… ※ 本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 1.  ドラッグストアの方が安いモノ ①  ボールドジェル 洗濯洗剤 液体 詰め替え ②  ケープ ナチュラル&キープ 無香料 ③  エビオス錠 ④  キンチョール ローズの香り ⑤  GATSBY(ギャツビー)  ボディペーパー メンズ 汗拭きシート 無香性 ⑥  イソジンうがい薬 ⑦  DHC 亜鉛 ⑧  小林製薬の糸ようじ ⑨  ムシューダ 引き出し用 ⑩  花王 アイロン用キーピング つめかえ用 ⑪  カビキラー 洗濯槽クリーナー ⑫ チャーミーマジカ 食器用洗剤 速乾+カラッと除菌 つめかえ用 ⑬  のびのびサロンシップ

                                        それっ、Amazonの方がドラッグストアより安いかも…(3) - 一人暮らし、はじめますか?
                                      • 週末ランナー、ついに Garmin(スマートウォッチ)を買う - 一人暮らし、はじめますか?

                                        最近、老若男女を問わず、Apple Watch などスマートウォッチをしている方はほんと多いですね。で、週末ランナーのわたし、2年ちかく考え、ついに Garmin の時計を買いました。大満足のGarminの魅力をご紹介。 ※ 本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 1.  2年は考えて買った Garmin(ガーミン) 2.  走っているときの使い心地 ① スプリットタイム ② 心拍数 ③ 走った軌跡(GPS機能) 2.  日常生活での使い心地 ① 歩数 ② 睡眠時間 ③ ボディー・バッテリー ④ 時計の見た目 3.  買う前、気になっていた低評価レビューなど ① ライトが暗い ② GPSの捕捉時間は… ③ 充電する頻度について ④ 血圧は測れない ⑤ 取扱説明書は付いていない 1.  2年は考えて買った Garmin(ガーミン) 健康診断で中性脂肪や悪玉コレステロールの数値(まだ正常

                                          週末ランナー、ついに Garmin(スマートウォッチ)を買う - 一人暮らし、はじめますか?
                                        • 【SEO対策】アクセス減少で泣きそうな弱小ブロガーはどうすればPV数を増やせるのか - シロッコの青空ぶろぐ

                                          目次 検索ユーザが知りたいことを書く 検索ユーザの心を知る方法 検索したサイトへ行きたい キーワードに関する情報を収集したい、問題を解決したい 検索したものの購入を検討している 雑記ブログに立ちはだかる「E-A-T」の壁 学びながら「E-A-T」を高めていく 最後に 検索ユーザが知りたいことを書く ブログのアドセンス収益が悪化の一途をたどっています。 2018年の夏をピークに下がる一方です。 弱小ブロガーは何をすればアクセスが増えるのでしょうか? Google 先生に聞いた結果は次のようなものでした。*1 キーワード「ブログ アクセス アップ」で検索 【初心者向け】ブログのアクセスアップでやることは『3つだけ』です ・『SEOスキル』が必須 ・キーワードを決めて書く ・負ける戦はしない キーワード「ブログ アクセス 増やす 方法」で検索 ブログのアクセス数を増やす方法について|SEOラボ

                                            【SEO対策】アクセス減少で泣きそうな弱小ブロガーはどうすればPV数を増やせるのか - シロッコの青空ぶろぐ
                                          • 単身赴任の爺、暮らしの小さな見直し(1) - 一人暮らし、はじめますか?

                                            ① いつの間にかエアコン(暖房)の効きがすごく悪くなった、② どうやっても炊いたお米が不味い、③ Amazonで見付けたコンビニで買うよりコスパの良いおでん、④ お口の匂い消し、リステリンからモンダミンに戻す、 ⑤ 食費を抑えろ! 強い味方、レトルト食品、以上5本立てでお送りします。 ※ 本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 1.  年明け、エアコン(暖房)の効きが悪くて… 2.  お米が不味い、炊飯器を買い替える? 3.  おでん、これなら、まぁ、良しとするかな… 4.  リステリンから、モンダミンに戻す 5.  食費を抑えろ! 強い味方、レトルト食品 1.  年明け、エアコン(暖房)の効きが悪くて… 岡山も今シーズンは暖冬です。1月でも、日中は3月上旬のように暖かい日が多くありました。 とはいえ、その1月にとても寒い日も結構あって、そういう日「あぁ、これだけ寒いとエアコンの効き

                                              単身赴任の爺、暮らしの小さな見直し(1) - 一人暮らし、はじめますか?
                                            • 【ブログSEO診断(無料)】ネコショカ(猫の書架)@ぬぬにさん - メダカ皇帝のクチコミ

                                              本のレビューに特化したブログ ネコショカ(猫の書架) ぬぬにさんのブログの紹介 ブログの称賛ポイント 1.本に特化、レビューが詳細 2.メルカリで高く売るコツの記事は必見 3.記事数、文字数ともに多く、読み応えあり ブログのSEOアドバイス 1.ネコは? 2.基本ネタバレ? 3.評価を数値化してみてはいかが? まとめ ネコショカ(猫の書架)@ぬぬにさん おはようございます😃メダカ皇帝です! ブログの毎日更新、頑張っています。 今日でブログ開始から400日目 投稿した記事は602記事目 毎日更新は190日目 昨日のアクセス数は327 総アクセス数は84831 となりました。 ブログの診断やってます! ※第二弾を募集中 ぬぬにさんのブログの紹介 ブログのSEO無料診断を募集したところ、たくさんのご応募をいただきました。ありがとうございました。 www.medaka-koutei.work w

                                                【ブログSEO診断(無料)】ネコショカ(猫の書架)@ぬぬにさん - メダカ皇帝のクチコミ
                                              • 勉強はできなかったけれど、漫画は読んだ。ファミコンもした。そしたら勉強できるようになった。 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                こんにちは、毎日ただ続けているだけじゃダメというサイトを見て、奮起したり落ち込んだりの毎日系ブロガーふつ映です。 今週のお題「一気読みした漫画」 ある方の記事を読んで、小さい頃を少し思い出しました。 僕は世間でいうバカでした。体が弱いというのもあったのか、休みも多かったようで、勉強できない子。成績は(その頃は5段階)4というのは見たことがなく、1・2もたくさんありました。別に1というのがダメとかも感じることなく、4なんて誰かとっている人がいるんだろうか、ぐらいの感覚で、1ってけっこう珍しいというのも後で知ったものです。他人の成績を見るという関心すらなかったですね。音楽も1という芸術性もなし、父が絵がうまかったのに、美術はダメ。途中、うまく書ける時期もあったような気がしますが、アメトーークの絵心ない芸人を見ると笑ってしまうけど、僕はそっち側だなと、動物は同じ向きしか書けないなと。 家で勉強は

                                                  勉強はできなかったけれど、漫画は読んだ。ファミコンもした。そしたら勉強できるようになった。 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                • ふふふふふっ、このブログでアフィリエイトを始めて初報酬を得るまでの期間は75日でした! - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

                                                  ぴっぴ(@hiyoko_no_pippi)です! ふふふふふっ、ついにぴっぴのはてなブログでアフィリエイトを始めて初報酬を得ることになりました! その額2円! ちなみにASPはA8ネットです。 ふふふふふっ……ふふ……ふへへへ(ソラさん、また使わせて頂きました。それも2つです)。 ホントにホントにうれしいっ!!!!! ( ゚д゚)ハッ! 少しはしゃぎ過ぎました(少ない金額と思われるかもですが、それでもぴっぴは嬉しいです)。 今回の結果は99%、広告に興味を抱いてくださった方のおかげです。ありがとうございました。 そして1%は、75日間試行錯誤し続けた結果だと考えています。 ということで今回の「ぴっぴのブログでアフィリエイト」は、初報酬を得るために75日間にしたことを書きました。 ※こちらの記事で分かることです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° ブログで稼げるまでの期間 本当にアフィリエイトで稼げる

                                                    ふふふふふっ、このブログでアフィリエイトを始めて初報酬を得るまでの期間は75日でした! - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
                                                  • 【アフィリエイト初心者】はてなブログで提携2ヶ月後に収益化したのでコツをまとめます - しんたろす@にわかモノブログ

                                                    こんにちは、しんたろす(@mono_shimtaros)です。 本記事では、ブログ初心者である私がおよそ2ヶ月にしてアフィリエイト初収益を得たので、その記念として戦略・コツをまとめたいと思います。 本記事の狙い ✔アフィリエイトに興味がある ✔アフィリエイト始めたけど全く稼げない ✔収益化のコツを教えて ✔どのASPを使えばいいか分からない という方はぜひ今回の記事を参考にしてみて下さい。 それではいってみよう('ω')ノ アフィリエイト初収益時のブログ状況 収益化できたおすすめASP クリック数と収益額 提携から収益化までのブログ期間 はてなブログProと投稿記事数 アフィリエイト収益化のポイント・コツ 自分の興味がある案件と提携する 実際に体験してみるべし デメリットも発信せよ TwitterなどSNSを活用・連携する ブログのアイキャッチ画像を自作 【はてなブックマーク掲載時の様子】

                                                      【アフィリエイト初心者】はてなブログで提携2ヶ月後に収益化したのでコツをまとめます - しんたろす@にわかモノブログ
                                                    • スマニュー砲で4万PV超~スマートニュース掲載率100%のテーマはこれ!?~ - Life. Half of the rest ?

                                                      こんにちは、じんのん(@deep_sea1)です。 先日、私の会社で実際に起こっている実話を基に記事を執筆し、1月10日にブログにアップしましたところ、とても大きな反響を頂き、スマートニュースで大きく取り上げて頂くことができました。 その結果、最終的には4日間のPV(ページビュー)数が4万PVを超えるほどの、とても大きなバズりを体験することとなりました。 今回の貴重な体験をしっかりと分析することにより、今後のブログ運営におけるヒントに辿り着くことが出来るのではと考え、この記事をまとめました。 この記事は、ブログ管理者様、及びこれからブロガーを目指そうとする方に向けた記事となっています。 スマートニュースに掲載されるためには PV数を最大限にあげる方法 スマートニュースに掲載された記事 スマニュー砲によるPV数の推移 スマニュー砲による読者数の変化 スマニュー砲による収益 スマートニュース掲

                                                        スマニュー砲で4万PV超~スマートニュース掲載率100%のテーマはこれ!?~ - Life. Half of the rest ?
                                                      • はてなブログの画像の使い方まとめ - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

                                                        記事の種類 はてなブログの使い方、はてなブログの書き方 SEO対策 関係あり SXO対策 やや関係あり 難しさ 普通 重要さ 実は超重要 次のような方にオススメ! はてなブログの記事に画像を貼りたい 貼り付けた画像のサイズを変えたい 画像の挿入の制限や注意事項を知りたい はてなでブログを始めたばかりの頃、ぴっぴ(@hiyoko_no_pippi)も上手に画像を使いたいと思いました。 そんなぴっぴも 、はてなブログの画像に関する機能を覚えたおかげで、記事に画像を貼ったり画像のサイズを変えたりできるようになりました。 そのような訳で今回の「ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト」は、はてなブログの画像の使い方をまとめです。 はてなブログで画像を使うケース はてなブログの画像の使い方 ブログで画像を使うときに注意すること 画像を使うときに便利なツール このようにこちらの記事では、はてなブログの画像

                                                          はてなブログの画像の使い方まとめ - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
                                                        • 食べろ!🥐🏭「ばーすでい パン工場直売」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                          いつもありがとうございます! 車の使用が高いので、最近、車中泊グッズに憧れるふつ映です。眠るときに荷物をどうするか、DIYできる人尊敬です🌈🌈🌈 今回の正しいセリフは「ねむれ!」by魘夢でした。 ブロ活隊のナゲーさんの写真より。ナゲーさん異動があって、大変そうで、身体壊さないようにお願いします。 昨日予告した映画紹介の絵。 「チョコビ」と書いてしまいました。 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 ただいま隊士数20人です、一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊士希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長な

                                                            食べろ!🥐🏭「ばーすでい パン工場直売」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画 #はてなブログ #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                          • 【スマニュー砲】はてブ砲に続いて着弾!スマニュー砲の影響や発生条件は? - アタマの中は花畑

                                                            ◎前回の記事はこちら 【はてブ砲】初めてのはてブ砲!発生条件や効果はどのくらい?? - アタマの中は花畑 自身初のはてブ砲が着弾したのは、ブログ歴10カ月半となる今月始めのことでした。その1週間後にもう1回はてブ砲をいただいたのですが…どちらも規模の大きなものではなかったようで、アクセス数の増加は各数百アクセス程度でした。(※私からしたら、どちらも十分過ぎるアクセス数でしたが…!) ところが先日、はてブ砲とは比較にならないほどのアクセス増がありました。アクセス元を調べてみたところ、今回は「スマニュー砲」によるものだったようです。 今回は、自身初のスマニュー砲について、本ブログに与えた影響をまとめてみたいと思います。 スマニュー砲とは? これまでにないアクセス増 スマートニュースで記事を確認! スマニュー砲による影響は? アクセス数 収益 読者数 その他 スマニュー砲の発生条件は? おわりに

                                                              【スマニュー砲】はてブ砲に続いて着弾!スマニュー砲の影響や発生条件は? - アタマの中は花畑
                                                            • 「2020年と2021年」の話。 - sun_ek2の雑記。

                                                              目次。 目次。 はじめに。 2020年。 海外大学院に落ちて、東京大学の大学院へ。 経済的な不安定さから脱却するために試行錯誤。 Google AdSense、アフィリエイト(ブログ収益)。 【せどり・転売】Amazonで売れば利益が出る商品リストの販売。 株式自動売買プログラム開発。 ディープラーニングと学術論文の知識を導入。 2021年。 研究。 経済的な不安定さからの脱却。 博士課程修了後の進路(ポスドク)に向けて。 さいごに。 この文章を読んで、面白い!役に立った!...と思った分だけ、投げ銭していただけると嬉しいです。 ofuse.me 【宣伝】ギターも歌も下手だけど、弾き語りをやっているので、よければ聴いてください。 www.youtube.com はじめに。 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 サムネは、高松シンボルタワー。正月は高松市内を20 km

                                                                「2020年と2021年」の話。 - sun_ek2の雑記。
                                                              • 【はてなブログ】100記事達成した感想 – たぬき猫マロン

                                                                いつも当ブログをご愛読いただきありがとうございます。 ブログ初心者を抜け出した?マロニーです。 おかげさまで、当ブログを開設してから100記事を達成しました! お礼 11月1日に初投稿をし5ヶ月半が経ちます。 今は2日1記事投稿するペースで、とうとう 100記事となりました\(^o^)/ ひとつ階段を上った気分です。 ここまで来れたのは読者のみなさんのおかげです。 現在260人もの方が読者登録してくださっていて、いつも優しいコメントをくださることが励みになっています。 いつも読んでくださり、スターやコメントをくださる方、どうもありがとうございます。 感謝しています。 今後ともよろしくお願いいたします。 雑記ブログです 初めは保護した猫の毎日を綴ろうと始めました。 当時マロンは大怪我をしていて手術代が莫大にかかるかもしれないとのことで、あわよくば手術代の足しにならないかなと甘い考えを抱いたり

                                                                  【はてなブログ】100記事達成した感想 – たぬき猫マロン
                                                                • 全てのブログ記事を一括修正するプログラムを書いた話。 - sun_ek2の雑記。

                                                                  目次。 目次。 全てのブログ記事を一括修正したいシチュエーション。 にほんブログ村、SNS、YouTubeチャンネルなどのリンクを全てのブログ記事に張りたい。 無効になってしまったアフィリエイトリンクを張り変えたい。 ブログ記事に書いてある宣伝文(イベントの告知とか)を一括で修正したい。 僕が全てのブログ記事を一括修正するプログラムを書いた理由。 OFUSEのリンクを一括で張りたい。 無効になってしまったアフィリエイトリンクを張り変えたい。 プログラムコード(ソースコード)。 プログラミングの勉強方法。 ブログ上の全ての記事IDを取得する。 OFUSEのリンクをブログ記事の最初と最後に挿入するプログラム。 リンク切れしたアフィリエイトリンクを新しい案件のものに張り変えるプログラム。 この文章を読んで、面白い!役に立った!...と思った分だけ、投げ銭していただけると嬉しいです。 ofuse.

                                                                    全てのブログ記事を一括修正するプログラムを書いた話。 - sun_ek2の雑記。
                                                                  • 【2020最新版】アクセスを劇的に増やすブログ記事の書き方 - Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~

                                                                    今日のテーマは「アクセスを増やすブログ記事の書き方」です。 ブログを書いている人でアクセスアップをしたくないという人はいないでしょう。 もしアクセスを増やすブログ記事の書き方があるなら、 あなたは絶対にそれを知りたいと思うはずです。 Brianが「アクセスを集めるブログ記事の書き方」に関するコンテンツをYoutubeで公開しています。 今日はその中から、初心者でもカンタンに出来る「アクセスの集まるブログ記事の書き方」についてご紹介していきたいと思います。 ではひとつずつ見ていきましょう。 【2020最新版】アクセスを劇的に増やすブログ記事の書き方 ステップ1:アクセスアップ実証済みのトピックを見つける ステップ2:読まれる記事タイトルを付ける ステップ3:興味性のある書き出し(冒頭)文を書く ステップ4: 質の高いコンテンツを作成する ステップ5:まとめを書く ステップ6:SEO対策をする

                                                                      【2020最新版】アクセスを劇的に増やすブログ記事の書き方 - Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~
                                                                    • 初めての一人暮らし。衣替え、冬物の収納。そして防虫剤を買い揃えよう(1) For Spring 2023 - 一人暮らし、はじめますか?

                                                                      春、すっかり暖かくなったら毛布、ダウンなどは自分で洗濯。大切なコート、スーツ等はクリーニングに。そして初夏の訪れを感じたら、ゴキブリ・ムカデ・コバエ・アリなどの防虫対策を早めにやりましょう。 こちらの旬の記事も、良ければ ご一読ください。 harenokuni2019.com harenokuni2019.com 本記事は、過去記事を修正・加筆したリライト版です。 第3版  2023年04月24日 第2版  2022年04月30日 1.  衣替え、そして冬物をしまう家事フロー 2.  防虫剤「 コンバット アリ用 」 3.  防虫剤「 アース ごきぶりホイホイ 」 4.  防虫剤「 コンバット ゴキブリいなくなる! 1年用 」 5.  防虫剤「 アース ゴキジェットプロ 」 6.  防虫剤「 アース ムカデコロリ 」 最初に、CMですっ。 この時期、オフィスの自席そしてベッドサイドに、卓上

                                                                        初めての一人暮らし。衣替え、冬物の収納。そして防虫剤を買い揃えよう(1) For Spring 2023 - 一人暮らし、はじめますか?
                                                                      • はてなブロガーとして2年。僕のおすすめブログを紹介します。 - 服地パイセン

                                                                        こんにちは。 服地パイセンです。 早いもので、来週の2022年11月13日でブログ開設まる2年になります。 この2年間スマホの充電の大部分をはてなブログに捧げて『自分はブロガーだ』と言えるくらいブログにのめり込んでやってきました。 このブログも多少ブレつつも色んなことを書きながら運営してきました。自分にしかわからないくらいの些細なブレもありますが、振り返ると迷走してたなぁと思うような時期もあります。人間なんだから、その時々で考えが変わるのは当然なのかもしれませんが。 色々迷ってる中、要所要所でタイミングよく自分を客観視できた出来事があります。 『ブログの言及』です。 このブログを紹介してくださった方々が添えてくれた言葉に何度も方向性を軌道修正してもらいました。 そういったこともあり、今度は僕がおすすめブログとして紹介させてもらおうと思います。 新たなブログを発見するきっかけになれば嬉しいで

                                                                          はてなブロガーとして2年。僕のおすすめブログを紹介します。 - 服地パイセン
                                                                        • 鈴木こあらさんの無理なく続けられる!副業でも十分稼げるアフィリエイトのためのブログの書き方講座はおすすめの本です! - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

                                                                          ※こちらの記事は次のような方に対して書きました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° プロの意見を知りたい アフィリエイトを始めようかな アフィリエイトで稼ぎたいのに稼げない もも、むね、ネギまにつくね、とっても美味しい焼き鳥になりたい、ひよこのぴっぴです(@hiyoko_no_pippi)! 実はブログ記事を書けなくなっていました⤵⤵⤵⤵⤵ なぜなら今していることを完全否定されたからです。それでブログの記事を増やすべきか記事を増やさないべきか悩んでいました;つД`) ぴっぴが、ちゃんとアフィリエイトについて理解できていないことのがいけなかったんですけど、はてなブログの「記事を書く」画面を開くのが嫌になるくらいブログを書けなくなっていました💦 ところが何気なく鈴木こあらさんの「無理なく続けられる!副業でも十分稼げるアフィリエイトのためのブログの書き方講座」を読み返したら、悩んでいたことはどこへやら。

                                                                            鈴木こあらさんの無理なく続けられる!副業でも十分稼げるアフィリエイトのためのブログの書き方講座はおすすめの本です! - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト
                                                                          • 【書評】6億円文章術 紙直樹 幻冬舎 - 京都のリーマンメモリーズ

                                                                            【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.本書の紹介】 出ました! 文章書いて6億円! これですこれです! 働き方改革の1丁目1番地。 自由に働いて、ワークライフバランスしてしまいましょう! そう思いますよね~ 「この題名を見て、単純に上手な文章を書けば6億円稼げるんだ!と思ったヤツは どこのどいつだぁい?」 「アタシだよ!」(笑) この本は、文章術と書いていますが、文章の書き方を教える本ではありません。 ここでの文章術というのは、文章で稼ぐ、つまりネットで稼ぐ事を指しています。 6億円稼げる文章術とはどんなものなんでしょうね? ワクワクしますね! 著者は、ネットビジネスをいつくか経験したうえで、「文章✕リストマーケティング」が最強だと言っています。 簡単に言うと、自分のお客さんを作って、買ってもらうというものです。 いわゆるスナックモデ

                                                                              【書評】6億円文章術 紙直樹 幻冬舎 - 京都のリーマンメモリーズ
                                                                            • ネットワークビジネス(MLM)に『惹き寄せる』コンテンツの作り方について | 節約ライフワークセラピー

                                                                              ネットワークビジネスに『惹き寄せる』コンテンツの作り方について この記事では、 制作サイトの決め方、SEOライクなキーワード選定術、おすすめコンテンツ、 記事の書き方のコツなど テクニカルな部分を書いていきます サイトを作る時の参考にしてみてください ※無料でここまでの情報を記載しているサイトはほとんどないので、 このサイトを開いているあなたは、きっと相当ラッキーです!(笑) 制作サイトの決め方 ここでは制作サイトを どのように決めていけばいいかを順を追って解説していきます この手順で制作サイトを決めれば、 どんなユーザーに対して、どのようにサイトを作っていくのか方向性が明確になるため、 サイト制作がやりやすくなります また、 多くのユーザーにサイトを見てもらう際に有利になり、 戦略的なサイト制作ができることでしょう ネットワークビジネス(MLM)のためのサイトを作るわけですから、 それに

                                                                                ネットワークビジネス(MLM)に『惹き寄せる』コンテンツの作り方について | 節約ライフワークセラピー
                                                                              • 【はてなブログ初心者必見】このリライト方法がおすすめ【効果的です】 - 2221blog

                                                                                リライトってどうやるの? 具体的な方法を知りたいんだけど… そんな悩みを解決していきます。 今回はマクリンとサンツォさんが運営されているYouTubeチャンネル「マクサンラボ」で紹介されたリライト法を、初心者さん向けによりわかりやすく解説していくので読んでみてください。 新記事の更新よりも、「ブログの成長はリライトが握ると言っても過言ではない。」 そうおっしゃるのはマクリンさん。このお言葉が刺さりました。 【POINTは次の3つ】 どれくらいクリックされているか どんな検索キーワードで流入しているか クリック率が低くないか 【信頼性】 僕もこの方法を試してみましたが、実際に検索順位もアップしますし、なによりもその後のリライトが超楽しくなりますよ。 Google検索からの流入、アクセスアップを目指す方なら、はっきり言ってこのリライト法は超おすすめです😌 はてなブログ初心者必見のリライト方法

                                                                                  【はてなブログ初心者必見】このリライト方法がおすすめ【効果的です】 - 2221blog
                                                                                • アフィリエイトで稼ぐ1年目の教科書はブログで稼げない不安や疑問をなくしたい方におすすめの本!【感想】 - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト

                                                                                  ※こちらの記事は次のような方に対して書きました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° アフィリエイトで稼ぎたいのに稼げない💦 ひよこに稼げて自分に稼げない訳がない! 1円でも稼ぎたい! ぴっぴ(@hiyoko_no_pippi)です! 昨日A8ネットの管理画面を見たら、なんと2円が5円になっていました! ヤッホーです! ところが目標にしている方の2カ月めの収益と比べると全然⤵⤵ 早く稼げるようになりたーい! そんな焦りと不安ばかり。 ということで今回の「ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト」は、ぴっぴがチョッピリだけど収益を出せるようになるきっかけをくれたアフィリエイト本の中からアフィリエイトで稼ぐ1年目の教科書を感想をかねて紹介します。 ところでお時間は大丈夫ですか? もしもお時間がないならブラウザアウトをおすすめします。また次のような方に今回の記事はおすすめしません。 毎月30万円アフィリエイト

                                                                                    アフィリエイトで稼ぐ1年目の教科書はブログで稼げない不安や疑問をなくしたい方におすすめの本!【感想】 - ぴっぴのはてなブログでアフィリエイト