並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 147件

新着順 人気順

イラストレーター 使い方 文字の検索結果41 - 80 件 / 147件

  • なろう系の停滞とラノベが迎えるべき新時代

    前書き ゼミ生の皆様こんにちは、語屋アヤ(@ridertwsibu)です。 オタク文化には古くからWeb小説界隈が存在する。 私もその中にいて、多分人からみるととんでもない辺境にポツンと住んでいる。 他の創作者達とは長らく距離を置き気味だったけど、こっちから一方的に観察する行為はずっと続けてきた。 Web小説界隈はあまり治安がよくない類いなのだが、中でも所謂なろう系と非なろう系は両者がよくいがみ合い、攻撃し合っていることでも有名だ。 そんな中で、名興文庫という出版社が『ライトノベルとは何か』や『ライトノベルの未来』といった記事を掲載した。 これがきっかけでTwitterの小説創作界隈は、また暫く燃えさかることになったのだ。 簡潔に言えばこれらは、なろう系に対して強い攻撃性を持っており、ハッキリいうと記事の中身もあまり良い内容ではなかった。 なので、あえてここでリンクを貼ることもしない。 私

      なろう系の停滞とラノベが迎えるべき新時代
    • 『ワードプレスで限定記事を書く方法』

      WordPressでステップメールやメルマガの読者限定記事を書く場合にどのような策があるのか? 会員制を取るのか? 記事にだけパスワードかけるのか? ちょっと考えただけでも複数の選択肢があるのですが、どれも一長一短あるんです。 アメブロならアメンバー記事を書くという1択しかないのですが、自分のサイトに合う方法は? 順番に紹介しますので考えてみましょう。 目 次WP MEMBERSを使って会員制にするSimple Membershipを使って会員制にするパスワード保護するクラシックエディタの場合ブロックエディタの場合アメブロ関連ツールWordPress Toolアメブロ 目次付きテンプレート使っている記事紹介お知らせ クイックナビサービス /ブログ /プライバシーポリシー /お問い合わせ WP MEMBERSを使って会員制にする プラグインを使って会員制にして限定記事を書く方法があります。

        『ワードプレスで限定記事を書く方法』
      • 画像生成AIの病理学的論考 |嘯(しゃお)

        画像生成AIが広く使われるようになり、既に1年半以上が経過した。Midjourneyのサービス開始が2022年7月、Stable diffusionの公開が2022年8月である。画像生成AIは、文字を打ち込むことで画像を生成するという画期的な技術であり、その手軽さや品質から「創作」との相性がよくも思えるが、実際は様々な課題が表出し、現在解決に至っているとは言えない。単なる画像生成だけでなく、画像編集技術や付随的な陰影算出技術などが開発されているにも関わらず、である。画像生成AIに対する意見というのは好意的なものから否定的なものまで幅広く、その意見の幅は興味深い。ここでは、なぜ課題が生まれ、何が問題となっているのか、なぜ分断が生まれるのかという点に注目し、その背景的心理などを言語化し考察したい。生成AI利用の是非を問うものではなく、なぜ分断がここまで起きているのか、という点に注目する。あくま

          画像生成AIの病理学的論考 |嘯(しゃお)
        • 『WordPressでトラブった時に使う外部ツール2刀流解説で・・・』

          WordPressを外注することなく自分でカスタマイズなどを行う時に必ずと言っていいほど使うツールがあります。 今回は、テーマファイルをちょっと自分でカスタマイズしたい時に使うツールを中心にオススメのアプリや使い方について解説していきます。 考え方は、いろいろで人によるとそれはプラグインを使ってやればそこまで必要ないといわれる方もいらっしゃいますが、知っておくとトラブった時にも役立つことがあります。 この記事で紹介させていただくアプリなどは無料で使えるものばかりです。 WordPressを自分でカスタマイズできるようになりたい方は、覚えておいてください。 今回紹介するのは大きく分けて2種類です。 自分のパソコンにダウンロードしてインストールして使うものと使っているブラウザの拡張機能として使うものダウンロードして使うものは、WindowsとMacで別のアプリになりますので別々に開設しますが、

            『WordPressでトラブった時に使う外部ツール2刀流解説で・・・』
          • 『TCD Birthの不具合解消で大失敗だと思った件』

            突然、「文字が異様に大きくなる」って言われて 基本、テーマの設定などわざわざ教える必要もない方だったので 目の前にあったFMVのP772/Fという機種でページを確認したら普通、普通。 「何も問題なく表示してますよ」と言うと・・・ 「大きい画面で見た?」 これは解像度の問題なのかと大きい解像度のパソコンで見ると確かにデカい レスポンシブのスタイルシート効いてない? それともTCDテーマオプション全体? と思いつつもソース見てタグやスタイルシートを一通りチェックしながら問題に取り掛かりましたが・・・ 目 次パソコンの解像度が大きい場合のみ文字が大きいTCDテーマオプションが機能してない?サーバーでのPHP対応エックスサーバーさくらインターネットCPIサーバーHTMLやCSSは何度も見直しが必要まとめ:原因の切り分けの難しさアメブロ関連ツールWordPress Toolアメブロ 目次付きテンプレ

              『TCD Birthの不具合解消で大失敗だと思った件』
            • 『アメブロで使われているアイコンフォントを記事の中で使う方法』

              アメブロではWEBフォントやアイコンフォントが使えないかなって思うこともありましたが、アメブロのサイト内や管理画面などではWEBフォントを使ったアイコンフォントなるものが使われています。 公に公開されていないのですが、HTMLソースを調べてみると使えそう> そして再確認したのですが、禁止タグにも入ってない> ということで早速使ってみました。 目 次アメブロで使われてるWEBフォントを使った記事使う場所によっての違い使えたアイコンの種類使えなかったアイコンまとめ:使った場合に注意しておきたいことアメブロ関連ツール WordPress Toolアメブロ 目次付きテンプレート使っている記事紹介お知らせ クイックナビ サービス / ブログ / プライバシーポリシー / お問い合わせ / アメンバー記事一覧 アメブロで使われてるWEBフォントを使った記事 きっかけは、わざめーばさんの2015年の記事

                『アメブロで使われているアイコンフォントを記事の中で使う方法』
              • 『サーチコンソールのデータを元にWordPressでヒット記事を書きたい』

                サーチコンソールを見ると自社サイトがどんなキーワードで検索されているのかということがわかります。 そこで既存のキーワードを元に検索エンジンのユーザーに寄り添う形で記事を書いて1年とか2年アクセスされ続ける記事ができないかということを考えてみました。 検索エンジンのユーザーに寄り添うとは何か? アクセスされ続けるためには? 実は2020年からそういったことに取り組んできました。 目標は少なくとも月に2000アクセスは取れる記事を連続で書いていけたら・・・ 筆者の記事作成の裏側をちょこっとお見せいたします。 目 次記事を書く前に記事ネタの選定ターゲットの設定絵コンテでストーリーを考える実際に記事を書くまとめ:キーワードの出現回数などをチェックアメブロ関連ツールWordPress Toolアメブロ 目次付きテンプレート使っている記事紹介お知らせ クイックナビ サービス / ブログ / プライバシ

                  『サーチコンソールのデータを元にWordPressでヒット記事を書きたい』
                • 『Facebookの情報先取り 次の変更は・・・』

                  Facebookは、止まることがありません。 サービスを継続したまま常に進化していきます。 今回もいろんな発表がありました。 よく何でそんなに情報が早いのかと聞かれますが、それだけ注意して情報を自ら取りにいってるということも事実です。 その中で自分自身で試すことが可能なものは試してみたりしていますが・・・ 主にTech CrunchやGigazine・Lifehacker・ferret・IT Media・Gizmode・WEB担当者Forumなどの記事から情報を取ってます。 Facebookの場合に忘れてはいけないのが公式ブログ英語版です。 なぜ、英語版なのかというと1番早い投稿が英語版なのです。 日本語でも読めますが、情報が早いと翻訳が追いついていません。 よって早く情報を入れるためには英語を翻訳するしかないのです。 目 次InstagramとFacebookの「いいね」数の非表示設定が

                    『Facebookの情報先取り 次の変更は・・・』
                  • 『WordPressだけでなくアメブロにも使えるサーチコンソール使ってブログを改善する方法』

                    Googleアカウントがないというサイト運営者やブログユーザーは、少ないと思います。 アメブロのユーザーさんも設定に項目があったからとりあえず知らんけど登録してみたという方がおられました。 Google Search Consoleについてご存知ですか? 名前だけ知ってるとか登録だけしているという方が多くないですか? メールが来るけど何の意味かわからないとか正直、もったいないですよ 自分のブログや自社サイト改善のためにGoogle Search Consoleをもっと活用してみませんか? 目 次Search Consoleって何?基本的な使い方インデックス登録をリクエストサイトの検索キーワードを検索サイトの検索順位を確認7つの基本機能アナリティクスとの違い改善するためには?アメブロ関連ツールWordPress Toolアメブロ 目次付きテンプレート使っている記事紹介お知らせ クイックナビ

                      『WordPressだけでなくアメブロにも使えるサーチコンソール使ってブログを改善する方法』
                    • 『WordPressを使っていて自社サイトでメルマガを発行しない理由』

                      WordPressやアメブロを運営していてメルマガも運営されている方は、多いのですが不思議と自社サイトから発行している方は少ないですね。 WordPressを使っていればプラグインを使ってメルマガを発行することは簡単なのですが・・・ 自社サイトからメルマガやランディングページまで運営することは自社の信用にもつながります。 不思議ではないですか? メルマガとかに変わるだけでいちいちドメイン違うアドレスになるって・・・ 何で同じドメインちゃうんやろ って疑問持たれたことないですか? 目 次メルマガができるプラグインメルマガができるCGIプログラム自社に設置できない理由その1自社に設置できない理由その2まとめアメブロ関連ツールWordPress Toolアメブロ 目次付きテンプレート使っている記事紹介お知らせ クイックナビ サービス / ブログ / プライバシーポリシー / お問い合わせ / ア

                        『WordPressを使っていて自社サイトでメルマガを発行しない理由』
                      • 『Facebook 2021 F8 Refreshのいろいろな見方』

                        もう6年か7年か忘れていてしまいjましたが、毎年行われるFacebookの「F8」については、いろいろなWEBマガジンを通じて情報をとってきました。 「F8」とは、年次開発者会議のことでFacebookが傘下のアプリも含め今年はこういうことをやりますということをメディアを通じて発表していることです。 その中味を知ることで今後どう自分自身に有利になるか考えて使うということを考える上で重要な情報かもしれないということです。 筆者は、世界のウェブサイトで3番目にアクセスのあるFacebookを少しでも自分にとって有利になる要素を見つけるために情報を取ってきたということです。 目 次F8で発表されたこととはFacebook公式ブログよりIT MediaニュースよりTech Crunchよりまとめアメブロ関連ツール WordPress Toolアメブロ 目次付きテンプレート使っている記事紹介お知らせ

                          『Facebook 2021 F8 Refreshのいろいろな見方』
                        • 『Facebook ユーザーネーム作成まとめ』

                          Facebookには、様々な名前があり混同される方も多いのですがユーザーネームってご存知ですか? Facebookの登録名とは別にユーザーネームを設定することができます。 設定されていない方は、プロフィールページを開いた時にアドレスの1部にプロフィールIDが表示されていると思いますが、今回はそのユーザーネームについて解説させていただきます。 目 次ユーザーネームとは?個人アカウントのユーザーネームFacebookページのユーザーネームグループでのウェブアドレスまとめ:ユーザーネームのポイントとメリットアメブロ関連ツールWordPress Toolアメブロ 目次付きテンプレート使っている記事紹介お知らせ クイックナビサービス /ブログ /プライバシーポリシー /お問い合わせ /アメンバー記事一覧 ユーザーネームとは? ユーザーネームは、たいていの場合、jane.doe33やjanedoe3と

                            『Facebook ユーザーネーム作成まとめ』
                          • 『アメブロの記事構成をパターン化する』

                            アメブロで記事を書いていていつも思うことがあります。 いつもどんな悩みを解決しているんだろう どんな役立つことを書いているんだろう 今回は、アメブロで記事を書く中での記事構成について役立つ情報を掲載したいと思います。 筆者は、最近週1で投稿しているのですがその中で気づいたことを公開しますね。 目 次OGP画像をわかりやすくする見出しと目次が必要な理由コンテンツ内容で他社に差をつけるキーワードを検証してみるタイトルを読まれるタイトルへと改善するまとめ:記事構成の改善点アメブロ関連ツールWordPress Toolアメブロ 目次付きテンプレート使っている記事紹介お知らせ クイックナビサービス /ブログ /プライバシーポリシー /お問い合わせ /アメンバー記事一覧 OGP画像をわかりやすくする OGP画像とは、Facebookにシェアした時に表示される画像のことでありいろんなWEBサービスでも活

                              『アメブロの記事構成をパターン化する』
                            • 『アメブロのスマホアプリで 見出しを入れる方法と文字数制限について』

                              ついこの間までアメブロのスマホアプリでは見出しが簡単に入れられませんでした。 しかし、いつの間にかデザインされた見出しを数タップで簡単に入れられるようになりました。 パソコンでのエディターにはその機能ついてないのですが、これはかなりの進歩だと思ってます。 見出しを入れることによって内容が脱線することなく読者に伝えたいことを伝えやすくなります。 それだけでなく見出しを入れることでSEO効果もあるのです。 是非、知らなかった方にも使っていただきたいと思います。 目 次見出しを入れる方法見出しの種類見出しを使う場合の注意点見出しを使うメリットまとめ:見出しを効果的に使うアメブロ関連ツールWordPress Toolアメブロ 目次付きテンプレート使っている記事紹介お知らせ クイックナビサービス /ブログ /プライバシーポリシー /お問い合わせ /アメンバー記事一覧 見出しを入れる方法 2020年1

                                『アメブロのスマホアプリで 見出しを入れる方法と文字数制限について』
                              • 『Facebook「知り合いかも」できるだけ表示されたくない場合の設定』

                                Facebookの使い方は、人によって様々ですね。 友達を増やしたいとか中にはあまり露出せずに密かに使いたいという方もいます。 Facebookの表示は、友達との  Facebook上での関係によって左右されていると言っても過言じゃないのです。 あまり露出せずに使いたい場合は、 Facebookの特徴を逆手にとった設定をして自分自身が露出が増えることについて回避する必要があったりします。 使い方によって自分の目的に合わせると困ることが少なくなるかもしれません。 では、どんな仕組みになっているのか順番に見ていきましょう。 目 次知り合いかもの表示基準足跡?知り合いかもの表示対策設定の見直し私に友達リクエストを送信できる人友達リストのプライバシー設定メールアドレスを使って私を検索できる人電話番号を使って私を検索できる人Facebook外の検索エンジンのプロフィールへのリンクを許可しますか?アッ

                                  『Facebook「知り合いかも」できるだけ表示されたくない場合の設定』
                                • 『WordPressだけでなくブログに使う画像などについて』

                                  WordPressに限らずアメブロなどの無料ブログやFacebook・Twitterなどに使う画像についての提案です。 ただある写真をアップロードして表示するというのは、あまり感心いたしません。 スマホで撮った写真でも今は2MBを超える時代、大きさやファイルサイズには気をつけたいものです。 WiFiが5Gになった今日でも接続速度が常に速いということはありませんから大きいサイズでばかりアップロードすると表示速度はどんどん遅くなるばかりです。 今は高額なアプリなどがなくても無料のWEBサービスでリサイズやファイルサイズを抑えることができます。 今回は、そういったことについて紹介させていただきます。 目 次WordPressでの画像のリサイズ画像加工サイトでのカスタマイズWordPressでのファイルアップロードサイズの変更記事の表示速度を考えるアメブロ関連ツールお知らせ クイックナビサービス 

                                    『WordPressだけでなくブログに使う画像などについて』
                                  • ブックマークコメント返信専用記事~2021・7月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・IDコールについて ・ブックマークコメント返信について ・雑記集リベンジ!【大島麻衣が憤慨。タクシー運転手の「タメ口」 /【広島】新井が引退あいさつ/高3男子運転の車にはねられ男性死亡/嗚呼・・・イチロー】 ・「パン」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第40話「闇の師弟対決」感想 ・Twitterお絵描記・その19【4割ドクウツギ、レイヤーイラスト他色々】 ・ブッコメの拓 ・雑記集リベンジ!【山菜食った!セリ編/オオイヌノフグリ/Twitterとネタばらし/お茶漬けのアラレ…etc】 ・世にも奇妙なげんこつやま【~炎上~】 ・「和洋折衷な食べ物」ランキング・マイベスト10 ・第7回人気投票アン

                                      ブックマークコメント返信専用記事~2021・7月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                    • 本気でTwitter運用するなら知っておきたい100のこと|アフィラ

                                      ✅ コンテンツ内容 ・Twitterの基礎・基本100項目 ・初心者向けTwitter機能の使い方解説 ・インフルエンサーの方への具体的な交流方法Twitterフォロワー31,000名の5年目ブロガー、アフィラ(@afilasite)による50,000字超えのTwitter運用note。 全文無料で読むことが出来ます。 Twitter運用でフォロワー増やしたい方向け!Twitter総フォロワー12万名を達成した経験から、これからTwitterを伸ばしていくための入門講義を無料公開しています↓↓ ▼内容 ・総計60分の攻略動画 ・パワポ200枚超えのボリューム ・1万名目指すTwitterノウハウを大公開 ▶ Twitter運用の入門講義を無料で見る ◀ (期間限定で無料公開中です)本気でTwitter伸ばしたい方は、上記のリンクよりどうぞ。 ✅ Twitterをガチるとこうなる ・ブログ等

                                        本気でTwitter運用するなら知っておきたい100のこと|アフィラ
                                      • 『WordPressで自社サイト作成して成果を出すために計画しておくべきこと』

                                        WordPressで自社サイトを作成する場合にまず何を考えますか?そもそも自社サイトを持つというのは、WEBマーケティングを行うということだと思うので作成後の成果を期待できるものでないといけませんよね。 そのためには何が必要ですか? こんな感じでクライアントさんや見込み客の方々にお聞きすることがあります。 皆さんは、自社サイトにどんな成果を求めますか? 筆者>は、集客できないのであれば自社サイトはいらないと思っているので集客できるというのは絶対条件ですね。 その上で自社商品の何についての成果を期待して評価するのか? またそこに至るまでの経路が機能しているのか? 今回は、WordPressで自社サイトを作成失敗してほしくないので失敗しないための計画について解説していきます。 目 次自社サイトは、作って終わりじゃないよくある流れに自社サイトを当てはめると・・・作成する前にMAPを作ってみよう会

                                          『WordPressで自社サイト作成して成果を出すために計画しておくべきこと』
                                        • 『アイコンフォントをWordPressでプラグインなしで使う方法』

                                          WEBサイトやWEBページの制作の中で今や欠かせなくなってきたアイコンフォントですが、今のような形式で使えるようになってからの歴史は浅いのです。 それまではというと主にgif画像を使って代用してきたという歴史があるのです。 アイコンフォントもその提供元や使い方にはいろいろ種類があって様々です。 この記事ではアイコンフォントのいろいろな種類や使い方について解説していきます。 アメブロでは使えないと思ってる方もいるでしょうけどいくつかのアイコンフォントは、使えるようです。 この記事の中でもアメブロで使えるアイコンフォントを使ってみました。 目 次アイコンフォントって何?利用シーンの提案アイコンフォントの種類Font AwesomeGoogle Material IconLine Awesomeアイコンフォントの使い方まとめアメブロ関連ツールWordPress Toolアメブロ 目次付きテンプレ

                                            『アイコンフォントをWordPressでプラグインなしで使う方法』
                                          • 『Facebookで収益化することを考えてみた件』

                                            Facebookをタダ使っているだけってもったいないっていう方もおられると思います。 今回は、そんな方々に提案したいのはFacebookを使って収益化できるものを生み出しませんかってことですね。 人によってはそのためにスマホ買ったとか今のスマホでアプリ入らないから買い換えたという方までいると思います。 ちょっとくらい回収できたらよくないですかって話を解説します。 目 次収益化って何で・・・販売グループ有料イベント動画広告まとめアメブロ関連ツール WordPress Toolアメブロ 目次付きテンプレート使っている記事紹介お知らせ クイックナビ サービス / ブログ / プライバシーポリシー / お問い合わせ / アメンバー記事一覧 収益化って何で・・・ Facebookを使って収益を得るって考えたことありますか? 中には創造できない方もいるかもしれないですが、先日Forbes(フォーブス)

                                              『Facebookで収益化することを考えてみた件』
                                            • 『Facebook、Twitter、アメブロで予約投稿を使う理由』

                                              仕事の為にFacebookやTwitter・アメブロを使われているのであれば予約投稿を使って計画的に仕事にいきる使い方をするというのは、いかがでしょう。 予約投稿をすることで計画的に投稿することができてそれぞれ解析が可能でそれを元に分析し、次の策などが行えるようになります。 自分の仕事を有利に進めていくにはいろいろな工夫が必要ですね。 投稿をどうしたら拡散できるのか? どういう効果を出していくのか? そういったことを工夫することで仕事にいかせる使い方が可能になります。 目 次予約投稿する理由と効果Twitterでの予約投稿Facebookでの予約投稿アメブロでの予約投稿まとめ:自分の仕事に合わせるアメブロ関連ツールWordPress Toolアメブロ 目次付きテンプレート使っている記事紹介お知らせ 予約投稿する理由と効果 アメブロの記事をFacebookにシェアしてTwitterにTwee

                                                『Facebook、Twitter、アメブロで予約投稿を使う理由』
                                              • 『ブログで記事を作成後に記事を放置しない』

                                                WordPressに関わらずアメブロやはてなブログなども同じでよく記事を量産するとか言われますね。 これはある意味正解なのですが、まず何のためのブログなのか? この目的によって変わります。 ブログ内容の質を重視するHowtoのブログでは量ではなく記事内容の質が大事だと思っています。 その中で作成した記事をそのまま放置するのはよろしくないという話を今回は解説させていただきます。 放置しないで何をするのかなどがポイントですね。 目 次記事を放置しない理由SEOの観点からサイトをチェックすることで見えてくる更新はみんなが思ってる以上に重要まとめアメブロ関連ツールWordPress Toolアメブロ 目次付きテンプレート使っている記事紹介お知らせ クイックナビ サービス / ブログ / プライバシーポリシー / お問い合わせ / アメンバー記事一覧 記事を放置しない理由 WordPressに関わら

                                                  『ブログで記事を作成後に記事を放置しない』
                                                • 『FacebookなどSNSの仕事に活かす方法』

                                                  FacebookはじめとするSNSを仕事に活かすためにどう使うのか? 正直、職種によってその使い方は様々ですね。 ただ人に何かを教える先生と呼ばれる方々には共通した方法があったりします。 今回は、そういった使い方について以前投稿した記事の内容も入れながら解説していきたいと思います。 何かを教える先生たちにとって使い方のヒントになれば幸いです。 目 次使い方のパターンページに連携させる方法Facebookグループとメルマガの違い興味ある人をどう集めるのか?まとめアメブロ関連ツール WordPress Toolアメブロ 目次付きテンプレート使っている記事紹介お知らせ クイックナビ サービス / ブログ / プライバシーポリシー / お問い合わせ / アメンバー記事一覧 使い方のパターン 使い方のパターンは、あくまでオーソドックスなリスト取りの方法なのですが、ランディングページをシェアしてメルマ

                                                    『FacebookなどSNSの仕事に活かす方法』
                                                  • 横浜市でSEO対策を専門|よくあるご質問|Web集客・マーケティング会社|Law'z LLC.

                                                    よくあるご質問( FAQ ) SEO 対策や MEO 対策に関する、よくあるご質問を一覧でまとめました。 SEO 対策とは何ですか? 「 SEO 対策 」とは、「 Search Engine Optimization 」の略です。 「 SEO 」は文字通り( エスイーオー )と言います。 検索エンジン最適化を意味します。 検索エンジン最適化とは、キーワードで検索をかけた際に、Google や Yahoo! などの検索エンジンの検索結果で、上位に表示させることです。 あなたの所有するホームページ、ブログ、ランディングページなどを、上位表示させることも可能です。 「 SEO 対策 」をすることは、あなたの Web サイト・ホームページ・ブログの、アクセス数や閲覧数の数を増加させることです。 その結果、あなたのサービスや商品の購入を、検討する「 見込みのお客さん 」の数を増やすことができます。

                                                    • 画像生成AIおすすめ3選【無料】プロンプトはCatchyにお任せ? - ソロ活@自由人BLOG

                                                      AIで絵を描きたい! でも難しそう... 難しくなんてありません、超簡単です。 上手に描くにはコツが要りますけど。 こんなあなたへ! ✔絵を描くのが下手で困ってる(僕) ✔AIアートの分野に興味シンシン ✔イラストや写真素材を自作したい ✔オリジナルの記事画像やアイコンが欲しい ✔AIの画像なんて偽物で価値なし! こんなあなたのお役に立ちます! ChatGPTの登場で、AIが世界を変えるスピードが加速中です。 AI?間違いだらけ! まだまだ先の話でしょ? そんな人が多いと思いますし、僕もそう思ってました...ましてや芸術の世界です。独自性や創造的な才能で、AIが人間を上回るなんてあるワケないと... でも冷静に考えると、答えが見えてきますよね? AIはいずれ創造性を持つでしょう! インターネットやスマホが登場した頃と、状況が非常によく似てます。当時も、そんな物が普及するわけないと考える人が

                                                        画像生成AIおすすめ3選【無料】プロンプトはCatchyにお任せ? - ソロ活@自由人BLOG
                                                      • 男性におすすめの副業11選!在宅で高収入なのに会社にバレない? - ソロ活@自由人BLOG

                                                        副業したいけど 忙しくて時間ない! 在宅で高収入なんて やっぱり無理か... 物価や光熱費は上がる一方なのに、給料はサッパリ上がりませんね... かと言って副業する時間や体力もないし、厳しい生活に黙って耐えるしかない。そんなサラリーマン男性は、山ほどいると思います。 さて、やはり我慢して節約しながら、黙々と働くしかないのでしょうか? こんなあなたへ! ✔副業したいけど時間も体力もない... ✔在宅で出来る副業を知りたい ✔自宅で副業して高収入って可能なの? ✔未経験でもできる在宅副業は? ✔会社にバレずに副業したい このような悩みを解決します。 副業したいけど、イマイチ始める勇気がない。そんな人の多くは、時間がないことを言い訳にしてませんか? また、副業しても本当に稼げるのか?そんな不安も感じていると思います。 裏を返すと、在宅で出来る高収入の副業があれば、一歩ふみ出すことができるはず。そ

                                                          男性におすすめの副業11選!在宅で高収入なのに会社にバレない? - ソロ活@自由人BLOG
                                                        • 分散型SNS「マストドン(Mastodon)」について改めて知ってもらうための話|れるらば

                                                          シンプルにマストドンの使い方を知りたい方は「マストドンの使い方」まで飛ばす事をおすすめする。 はじめに先日(この記事の執筆段階では大体1週間くらい前)、ガーシーことNHK党所属参議院議員、東谷義和氏が「言論の自由」を掲げた新SNS「GAAC2(ガーシーツー)」を、分散型SNSソフトウェア「Mastodon」を利用して開設した。 (ガーシーツーに関してはこの後動きがありました。あとがきに追記がありますのでご覧ください。) ガーシーツーのプラットフォームであるマストドンは2016年にドイツ人によって作られたフリーソフトウェアである。日本では、2017年にマストドンブームが発生し、「マストドン日本鯖」と名乗った「mstdn.jp」や、pixivが運営していた「pawoo.net(パウー)」、ニコニコ動画の運営母体であるドワンゴによる運営であった「friends.nico」などのサーバー(旧称:イ

                                                            分散型SNS「マストドン(Mastodon)」について改めて知ってもらうための話|れるらば
                                                          • 脱まんねりデザイン!注目の最新ホームページ見本厳選36個まとめ

                                                            「ホームページのデザインが決まらない」「配色や書体などトレンドを意識したデザインって何?」「見本イメージとしてアイデアをふくらませたい」 この記事では、そんなときに役立つ最新ウェブデザイン36個をまとめて紹介しています。 どんどん登場する新しいウェブデザインをまとめて確認できるだけでなく、レイアウトや色使い、フォントなどの具体的な使い方を知ることができ、サイト制作にもオススメです。 脱まんねりデザイン!注目の最新ホームページ見本厳選まとめ Stella Domo 限られた空間にほぼどこでも手軽に設営できる住居スタイル。購入から設置まで含んだフルプライスでの提供で、その手順を解説したアニメーションも秀悦です。 The Longest Road Out 手描きのイラスト地図をつかったローディング画面から、詳細に描かれたイギリスとアイルランドを巡る体験型ウェブサイト。ショッピング機能も違和感あり

                                                              脱まんねりデザイン!注目の最新ホームページ見本厳選36個まとめ
                                                            • TourBox Elite:クリエイターの究極Bluetoothコントローラー

                                                              本日最終日!先行購入のチャンスは今日限り! 急いで予約しよう! TourBox Eliteはデジタルクリエイターのために生まれたBluetoothソフトウェアコントローラーです。 ブラシのコントロール、画面の回転や縮小・拡大から、動画と音声の編集、写真の修正・色調整まで、さまざまなパラメーターの調整とツールの切り換えを直感的に操作できます。複雑で面倒なキーボードでの操作はもう不要です。 また、独自のアルゴリズムで正確なコントロールとすばやいレスポンスを実現。優れたカスタマイズシステムとマクロコマンドを搭載し、幅広いソフトウェアに対応するTourBox Eliteは、本当の意味で自分の思い通りに操作できる左手デバイスなのです。 さらに、デュアルBluetoothを採用しているので、接続した2台のコンピュータをいつでもシームレスに切り換えることが可能。先進のハプティクスフィードバックを駆使した

                                                                TourBox Elite:クリエイターの究極Bluetoothコントローラー
                                                              • さわってわかったLINE WORKS

                                                                ビジネスクラウドを使いまくる柳谷智宣がビジネス版LINE「LINE WORKS」(ワークスモバイルジャパン)の基礎から便利な活用術、Tipsなどを紹介していく。 2024年04月26日 09時00分 sponsored 第133回 建築業界の時間外労働の上限規制をLINE WORKS活用で乗り越えるヒント 仕事で使えるビジネス版LINEである「LINE WORKS」の連載では、アカウント作成の基本からビジネスシーンでの活用術、便利なTipsなどを紹介していく予定。第133回は、建築業界で時間外労働の上限規制に対応するために、LINE WORKSで上手に対応するヒントについて紹介する。 2024年04月17日 10時00分 sponsored 第132回 新入社員にLINE WORKSを使ってもらうまでの手順をおさらいする 仕事で使えるビジネス版LINEである「LINE WORKS」の連載で

                                                                  さわってわかったLINE WORKS
                                                                • Pixiv以外のプラットフォームで同人作品を発表したいとき 2022年版 - Virtual Hitsuji House

                                                                  privatter.net 今回のPixiv社の事件*1をきっかけにまた2018年に書いたPrivatterが見られているっぽいんだけど、実はこれ前回のPixiv社の事件*2のときに書いたものなのでかなり情報が古くなってしまった。 いくつか終了してしまったものもある*3ようなので、「二次創作作品」の投稿が可能なサービスをメインに軽く調べ直したものをメモしておく。ちなみにやたらと名前変換機能の有無について言及しているのは、私が個人サイト文化を愛する夢者だからです。 SNS型のサービス pictBLand / pictMalFem / pictGLand くるっぷ Tumblr TINAMI GALLERIA ニジエ / ホルネ pib SNS型のサービス(小説) Archive of Our Own ソナーズ ハーメルン カクヨム Twitterをメインに据えて活動する場合 ポイピク Pri

                                                                    Pixiv以外のプラットフォームで同人作品を発表したいとき 2022年版 - Virtual Hitsuji House
                                                                  • 「才能を信じて技術を疑え」唯一無二の漫画家・鶴田謙二のクリエイション | Comic | クリエイターズマップ

                                                                    「才能を信じて技術を疑え」 唯一無二の漫画家・鶴田謙二のクリエイション インタビュー・文:村治けい 魅力的なキャラクターと、SF的でありながらどこか懐かしさのある世界観、そして表現力豊かな絵柄で、寡作ながらも熱烈なファンが多い鶴田謙二。数多くのイラストを手がけ、小説の表紙などで見かけたことがある人も多いでしょう。さらにはオリジナル漫画だけではなく、徳間書店から発売されている小説『エマノン』シリーズを原作とする漫画も描くなど幅広く活躍しています。 今回、そんな鶴田先生のクリエイションに関してインタビューを行いました。イラストと漫画の描き方の違い、カメラワークの使い方など、創作の裏側に関する貴重なお話を伺うことができました。今後、創作を目指す若い人への力強いメッセージとともに、インタビューをお届けします。 [Profile] 鶴田謙二 1961年生まれ。1984年、星野之宣を特集した「月刊ぱふ

                                                                      「才能を信じて技術を疑え」唯一無二の漫画家・鶴田謙二のクリエイション | Comic | クリエイターズマップ
                                                                    • 孤独の海に溺れるただ一人のために投げ込む2万字のボトルメール – mornen-妄念-

                                                                      1 あの人との出会い 2019年6月、地元開催のライター交流会が行われた。私は地元在住ライター兼お手伝い役として主催側と連携し、イベント準備をした。もちろん自分のアカウントでも開催告知を頻繁にした。多くのひとに来てほしかったし、地元で同業者とつながれる場を心から楽しみにしていた。 そういういきさつで初めて開放したDM宛に、ある知らない人から連絡が来た。 「ライターじゃなくても参加できますか?」 その一言から、さまざまな想像が巡った。これからライターになりたい人なのかな。ゲストに興味があるのかな。近くに住んでいる人かな。アカウントのプロフィールやタイムラインを読み込んで、その人の趣味や性別など、簡単な背景を頭に入れてから、返信した。 「ご連絡ありがとうございます。もちろん、参加できますよ。もしもこれからライターになりたい方なら、何かしらいい出会いがあると思います」 そんな返信をしたと思う。そ

                                                                        孤独の海に溺れるただ一人のために投げ込む2万字のボトルメール – mornen-妄念-
                                                                      • 日本語ならではのアクセシビリティ 点字、ロービジョンユーザー向けノート、音声認識技術、UD書体

                                                                        青木秀仁Shamrock Records株式会社 代表取締役/一般社団法人Code for Nerima 代表理事/イベントスペースNerima Base 管理人 こんにちは。デザイナー/ディレクターの佐野です。 海外では、アクセシビリティに関連するさまざまなカンファレンスが開催されています。私たちも毎年海外カンファレンスに参加し、トレンドを吸収・発信してきました。 アクセシビリティの動向について海外と日本を比較する際、どうしても法規制の有無が挙げられがちです。しかし「日本語」のもつ特徴に目を向けてみると、日本ならではの強みや海外との共通点が見えてきました。 今回は『日本語ならではのアクセシビリティ』という観点から、点字、ロービジョンユーザー向けノート、音声認識技術、UD書体についてご紹介します。 サイボウズ株式会社 プログラマーの小林大輔氏、Cocktailz 代表の伊敷政英氏、シャムロ

                                                                          日本語ならではのアクセシビリティ 点字、ロービジョンユーザー向けノート、音声認識技術、UD書体
                                                                        • Adobe Fonts とりあえずこれ入れとけ[2021年改定版]|千星 健夫(NECKTIE design office)

                                                                          デザイナーの千星(ちぼし)と申します。NECKTIE design officeという名前でGRAPHIC・WEB・PRODUCTとジャンルをはみ出してデザインをしています。写真撮影・映像・LETTER PRESS(活版印刷)などもやっております。 ずっとデザインやタイポグラフィが大好きで仕事をしてきましたが、2020年から専門学校でいくつか授業を担当させていただくことになりました。 高校を卒業したばかりのまっさらの一年生を担当させていただくことになり、どうやってデザインやタイポグラフィのおもしろさを伝えようかとじりじりと試行錯誤中ですが、何をするにもまずは道具が大事。そこで学校の教務の方に学生さんたちがインストールしてるフォントをお伺いすると、「モリサワパスポートのフォントを全部いれてます!」と語気強めで回答。うんうん。「欧文は?」と聞くと「???」と遠くの壁を見つめて空虚な回答。なるほ

                                                                            Adobe Fonts とりあえずこれ入れとけ[2021年改定版]|千星 健夫(NECKTIE design office)
                                                                          • 【個人開発】ここ2年半で作ったWebサービスをすべて振り返る【計9個】

                                                                            この記事は個人開発Advent Calendar 2022 3日目の記事です。 こんにちは。はじめまして。れとるときゃりー(@retoruto_carry)と申します。 もう2022年も終わりますね。 ここ数年、ブログ記事を書いていませんでした。 2022年に作ったものを振り返ろうと思ったのですが、2年半ほど前に、いままで作ったものを振り返る記事を書いた後、紹介してないものがたくさん溜まっていました。 それらを含めて、ここ2年半で作ったものをサクッと紹介しようと思います。 2020年〜 TwiCall サービスURL 関連記事 解説スライド 制作時期 2020年4月~5月(2ヶ月) 使用技術 Nuxt.js, Fireabse, skyway, tailwind 解説 ツイッターで1対1の通話を募集するサービスです。 ちなみに、当時はClubhouseやツイッタースペースなどはありませんで

                                                                              【個人開発】ここ2年半で作ったWebサービスをすべて振り返る【計9個】
                                                                            • 平沢進の音楽世界観を多角的に紐解く - Music Synopsis

                                                                              ※当記事は文字数が9万字以上ある記事になります。 そのため、時間がある時に閲覧すること、また字数の関係上スマートフォンでの閲覧よりもパソコンやタブレット端末での閲覧を併せて強く推奨します。 ・はじめに これまで久石譲・菅野よう子といったメジャーでありながら知名度も抜群であり多大なフォロワーがいる、いってみれば名実ともに全員が納得できる偉大な大家について書きました。つまり大衆が愛すべき作曲家に焦点を当てました。しかし今回はすこし捻った特集を組みました。 マイナーだけど何故かメジャーアーティストとして有名という音楽版の諸星大二郎とでも形容すべき人物、つまりは平沢進です。まず音楽版の諸星大二郎とはどういう意味なのか、という点についてです。 同業者からは絶大な支持があるもののより広域的な範囲では知られていないという存在を形容するものとして「ミュージシャンズ・ミュージシャン」という単語があります。

                                                                                平沢進の音楽世界観を多角的に紐解く - Music Synopsis
                                                                              • 生成AI(ジェネレーティブAI)とは?ChatGPTとの違いや仕組み・種類・活用事例 | DOORS DX

                                                                                大学卒業後、大手地方新聞社やビジネス系出版社を経て2020年、ブレインパッドに入社。マスコミ業界で培った企画・編集力を、同社のコンテンツマーケティングにおいて活かす。当メディアの編集長として、構想段階からローンチ、現在に至るまで運営を担っている。主に、多くの読者の方に理解いただけるようなDXのニュース、トレンド記事の執筆やその他お役立ち資料の編集を担当。 生成AI(ジェネレーティブAI)とは?わかりやすく解説 生成AI(または生成系AI)とは、「Generative AI:ジェネレーティブAI」とも呼ばれ、学習済みのデータを活用してオリジナルデータを生成するAIを指します。読み方は「セイセイエーアイ」。 近年では生成AIが世界中で注目を集めており、テキスト生成AIの「ChatGPT」や画像生成AIの「DALL-E 」をはじめとした多種多様な生成AIがビジネスシーンやDX・日常生活で活用され

                                                                                  生成AI(ジェネレーティブAI)とは?ChatGPTとの違いや仕組み・種類・活用事例 | DOORS DX
                                                                                • 【C96】気になる創作・評論・グルメ同人誌まとめ【夏コミ】 - ぐるりみち。

                                                                                  夏だ! コミケだ! 今年は4日間だ! ──ということで令和最初の夏コミ、コミックマーケット96が本日より開催中です。少し遅くなりましたが、今回も個人的に気になるサークルさんをざっくりとまとめさせていただきました。 チェックに際しては、アキバBlog(@akibablog)さんの支援ツイート*1のほか、各サークルさんのツイートやハッシュタグを参考にさせていただいております(いつもお世話になっております)。 また、記事のタイトルでは「創作」「評論」「グルメ」と書いていますが、イメージとしては「評論島を中心にピックアップしてみた」くらいの感覚でまとめた内容になります。すでに多くのサイトでまとめ記事が投稿されているかと思いますが、サークルチェックの参考になれば幸いです*2。 スポンサーリンク 3日目(日曜日) 【B-01a】作家軽飯 C96作家軽飯は『異世界ヒッチハイク・ガイド』!https://

                                                                                    【C96】気になる創作・評論・グルメ同人誌まとめ【夏コミ】 - ぐるりみち。