並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 482件

新着順 人気順

キャラメルにゃての検索結果241 - 280 件 / 482件

  • N.Y.キャラメルサンド | N.Y.C.SAND

    STORY 『ハバナサンド』との出会い このお菓子は知る人ぞ知るニューヨークの菓子店で作られていた ハバナサンドを基に開発したものです。 砂糖、コーヒー、そしてラム酒で有名なキューバに発祥の原点があるようです。 ブラウンシュガーをトロトロのキャラメルに炊き上げ、さくさくのクッキーで挟み さらにチョコレートでコーティングするのがオリジナル。 世界中のグルメが集う1960年代のニューヨークで、このお菓子が華麗な花を咲かせていました。 日本に渡ってきたのもこの頃。 当時、銀座を闊歩した社交族がアメリカ出張の土産として日本に持ち込んだと言われています。 最新の情報や流行に敏感な銀座の女性たちは、社交族がアメリカに出張すると聞きつけると こぞってハバナサンドをリクエストしたそうです。 口どけのよいクーベルチュールチョコレートで、 生クリームと黒糖でとろとろに炊き上げたキャラメルを包み込み、 オリジナ

    • ケンタッキーのキャラメルパイ - ちこ丸の庶民派生活2

      大手フライドチキン店の、数量限定パイを食べてみました。 フードコートにあるケンタッキー フライド チキンで NEW マークを発見。あららっ、何だか美味しそう…気が付けばレジに並び、そのキャラメルパイ ドリンクつきセット(330円)をオーダーしていました。 渡されたトレイには、チョイスしたリッチブレンドコーヒーと新商品(R3/4/21~)のキャラメルパイ。 キャラメルプリントの専用袋の中には、端正な切れ目が付いて輝いているパイ。思っていたより小ぶりです。 さっそく、いただいてみましょうね。片手で持ってあむっ。 うふふ、少し固めのサクサクッとした層がほろほろっと。バターが香る生地に包まれているのは、ゆるりとしたキャラメルクリーム。キャラメル独特のほんのりとした苦みを含む、豊かな甘さ。どこか懐かしい感じがします。 これこそケンタが提供する正しいキャラメルパイといった風で、大人も子どもも楽しめるリ

        ケンタッキーのキャラメルパイ - ちこ丸の庶民派生活2
      • キャラメル・バナナでお家でカフェしませんか(*^^*)バナナのメリットとデメリット -    桜さくら堂

        バナナは簡単に栄養補給ができるし、持ち運びもラクチンですよね。 いつもはそのまま食べていますが、 なんとなくキャラメル・バナナにしてみました。 それがこれです↓↓↓ ちっとだけ蒸し暑い今日この頃なので、冷たいウーロン茶にしてみました。 今日はこれで、お家でカフェしませんか? このキャラメル・バナナは見てのとおり、 作り方は、とっても簡単です。 ≪材料≫ 2人分 ・キャラメル 3粒 ・牛乳 大さじ1 ・バナナ 1本 ・アーモンド 4粒 ①耐熱容器にキャラメルと牛乳を入れて、ラップをかけ電子レンジで1~2分加熱し、良く混ぜて溶かしてソースをつくります。 ②バナナは皮をむいて2等分し、さらに縦半分に切って皿に盛ります。 ③アーモンドを砕いてまぶして、ソースをかけます。 バナナのメリット7つ 1.ダイエットのサポート 植物繊維が多く含まれており、バナナ1本100kCalと低カロリーで腹持ちがいい食

          キャラメル・バナナでお家でカフェしませんか(*^^*)バナナのメリットとデメリット -    桜さくら堂
        • キャラメルチーズケーキと固形石鹸好き - お菓子とネコ、たまに着物

          昨日のお菓子教室では、キャラメル味のチーズケーキを作りました。 大きな調理室を使った、人数の多いお菓子教室はまだできませんが、3密を避けたごく少人数のは行っています。 マスク、消毒、換気とソーシャルディスタンスに気をつけると、せっかくのアットホームな教室がちょっとよそよそしい感じになりますが仕方がないてすね。 砂糖を焦がして作るカラメルソースを苦手にしている生徒さんが多いので、なんとか上手に作れるように時々メニューに入れるようにしています。 カラメルに生クリームを加えたキャラメル味のクリームを、チーズケーキの生地に加えて焼き上げました。 あら熱が取れたら、チョコレートを好きなように線描きして仕上げました。 帰り際の話題はどうしてもコロナウイルスのことになってしまいます。 あんなに無かったホットケーキミックスはたくさん出てきたけれど、ベーキングパウダーはまだ無いとか、コストコでジップロックの

            キャラメルチーズケーキと固形石鹸好き - お菓子とネコ、たまに着物
          • 【スタバ】ほうじ茶 meets キャラメル クリーム フラペチーノを飲んだよ! - きのみきのまま

            コロナ禍で車or徒歩移動の日々が続いていましたが、先月から電車移動を解禁したので、母と息子と3人で電車に乗ってお買い物に行ってきました。渡航する時のためのスーツケースとか、息子の肌着とかを色々物色したのですが、結局何も買わず、しかもベビーカーではなく抱っこ紐でおんぶして出掛けたので、かなり疲れました。 そこに現れたのがスタバ!タイミング良く息子も背中で寝てるし、これは買うしかないやろ!と思って店内に入って行きました。 お目当てはもちろん、「ほうじ茶 meets キャラメル クリーム フラペチーノ」!! 2021年12月26日から期間限定で発売されているらしく、現在のスタバの推し商品らしいので、飲んでみたいなと思ってたのです。店頭のポスターや手書き看板でも宣伝されていました。 スタバも最近はドライブスルーばっかりだったので、お店で並ぶのは約2年ぶりです。また時間がある時に久々にお店でゆっくり

              【スタバ】ほうじ茶 meets キャラメル クリーム フラペチーノを飲んだよ! - きのみきのまま
            • 【初飲みドリンク生活 66杯目】森永乳業の『マウントレーニア カフェラッテ サマーキャラメル』 - 名もなき本棚

              今日のドリンクは森永乳業の『マウントレーニア カフェラッテ サマーキャラメル』。 サマーでキャラメルがピンと来なかったので、試しに買ってみた。 マウントレーニア カフェラッテ サマーキャラメル 普通に美味しいな。 “キャラメル”というものの、そんなに甘くない。 むしろ、キャラメル感が香ばしさにつながって飲みやすいな。 その辺が夏っぽい、のか? 甘くないキャラメル風味のカフェラテ、美味いわ。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示 ↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓ 前回紹介したドリンク『檸檬ゼリー』の記事はこちら。 nameless-bookshelf.hatenablog.com

                【初飲みドリンク生活 66杯目】森永乳業の『マウントレーニア カフェラッテ サマーキャラメル』 - 名もなき本棚
              • ほうじ茶キャラメルクリームフラペチーノを飲んだ感想。スタバ新作フラペチーノ【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ

                スターバックスから「ほうじ茶 meets キャラメルクリームフラペチーノ」と「ほうじ茶 meets キャラメルクリームティーラテ」が販売開始されました ♪ 早速、今年最後のスタバの新作フラペチーノ「ほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノ」を飲んでみましたのでご紹介します ♪ どうも、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 スタバ新作 ほうじ茶キャラメルクリームフラペチーノとティーラテ 「ほうじ茶 meets キャラメルクリームフラペチーノ」 「ほうじ茶 meets キャラメルクリームティーラテ」 スタバ「ほうじ茶 meets キャラメルクリームフラペチーノ」 「ほうじ茶キャラメルクリームフラペチーノ」カロリー・栄養成分 「ほうじ茶 meets キャラメルクリームフラペチーノ」を飲んだ感想 「ほうじ茶meetsキャラメルクリームフラペチーノ」おすすめカスタマイズ まとめ おすすめの記事

                  ほうじ茶キャラメルクリームフラペチーノを飲んだ感想。スタバ新作フラペチーノ【口コミ】 - イギーとポル 福岡グルメ
                • 東京土産をフィーリングで選んだら、またあいつを買ってしまった・・・【東京百年物語-焼きキャラメル編】 - 豆腐メンタル父ちゃんの育児&海水アクアリウム奮闘記!

                  どーも、豆腐メンタルです。 先日、東京出張に行ってきたので、家族にお土産を買って来ましたが、なんとまたあいつを選んでしまいました・・・ 東京出張のお土産選び 東京出張にいくと、いつも迷うのはお土産選びです。東京はお土産が多すぎる・・・そこで、今日は何も調べず、直感でお土産を選ぶことにしました。 今日の舞台は品川駅。新幹線で帰宅するため、近かった品川駅でお土産選びです。東京駅よりも種類は少ないですが、ちゃんとお土産コーナーはありました! さて、きょうは何を買っていこうか?悩んでおりましたが、心は決まりました!今日はこちらです。 今日は甘い物が食べたい気分だったので、東京百年物語-焼きキャラメル-をチョイスしました。昔懐かしのミルクキャラメルのロゴにも惹かれてしまいました。どうやら、最近テレビでも紹介されたようで、きっと美味しいはず。 というわけで、家に帰って早速開封してみました。中身はこんな

                    東京土産をフィーリングで選んだら、またあいつを買ってしまった・・・【東京百年物語-焼きキャラメル編】 - 豆腐メンタル父ちゃんの育児&海水アクアリウム奮闘記!
                  • 【セブン×こがけん】新感覚大人スイーツ「焦がしキャラメルと林檎の隠し山椒」|風太郎の気ままログ

                    TBS系「坂上&指原のつぶれない店」©TBS コラボスイーツ『焦がしキャラメルと林檎の隠し山椒』12/6(月)発売🎂 ほろ苦いキャラメルとリンゴの酸味がマッチしたちょっと大人なスイーツ💛山椒の香りが良いアクセントに🍁 味に厳しい芸人『こがけんさん』とコラボした新感覚スイーツ!ぜひお試し下さい❣ — セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) December 5, 2021 上面 上面はこがけんの”KOGA”の文字とメガネでおしゃれな感じに仕上げられている。 焦がしキャラメルと林檎の隠し山椒 開封! 焦がしキャラメルにチョコレートが浮かぶ表面。 下にも層が重なり、全4層の構造。 一番上の層は、今回のメインである「焦がしキャラメルソース」です。 この焦がしキャラメルは、こがけんが何十回も試作して導き出した甘味と苦味が他の層とベストマッチに調整したもの。 その上に、アーモンドとチョコ

                    • 【パリッと生キャラメルシュー】ほろ苦さが癖になる大人のシュークリーム by 横浜キャラメルラボ - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)

                      こんばんは、ばくです。 昨日は1回目のコロナのワクチン接種をしました。 昨日の夜には何となく腕が痛くなり、 寝返りを打とうとすると「痛っ!」って感じで。 今日も痛みはありましたが、 日常生活には困らない程度でした。 まだ1回目ですからね〜。 2回目がどうなるか、気になってます^^ さてさて、 みなとみらいのハンマーヘッドでのワクチン摂取だったんですが、 せっかくだからと、 お土産を買ってきました。 今日はその中から、 横浜キャラメルラボさんのシュークリームのお話を^0^// 『パリッと生キャラメルシュー』by 横浜キャラメルラボ ハンマーヘッドの2階にある、 横浜キャラメルラボさんは、 生キャラメルの専門店です。 パティシエさんが目の前で、 毎日、キャラメルを作ってくれています。 そんなお店の『パリッと生キャラメルシュー』! これ、いつも夕方には売れ切れている人気商品なんです。 実は、、、

                        【パリッと生キャラメルシュー】ほろ苦さが癖になる大人のシュークリーム by 横浜キャラメルラボ - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)
                      • 【セブンイレブン】ピエールエルメシグネチャーのピスタチオアイスとキャラメルアイス - 旅するエスプレッソ

                        エルメ先輩のセブンイレブンコラボからアイスが出るって言うんで買いに走ったセブンイレブン。 昨日はそこで偶然見つけた告知のなかったピエールエルメのケーキ2品を紹介しました。 そして今日は本来の目的だったアイスのご紹介でっす。 ピエール・エルメ シグネチャー ピスタチオ&ラズベリー 価格 発売日 原材料名 栄養成分 【食べた感想】 ピエール・エルメ シグネチャー キャラメル&ポワール 価格 発売日 原材料名 栄養成分 【食べた感想】 まとめ ピエール・エルメ シグネチャー ピスタチオ&ラズベリー 価格 298円(税込321.84円) 発売日 2021年12月21日(火) 原材料名 栄養成分 エネルギー 188kcal たんぱく質 3.1g 脂質 10.2g 炭水化物 21.9g 食塩相当量 0.143g ※ PH PARIS JAPON(株)と伊藤忠食品(株)の共同開発商品、 製造は赤城乳業で

                          【セブンイレブン】ピエールエルメシグネチャーのピスタチオアイスとキャラメルアイス - 旅するエスプレッソ
                        • 8周年・キャラメル箱の庭 - 永遠のなかの庭園

                          実は『永遠のなかの庭園』よりもっと前から綴っていた 『キャラメル箱の庭』。 2014年3月15日開設。皆様ありがとうございます。 間欠泉だったものが噴水までに縮小してしまった終わらないコロナ禍。 まだブログ記事にしていませんが、昨夏から自転車 (ママチャリ) 移動するようになったので、すっかり運動不足です。 自転車より徒歩の方が小回りがきいてスナップ撮影が捗るし。 それでも、珍しくアイコンを変え ⇩ 道を少し行った先の光に希望を託しました。 せっかくのアニバーサリー報告なので、コンデジ&スマホの容量オーバーや使えなくなったキヤノンアプリの嘆き等、言い訳たらたらな文章を削除し、ウクライナ侵攻からノビチョク、ポロニウムの心配までしたことも黙っていようと思ったのに (私がロシア国民だったらとても反戦の声を上げられない…いやそもそも一般市民に暗殺とかの不都合なニュースは伝わっているの?) 、終いに

                            8周年・キャラメル箱の庭 - 永遠のなかの庭園
                          • 今日のおやつ サンクゼール キャラメルポップコーン - ame's-room blog

                            みなさん、こんにちは! あめです🌞 今日のおやつ サンクゼール キャラメルポップコーン 1袋(65g)当たり 327カロリー ノンオイルのエアポップ製法で弾かせてあるとのことですが、ポップコーンなのでまあまあのカロリー! でも、チャックがついてるので頑張れば途中で辞められます。 私は辞められませんでした😂 開けるとキャラメルの良い香り✨ 一個づつにキャラメルもたくさんついてます。 食べてみると、キャラメルコーティングがカリカリ。 かみしめるとキャラメルの甘さと塩気もあって、手がとまりません。 中はクリスピーでノンオイルなので軽いです。 いろんな味を混ぜて、映画観ながら食べたい😊 今日も見て頂き、ありがとうございました! また、月曜日から頑張りましょう✨

                              今日のおやつ サンクゼール キャラメルポップコーン - ame's-room blog
                            • 風船プリン♪ 牧家さんの塩キャラメルプリン♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

                              ジェラトーニ:「ピーコックさんの北海道フェアで入手したボールだよ!!」 さくらパンダ:「ボール。。。???」 ジェラトーニ:「牧家さんの塩キャラメルプリン♪」 ジェラトーニ:「みけにゃんみたいにまんまるの風船に入ったプリン♪」 みけにゃん:「おい!誰がまんまるだってぇ〜?!」 チャッキー :「わぁ!プリンが風船に入ってる!!」 ピーコックスパイダーさん:「チャッキー 君!このカラメルクラッシュをかけるみたいだよ!」 チャッキー :「了解!!」 ジェラトーニ:「爪楊枝で穴開けるとプリンが出てくるんだって♪ 結構手荒な開け方だな♪」 チャッキー :「待って!待って!それ風船でしょ?!今耳塞ぐから!!」 it:「意外と臆病なのねぇ〜。。」 ジェラトーニ:「うわぁ!綺麗に割れなかった!もっと鋭利な刃物でやればよかった!!」 ジェラトーニ:「割れ目をカモフラージュするためにカラメルクラッシュがあるん

                                風船プリン♪ 牧家さんの塩キャラメルプリン♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
                              • breadworks の「キャラメルラスク」は、“サクッ”というより“ガリッ”! - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                おつかれさまです。 今日は、歯が丈夫なうちに食べておきたいラスクを紹介。 breadworks の「キャラメルラスク」 これが、想像以上に、硬い! スライスしたバゲットをキャラメルソースに浸して焼いてあります。 その結果、 サクッではなく、 ガリッとした食感に。 だけど、この硬さが正解! キャラメルソースのほろ苦&香ばしさを、ガリっと食感が引き立ててくれるので、計算された硬さなんですね! 歯が丈夫じゃない人は、気をつけて! ¥310円(税込)なので、サクッと義理で渡すホワイトデーにもいいかも。 breadworksは、パン以外の商品も魅力的。 www.koshikakeol.com www.koshikakeol.com 午後もお仕事がんばりましょう! ランキング参加中食べ物

                                  breadworks の「キャラメルラスク」は、“サクッ”というより“ガリッ”! - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                • 噂の「N.Y.キャラメルサンド」を頂きました - G-SELFの趣味をカタる部屋

                                  『N.Y.キャラメルサンド』(東京玉子本舗、東京みやげ、スイーツ、人気) <商品説明>(メーカーHPより抜粋) このお菓子は知る人ぞ知るニューヨークの菓子店で作られていたハバナサンドを基に開発したものです。 口どけの良いクーベルチュールチョコレートで、生クリームと黒糖でとろとろに炊き上げたキャラメルを包み込み、オリジナルの焼き印をつけたバターたっぷりの香ばしいクッキー生地でサンドしました。 ・価格:1,080円(税込) ※8枚入り ・成分、原材料:写真を参照ください ・賞味期限:約2~3週間 大丸松坂屋オンラインショッピング 感想 ・サンドされたキャラメルが溶けている 大阪で購入してきたスイーツを書こうと思っていたら、最近話題になっているらしい東京みやげを頂いたので、先にそちらを紹介したいと思います。 東京モーターショーへ行ってきた知り合いから頂いたのが、この『ニューヨーク・キャラメルサン

                                    噂の「N.Y.キャラメルサンド」を頂きました - G-SELFの趣味をカタる部屋
                                  • 【フラペチーノのアレンジレシピ】SNSで話題!?スタバにあるさっぱり系・キャラメル&チョコ系のおすすめトッピングを8品紹介!!その② - pukupukuのブログ

                                    第一弾のスタバのおすすめトッピングについて投稿した記事がおかげさまで大好評でした!( ゚∀゚)o彡° 当ブログを読んでいただいて本当にありがとうございます。今後も毎日が楽しくなるような情報を発信していきたいと思っています。 読者の方々に応えて、スタバのおすすめトッピング第二弾を早速まとめましたので、今回紹介するこちらの組み合わせ楽しんでもらいたいと思います。 どのトッピングも自身を持って紹介できますので、機会があれば試してみてくださいね。 フラペチーノのおすすめトッピングランキング さっぱり系フラペチーノ 第4位 完熟マンゴーフラペチーノ 第3位 パイナップルフラペチーノ 第2位 白桃フラペチーノ 第1位 シトラスマンゴーフラペチーノ キャラメル&チョコ系フラペチーノ 第4位 オランジェットフラペチーノ 第3位 ジャバチップフラペチーノ 第2位 キャラメルホワイトモカフラペチーノ 第1位 

                                      【フラペチーノのアレンジレシピ】SNSで話題!?スタバにあるさっぱり系・キャラメル&チョコ系のおすすめトッピングを8品紹介!!その② - pukupukuのブログ
                                    • 大人のキャラメルレアチーズケーキ - さっさっさっと今日のおやつ

                                      こんにちは! 梅雨で雨が続いてる福岡です。 週末は父の日なので、 男前な感じで作った キャラメルレアチーズ。 前回の記事のキャラメルソースを使って作る 甘さ控えめでもしっかり濃厚で満足感ある 男前ケーキです。 酸味を足さないレアチーズなので、 とてもミルキー。 キャラメルソースと合います。 火も使わないので暑くないしね!💃 材料です。 18センチ×18センチ角型 =================== <ボトム> クッキー(マリーを使いました)  140g バター              50g <クリームチーズ生地> クリームチーズ          400g 生クリーム            200㏄ 牛乳               40㏄ 砂糖               120g バニラエッセンス         10振り あら塩                少々 ゼラチン

                                        大人のキャラメルレアチーズケーキ - さっさっさっと今日のおやつ
                                      • 無印良品「キャラメルチョコロール」を食べた感想。おすすめ冷凍食品 ♪ - イギーとポル 福岡グルメ

                                        今、私のイチオシの無印良品の冷凍食品「キャラメルチョコロール」をご紹介します! どうも、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 無印良品「キャラメルチョコロール」 商品説明 原材料 栄養成分 調理方法 無印良品「キャラメルチョコロール」を食べた感想 おすすめの記事です! 無印良品「キャラメルチョコロール」 無印良品「キャラメルチョコロール」 価格250円(税込) 商品説明 チョコレートを練り込んだ生地をふんわり焼き上げてキャラメル味のフロスティングをトッピングしました。手軽にできたての美味しさを楽しめます。 化学調味料・合成着色料不使用。 原材料 小麦粉(国内製造)、ショートニング、マーガリン、アイシング(フォンダン(砂糖、水あめ)、砂糖、クリームチーズ、マーガリン、還元水あめ、粉末酢、洋酒)、砂糖、チョコレートスプレッド、液卵、ココアパウダー、ピーカンナッツ、パン酵母、製菓製パン用材(砂糖、

                                          無印良品「キャラメルチョコロール」を食べた感想。おすすめ冷凍食品 ♪ - イギーとポル 福岡グルメ
                                        • コンビニで買えるスターバックス スウィート キャラメル プディング ラテが最高に可愛い - ミニマリストになりたいコミュ障ごぶりん

                                          普段コンビニで売ってるカップ飲料(?)はあまり買わないのですが、 パッケージの色合いがかわいすぎていつの間にか手に取りレジへご一緒してました。 ハロウィンモチーフに弱い…… 成分表↓ 発売日 2019年9月24日 原材料 生乳(50%未満)、乳製品、砂糖、コーヒー/香料、ph調整剤、カゼインNa、乳化剤 アレルギー 乳 賞味期間 18日 エネルギー(1本(200ml)あたり) クリーミーなキャラメルプディングのフレーバーに、豊かな風味のコーヒーを合わせました。遊び心いっぱいの秋を楽しめる甘く贅沢なラテをお楽しみください。スターバックスが厳選したコーヒー豆を使用しています。 成分の乳化剤が気になって普段は入ってない飲料を買うのですが、 たまに接種するくらいなら問題ないかなと。 実際、乳化剤の何がダメなのかはよくわかってないです( ◜௰◝ )笑 (以前働いてた会社のおばちゃんに体に悪いから避け

                                            コンビニで買えるスターバックス スウィート キャラメル プディング ラテが最高に可愛い - ミニマリストになりたいコミュ障ごぶりん
                                          • フロックス チェリーキャラメル - Ushidama Farm

                                            フロックス チェリーキャラメルは、ハナシノブ科フロックス属の一年草で、北アメリカ原産です。 クリームブリュレを改良した園芸種で、淡いクリーム色の花の中心に赤紫色のポイントが入り、フロックスとしては珍しい色合いです。 中心の濃淡は花により違いがあり、濃い赤紫色のものや、ほとんど赤色の目立たないものもあります。 開花期は5~9月です。 矮性で、こんもりと広がる草姿です。 日当たりの良い場所を好みますが、高温多湿はやや苦手です。 耐寒温度は-5℃と、暖地では屋外で冬越し可能です。 チェリーキャラメルの花

                                              フロックス チェリーキャラメル - Ushidama Farm
                                            • スタバでほうじ茶尽くし!ほうじ茶ミーツキャラメルクリームフラペとほうじ茶キャラメルムースケーキ - 旅するエスプレッソ

                                              クリスマスが終わったと思ったら、スタバでは次のドリンクやスイーツが発売されます。 ということで早速ほうじ茶づくしのティータイムをしてきました♪ ほうじ茶 meets キャラメル クリーム フラペチーノ 価格 販売期間 栄養成分 【飲んだ感想】 ほうじ茶&キャラメルのムースケーキ 価格 栄養成分 【食べた感想】 まとめ ほうじ茶 meets キャラメル クリーム フラペチーノ ほうじ茶とキャラメルソースを合わせた、奥深い味わいのフラペチーノ® ほうじ茶とブラックティーを組み合わせてベースに使用した、香ばしさと奥行きのある風味が特徴のフラペチーノ®です。風味と見た目のアクセントに、深焙煎ほうじ茶パウダーを使用したほうじ茶キャラメルソースを全体に行き渡らせた、ほっと一息つきたい時間にぴったりの一杯です。 ※茶葉はほうじ茶とブラックティーの2種使用。 価格 Tallサイズのみ <持ち帰り> ¥64

                                                スタバでほうじ茶尽くし!ほうじ茶ミーツキャラメルクリームフラペとほうじ茶キャラメルムースケーキ - 旅するエスプレッソ
                                              • 森永製菓 ふわふわケーキサンド ミルクキャラメル!ファミリーマート限定のふわ濃厚なアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                【森永製菓 ふわふわケーキサンド ミルクキャラメル】を実際に購入して食べてみました。 (2020年8月18日発売 約198円税込) ケーキのように繊細なふんわり食感のスイーツアイスです。「森永ミルクキャラメル」の味わいをイメージしたアイスの中には、とろっとしたミルクキャラメルソースを入れた商品だそうです。 こちらの商品はファミリーマート限定商品となっており、やはりファミリーマートと森永さんとのパイプは結構強いようで、今回は森永ミルクキャラメルとコラボをしたアイスサンドが登場です。 やはり気になるのはキャラメル味のアイスというのは美味しいというのは間違いないと思うんですが、 「ふわふわ」というところが気になるところですよね。アイスでふわふわという表現はあまり聞いたことがありません。そんなところを気にしつつレビューしていきたいと思います。 【過去のファミリーマート商品】 ・丸永製菓 ももしろく

                                                  森永製菓 ふわふわケーキサンド ミルクキャラメル!ファミリーマート限定のふわ濃厚なアイス商品 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】
                                                • スタバの売り切れていたキャラメルアップルルイボスティー - 旅するエスプレッソ

                                                  先日のスタバ 『トリートwithトリックフラペチーノ』の記事で最後の最後に皆様が気になった『キャラメルアップルルイボスティー』、無いとなると飲みたくなるのが人ってもんですよね。 ってことで、所用で横浜に立ち寄った際 スタバに寄ってみたら… あったーー♪ キャラメル アップル ルイボス ティー 価格 栄養成分 飲んだ感想 キャラメル アップル ルイボス ティー HOT/ICED 香り高いアップルルイボスティーにキャラメルソースを合わせて 繊細なルイボス茶葉を密閉構造でじっくり抽出し、りんご果汁を合わせた香り豊かなアップル ルイボス ティーに、ほのかにシナモンが香るアップル果肉を加え、ホイップクリームとキャラメルソースをトッピングしました。 華やかな見た目と豊かな味わい、果肉の素材感を楽しめる、気分をアップリフトするようなティービバレッジです。 価格 Tall ¥540(税込) 栄養成分 (H

                                                    スタバの売り切れていたキャラメルアップルルイボスティー - 旅するエスプレッソ
                                                  • 🚩外食日記(519) 宮崎 🆕「カフェ ココノエ(cafe coconoe)」より、【シナモンアップルサワークリームケーキ】【キャラメルバナナケーキ】‼️🌐宮崎市宮田町🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️

                                                    ❇️外食日記、 第519回目は 「カフェ ココノエ (cafe coconoe)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「シナモンアップルサワークリームケーキ +キャラメルバナナケーキ」 を頂きました。 【外観】 【店内】 【メニュー】 【料理】 ❇️シナモンアップルサワークリームケーキ❇️ ❇️キャラメルバナナケーキ❇️ 【お会計】 🔰756円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀219軒目🌀 【お店情報】 カフェ ココノエ

                                                      🚩外食日記(519) 宮崎 🆕「カフェ ココノエ(cafe coconoe)」より、【シナモンアップルサワークリームケーキ】【キャラメルバナナケーキ】‼️🌐宮崎市宮田町🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️
                                                    • パフェフル キャラメルアーモンド vs フローズンチョコレート - シンプルに憧れる節約日記

                                                      甘いものが大好きな私。 今の季節食べたくなるのが、アイスですよね。 今日は2つのアイスを食べ比べしてみました。 1つめは、赤城乳業の「パフェフル キャラメルアーモンド」です。 デイスカウントストア コスモスで、税込198円でした。 カロリーは432kカロリーです。 見るからに美味しそうですよね。 では、食べてみます。 まずはバニラ味のクリームにキャラメルソースがかけてあり、その上にアーモンドがまぶしてあります。 キャラメルソースがいいアクセントになり、甘くて美味しいです。 次は、キャラメル味のクリームですが、これがまた激甘です。 砕いたクッキーがあって、食感がいい感じです。 最後にまたバニラ味のクリームなんですが、うーんもうちょっと飽きちゃいましたね。 感想は、ボリュームがあるんですけど、途中で飽きてきちゃいますね。 とにかく、めちゃ甘いですし。 3層に分かれていて、味に変化をつけているん

                                                        パフェフル キャラメルアーモンド vs フローズンチョコレート - シンプルに憧れる節約日記
                                                      • キャラメル箱の庭の間欠泉 - 永遠のなかの庭園

                                                        昨日3月15日は、 キャラメル箱の庭 の記念日でした。 『永遠のなかの庭園』の記念日はまた別にあるんです。ややこしくてすみません。 (ガラケー写真) (タブレット写真) (タブレット写真) (タブレット写真) (タブレット写真) (コンデジ写真) (コンデジ写真) (コンデジ写真) 8枚の3月15日。7年間、こうして続けることができました。 最近ブログを始めた方からすればびっくりするほど不人気で、よくまあ続けて来られたなあという感じですが、改めて見るとかなり長くお付き合いさせていただいている方が訪問してくださっていることも分かり、この道程が誇らしく思えます。 本当は『キャラメル箱の庭』に該当する記事すべてをきちんと『キャラメル箱の庭』カテゴリーに分類し、ついでにサムネイル画像を選び直したりタグ付けしたりする計画があったのですが、ドラマ視聴とか内職とかの野暮用または年度末のあれやこれやで忙し

                                                          キャラメル箱の庭の間欠泉 - 永遠のなかの庭園
                                                        • キャラメルコーン味のピーナッツ揚げがあって私はうれしい

                                                          東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:石だるま > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes ピーナッツ揚げをキャラメル味にしようとは これがその、ピーナッツ揚げ キャラメルコーン味だ。 シンプルにかわいい 秋田いなふく米菓というせんべいメーカーが作っている。キャラメルコーンの東ハトは監修、という立ち位置のようだ。 そうは言わなさそうなフォントで「しちゃいました」と書いてある そもそもピーナッツ揚げってなんだっけ? という方、一般的なピーナッツ揚げはこれ。 もち米の生地にピーナッツを練り込んで、独特のこの形にして揚げたやつ がんがんにしょっぱい、塩サイドのお菓子だから、まさかキャラメル味になる日が来る

                                                            キャラメルコーン味のピーナッツ揚げがあって私はうれしい
                                                          • 【必見❕❕】ねこねこ日本史 来場者プレゼントがありました☆彡 - キャラメルポップコーンの今日も映画館へ行こっ!

                                                            【必見❕❕】 「ねこねこ日本史 龍馬のはちゃめちゃタイムトラベルぜよ!」 来場者プレゼントがありました☆彡 クリアファイルでした☆彡 子供向けのテレビアニメが映画化された作品です。 小学生ネコのふくちゃんが坂本龍馬と一緒に タイムマシンに乗って、歴史をさかのぼり カルタを作るというお話です。 まったく期待していなかったのですが、 ネコのふくちゃんの表情がかわいい💛😸💛 弥生時代、卑弥呼から猿の豊臣秀吉など、 日本史のほとんどを網羅し、特徴をつかんで いました😸 ストーリーというより、 歴史をざっと見てくる、という感じです。 これから日本史を学ぶ低学年の姪に 見せたいと思っています👀✨ 映画館で見ると、記憶のどこかに印象がのこり これからお勉強する時に 理解がしやすいのでは!と期待してます✨ ✨左がチラシ、右がクリアファイル(表)です↓✨ ✨左がチラシ、右がクリアファイル(裏)です

                                                              【必見❕❕】ねこねこ日本史 来場者プレゼントがありました☆彡 - キャラメルポップコーンの今日も映画館へ行こっ!
                                                            • ローソン 塩キャラメルサンド&生スイートポテト【コンビニ】ウチカフェスペシャリテ - 旅するエスプレッソ

                                                              ローソンのご褒美スイーツシリーズウチカフェスペシャリテからマリトッツォが発売されてましたが、 マリトッツォの他にキャラメルサンドとスイートポテトも発売されました。 この後者2つの組み合わせ 昨年にもありました。 Uchi Café Spécialité 流奏塩キャラメルサンド 【原材料名】 【栄養成分】 【食べた感想】 Uchi Café Spécialité 澄(すみ)とろ生スイートポテト(カラメルバターソース入り) 【原材料名】 【栄養成分】 【食べた感想】 まとめ Uchi Café Spécialité 流奏塩キャラメルサンド キャラメルチョコでコーティングしたキャラメルクリームをサンド。中にはコクのあるほろ苦塩キャラメルソースを入れて、キャラメルのいろいろな味・食感が楽しめます。 価格:270円(税込) 発売日:2021年8月17日 【原材料名】 ビスケット生地【小麦粉、砂糖、マ

                                                                ローソン 塩キャラメルサンド&生スイートポテト【コンビニ】ウチカフェスペシャリテ - 旅するエスプレッソ
                                                              • 今日のおやつ キャラメルゴーストハウス ゴーストボトル - ame's-room blog

                                                                みなさん、こんにちは! あめです🌞 私が住んでいる地域は昼間とくらべて曇ってきました。 夜にレッスンにいくまでもってほしいですが、雨降りそうですね💦 今日のおやつは キャラメルゴーストハウスの ゴーストボトル お義姉さん、お義母さんから頂きました。 カップホルダーは紙でできていて、カップ容器はプラスチック。 箱とかはなく、ホルダーに入って、そのまま袋に入ってます。 袋も可愛いです。 横からみるとこんな感じです。 食べてみると… 上にのってるクッキーはほろほろさくさく。 白いムースはレアチーズムースでふんわりなめらかです。 りんごはキャラメル味で、クランブルとあわせるとアップルパイっぽい味。 ゴーストボトルって中身は何味なのって思いましたが、アップルパイとレアチーズケーキの合体って感じです。 素敵な組み合わせをありがとう😂✨ ただ、ちょっと量が少ないかもしれません。 濃厚なので、ちょう

                                                                  今日のおやつ キャラメルゴーストハウス ゴーストボトル - ame's-room blog
                                                                • ハーゲンダッツ新作🍨 デコレーションズ アーモンドキャラメルクッキー/抹茶チョコレートクッキー - erieriのまいにち

                                                                  3月23日から発売のハーゲンダッツの新作、アーモンドキャラメルクッキーと抹茶チョコレートクッキーを買ってきました♪ デコレーションズシリーズです! アーモンドキャラメルクッキーは再販売、抹茶チョコレートクッキーは初登場です。 どちらも税抜295円で、栄養成分はこんな感じ。 さっそく開封してみると… アーモンドやクッキーで一面デコレーションされています💓 アーモンドキャラメルクッキーは、パリパリのアーモンドとザクザクのクッキー、2種類の食感が楽しめます。 キャラメルアイスクリームにはキャラメルソースが混ざっています。 香ばしいアーモンドとアイスクリームを一緒に食べるととってもおいしくて、ナッツ好きには堪りません😆 抹茶チョコレートクッキーは、ココアと抹茶の2種類のクッキー。 抹茶アイスクリームにはチョコレートソースが混ざっています。 全体的にほろ苦く大人な味ですが、チョコレートの甘さも感

                                                                    ハーゲンダッツ新作🍨 デコレーションズ アーモンドキャラメルクッキー/抹茶チョコレートクッキー - erieriのまいにち
                                                                  • 明日はキャラメルを舐めながらカレイのアタリをひたすら待ってみます

                                                                    急に冷え込みがすごいです!いままでが暖かかったのか? 明日は、東北地方の太平洋側でも積雪が見られるみたいなのですが 今日も買っちゃいました青イソメ! 明日は、小名浜港に青イソメをぶち込んで、車の中で待機して楽しむ予定です 風が強くてどうしようも無かったら退散します(^^♪ ところで、昨夜ブログを書いているうちにキャラメルが食べたくなりまして 早速、出勤途中でお世話になっているコンビニにいってさがしてみたら なんと、グリコのキャラメルは売ってない!そのうちスーパーに行って探してみます。 森永ミルクキャラメルは売ってた!ひさしぶりに買ってしまった(^^♪ 外気温が見事に0度です! 昔と変わらないパッケージですが若干ちいさくなったかな? しらべたら大粒のパッケージもあるんですね!昔からあるやつは大粒のやつだなきっと 日本で最初にキャラメルを作ったのは森永!1913年から作ってるんですねすごい歴史

                                                                      明日はキャラメルを舐めながらカレイのアタリをひたすら待ってみます
                                                                    • スターバックスの「バターキャラメル ミルフィーユ ラテ」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

                                                                      スタバに$8を払うのは、それだけの価値があるからだ。 どーも、PlugOutです。 今回はスターバックスより新作のビバレッジが登場したと聞いて、早速注文してみましたよ。 それがこちら! 「バターキャラメル ミルフィーユ ラテ」 スターバックスのホリデーシーズン第2弾で、メインにバターキャラメルを据えたビバレッジです。 またミルフィーユの名前の通り中身が層状になっており、いろんな食感や味わいを楽しむことができる一品に仕上がっているそうな。 いつもと同じく「フラペチーノ」と「ラテ」の2種類がありますが、流石に時期的に寒かったので今回はラテをチョイス! 以下は公式より引用した商品のキャッチフレーズです。 心華やぐホリデーシーズン。 あふれる想いを家族や友だち、大切な人と 分かち合いながら、街中がきらめきに包まれる 特別なひとときを楽しんで。 (引用: https://www.starbucks.

                                                                        スターバックスの「バターキャラメル ミルフィーユ ラテ」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
                                                                      • 【お酒】こんなお酒もあったんだ!! キャラメルのリキュール - たけしの百科辞典

                                                                        こんにちは! たけしです。 皆さんは、以前僕がこの記事で紹介したミルクとあんこを使用したリキュールを 覚えていますでしょうか? 珍しいお酒を調べているうちに、あのリキュールを見つけたのですが、 めっちゃ美味しそうでしたよね! 特にバニラアイスにかける食べ方がすごく刺激的でした。 ちなみに、前回も書きましたが僕は意外と甘党なんです... また今回も、珍しいリキュールがないかなと思い調べてみたところ、 見つけてしまいました! 皆さんの中でも知っている人がいるかも知れませんが、そのリキュールとは、 「キャラメルのリキュールです!」 普段、食べるだけのキャラメルだと思ってましたが、まさかリキュールに なっているとは驚きましたので、今回紹介させていただきます。 KURACAFE キャラメルリキュール View this post on Instagram A post shared by 立呑み最-

                                                                          【お酒】こんなお酒もあったんだ!! キャラメルのリキュール - たけしの百科辞典
                                                                        • 野生の呼び声 ★4つ❕❕感想~☆彡 - キャラメルポップコーンの今日も映画館へ行こっ!

                                                                          こんにちは~😊 キャラメルポップコーンです☆彡 みなさま、お元気でしょうか? コロナウィルスが蔓延していていつもと違う 3月の光景ですね。 日曜日にアニメ「ねこねこ日本史 龍馬の はちゃめちゃタイムトラベルぜよ!」を見に 行ったら、劇場はわたし一人でした😓 日曜日なのに! そうですよね、人混み注意です🤧 最近、体調のいい私でもコロナウィルスは 恐ろしいです。気をつけなければ! ところが、「野生の呼び声」のワンちゃんの バック🐶ったら❕❕ アメリカカリフォルニア州の温かな気候の中、 ミラー判事のペットとして大切に飼われていた ペット🐶 4歳のバックは、かわいがられ 甘やかされた幸せな犬でしたが…🐕 ある日、悪い人に誘拐されてしまうのです💦💦 当時、ゴールドラッシュで湧いていた極寒の アラスカへ連れて行かれ、 そり犬として売られてしまいます。 あのかわいいペットのバックは、新た

                                                                            野生の呼び声 ★4つ❕❕感想~☆彡 - キャラメルポップコーンの今日も映画館へ行こっ!
                                                                          • 【似非グルメの甘味礼讃 460品目】森永乳業の『キャラメルコーンアイスバー』を食べてみた! - 名もなき本棚

                                                                            今日紹介するスイーツは、森永乳業の『キャラメルコーンアイスバー』。 キャラメルコーンって、なぜかたまに無性に食べたくなるな。 (スイーツ&お菓子カテゴリーでは他にもいろんなスイーツをご紹介!) キャラメルコーンアイスバー(外装) キャラメルコーンアイスバー(中身) おー、美味い。 濃厚というか、とにかく濃い。 アイスとは思えないぐらいまったりとした口当たり。 確かにキャラメルコーンっぽさが再現できてるわ。 キャラメルの風味があるものの、塩気もあって、上手く甘さとバランスとってる。 ローストピーナッツの食感も凄く効果的なアクセント。 以下、原材料と栄養成分表示を参考まで。 原材料と栄養成分表示 ↓↓↓ ランキング参加中! 清き1クリックお願いします! ↓↓↓ 前回紹介したスイーツ『Uchi Café×GODIVA マカロン(ショコラ&フランボワーズ)』はこちら。 nameless-books

                                                                              【似非グルメの甘味礼讃 460品目】森永乳業の『キャラメルコーンアイスバー』を食べてみた! - 名もなき本棚
                                                                            • toroa『とろ生モンブランガトーショコラ』とtoroa tea『キャラメルベリー』の相性が良すぎて全細胞がとろける感覚に感動を覚えた!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                                              読みに来ていただきありがとうございます オシャレスイーツ系ブロガーのクッキング父ちゃんです。 本日はtoroaさんから新作『とろ生モンブランガトーショコラ』なるものが発売されたという事でtoroaティーと一緒にお召し上がりたく思う次第でございますわよ。 なんかさ…すげぇ綺麗…見るからにセレブリティな感じだよね。 ちょっと撮影会突入って感じで楽しくなってきちゃったよ。 だけどね…すぐには食べられないから冷蔵庫で解凍に入ります。 解凍している間に過去記事にとろ生チーズケーキの記事3連発をお届けします。 www.kukking10chan.net www.kukking10chan.net www.kukking10chan.net 今まで食べたケーキが素敵すぎるのでね、今回のとろ生モンブランガトーショコラも期待値がぱねぇわけでしてね。 もうね…見るからに美味しそうだもん。 This is fu

                                                                                toroa『とろ生モンブランガトーショコラ』とtoroa tea『キャラメルベリー』の相性が良すぎて全細胞がとろける感覚に感動を覚えた!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                                              • 🚩外食日記(1290) 宮崎 「シュガーガーデン (Sugar Garden)」★22より、【キャラメルりんごのクランブルタルト🍎🥧】【キャラメルナッツタルト🫘🥧】‼️🌐宮崎市小松台東🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️

                                                                                ❇️外食日記、 第1290回目は 「焼き菓子」を食べたくて 「シュガーガーデン (Sugar Garden)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「キャラメルりんごのクランブルタルト🍎🥧 +キャラメルナッツタルト🫘🥧」 を頂きました。 【外観】 【駐車場】 【店内】 【料理】 ❇️キャラメルりんごのクランブルタルト🍎🥧❇️ ❇️キャラメルナッツタルト🫘🥧❇️ ⚠️アーモンド、くるみを使用し、 ザクザクした食感です♪ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰900円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 シュガーガーデン www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazaki

                                                                                  🚩外食日記(1290) 宮崎 「シュガーガーデン (Sugar Garden)」★22より、【キャラメルりんごのクランブルタルト🍎🥧】【キャラメルナッツタルト🫘🥧】‼️🌐宮崎市小松台東🌐 - ❇️宮崎外食日記❇️
                                                                                • ブラックサンダー ひとくちサイズ ザ・キャラメル!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】

                                                                                  【ブラックサンダー ひとくちサイズ ザ・キャラメル】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) ブラックサンダー (メーカー) ユーラク (カテゴリー) チョコ菓子、キャラメル味 (2023年4月11日発売 値段約149円税込) 最新コンビニチョコのレビューはこちらから 最新コンビニアイスのレビューはこちらから 最新のセブンイレブン限定チョコやアイス商品一覧 最新のファミマ限定チョコやアイス商品一覧 最新のローソン限定チョコやアイス商品一覧 すぎないプチ贅沢なキャラメルの味わいが楽しめる、「ブラックサンダーひとくちサイズ ザ・キャラメル」が新登場!キャラメル×チョコレートのコク深くほろ苦い味わいで、本格的なキャラメルショコラにココアクッキー、バタークッキー、アーモンドを組み合わせることにより、さらにキャラメルの味わいにコクを出し、食感も心地よく仕上げて

                                                                                    ブラックサンダー ひとくちサイズ ザ・キャラメル!コンビニで買えるカロリーや値段が気になるチョコ菓子 - コンビニのチョコとアイス新商品の美味しい物を食べたいんじゃ!【コンオイジャ】