並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 198 件 / 198件

新着順 人気順

ウルトラ怪獣の検索結果161 - 198 件 / 198件

  • 『侵略宇宙人はその星のはみ出し者が、辺境で詐称・犯罪してるだけ説』再論~BSウルトラセブン最終回で。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    皆さん、1年間おつかれさまでした。 ぱん。 どん。 ウルトラ怪獣シリーズ58 改造パンドン バンダイ(BANDAI)Amazon 3月6日日曜 NHKBS4K 午前8時00分~ 午前8時26分 [終](49)「史上最大の侵略(後編)」 ゴース星人は地球防衛軍に対し全面降伏をするよう告げる。ウルトラ警備隊はアマギを犠牲にしての攻撃を決定。ダンはアンヌに自分の正体を打ち明け、最後の戦いに向かう。 怪獣パンドンを辛くも退けたセブン=ダンだったが、さらなるダメージを受けてしまった。精密検査で正体がばれるのを恐れたダンは地球防衛軍基地の病室から脱走する。ゴース星人はアマギを介して地球防衛軍に対し全面降伏をするよう告げる。ウルトラ警備隊は敵の基地を探しだし、アマギを犠牲にしての攻撃を決定した。ダンはアンヌに自分の正体を打ち明けて、最後の戦いに向かう。 www4.nhk.or.jp 「セブン最終回のピア

      『侵略宇宙人はその星のはみ出し者が、辺境で詐称・犯罪してるだけ説』再論~BSウルトラセブン最終回で。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    • いわき七浜イケメンプロジェクト×ふくしま手帳、キタ! - ぼんやりと頑張る。

      こんにちは! 予約注文していた「いわき七浜イケメンプロジェクト」と「ふくしま手帳2020」のコラボ手帳が届きましたーヾ(≧▽≦)ノ待ってたー✨ ※追記※この記事を書いたとき、ふくしま手帳=県民手帳かと思ってたのですが、それぞれ別な手帳でした。これはふくしま手帳さんでしたm(_ _)m 予約特典として、手書きミニキャラ&サインがついておりまして、もう、もう、素晴らしすぎです……!(≧▽≦) 私が一番推してるキャラは、「久之 浜太郎」さん(一番左上の青がバッグのイケメン君)なのですが、二番目に好きなのは「小名浜 理玖」さん(下の段の真ん中の緑がバッグのイケメン兄さん)。でも、私の好きな度合いとしては僅差だったりします。 で、ミニキャラとしては小名浜兄さんのほうが好みだったので、小名浜さんを描いていただきました♪( *´艸`) かっこいい、かわいい……✨ でも、正直どのキャラも素敵なので選ぶのは

        いわき七浜イケメンプロジェクト×ふくしま手帳、キタ! - ぼんやりと頑張る。
      • 【AV機器】懐かしのバブカセ 「Panasonic RX-DT77」 ジャンク品の修理に挑戦⁉️ - たけニャンぶろぐ

        ※ 今回は電化製品の分解整備を行いますが、慣れてない方や知識の無い状態での作業は重大な事故を引き起こす危険性が有ります!私も知識の無い初心者なので、この記事は参考程度に読んで頂き、作業される場合は自己責任でお願い致します! 懐かしの『CDラジカセ』購入! 最近の若い人は知らないでしょうが、私の世代なら皆んな持ってましたよね?今みたいに携帯電話なんて無い時代だから、若者はテレビを観るか雑誌を読みながら音楽を聴くくらいしか楽しみが無かった時代です。立派なコンポは値段が高すぎて手が出なかった事から、手頃な値段で楽しめるCDラジカセが流行りましたよね。 そんな懐かしい青春時代のアイテム紹介と、その修理記録として記事を書いて行きます。良かったら御付き合い下さいませませ~🎵 ちなみに今回の記事で修理は完了しませんので期待しないでね。 【 目次 】 バブカセ? RX-DT77 購入理由 外観チェック

          【AV機器】懐かしのバブカセ 「Panasonic RX-DT77」 ジャンク品の修理に挑戦⁉️ - たけニャンぶろぐ
        • 「ウルトラマン80」1話から動画無料視聴する方法とは?最終回まで観る事ができる?

          Netflix ULTRAMANウルトラマンは数々の配信サービスで配信中で、U-NEXTでこれだけの作品が配信中で「見放題」もあるので31日間無料会員に登録して観るのも良いですね! ・ウルトラマンタイガウルトラマンR/B ・SSSS.GRIDMAN ・ウルトラマンタロウ ・ザ☆ウルトラマン ・ウルトラマンゼアス ・大怪獣バトル ・ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE ・電光超人グリッドマン ・ウルトラ怪獣散歩 ・ウルトラゼロファイト劇場版ウルトラマンオーブ 絆の力、おかりします! ・劇場版ウルトラマンX ・きたぞ!われらのウルトラマン劇場版ウルトラマンギンガS ・決戦!ウルトラ10勇士!!ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル ・ウルトラ怪獣☆ヒーロー大乱戦! ・ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル ・ウルトラマンサーガウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国 ・ULTRA

            「ウルトラマン80」1話から動画無料視聴する方法とは?最終回まで観る事ができる?
          • ぞひ丸的『ウルトラマン 空想特撮シリーズ』の好きな台詞10選 - イータイコト・イータイ

            blog.hatena.ne.jp 「10にまつわる4つのお題」の中から好きなものを選んで語るという、はてなブログ10周年記念のキャンペーン。 はてなブログでこの「イータイコト・イータイ」を始めて、およそ2年半。今までこういうお題記事を書いたことはなかったのですが、良い機会だと思い、やってみることにしました。 今回、僕ぞひ丸は、「好きな〇〇10選」をセレクト。敬愛してやまない名作『ウルトラマン 空想特撮シリーズ』から、好きな台詞を10個選んでご紹介します! 1.「ハッハッハッハッハッハッハッハッハッ……シンパイスルコトハナイ」 第1話「ウルトラ作戦第一号」より、ウルトラマンの台詞です。 ウルトラ怪獣シリーズ 65 ベムラー バンダイ(BANDAI) Amazon 宇宙怪獣ベムラーを追って地球にやってきたウルトラマンは、同じくベムラーを追尾していた科学特捜隊のハヤタ隊員が乗る小型ビートルと誤

              ぞひ丸的『ウルトラマン 空想特撮シリーズ』の好きな台詞10選 - イータイコト・イータイ
            • 【地域の小学校と交流会】年に2回、学区内の教室で学んでいます。 - 晴れ時々コジコジ blog

              いつもありがとうございます。 【地域の小学校と交流会】年に2回、学区内の教室で学んでいます。 息子のジャグちゃん(名前の由来)は特別支援学校に通っています。5年生です。 少し遠いのでスクールバスで通っています。そのバス停まで徒歩7,8分くらいなんですが、その道のりに小学生や中学生の子ども達も歩いています。この辺りの学区内の小学校・中学校に通っている子ども達です。ジャグちゃんは特別支援学校に通っていますが、学区としては近所の小学校にも半分在籍(?)という事で年に2回1時限、同級生の教室で学んでいます。学ぶというか、顔合わせというか。(1クラスに保護者1人児童1人で参加です) 小学校1年生の時から行っている行事ですが3年生4年生の2年間はコロナのため、中止でした。 3年ぶりの交流会!5年生と言うと大人が思っている以上に大人に近づいているイメージがあって少し不安もあり。低学年の時は、みんな初対面

                【地域の小学校と交流会】年に2回、学区内の教室で学んでいます。 - 晴れ時々コジコジ blog
              • ウルトラマンZ第3話の感想と考察 新フォームベータスマッシュ登場! - 滅亡するほどAIしてます

                2020年7月4日放送 ウルトラマンZ 第3話「生中継!怪獣輸送大作戦」の感想と考察 セブンガーロケットパンチ! 令和時代の防衛チーム上司は苦労人? ウルトラマンZ新フォーム登場‼ 次回「二号ロボ起動計画」 こんばんわ(*^-^*)ギラファです。 本日はウルトラマンZの感想・考察を語っていきます。 本日は「上司の苦労は並じゃない」と思えるようなお話でしたね(笑) それでは,皆様お付き合いをよろしくお願いいたします。 2020年7月4日放送 ウルトラマンZ 第3話「生中継!怪獣輸送大作戦」の感想と考察 今回のお話では懐かしの怪獣が登場します。 ゴモラさんや,ギガスさんです。 ウルトラマン 大怪獣シリーズ 冷凍怪獣ギガス 共に初代ウルトラマンに登場した怪獣です。 新怪獣も良いのですが,昔懐かしの怪獣の登場には何とも言えないロマンを感じてしまいます(笑) 今回の話でギラファが個人的に面白かった点

                  ウルトラマンZ第3話の感想と考察 新フォームベータスマッシュ登場! - 滅亡するほどAIしてます
                • ウルトラマンZ第5話の感想考察 ヘビクラの正体見たりジャグラスジャグラー - 滅亡するほどAIしてます

                  2020年7月18日放送 ウルトラマンZ 第5話「ファーストジャグリング」の感想と考察 ゼットンさん,パンドンさん,マガオロチ闇の力お借りします! ジャグラスジャグラーその目的は? 1.ウルトラマンベリアルの力を手に入れる 2.光のウルトラマンになる 3.ただ遊んでいる 次回「帰ってきた男!」 こんばんわ(*^-^*)ギラファです。 本日はウルトラマンZの感想・考察を語っていきます。 本日はジャグラスジャグラーさんにすべてを持っていかれたお話でした。 ふつうに面白いウルトラマンZですが,ジャグラスジャグラーさんの登場でウルトラマンオーブを見ていた方は1000%楽しめると思います。 それでは,皆様お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m 2020年7月18日放送 ウルトラマンZ 第5話「ファーストジャグリング」の感想と考察 今回のお話で戦う怪獣はペギラさんです。 ウルトラ怪獣シリーズ

                    ウルトラマンZ第5話の感想考察 ヘビクラの正体見たりジャグラスジャグラー - 滅亡するほどAIしてます
                  • 【ウルバト】ガーゴルゴン覚醒スキル実装!状態異常で有利にする‼ - 滅亡するほどAIしてます

                    ガーゴルゴンの覚醒スキル,解放する価値はある? ガーゴルゴンの覚醒スキルを考察 ガーゴルゴンさんの育成法をご提案 ガーゴルゴンさんをアリーナで使うなら? こんばんわ(*^-^*) ウルバト微課金ユーザーのギラファです。 本日は覚醒スキルを実装したガーゴルゴンさんについてお伝えします! こんな悩みを解決! ウルバト初期からプレイする微課金ユーザー・ギラファが,怪獣のスキルを考察していきます。 「覚醒スキルを実装した怪獣を覚醒させた方が良いの?」そんなお悩み解決を目指していきます。 それでは皆様,お付き合いよろしくお願いいたしますm(__)m ガーゴルゴンの覚醒スキル,解放する価値はある? ウルトラ怪獣シリーズ92 ガーゴルゴン ガーゴルゴンさんは,『ウルトラマンX』に登場しました。 さて,ガーゴルゴンさんの覚醒スキルを解放させる価値はあるのでしょうか? ギラファの考えはこちらです。 ガーゴル

                      【ウルバト】ガーゴルゴン覚醒スキル実装!状態異常で有利にする‼ - 滅亡するほどAIしてます
                    • 【ウルバト】バレンタインイベント開催!怪獣育成のチャンス? - 滅亡するほどAIしてます

                      イベントクエスト「バレンタイン円舞曲」開催! 初心者さん向け攻略方法~まずは生き残れ! 共闘ミッション「愛と善意のチョコを獲得せよ!」 反撃でチョコを獲得しまくれ! こんばんわ(*^-^*)ギラファです。 本日はウルバトイベントについてお伝えしていきます。 先日バレンタインにふさわしいイベントが開催されました。 もうすでに皆様プレイを楽しまれているでしょうね! それでは皆様,お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m イベントクエスト「バレンタイン円舞曲」開催! 【2021年2月10日(水)メンテナンス終了後 ~ 2021年2月24日(水)13:00(予定)まで】 ちなみに,このクエストは昨年も行われました。 いわば今回は,復刻クエストです! イベントクエストをクリアするとチョコに見立てたUGチップが手に入ります。 怪獣を倒すほどUGチップが手に入りますので,1プレイで沢山倒したいと

                        【ウルバト】バレンタインイベント開催!怪獣育成のチャンス? - 滅亡するほどAIしてます
                      • エッセイ:部屋にこもり続けていると鬱々と培養されていく陰なきもち|にゃるら

                        自分のような適当に生きているだけの人間が何か言うのもおこがましいなぁと、ここ最近の時勢については殆ど言及しないでいました。 そもそも部屋にこもってアニメ観て漫画読んで眠ってを繰り返す日々ですから、自粛ムードに対しても実際のところ殆ど影響がありません。世の中は大変なんだなぁとはぼんやり考えたり。 と思っていたら、出版業界やアニメ業界にもどんどん被害が。ジャンプは延期し、アニメも放送休止。特に楽しみだったReゼロやプリキュア、デジモンが延期するのは悲しい。 Reゼロは前クールの新編集版のラストに追加パートを挿入し、2期への期待感を煽ってくれたし、今年のプリキュアに至っては病気がテーマなのにその影響をモロに被るという、何とも不幸な事態に。 まあ漫画やアニメなんて遡れば無限にありますし暇を潰せることには変わりないですが、それはそれとして悲しいものがある。 と言っても、基本的に社会性もなくゴミのよう

                          エッセイ:部屋にこもり続けていると鬱々と培養されていく陰なきもち|にゃるら
                        • ウルバト第15回アリーナ特殊ルール考察。どんなチームを編成する? - 滅亡するほどAIしてます

                          第15回ウルバトアリーナ,特殊ルール発表! 『ウルトラセブン』に登場した怪獣が強化されるルール フィールド変更とターン数の変更 第15回アリーナのチーム考察 『ウルトラセブン』に登場した怪獣を加えて挑戦チームを編成するなら 最近の防衛チームの傾向 『ウルトラセブン』に登場した怪獣を加えて防衛チームを編成するなら アリーナで人気のジェロニモンさんは? 特殊ルール外でも強いレジェンド怪獣! ギラファのアリーナ挑戦チーム(候補)公開! ギラファのアリーナ防衛チーム(候補)公開! こんばんは(*^-^*)ウルバト無課金ユーザーのギラファです。 本日は第15回アリーナについて,特殊ルールを考察していきます。 こんなお悩みを解決! ウルバト初期からプレイする無課金ユーザー・ギラファが,第15回ウルバトアリーナ特殊ルールについて考察していきます。 「第15回バトルアリーナの特殊ルールが発表されたけど,ど

                            ウルバト第15回アリーナ特殊ルール考察。どんなチームを編成する? - 滅亡するほどAIしてます
                          • 機動戦士クロスボーン・ガンダムDUST 11 前編 責任の範囲 - 玖足手帖-アニメブログ-

                            長谷川裕一先生は絵がうまい 先日の富野由悠季インタビューとかソシャゲとかで、発売日に買っていたのに感想が2週間後になってしまった11巻ですが。 富野監督は長谷川裕一先生は絵が下手だと言ったけど、うまいだろ。 爆発とミノフスキー粒子の炎に包まれて轟沈しようとする宇宙戦艦の上での、ガンダムタイプのアンカーと敵怪ロボットのメルト・バロックから飛び出してきたバロック本体との剣戟の見開きアクションとか、普通に絵がうまいと思う。難しい舞台なのにちゃんとマンガとして迫力がある。 それに、長谷川裕一先生の各ロボットは他のガンダムエース作家の人の描くモビルスーツよりも線が少ないのだが、プラモデルというお手本のないオリジナルデザインで、曲線や曲面も多い上に細かく部分的に変形するMSを破綻なく描いている。コマによってMSの印象が違うとか、デッサンが狂っているということはない。(大きさによって描き込みの情報量を増

                              機動戦士クロスボーン・ガンダムDUST 11 前編 責任の範囲 - 玖足手帖-アニメブログ-
                            • 【ウルバト】新イベント「異常発生ツインテール」攻略法 - 滅亡するほどAIしてます

                              *2020年10月17日攻略法にゴメスさんの活用を追記! 迎撃クエスト 異常発生ツインテール! 豪華なクリア報酬 UGチップには交換期間があるのでご注意! 「異常発生ツインテール!」攻略法を考察 効率よくツインテールを倒すにはゴメスだ! 難易度エキスパートでの敵の動き 難易度エキスパート全員生存攻略法 【まとめ】ライトユーザーさんも攻略しやすい! こんばんわ(*^-^*)ギラファです。 さて本日はウルバトについて語っていきます。 本日4時からウルバトで新イベントクエストが始まりました。 今回はそのイベントの考察などをお伝えしていきまます。 それでは皆様,お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m 迎撃クエスト 異常発生ツインテール! 【2020年5月6日(水)4:00 ~ 2020年5月27日(水)13:00(予定)まで】 たくさん登場する怪獣ツインテールさんを倒していく,イベントク

                                【ウルバト】新イベント「異常発生ツインテール」攻略法 - 滅亡するほどAIしてます
                              • マクドナルドの福袋「三千円の使いかた」 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。

                                正月らしいことをしたい あっという間に三が日が終わってしまう。 駅伝見て、駅伝見て、駅伝見てたらもう3日。 もう世の中は恵方巻きにシフトでしょうか。。。 ちょっと寂しいので、初詣行ってきました。 福島県須賀川市 滑川神社 ネコ、かわいい♪ めっちゃこっち見てる♪ え?虎? いやいや、ネコだよね!? そしていつもの歩行安全守。 昨年のお守りを納めて、今年も同じお守りです。 それと、用足しで近くを通った違う神社でもお守り。 ウルトラ怪獣のカネゴン。 そりゃーーー金運だよねーー♪ マクドナルドへ寄り道 12月になんとなーく応募したマックの福袋。 当たってしまったので受け取ってきました。 どーせ当たらんだろ、と思ってたので複雑なんですが…。 忘れていた・・・あたくし、こういうの当たっちゃうタイプだった。 肝心な中身は マンハッタンポーテージとコラボらしいです。 詳細は↓ マクドナルドの福袋2022

                                  マクドナルドの福袋「三千円の使いかた」 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。
                                • ~息子の成長はウルトラマンたちと共に~我が家の歴代ウルトラショットを振り返ってみる - 僕が僕であること(仮)

                                  あべのハルカスで開催中の「ウルトラマンワールドM78 POPーUP STORE」に息子を連れて行って来ました。 今回の目的は、最新ヒーローのウルトラマントリガー・マルチタイプが毎日登場する写真撮影会「ウルトラショット」。ショップへ行くだけなら僕らの住んでいる地域からだと、阿倍野よりも大阪・梅田へ行くほうが圧倒的に近いのですが、生のトリガーに会える貴重な機会ということで少し足を延ばしてきたというわけです。 朝の7時半。仕事がある嫁さんよりも早く2人で起床。出発予定は9時半。『トリガー』第5話の放送が始まる9時までに、お出かけの準備を済ましておきます。止まらないワクワク。 2週続けて頑張ってくれたデバンくんには悪いのだけど、毎週楽しみにしている番組が総集編じゃないってだけでこんなに晴れやかな気持ちになれるものなんですねえ(笑)。怪獣大好きの息子は、先週の予告編で見た新怪獣・デスドラゴの登場を待

                                    ~息子の成長はウルトラマンたちと共に~我が家の歴代ウルトラショットを振り返ってみる - 僕が僕であること(仮)
                                  • 【あなたとトクサツ。-第16回-】「文脈」というロマンと、その先に見える新たな地平 - 僕が僕であること(仮)

                                    「あなたとトクサツ。」第16回のゲストは、Twitterの相互フォロワーとして仲良くさせていただいている葱さん(@neginegi0924)です。 ●「あなたとトクサツ。」とは? 「あなたとトクサツ。」は、読者の「特撮と人生」にスポットライトを当てる企画です。 人生で最初にハマった特撮作品、好きだった特撮を「卒業」または「復帰」することになったきっかけや時期、特撮のおかげでこんなに良い思い / 悪い思いをした等々、「特撮と人生」にまつわるお話をたっぷりと語っていただき、インタビューを通して更に深堀していきます。 note.com こちらは「音楽とアイドル」が主題の葱さんのnote。アジカンのライブレポは知っている曲名が出てくる度に「う、うらやましい…!」と悶ながら読ませていただきました。 一番熱中していた時期に比べると、現在は特撮からややフェードアウト気味だと語る葱さん。 しかし、特撮とい

                                      【あなたとトクサツ。-第16回-】「文脈」というロマンと、その先に見える新たな地平 - 僕が僕であること(仮)
                                    • ウルトラマンZ第22話感想と考察!特空機4号ウルトロイドゼロ登場‼ - 滅亡するほどAIしてます

                                      2020年11月28日放送 ウルトラマンZ第22話「それぞれの明日」のネタバレと考察 ウルトロイドゼロ!ウルバト実装は? セブンガー復活! ウルトロイドゼロ完成のために… ウルトロイドゼロ暴走する?嫌な予感しかしない… 次回第23話「悪夢へのプレリュード」 こんばんわ(*^-^*)特撮を愛するギラファです! 本日放映のウルトラマンZの感想・考察を語っていきます。 ギラファの感想・考察をお伝えすることで,皆様と共にウルトラマンZを楽しんでいきたいと思います。 それでは皆様,お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m 2020年11月28日放送 ウルトラマンZ第22話「それぞれの明日」のネタバレと考察 今回のお話の見どころはコチラです! 特空機4号? ヘビクラ隊長の企み? セブンガーさん復活! 前回の最後に,クリヤマ長官からストレイジ解散が言い渡されました… 物語序盤はハルキさんやヨウコ

                                        ウルトラマンZ第22話感想と考察!特空機4号ウルトロイドゼロ登場‼ - 滅亡するほどAIしてます
                                      • ウルトラマンと円谷ヒーローの系譜を追う「特撮のDNA-ウルトラマンGenealogy」開催、特撮ライターが注目スポットを熱く紹介

                                        2020年9月5日から東京ドームシティ Gallery AaMo(東京都文京区)にて、展覧会「特撮のDNA-ウルトラマン Genealogy」が開催されている。 「特撮のDNA」とは日本の「特撮」映像作品をテーマにした展覧会で、これまで『ゴジラ』と東宝特撮映画、そして『ガメラ』と大映(現:角川)特撮映画をテーマに開催され、累計13万人以上を動員した。 今回の「特撮のDNA―ウルトラマン Genealogy」は、円谷プロが作り出した国産特撮ヒーローの人気シリーズ「ウルトラマン」シリーズの"系譜(ジニオロジー)"をテーマとし、昭和、平成、令和と三つの時代にまたがって子どもから大人まで幅広い年齢層の心をつかみ続ける「ウルトラマン」シリーズ、そして円谷プロがこれまでに生み出してきた特撮テレビ作品にまつわる貴重な資料――撮影に使用されたヒーローのマスクや現存するミニチュアモデル、デザイン画、精密に再

                                          ウルトラマンと円谷ヒーローの系譜を追う「特撮のDNA-ウルトラマンGenealogy」開催、特撮ライターが注目スポットを熱く紹介
                                        • 竹箒日記 : 2020/04

                                          久しぶりの日記更新です。 気持ち的にはまだ2019年にいる感じですが、もう四月も半ばになってしまいました。嬉しかった事、悲しかった事が例年以上になだれ込んできた2020年の春ですが、ここでは暗い話はせず、いつも通り『好きなもの』だけを語りたいと思います。 ◆ 『シャドー・ハウス』 エミリコーーー! 俺だ、どうかハッピーエンドになってくれーーー! と、後方お父様顔で毎回ハラハラしている自分がキモい。 貴族社会を舞台にしたお嬢様と召使いの友情譚……を背骨にした、バリバリのゴシック伝奇ものです。 繊細な絵柄、洋館の素晴らしい造形、登場人物たちの可愛さ、賢さ、そして勇敢さに魅了されながらも、じりじりと、手探りで世界の謎が解かれていく快感がめっちゃ面白い……! 『DARK SOULS』や『メイド・イン・アビス』が好きな人にお薦め。 電子書籍もいいですが、この漫画は本で手に入れて欲しい。ものすごく装丁

                                          • 【ウルバト】カスタムマトリクス実装!初心者さんには難しい? - 滅亡するほどAIしてます

                                            好きな怪獣を強化していきましょう! カスタムマトリクスとは? 初心者向けじゃない強化因子クエストがエグイ… カスタムマトリクスのコストはかなり高い? 怪獣強化は複数にするか?一点集中にするか? 闇の巨人ダークファウスト強化中! こんばんわ(*^-^*) ウルバト微課金ユーザーのギラファです。 本日は,ウルバトの新システム『カスタムマトリクス』についてお伝えします。 こんな悩みを解決! ウルバト初期からプレイする微課金ユーザー・ギラファが,新システム『カスタムマトリクス』について考察していきます。 「ウルバトのカスタムマトリクスって何?」 そんなお悩み解決を目指していきます。 それでは皆様,お付き合いよろしくお願いいたしますm(__)m 好きな怪獣を強化していきましょう! 先日行われたウルバト第18回アリーナでは,レジェンド怪獣を使わない方がポイント少しを貰えるシステムでした。 このシステム

                                              【ウルバト】カスタムマトリクス実装!初心者さんには難しい? - 滅亡するほどAIしてます
                                            • 『ウルトラマンブレーザー』田口清隆監督インタビュー 新ウルトラ怪獣に脚光は「狙いどころ」 “巻き舌”秘話も

                                              テレビ東京系で放送の最新テレビシリーズ『ウルトラマンブレーザー』(毎週土曜 前9:00)が後半戦に突入する。ORICON NEWSでは、田口清隆監督にインタビューを実施。お気に入りの怪獣や、作品の秘話を明かしてくれた。 【写真】その他の写真を見る ■盟友の小柳啓伍氏とのタッグで新機軸のウルトラマンに 最新テレビシリーズ『ウルトラマンブレーザー』は、地球からはるか遠くの天体「M421」からやってきた、揺るがぬ正義感を持つ新ヒーローウルトラマンブレーザーが、地球防衛隊が設立した特殊怪獣対応分遣隊「SKaRD(スカード)」の隊長を務める主人公ヒルマ ゲントの、人の命を救うために力を欲する強い心に共鳴して一体化。ウルトラマンに変身する隊長、そして隊員・上官らが織りなすハートフルなヒューマンドラマを、ウルトラマンシリーズならではの最新特撮技術を通して描くSF作品となる。 ――放送からしばらく時間が経

                                                『ウルトラマンブレーザー』田口清隆監督インタビュー 新ウルトラ怪獣に脚光は「狙いどころ」 “巻き舌”秘話も
                                              • ひろガイアァァァァァァァァァァ!!!!!るスカイ!プリキュア【ひろがるスカイ!プリキュア×ウルトラマンガイア】 - イータイコト・イータイ

                                                「うそはうそであると見抜ける人でないと(この記事を読むのは)難しいんだよ、タイガ」 ―工藤ひろゆき― ↑この言葉を胸に刻んでから読んでください。マジレスしないでください。困ります。 ※記事公開日の後、2024年1月21日に追記した部分があります。 2021年、2022年と、当ブログでは、現行のプリキュア作品が平成ウルトラマン3部作(TDG)25周年を記念して作られたものである、という考察をしてきた。 iitaikotoiitai.hatenablog.com iitaikotoiitai.hatenablog.com iitaikotoiitai.hatenablog.com ありがたいことに、お読みいただいた方々からは2年連続で大きな共感と反響を頂き、光栄の極みである。 さて、2年連続でこのような事態が続いた為、私ぞひ丸にはある予感、いや、確信があった。 2023年に始まる新しいプリキュ

                                                  ひろガイアァァァァァァァァァァ!!!!!るスカイ!プリキュア【ひろがるスカイ!プリキュア×ウルトラマンガイア】 - イータイコト・イータイ
                                                • 花澤香菜:東京国際映画祭に登場 赤のシースルードレスで観客魅了 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                  太宰治の小説「人間失格」をリメークした劇場版アニメ「HUMAN LOST 人間失格」(木崎文智監督)で声優を務める宮野真守さんと花澤香菜さんが10月28日、六本木ヒルズアリーナ(東京都港区)で開催中のアジア最大級の映画祭「第32回東京国際映画祭」(TIFF)のレッドカーペットに登場した。宮野さんはりりしいスーツ姿、花澤さんは赤のシースルードレスで、観客を魅了した。 東京国際映画祭は、1985年にスタートし、今年で32回目を迎えるアジア最大級の映画祭。今年は10月28日~11月5日に六本木ヒルズ(東京都港区)や東京ミッドタウン日比谷(東京都千代田区)などで開催される。 アニメや特撮の映像文化が国際的に評価されるきっかけや変化点となった作品を選出するジャパニーズ・アニメーション部門では、「白蛇伝 4Kデジタルリマスター版」「海獣の子供」「きみと、波にのれたら」「プロメア」「若おかみは小学生!」

                                                    花澤香菜:東京国際映画祭に登場 赤のシースルードレスで観客魅了 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                  • お風呂で始まる「問題だらけの『ウルトラ怪獣しりとり』」とその行方 - 僕が僕であること(仮)

                                                    息子と一緒にお風呂に入るとき、最近必ずやるのが「しりとり」です。 しりとりと言っても、その辺に転がっているようなただのしりとりじゃありませんよ。我が家の浴槽で繰り広げられているのはズバリ、「ウルトラ怪獣しりとり」。 「ウルトラシリーズに登場する怪獣の名前だけで出来る限り長くしりとりを続けてみよう」と、昔からしりとりが大好きな息子と親子でチャレンジを続けている、というわけです。で、実際にやってみるとこれがまあ問題だらけのしりとりでして… 問題その①  「○○星人」が多すぎる いや、こんなのもうやる前から気付けよって話なんですけど(笑)。 「ウルトラ怪獣縛り」でしりとりを続けていると、どうしても「チブル星人」とか「メトロン星人」を言いたくなるタイミングがやってくる。もちろん言ってしまったらそこで試合終了ですから、何とか当てはまる別の怪獣を考えるんですけど、考えれば考えるほど決して口には出せない

                                                      お風呂で始まる「問題だらけの『ウルトラ怪獣しりとり』」とその行方 - 僕が僕であること(仮)
                                                    • ジェネレーションギャップあるある 若い子が知らなさそうなことをつい聞いちゃう漫画に「分かる」「昔同じ経験した」の声

                                                      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「そんなに若いとさ…〇〇って知らない?」とつい聞いてしまう“若い人を困らせてしまう遊び”の実録漫画がTwitterで共感を得ています。 なぜか聞きたくなっちゃうのよね 漫画を投稿したのはまぼ(@yoitan_diary)さん。平成2年の早生まれのまぼさんは、新卒で社会人になったときに「平成生まれはさー 『飛んでイスタンブール』なんて知らないだろー?」と昔流行したものを職場のおじさんたちに聞かれていたそうです。まぼさんが「知らない」と答えると「ホラやっぱりなー」「そりゃそうだろお前~!」と大喜びのおじさん。 「知らない」と答えても「知ってる」答えても盛り上がる そして、最近同じ部署に配属された新卒の女性社員に「そんなに若いとさ… 19(じゅーく)とか知らないでしょ」と聞くまぼさん。すると、女性は「じゆうく?」とポカンとした表情に。この

                                                        ジェネレーションギャップあるある 若い子が知らなさそうなことをつい聞いちゃう漫画に「分かる」「昔同じ経験した」の声
                                                      • ウルトラマンZ第11話感想と考察 守るべきものは立場によって違う - 滅亡するほどAIしてます

                                                        2020年9月5日放送 ウルトラマンZ第11話「守るべきもの」の感想と考察 特空機3号キングジョーストレイジカスタム登場! ウルバトに登場したら? 2体のレッドキングの秘密… 次回第12話「叫ぶ命」 こんばんわ(*^-^*)ギラファです。 本日はウルトラマンZの感想・考察を語っていきます。 皆様と共にウルトラマンZを楽しんでいきたいと思います。 それでは皆様,お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m 2020年9月5日放送 ウルトラマンZ第11話「守るべきもの」の感想と考察 今回のお話の見どころは…… 主人公ハルキさんの熱さのルーツが分かる キングジョーストレイジカスタムさんのデビュー戦 2体のレッドキングの秘密 主にこれらです! ウルトラヒーローシリーズ ★ウルトラマンゼット オリジナル 74 主人公ハルキさんは,お父さんの命日で実家に帰ります。 ハルキさんのお父さんは,強く優し

                                                          ウルトラマンZ第11話感想と考察 守るべきものは立場によって違う - 滅亡するほどAIしてます
                                                        • 歌がふんだんに使われていてナイス!! ウルトラマンタイガ 26話「そしてタイガがここにいる」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。

                                                          こんにちは! 今回はウルトラマンタイガ 26話「そしてタイガがここにいる」の感想です。 ウルトラマン ウルトラ怪獣シリーズ EX ウルトラマンジードダークネス 発売日: 2020/02/29 メディア: おもちゃ&ホビー あらすじはこんな感じ↓ 若き勇者、ウルトラマンタイガたちの物語を一挙に紹介! 仲間達と乗り越えた苦闘や逆境は、ウルトラマンタイガや、 彼に変身する青年・工藤ヒロユキを成長させた。 そんなウルトラマンタイガたち三体のウルトラマン「トライスクワッド」や、 ヒロユキが所属する警備組織「E.G.I.S.」の面々も紹介。 彼らに幾度となく立ちはだかった仇敵、ウルトラマントレギアについても振り返る。 『ウルトラマンタイガ』を一気におさらいするスペシャルエピソードだ! https://m-78.jp/taiga/story/ 2019/12/27閲覧 ウルトラマンタイガ DXタイガトラ

                                                            歌がふんだんに使われていてナイス!! ウルトラマンタイガ 26話「そしてタイガがここにいる」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。
                                                          • 数学史から見る「掛け算の順序問題」|を太郎

                                                            「掛け算の順序問題」というのがある。Wikipedia には、「掛け算によって解が得られる算数の文章問題について、特定の順序で書かれた式のみ正解とする採点方針と、どの順序で書かれた式でも正解にすべきであるという主張の対立である」と書かれている(https://ja.wikipedia.org/wiki/かけ算の順序問題)。東洋経済オンラインでも2021年7月に、「「掛け算の順序問題」はやっぱり決着がつかない」と記事が上がっている(https://toyokeizai.net/articles/-/442140)。 私が最初にこの話題に触れたのは 5ちゃんねる(2ちゃんねる)のまとめ記事だったと思う。小学2年生の算数のテストで 「8人にペンをあげます。1人に6本ずつあげるには、ぜんぶで何本いるでしょ うか。」 という問いに対し、子供の解答が しき:8x6=48 答え:48本 となっていたが、

                                                              数学史から見る「掛け算の順序問題」|を太郎
                                                            • 『ウルトラマン』を演じ続けた古谷敏が語る、世界的ヒーローの原点と55周年への思い

                                                              円谷プロが1966年に作り上げた特撮テレビヒーローの金字塔『ウルトラマン』全39話を最新技術によってクリアな映像にレストアし、さらに製作当時のスタッフ、キャスト、ウルトラマンに影響を受けた各界のクリエイター、文化人など総勢69人の貴重な証言=Premium Talkを一挙収録したPremium DISCが付属するBlu-rayソフト「ULTRAMAN ARCHIVES『ウルトラマン』MovieNEX」が、2020年11月25日より発売される。 古谷敏(ふるや・さとし)。1943年生まれ、東京都出身。1960年に東宝へ入社し、専属俳優として数々の映画に出演した。1966年、185cmの長身とスタイルの良さを見込まれて『ウルトラQ』でケムール人、ラゴンを演じた後、同年『ウルトラマン』でウルトラマン役となる。1967年『ウルトラセブン』ではウルトラ警備隊のアマギ隊員に抜擢され、活躍した。2009

                                                                『ウルトラマン』を演じ続けた古谷敏が語る、世界的ヒーローの原点と55周年への思い
                                                              • 【ウルバト考察】レジェンド怪獣の効果的な活用法とは? - 滅亡するほどAIしてます

                                                                【一覧】レジェンド怪獣とはどれ? レジェンド怪獣の効果的な使い方は? 超銀河皇帝アークベリアル陛下 元祖悪のウルトラマン!ウルトラマンベリアル陛下 みんなのトラウマ!ゼロダークネスさん 邪神魔獣グリムドさん ゴールド獲得の強い味方!カネゴン(エイプリルフール)さん 絶望の邪神ガタノゾーアさん 邪滅の刃?ジャグラスジャグラーさん 青い影!ウルトラマントレギアさん 超時空魔神エタルガーさん! 元祖ウルトラ怪獣ゴメスさん! 滅亡の邪神ハイパーゼットン(イマーゴ)さん 虚空怪獣怪獣グリーザさん! 堅牢な超合体怪獣グランドキングさん! 殲滅機甲獣デストルドスさん! 【まとめ】レジェンド怪獣を購入してみよう! ⇧目次をクリックすると,クリックしたところから読むことができます。 参考にしたいレジェンド怪獣のところをクリックしてくださいね。 こんばんわ(*^-^*)ウルバト微課金ユーザーのギラファです!

                                                                  【ウルバト考察】レジェンド怪獣の効果的な活用法とは? - 滅亡するほどAIしてます
                                                                • キャラソンが堪能できるよ! ウルトラマンタイガ 13話 「イージス超会議」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。

                                                                  こんにちは! 今回はウルトラマンタイガ 13話 「イージス超会議」の感想です。 ウルトラマンタイガ DXウルトラマンタイガ完全なりきりセット (購入特典 ウルトラマンタロウレットつき) 出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI) 発売日: 2019/07/06 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る あらすじはこんな感じ↓ カナがウルトラマンをE.G.I.S.のイメージキャラクターにしたいと言い出した!? だが、メンバー内でタイガ・タイタス・フーマの誰をイメージキャラクターにするか揉めだしてしまう…。 組織の明日を担うキャラクターを決めるため、メンバーの大プレゼン大会が始まる! 果たして無事にE.G.I.S.の会議は終わるのか!? https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/taiga/episodes/ 2019/9/28閲覧 今回は総集編ですね

                                                                    キャラソンが堪能できるよ! ウルトラマンタイガ 13話 「イージス超会議」 感想 - 特撮は大人の嗜みです。
                                                                  • 感想『ウルトラマンブレーザー』第15話 ー 令和の子どもたちへ贈られた「朝と夜の間に」という切なるメッセージ - れんとのオタ活アーカイブ

                                                                    『ウルトラマンブレーザー』も折り返しを過ぎた2023年10月。実に57年もの時を越えて、あの “生きたはんぺん” こと二次元怪獣ガヴァドンが帰還した。 🌟見逃し配信中🌟 『ウルトラマンブレーザー』 第15話「朝と夜の間に」 🔹ゲントの息子ジュンが一風変わったクラスメイト・アラタの秘密基地で描いた怪獣ガヴァドン。夜空から怪光線がふりそそぐとガヴァドンの絵が鼓動し始める ⬇視聴はコチラhttps://t.co/dwVg8INwvk#ウルトラマンブレーザー pic.twitter.com/hkIv3nwCrp— ウルトラマンブレーザー公式 (@ultraman_series) 2023年10月21日 次回予告の時点でもちもちふわふわ、それはもう心暖まる癒しエピソードを期待していたし、実際そういう場面もたくさん拝むことができた――のだけれど、このエピソードには、そんな癒しと同じかそれ以上に痛

                                                                      感想『ウルトラマンブレーザー』第15話 ー 令和の子どもたちへ贈られた「朝と夜の間に」という切なるメッセージ - れんとのオタ活アーカイブ
                                                                    • 再登場!ガヴァドンさんインタビュー~「かわいい怪獣と言われて昔は悩みも、反発もしましたが……」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                      『ウルトラマンブレーザー』第15話「朝と夜の間に」-公式配信- www.youtube.com ★STORY↓ ゲントの息子ジュンには、一風変わったクラスメイト・アラタがいる。ある日アラタの秘密基地に連れられていったジュンは、アラタが描いた怪獣の絵の熱量と彼の自由さを受け、心を開いていく。ジュンが自主性をもって描いた怪獣はガヴァドンと名付けられた。 夜になり、秘密基地に空から怪光線がふりそそぐと、ガヴァドンの絵が鼓動し始める。 m-dojo.hatenadiary.com まず「怪獣インタビュー」の大前提・世界観の紹介 再度、大前提から説明します。 ・このブログでは、なぜか「怪獣インタビュー」という記事が以前からある。 ・これは、ウルトラ怪獣が、「プロレスラー」として展開していたかつての激闘を、裏話を中心に、回想してもらう、というもの。そう、あの戦いはプロレスだったのだ! ・こういうのは(

                                                                        再登場!ガヴァドンさんインタビュー~「かわいい怪獣と言われて昔は悩みも、反発もしましたが……」 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                      • もらったお年玉で何を買う? / 2022年、息子の“初ショッピング”を見守ってみた。 - 僕が僕であること(仮)

                                                                        あけましておめでとうございます。2022年もよろしくお願いします。 個人的に何かとせわしない日が続いていた年末年始ですが、ようやくブログを書こうと思えるくらいにはゆったりと流れる時間が戻ってきた気がします。2022年、良い年にしたいものです。 さて、新年が明けると早速やってくるのがお年玉をもらってホクホクしている息子とのお買い物タイムです。見てください、この写真。 ウルトラ怪獣のソフビコーナーで左手にガゾート、右手にカミソリデマーガを持ち、果たしてどちらを買うべきか真剣に悩む息子。昨年までならソフビを2つ持って僕のところにやってきて「これ欲しい~」とおねだりしていたのが、今年は売場でいつもより時間をかけて吟味しています。 実は今年から、息子ももう小学生になったし…ということで、各方面から頂戴したお年玉から取りあえず千円札3枚を彼に渡して、彼の責任で自由にお買い物をさせてみようという話に僕た

                                                                          もらったお年玉で何を買う? / 2022年、息子の“初ショッピング”を見守ってみた。 - 僕が僕であること(仮)
                                                                        • 【放送延期も】本日のBSウルトラセブンは「ノンマルトの使者」/夜のNスぺは「永田町の興亡」令和政変編!! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                                          大災害が起きると、日常的なことを書いて語っていいのか内心で少し躊躇するが、よく考えたらそれもおかしなことなので通常営業に戻ろう(今後の支援などについてはまた別に) 本日の番組紹介。(※「セブン」は津波で放送中止、延期。Nスぺもか…?) 1月16日日曜 NHKBS4K 午前8時00分~ 午前8時26分 ウルトラセブン 4Kリマスター版(42)「ノンマルトの使者」 海水浴を楽しんでいたダンとアンヌの目前で海上基地・シーホース号が爆発。ダンらの前に現れた不思議な少年は、地球の先住民ノンマルトが怒っていると告げる。 休日に海水浴を楽しんでいたダンとアンヌの目前で海洋開発センターの海上基地・シーホース号が突如爆発。その事件を予告してきた真市と名乗る不思議な少年は、地球の先住民ノンマルトが事件を起こしたと語る。現在の地球人はノンマルトを陸上から海底に追いやり、地球人がさらに海底開発に手をつけたことに怒

                                                                            【放送延期も】本日のBSウルトラセブンは「ノンマルトの使者」/夜のNスぺは「永田町の興亡」令和政変編!! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                                          • 【ウルバト】スキルエッグデバイス使い方を考察!おすすめはコレだ! - 滅亡するほどAIしてます

                                                                            スキルエッグデバイスとは? スキルエッグができるまで 【初心者の方へ】このスキルエッグデバイスがおすすめ! アリーナ攻略のためのスキルエッグはこれだ! アリーナ防衛チーム向けのスキルエッグ アリーナ挑戦チーム向けのスキルエッグ 大アップの継承スキルは置き換えて良いのか? サンダーキラーの防御力を例に考えてみる! スキルアップデバイスのやり込み度は1000% こんばんわ(*^-^*)ギラファです。 ここではウルバトのスキルエッグデバイスについてお伝えしていきます。 スキルエッグデバイスをうまく活用できれば強くなること間違いなしです! こんなお悩み解決! ウルバト初期からプレイする無課金ユーザー・ギラファが,新システムスキルエッグデバイスについて考察します。 「スキルエッグってどう活用すれば良いの?」 「何のスキルエッグを使えばいいの?」 そんなお悩みの解決を目指していきます。 それでは皆様お

                                                                              【ウルバト】スキルエッグデバイス使い方を考察!おすすめはコレだ! - 滅亡するほどAIしてます
                                                                            • 【年間】2019年の不思議.net人気記事まとめ! | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

                                                                              2019年、不思議.netおすすめ記事総集編 皆様には今年も大変お世話になりました!本当にありがとうございます! この記事を持って2019年最後の記事となります。 今年も不思議な話、怖い話をはじめ、たくさんのスレをご紹介してきました。 今年アップした記事数を単純計算してみたのですが、全部で約3,700記事ありました。割とすごい数字ですよね!自分でもビックリ。 その2019年にアップした記事の中から、特におすすめの記事をピックアップしての年間総まとめになります! また、定番の怖い話を集め記事もありますので年始年末のお供に合わせてどうぞ! 【洒落怖】2ちゃんの有名な怖い話まとめ http://world-fusigi.net/archives/8697093.html 目次 ● 管理人厳選ベスト8 ● 怖い話・オカルト ● 不思議な体験談 ● 宇宙の不思議 ● 歴史の不思議 ● 動植物の不思

                                                                                【年間】2019年の不思議.net人気記事まとめ! | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト