並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 1794件

新着順 人気順

キャンプ テーブルの検索結果241 - 280 件 / 1794件

  • ソロキャンには必須?WAQアウトドアワゴンで面倒なキャンプ道具運搬を簡単に!! - 強欲男は身をやつす

    キャンプ場について設営場所を決めたら行うのがキャンプ道具の運搬。 ソロキャンプだと人海戦術が使えないので荷物の運搬にとても疲れます。場所によっては駐車場からフリーサイトまでの距離が遠い所や、段差や坂がきつい所などあります。 そんな男一人のソロキャンを助けてくれる道具が「アウトドアワゴン」です! 数あるワゴンの中でも大人気の『WAQ アウトドアワゴン』を購入しました! キャンプ道具の運搬問題 商品紹介 ちなみにWAQとは・・・ 実際に使ってみた 良い所、悪い所 良い所 悪い所 キャンプ道具の運搬問題 長距離運転からのテントの設営や荷物の準備など疲れる場面が多いキャンプでは出来る限り無駄な労力はなくしたいですよね。 個人的にキャンプの作業の中で「荷物運搬」が一番疲れる作業だと思っています。 楽がしたければ車の乗り入れが出来るオートサイトを使えばいいのですが・・・ 僕がよく使うフリーサイトでは荷

      ソロキャンには必須?WAQアウトドアワゴンで面倒なキャンプ道具運搬を簡単に!! - 強欲男は身をやつす
    • 【神石高原ティアガルテン】『訳あり』キャンプ場で快適ソロキャンプ!!<前編> - 強欲男は身をやつす

      先日、『神石高原ティアガルテン』でキャンプをしてきました。 季節から少し涼しい秋になってからは初キャンプ。虫も沸かずとても過ごしやすい時期になりましたね。 ですが今回行ったキャンプ場はいつも行くティアガルテンの「訳あり」の所にしてみました。 それでは前半パートを合計24枚の写真と共に振り返ります。 神石高原ティアガルテン紹介 「てんじくサイト」とは?(※R4.3月更新) キャンプ開始!! 男だらけのキャンプ場 まったりモード展開! まとめ 神石高原ティアガルテン紹介 標高約700mの高原に位置し、牧場や芝生の広場、ツリーハウス、水辺の広場、キャンプ場などを有する自然体験型のテーマパークです。 住所:広島県神石郡神石高原町上豊松72−8 定休日:水曜(水曜日が祝日の場合はその翌日)12月29日~翌年1月3日まで 料金:テント:1泊1張1,080円 / タープ:1泊1張540円 &入園料(3ヵ

        【神石高原ティアガルテン】『訳あり』キャンプ場で快適ソロキャンプ!!<前編> - 強欲男は身をやつす
      • 車を釣り仕様に変えちゃおう!!

        博多にわ子、DIYに挑む! 全国的に感染爆発。福岡も緊急事態宣言か・・。 ここのところのコロナ感染者の増加はとどまることをしらない。 あっという間に一日の感染者は1万人を超えて、その数は日を追うごとに増加の一途をだどっている。 福岡でも一日の感染者数が700人を超え、この感じでいくと、1000人を超えるのは時間の問題かなと思う。 そうなると・・・当然、また緊急事態宣言・・・。 もういい加減に自粛疲れしてくるぞ・・・。 二週間ほど前におよそ3ヶ月ぶりに魚釣りに行ったけれど、またまた自粛生活だな、これは・・・。 もうこうなったら、あれをやるしかない。 そう、あれである。 コロナが多少なりとも落ち着いて、緊急事態宣言が解除され、釣りに行ける日が来た時のために、我が愛車を完全釣り仕様の車に改造してしまおう!という計画発動である。 車の使用目的は次の通りだ。 これらの使用目的に使い、かつ快適に楽しむ

        • ファミリーキャンプの道具を、一式そろえるといくらかかるの?!経験をもとに解説します! : ナマケモノキャンパー (通称ぽっけ)

          15年間、某スポーツショップでアウトドア用品の販売を経験。 2022年4月から群馬県赤城にあるグランピング施設で働いています。 レジャーが好きな人、これからレジャーを始めようと思っている方に楽しんでいただけるようなブログにしたいと思っています。 お気軽にコメントくださーーい!! ど~~も、ぽっけです。 初めてファミリーキャンプの道具をそろえたいという方、どのくらいの予算がかかるかわからないですよね。 正直、今の時代では安くすませようと思えば、一式購入しても「5万円」くらいでそろえることが出来ます。(アマゾンやメルカリなど、無メーカーや中古品でそろえれば、、。) ただ、そろえるからにはある程度、長持ちさせたいですよね。それなりにキャンプで快適に過ごせる道具を一式そろえると「約15万」くらいかかります。 どこにどのくらいの予算をかければいいのか、僕なりに解説していきます。 これからファミリーで

            ファミリーキャンプの道具を、一式そろえるといくらかかるの?!経験をもとに解説します! : ナマケモノキャンパー (通称ぽっけ)
          • 大分・熊本観光マニアおすすめ!!くじゅう九重・阿蘇小国の絶景穴場ランチスポットをご紹介!! - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル

            こんにちは。 私たちTAKETACHANNELの面々は、大分・熊本のなかでもくじゅう九重・阿蘇小国・日田を中心に観光スポットを巡るニッチな旅人です。 また、地元の郷土料理やB級グルメをこよなく愛するグルメ旅人でもあります。 今回は私達がおすすめする『絶景穴場ランチスポット』をご紹介致します!! くじゅう九重・阿蘇小国は絶景ランチスポットの宝庫 くじゅう九重・阿蘇小国には、そこでしか味わえない絶景スポットがたくさん存在しています。今回はそのような雄大な絶景のなかで、気ままに絶景ランチが楽しめる穴場のおすすめのスポットをご紹介致します!! 久住高原(くじゅう高原) 絶景ランチスポットといえばまずは『くじゅう高原』ですよね。 くじゅう高原は阿蘇くじゅう国立公園の一角に位置する広大な緑が広がる大自然です。 くじゅう高原を横断する国道442号線沿いには、絶景を望める駐車場や小さな広場が複数ありますの

              大分・熊本観光マニアおすすめ!!くじゅう九重・阿蘇小国の絶景穴場ランチスポットをご紹介!! - TAKETACHANNEL/大分・熊本観光情報チャンネル
            • モンゴルの里にやってきた♪ : Pentax Heaven

              ゲルと呼ばれるモンゴルの住居。 遊牧民である彼らの家屋は、移動ができるテント のような建物。 訪ねたのは兵庫県丹波篠山にあるモンゴルの里。 山間の芝生の広場に並ぶ数棟のゲル。 その中の一つ 食事ができるというゲルの中に入ってみた。 土足厳禁。ヤギはいいんだって(笑) キャンプで利用するテントをイメージしていると 全然違うその広さに驚かされる。 モンゴルの遊牧民の家族は人世帯が6~7人だそうだ。 それだけの人数が暮らすのだからこの広さもうなづける。 天井もかなり高い。 ゲルの中に置かれている装飾品や民具の数々。 あの有名な民話「スーホの白い馬」に出てきた馬頭琴も。 モンゴル帝国の初代皇帝チンギスハンの肖像画も飾られてある。 テーブルについて注文したのは ヘールスンボーブっていうモンゴルのパンとチャイ。 練った小麦粉を幾層にも重ねたパイに似た食べ物。 パリッとした食感でスパイスの効いた味はなか

                モンゴルの里にやってきた♪ : Pentax Heaven
              • タケノコテント内のレイアウト・工夫した点 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

                タケノコテントのレイアウトを考える タケノコテントの工夫した点 メインポール サイドポール さいごに タケノコテントのレイアウトを考える 「タケノコテント」は大きさ8.6畳のワンルームテントです。今まで使っていたツールームテント「カマボコテント」と違って広くレイアウトに悩みました。 タケノコテントのカタチは8角形、キッチン・リビング・ベッドルームを図のようにセットすることにしました。(もっとカッコよく図が作りたかった…) キッチンはこんな風にセットしました、DODのテキーラキッチンレッグは棚を好きな高さでアレンジできるので使いやすいです。棚はワンバイ材で作りました! ホームセンターで見つけたトラッシュボックスが連結・独立できて便利です。 今まではツールームテント(寝室は別室)だったので、ベッドの位置に困りました。結果的には出入口にセットしてしまい若干のすきま風?で寒かったので、次回の課題と

                  タケノコテント内のレイアウト・工夫した点 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
                • 1万円以下で買えるおすすめキャンプ道具7選!価格の高騰にはご注意! - 強欲男は身をやつす

                  前回『5000円以下のおすすめキャンプ道具』をご紹介しましたが、今回は1万円まで引き上げてご紹介します。 +5000円となると性能がよくなる?素材がよくなる?大きくなる? 実際に僕がキャンプで使用している道具達から選びました。 CAMPING MOON / フィールドラック WAQ / アウトドアワゴン Hilander / アイアンウッドラック(3段タイプ) Coleman / ルミエールランタンインディゴ VISIONPEAKS / クラシックウッドロールテーブル GENTOS / エクスプローラー DOD / ワイドキャンピングベッド 最後に・・・ ↓5000円以下はこちら↓ www.shirodango.com ※価格はR3.1月に確認したAMAZON、楽天を基準にしています CAMPING MOON / フィールドラック 価格:5800円 ユニフレームのフィールドラックとよく似た

                    1万円以下で買えるおすすめキャンプ道具7選!価格の高騰にはご注意! - 強欲男は身をやつす
                  • キャンプ道具を買う時何考えてる?個人的に注意している4つの事 - 強欲男は身をやつす

                    『キャンプ道具』・・・それは人間の欲をフルに開放されてしまう恐ろしい道具。 数年前までキャンプに全く興味もなかったインドア人間の僕が現在キャンプ道具の奴隷と化しています。 そんな人間がこれから欲しい物を何を考えながら購入するのかまとめて整理しました。 購入するにあたって注意している事 ・自分のキャンプスタイル ・他の道具と合うか ・使用回数 ・予算 このキャンプ道具が欲しい! VICTORY CAMP / TAIGA SOTO / プラチナランタン SOD-250 TRIPATH PRODUCTS / GURU GURU FIRE Onway コンフォートローチェア Dietz / ウォッチマンレイルロードランタン North Island / 熊出没注意ステッカー IRONCRAFT / KAWASEMI ユニフレーム / ツインバーナーUS-1900 MINIMAL WORKS / J

                      キャンプ道具を買う時何考えてる?個人的に注意している4つの事 - 強欲男は身をやつす
                    • コロナ自粛中でも買いたいキャンプ道具10選!キャンプに行けずとも欲は止まらず! - 強欲男は身をやつす

                      遂に僕が住んでいる県でも緊急事態宣言が出てしまい、キャンプ場は全閉鎖。 正直悲しい・・・ですがキャンプ道具への欲は底から溢れるばかり! 今回は頭から爪先までキャンプ沼へ浸かっている人間の今後買いたい道具をまとめてみました!! まとめる前に・・・ 10位 9位 8位 7位 6位 5位 4位 3位 2位 1位 最後に・・・ まとめる前に・・・ 今回は欲しい道具をランキング形式で紹介していきます。1位が一番欲しい物という事になります。 そして紹介するキャンプ道具達はAmazon、楽天、Yahoo!で購入できる物としました。 買ってほしい道具や、「こっちの方がいいんじゃない?」といった物があればぜひコメント、はてブ等で教えてください! <ランキング発表> ※名前は「メーカー名 or ブランド名 / 商品名」という記載です 10位 スウェーデン軍 / ウッドボックス 正式には『コンパートメント ウッ

                        コロナ自粛中でも買いたいキャンプ道具10選!キャンプに行けずとも欲は止まらず! - 強欲男は身をやつす
                      • 【病気だけど頑張ってるウサギ】最愛のまるちゃんの闘い #ウサピリカ - 搾りたて生アキロッソ

                        よっ、久しぶり! 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 最近、まるちゃんの体調が良くないので、記事にする機会がめっきり減ってしまいました。辛そうにしている姿はあまり見せたくないですしね。 現在、まるちゃんの右目の視力はありません。 皮膚病で目の周りが盛り上がってしまい、完全に目が塞がってしまいました。 おまけに歯ぐきの下から喉に向かって歯が伸びているため、気道が狭くなり徐々に呼吸が苦しくなっています。 上を向かないと呼吸ができず、喉が塞がるのも時間の問題。 病院に通っているのですが、治る見込みはないようです。 喉に侵入した歯を手術で取り除くのもリスクが高すぎて無理とのことなので、薬を飲ませて様子を見守るしかできない状況です。 いつかこんな日がやって来ることは覚悟していたけど、ツラいです。 それでも、まるちゃん頑張る! ひなたぼっこ それでも、まるちゃん頑張る! アザゼルさん 居間のテーブ

                          【病気だけど頑張ってるウサギ】最愛のまるちゃんの闘い #ウサピリカ - 搾りたて生アキロッソ
                        • 【神石高原ティアガルテン ソロキャンプ 前編】ギギ‐1の下で赤い彗星の愛機を作るキャンプ開始! - 強欲男は身をやつす

                          先日、『神石高原ティアガルテン』でキャンプをしてきました。 彼女の新車選びや新築の計画で中々キャンプに行けてなかったので自然パワーが赤点滅。今回で自然パワーを補給せねば・・・。 さらに他の趣味であるガンプラ作りも並行して行いました。それでは前半パートを合計20枚の写真と共に振り返ります。 神石高原ティアガルテン紹介 キャンプ開始 早めの晩酌&ガンプラ作成 まとめ カメラ→SONY α7 III レンズ→TAMRON 28-75mm F/2.8 DiIII RXD 神石高原ティアガルテン紹介 標高約700mの高原に位置し、牧場や芝生の広場、ツリーハウス、水辺の広場、キャンプ場などを有する自然体験型のテーマパークです。 住所:広島県神石郡神石高原町上豊松72−8 定休日:水曜(水曜日が祝日の場合はその翌日)12月29日~翌年1月3日まで 料金:テント:1泊1張1,080円 / タープ:1泊1張

                            【神石高原ティアガルテン ソロキャンプ 前編】ギギ‐1の下で赤い彗星の愛機を作るキャンプ開始! - 強欲男は身をやつす
                          • 【夏キャンプ】森林香のホルダー選びは外見重視?機能性重視? - 強欲男は身をやつす

                            虫対策に必須な道具『蚊取り線香』&『森林香』。 それらを皆さんはどのように固定して焚いていますか?専用ホルダーを使って?ペグで固定して?それとも直置き? 今回おしゃれホルダーと一般的なホルダーを購入して使い勝手、見た目について比較してみました。 色々な焚き方 商品紹介 線香ホルダー比較 ジャンボ線香皿の評価 ミリタリー風線香ホルダー の評価 まとめ 色々な焚き方 僕が主に使っているのはパワー森林香。キャンプといえばこの防虫煙ですね。 防虫なので吸った瞬間虫が死ぬという事は微塵もないですが、虫を極力跳ね返してくれる力をもっています。 www.shirodango.com 価格は普通の蚊取り線香と比べて高めですが20巻もあるのでコスパは良い方。 そんな森林香を焚く時今まではペグで固定していました。 一番お手軽で好きな所に固定できますが、熱々な灰が落ちるのが気になります。 ペグも汚れますし、ペグ

                              【夏キャンプ】森林香のホルダー選びは外見重視?機能性重視? - 強欲男は身をやつす
                            • サーカス コットン徹底レビュー!冬キャンプに最適なフルコットンテント!!【テンマクデザイン】 - 強欲男は身をやつす

                              サーカス コットンを購入してから石油ストーブと一緒に1回、薪ストーブと一緒に1回ずつ使用しました。 サーカスコットンの基本的な事と、フルコットンの感想、最後に良い所&悪い所をまとめてみました。 サーカスコットンの基本スペック フルコットンの感想 遮光性 断熱性 結露しにくい? レイアウトご紹介 良い所、悪い所 良い所 悪い所 最後に・・・ サーカスコットンの基本スペック リンク 素材:コットン100%(表面撥水加工) 裾部(スカート):ポリエステル ポール:スチール製Φ32mm 組立サイズ:約4,200×4,420×2,800mm 重量:約13.5kg 付属品:収納ケース、ペグ、張り綱、設営用ガイドセット サーカスコットンバージョン|tent-Mark DESIGNS 数々の人気キャンプギアを生み出している『テンマクデザイン』のテントです。 大人気ポリコットンテントのサーカスTCのフルコッ

                                サーカス コットン徹底レビュー!冬キャンプに最適なフルコットンテント!!【テンマクデザイン】 - 強欲男は身をやつす
                              • 木々の緑を見下ろす高台に建てたこだわりデザインの開放的な家 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                以前から家具やインテリアのデザインにこだわりがあったYさん。マイホームを持つなら、土地探しや設計段階からこだわれる注文住宅と決め、スーモカウンターで納得できる建築会社を探し、思いどおりの家を完成させた。その経緯について詳しくお話を伺った 外に対しても室内でも「開放感のある家」を目指して 紹介された4社のうち、営業担当の力がある1社に 夫は土間収納に、妻はキッチンの高さにこだわって 考える前にスーモカウンターに行ったのが成功の秘訣 外に対しても室内でも「開放感のある家」を目指して 以前は賃貸のデザイナーズ物件に住んでいたYさん。「その家が気に入っていたこともあって、住まいへの関心が強くなったと思います。将来は完成済みの住まいを買うより、土地探しや設計の段階からかかわれる注文住宅を建てたいと考えるようになりました」 決心は固まったものの、一歩目のアクションを取れずにいたときのこと。家を建てた同

                                  木々の緑を見下ろす高台に建てたこだわりデザインの開放的な家 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                • キャンプ歴2年人間が選ぶ!このキャンプ道具を買えばよかった!【種類別9個】 - 強欲男は身をやつす

                                  キャンプが本格的な趣味になって、時間も経ってくると様々な道具が揃ってきます。 その中にはお気に入りの道具もあれば、あまり使わなくなった道具もあると思います。 そんなキャンプ道具を今の知識のまま1から揃えるとしたら何を買いたいか考えてみました。 完全な僕の妄想です。お付き合い頂けると嬉しいです。 現在のキャンプ道具達 妄想で選抜した道具の種類は? テント MINIMAL WORKS / JACK SHELTER PLUS HELSPORT / VARANGER DOME チェア Onway / ローチェア テーブル HangOut / FRT Arch Table ランタン Petromax / HK500 brass ストーブ snow peak /  ヤエン ストーブ ナギ 焚火台 TRIPATH PRODUCTS / GURU GURU FIRE 寝具 NANGA / オーロラライト4

                                    キャンプ歴2年人間が選ぶ!このキャンプ道具を買えばよかった!【種類別9個】 - 強欲男は身をやつす
                                  • 設営7日目:ど素人が選んだキャンツーギア

                                    ( ゚Д゚) 初回キャンプツーリングは、 “とりあえず”のギアで済ませようと思っていた私に、 ワンランクアップの “レギュラーギア”(そんな名称は無い)を準備しろというのか?(; ・`д・´) え?( ゚Д゚) マジ?! ヤバイ!! うーん・・・ キャンプツーリング体験前に キャンツーレベルが上がっちゃいそうな気がする♪(゚∀゚) 前向きすぎるだろ! どんだけ浮かれてんだよ!( ゚Д゚) クリックの嵐が上陸する そんなやりとりの後、 結局買い足す事になったキャンプツーリング用のギアを 購入すべく、我が家にクリックの嵐が上陸した(/・ω・)/ このクリックの嵐による影響は大きく、 上陸するすると噂されていた今年(2020年)の台風12号 が大幅に進路を変え、 上陸しないまま温帯低気圧になってしまったほどだ! ソンナワケナイダロ!(゚Д゚)ノアホ! 既にお気づきかもしれないが、 この二つの事象

                                      設営7日目:ど素人が選んだキャンツーギア
                                    • 【キャンプに行こう!~前編~】 子どもとアウトドアレジャーを楽しみながら、こだわりの強い発達障害児の「許容範囲」を広げよう。 - 発達障害だって、頑張るもん!

                                      こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今日は、家族でキャンプを楽しもう!というお話。 ● キャンプ!自然の中で「自分基準の許容範囲」を広げてあげよう。 キャンプでの癇癪は気にならない! キャンプで「許容範囲」を広げる 釣り堀にサンキャッチャー作り。キャンプ場はイベントいっぱい 設営に参加しなくても大目にみる まとめ キャンプでの癇癪は気にならない! キャンプなんてこんなに流行るずっと前。息子が生まれる前は、私達は夫婦で時々キャンプを楽しんでいました。 お金も無く、愛だけに溢れていた(笑)若かりし頃。 キャンプ用品も、セール品のテントと友達の結婚式の引き出物でもらったバーベキューコンロのみ。 テーブルも椅子さえもなく、レジャーシートを広げての青空キャンプでした。 妊娠してから10年以上も遠

                                        【キャンプに行こう!~前編~】 子どもとアウトドアレジャーを楽しみながら、こだわりの強い発達障害児の「許容範囲」を広げよう。 - 発達障害だって、頑張るもん!
                                      • ダッチオーブンで楽しむキャンプ飯&メスティンで炊きたてごはん - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

                                        ダッチオーブンで簡単ローストチキンを作ろう 材料・手順 やっぱりメスティンで炊くご飯は美味しい メスティンで炊く時のポイント さいごに 新型コロナウイルスの影響で、ほとんどのキャンプ場が臨時休業しています。いつか感染拡大が落ち着き、またキャンプへ行ける日が来ると願っています。 ダッチオーブンで簡単ローストチキンを作ろう ダッチオーブンで丸鷄のローストチキンに憧れますが、なかなか丸鶏って売ってません。そこでスーパーで手軽に買える手羽元でローストチキンを作ってみました。 キャンプへ行く前日、手羽元に下味をつけることで味がシミシミになります。時間短縮のため、じゃがいもや玉ねぎなどの野菜をカットして保存袋に入れて準備しました。 材料・手順 手羽元10本(2人前)、じゃがいも1コ、玉ねぎ半分 手羽元、レモン汁、塩コショウ・マキシマム少々・にんにくチューブ3センチぐらいを保存袋に入れて揉み込む(前日に

                                          ダッチオーブンで楽しむキャンプ飯&メスティンで炊きたてごはん - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
                                        • 久々の冬キャンプは灯りに癒された&コンテンツ記事の紹介です!

                                          今年初の冬キャンプ 今年は滅多に雪が降らないエリアなのに、山の方はガッツリと雪が積もりました。キャンプ場の水道が凍ったりと、1月はノーキャンプとなりました。 そして久々のキャンプは、気温18度超えのポカポカ陽気に恵まれました! この気温差は何でしょうか(汗) やっぱり外は寒いだろうと、着込んできたものを脱いで、長袖のTシャツが丁度よかったです。少し早いですが春を感じました。 キャンプって、1ヶ月行かないとなんだか段取りが悪くて、準備・片付けに時間がかかった気がしました。帰ってきたら全身が筋肉痛で、そんなに運動不足だったかな?とショック…。(^_^;) でもペグを打ったり、ロープを触ったり、タープやテントがピンっと張れた時の達成感がたまらなく、夜は、溢れそうなたくさんの星空に癒やされました〜。 灯りに癒された夜(Goal Zero Lighhose micro FALSH) 「Goal Ze

                                            久々の冬キャンプは灯りに癒された&コンテンツ記事の紹介です!
                                          • 狭いキッチンでの洗い物に救世主! ゲーム感覚で食器を並べられるUmbraのドライングマット #ソレドコ - ソレドコ

                                            著者:カヌレっ子 百貨店と甘味が好きな30代会社員。 SNS:@canelepan_18 ブログ:明日なに食べよう、なに着よう 実家を出て10数年。引っ越しも何度か経験しましたが、そのたびに頭を悩ませたのが「キッチンのどこで食器を乾かすか問題」。 ステンレスのラックをシンクにかけていたこともありますが、ラックをこまめに手入れしないと錆びてしまったり、逆にシンクが狭くなって洗い物に支障が出たり……。 自炊から気持ちを離れさせないまま、洗い物をもっと効率的に行えないものか。そんな課題を解決してくれたのがこの商品です。 Umbra ドライングマット 楽天で見る Amazonで見る カナダ・トロントのインテリアブランドが送り出した、食器用の吸水マットです。 食器用の吸水マットは世の中にたくさんありますが、なぜUmbraのものがおすすめなのか。4つのポイントから解説しましょう。 その1:ディッシュス

                                              狭いキッチンでの洗い物に救世主! ゲーム感覚で食器を並べられるUmbraのドライングマット #ソレドコ - ソレドコ
                                            • 【初心者必見】おすすめ小型ワンポールテント6選!ソロキャンプと相性抜群のテント達!! - 強欲男は身をやつす

                                              ソロキャンプをしたいけど選べるテントが多すぎて大変! そんな方におすすめなのがワンポールテント!設営&撤収しやすく、古くから愛されている形状のテントです。 数ある中から今回はワンポールテントを6つご紹介します。 ワンポールテントってなに? 良い所 設営が簡単 必要な道具が少ない シルエットが綺麗 悪い所 デッドスペースが出来る センターポールが邪魔になる BUNDOK / ソロティピー 1 YOKA / YOKA TIPI Coleman / エクスカーションティピ OneTigris / Black Orca tent-Mark DESIGNS / パンダTC+ WAQ / Alpha TC 最後に・・・ ワンポールテントってなに? 簡単に説明すると・・・ 一つのポールを中心に三角錐の形状に組み立てるテント です。キャンプに詳しくない方でも「テント」といえばこの形状を思い浮かべる方が多い

                                                【初心者必見】おすすめ小型ワンポールテント6選!ソロキャンプと相性抜群のテント達!! - 強欲男は身をやつす
                                              • 【キャンプで川遊び】おススメのキャンプ場(山梨県)と楽しみ方 - ほどほど庭のtayora koffie

                                                キャンプに行きたい! こんばんは。 キャンプの計画が潰れて、心がペチャンコのたよらこです。皆さんいかがお過ごしですか? 今頃、山梨へキャンプに行っている予定でした。少しくらいの雨なら平気ですが、台風の接近…。直撃でないにしても、どんな影響が出るか分からない。泣く泣くキャンセルしました。 キャンプレポが出来なくなってしまったので、思い出をふり返りながらキャンプの楽しさについて書いてみたいと思います。 キャンプに行きたい! 山梨県ターキーズキャンプ場 ターキーズキャンプ場宿泊料 ターキーズの魅力 川遊び 自然の中での食事 キャンプに持っていくものメモ わが家のメモです(レンタル出来るものもあります) あったら便利 川遊び用品 篠沢大滝キャンプ場 篠沢大滝キャンプ場宿泊料 篠沢大滝の魅力 川遊び 周囲のレジャーポイント 子どもの川遊びにおススメ 山梨県ターキーズキャンプ場 行く予定だったのはター

                                                  【キャンプで川遊び】おススメのキャンプ場(山梨県)と楽しみ方 - ほどほど庭のtayora koffie
                                                • 寝袋1500円から ワークマン、キャンプ用品をWeb限定で22日発売

                                                  ワークマンは2月22日の正午ごろから公式ECサイト限定でテントやシュラフ(寝袋)などキャンプ用品の販売を始める。低価格と高機能素材が特徴という。 「BASICスリーピングバッグ」は1500円(税込)とシュラフとしては破格の値付け。オールシーズン向けの封筒型シュラフで、ファスナーを全開すれば掛け布団にもなるという。ダウンジャケットで知られる「フュージョンダウン」を使用した「フュージョンダウンシュラフ」(税込7800円)などもある。 1人用のテント「BASICドームテント」は4900円(税込)。設営が容易なドーム型で、内部には収納ポケットやフックなども備えた。 この他、タープやマット、テーブルなどのキャンプ用品を22日から一斉に販売する。いずれもWeb限定販売で、商品の受け渡しは店鋪のみ。宅配での購入や店鋪での取り寄せは不可だ。 なおワークマンは販売開始にあたり注文が集中することが予想されるた

                                                    寝袋1500円から ワークマン、キャンプ用品をWeb限定で22日発売
                                                  • 夏キャンプには必須!?メッシュ素材を使ったキャンプ道具10選 - 強欲男は身をやつす

                                                    昨今の真夏の暑さは異常で外にいれば動かなくてもじっとり汗ばんできます。 せっかくキャンプに行っても暑くて日中は動けず夜は寝苦しい・・・なんて事も起こりえます。 そんな暑さを少しでも涼しくするために、今回はメッシュ生地を用いたキャンプ道具をご紹介します! 夏に必要なキャンプ道具は? THERMAREST / メッシュコット DOD / ウルトラクールキャンピングベッド kalili / 折り畳み式ハンモック snow peak / メッシュFDチェア Coleman / インフィニティチェア XGEAR / リクライニングチェア NEMO / スターゲイズ FIELDOOR / ポップアップメッシュテント ogawa / アポロン MINIMAL WORKS / V House M Tent 最後に・・・ 夏に必要なキャンプ道具は? 冬キャンプで暖房器具を準備するように夏キャンプでも暑さに対

                                                      夏キャンプには必須!?メッシュ素材を使ったキャンプ道具10選 - 強欲男は身をやつす
                                                    • キャンプ上手は分別上手〜失敗から学んだ、調理収納について - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

                                                      キャンプへ行こう キャンプ道具は小物が多い 小物はどうやって持っていきますか? 失敗したこと キャンプの小物は、収納して分別する 調理器具が一式入る収納ケース 使ってみた感想 キャンプへ行こう キャンプ場を予約して、後は荷物を準備して、車に積み込めば完了! そうそう、キャンプへ行く準備はとっても大切な工程です。旅行でホテルに泊まる場合は、身の回りに必要な洋服などを準備すればいいのですが、キャンプ場は何もありません。一から自分で「食事」・「寝床」・「明かり」の確保が必要です。 キャンプ道具は小物が多い キャンプする時に、テント・テーブル・椅子・バーベキューコンロなど比較的、大きな道具を連想しませんか?でも、キャンプって小物をたくさん持っていくイメージなんです。 例えば、料理をしようと思ったら、フライパン・包丁・まな板・フライ返し・食器・食器を洗うスポンジや洗剤など考えたら止まりません。 こん

                                                        キャンプ上手は分別上手〜失敗から学んだ、調理収納について - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
                                                      • 【その2】プーチン大統領は国民にいかに「ウクライナ侵攻」の理由を説明したのか:1時間スピーチ全文(今井佐緒里) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                        2013年12月8日、百万人規模の人が反政府・親EUのデモを行ったマイダン広場(写真:ロイター/アフロ) お待たせいたしました。「1」の続きです。 今回は、親露派政権を追い出してウクライナで政権を握った、親西側で民主派と呼ばれるマイダン政権の批判です。 首都キエフにある広場(マイダン)に、大規模な反政府・反腐敗・反ロシア・親EUの人々が集まってデモが起きたので、彼らのことや政権を「マイダン」と呼ぶようになりました。 ちなみに、広場の塔のデザイン(上)と、パリのバスティーユ広場にあるもの(下)は、とても似ています。 パリのバスティーユ広場。最近は専用レーンを自転車が暴走族のように飛ばしている光景が普通になった。Wikipediaより 以下にまず、筆者の「開戦日に思ったこと」が続くので、関心がない人は飛ばしてください(プーチン氏の写真の下から始まります)。 ============== ウクラ

                                                          【その2】プーチン大統領は国民にいかに「ウクライナ侵攻」の理由を説明したのか:1時間スピーチ全文(今井佐緒里) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                        • 【神石高原ティアガルテン】初おもてなしキャンプ!女子ソロキャンパー誕生なるか!?<前編> - 強欲男は身をやつす

                                                          先日『神石高原ティアガルテン』でデュオキャンプをしてきました。 お相手は学生時代から仲の良いRさん。キャンプに興味があるとの事で今回僕がほぼ全て準備した「おもてなしキャンプ」。 キャンプ沼に引きずり込もうと頑張ってきました!それでは16枚の写真と共に振り返っていきます。 神石高原ティアガルテン紹介【※過去記事引用】 設営~昼ご飯まで お散歩~夜準備 最後に・・・ ↓動画版はこちら↓ www.youtube.com 神石高原ティアガルテン紹介【※過去記事引用】 標高約700mの高原に位置し、牧場や芝生の広場、ツリーハウス、水辺の広場、キャンプ場などを有する自然体験型のテーマパークです。 住所:広島県神石郡神石高原町上豊松72−8 定休日:水曜(水曜日が祝日の場合はその翌日)12月29日~翌年1月3日まで 料金:テント:1泊1張1,080円 / タープ:1泊1張540円 &入園料(3ヵ月パスポ

                                                            【神石高原ティアガルテン】初おもてなしキャンプ!女子ソロキャンパー誕生なるか!?<前編> - 強欲男は身をやつす
                                                          • 2/28~3/1「ANAにキュン!」が過去最高にアツかった! 更に トクたびマイルで 今月分もお得にWゲット♪ BB-8 ANA JET退役 最終日 国内線投入! ホエールウォッチング は今が旬 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

                                                            2022/2.28~3/1 ANAにキュン!が激アツだった 4月搭乗分 国内線特典航空券減額マイルキャンペーン ANAトラベラーズホテルANAにキュン!特別ホテルプラン ゴールデンウイーク期間 ANA SUPER VALUE セール 今週のトクたびマイル (3/3~3/9) 「BB-8 ANA JET」STAR WARS は退役日の3/31国内線投入! やっぱり今年もホエールウォッチング ホエールウォッチングが気になった方 いつもの定宿でホっと一息 2日限りの”ANAにキュン!まとめ 弾丸旅用 iPhone USB電源アダプタを紛失 2022/2.28~3/1 ANAにキュン!が激アツだった 皆さま、今回の「ANAにキュン!」は…参加されましたか~? ANAにキュン!初の試みで「2日間開催♪」しかも「7種のキャンペーン」が用意されていましたので…公式発表後は入念にチェックを繰り返していまし

                                                              2/28~3/1「ANAにキュン!」が過去最高にアツかった! 更に トクたびマイルで 今月分もお得にWゲット♪ BB-8 ANA JET退役 最終日 国内線投入! ホエールウォッチング は今が旬 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
                                                            • キャンプ道具を買う前にスタイルを決めるべし!【ロースタイル or ハイスタイル】 - 強欲男は身をやつす

                                                              キャンプを始める時によく聞くロースタイル、ハイスタイルという言葉。 僕はキャンプ初めの頃はよくわからなかったので流行りに任せてロースタイルで道具を集めましたがハイスタイルもおしゃれな道具が多い!! そんなスタイルごとの良い所、悪い所を個人的感想を含めてまとめました。 自分のキャンプスタイル ロースタイルの良い所、悪い所 良い所 悪い所 ハイスタイルの良い所、悪い所 良い所 悪い所 最後に・・・ 自分のキャンプスタイル 現在主に使用しているテントはゼインアーツのギギ‐1。 テント&シェルター&タープという複合しているテントなのでリビング兼寝床となっています。 カンガルースタイルで寝たりコットで寝たりしています。 このギギ‐1は『ソロキャン万歳テント』と思えるほど一人で使うには丁度良くてとても気に入っています。 キャンプ道具は冒頭で説明した通りロースタイル道具ばかり。 インテリアを決めるチェア

                                                                キャンプ道具を買う前にスタイルを決めるべし!【ロースタイル or ハイスタイル】 - 強欲男は身をやつす
                                                              • アフターコロナは四国へ引越すことに!費用をミニマルにする2つの計画。 - ミニマリスト三昧

                                                                私はコロナが収束したら、本格的に四国への引越しを検討したいと思っています。 どこに住むかということも大事ですが、引越すとなれば先立つものはお金。 残念ながら、現在あまり引越し費用が捻出できそうもない状況。 なので、少しでも費用をミニマルにしたいと模索中です。 今回は埼玉県から四国への引越し費用を必要最低限に減らす計画について、ご紹介したいと思います。 コロナ禍で四国に引越すことを決意 四国への引越し費用をミニマルにしたい 四国への引越し費用をミニマルにする2つのプラン 1、大きな家財道具を一旦売却して引越し代をミニマルに 冷蔵庫と洗濯機 ベルメゾンのテーブル2つ 布団を全部手放して寝袋生活に 2、部屋の賃貸料をミニマルにする 最後に コロナ禍で四国に引越すことを決意 私はコロナ禍がきっかけで、残りの人生を改めて考え直しました。 50代後半の私は、残りの人生がそんなに長くはありません。 悔い

                                                                  アフターコロナは四国へ引越すことに!費用をミニマルにする2つの計画。 - ミニマリスト三昧
                                                                • 趣味部屋のある家を建てたい!レイアウトやインテリアのコツを趣味別に解説【実例付き】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

                                                                  好きなことに没頭できる趣味部屋(ホビールーム)が家の中にあったらいいのに! と思う人は多いのではないでしょうか。山喜建設のご担当者にお話を伺い、新築住宅におしゃれな趣味部屋をつくる場合のレイアウトや設備決めのコツを徹底解説。アウトドア派の人もインドア派の人も参考になるように趣味ごとの実例も紹介します。 趣味部屋(ホビールーム)とは? 定義や特徴 必要な広さ 趣味部屋を設けるメリット・デメリットは? メリット デメリット 建築段階でのポイントや注意点は? 用途を明確にした上でレイアウトや広さを決める 家族との距離感を考えて配置を決める 好みのデザインを取り入れて愛着が湧く空間に しまいたい物に合わせた収納を設ける アウトドア趣味ならガレージや土間を活用 趣味の内容によっては防音対策をする コンセントやインターネット環境を整える 趣味部屋が本当に必要かよく検討する おしゃれなレイアウト・インテ

                                                                    趣味部屋のある家を建てたい!レイアウトやインテリアのコツを趣味別に解説【実例付き】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
                                                                  • 緩い自作ガイロープは自在金具を変えよう!三角形自在金具の固定力がえげつない! - 強欲男は身をやつす

                                                                    以前パラコードと自在金具を購入してガイロープを作ってみましたが、使っていく内にいつの間にか緩んでいる事が増えました。 原因は自在金具。しかも修正のしようもない原因でした、残念。 そこで新たな自在金具を購入して試した所、固定力が別物になったのでご紹介します。 緩んだ原因 商品紹介 新ガイロープ作成 実際にキャンプで使ってみた! 最後に・・・ 緩んだ原因 前回作ったガイロープはYouriad 4mmパラコードとDaLaCa 自在金具を使用しました。 www.shirodango.com 作った当初はミリタリー色で自分好みのガイロープが出来たと喜んでいました。 ヌノイチで2回ほど使ってみた所、いつの間にか緩んでいる事が多々発生。最初は「張り方が悪いのかな」と試行錯誤しましたが多分原因はそれではない。 考えられる原因は一つ。 パラコードの太さと自在金具の太さが合わなかったからだと思います。 パラコ

                                                                      緩い自作ガイロープは自在金具を変えよう!三角形自在金具の固定力がえげつない! - 強欲男は身をやつす
                                                                    • 家キャンして過ごすおうち時間 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅

                                                                      お題「#おうち時間」 家キャン、妄想ソロキャンしてみたら 焚き火動画で演出、心が落ち着く たまには息抜きも大切、コンビニの惣菜が充実 さいごに 家キャン、妄想ソロキャンしてみたら 現在、新型コロナウイルスの影響で仕事はテレワークがはじまり、おうち時間が増えています。わたしはキャンプ道具で料理をしたり、キャンプ用の椅子やテーブルを使って、キャンプ気分を感じています。でもやっぱり物足りない…。 それならば、DODのワンタッチテントを取り出して設営してみることにしました。テントの大きさは、大人2人が寝れるスペースですがソロキャンに向いてると思います。設営のしやすさから、デイキャンで使いやすいテントです。 普段は、ツールームのカマボコテントやベルテントのタケノコテントを使っているので、ワンタッチテントは小さなテントのイメージです。でもリビングにテントを広げてみたら、とっても存在感のあること! テン

                                                                        家キャンして過ごすおうち時間 - ワンコと楽しむ、気ままなキャンプ旅
                                                                      • キャンプ歴2年の個人的キャンプあるある7つ【レイアウト編】 - 強欲男は身をやつす

                                                                        キャンプ初心者の頃はレイアウトなんて考えずに自分の好きなキャンプ道具を所狭しと並べていた思い出。 今回は『キャンプあるある』第3弾!キャンプ道具のレイアウトをする際によくある事をまとめてみました。皆さんもいくつか当てはまるものがあるかも!? テント設営より時間かかる 散々考えて毎回同じパターン お気に入り道具は目立つ所に設置 無駄に道具を並べる 困ったらワゴンに丸投げ 地面に直接置かない 焚火コーナーはコクピット方式 最後に・・・ テント設営より時間かかる テント設営に慣れても「今日はどんなレイアウトにしようかな~」と思案している内に長い時間が経っている事が多々あります。 ソロキャンプなのにキャンプ道具が多いのも原因の一つですが、レイアウトを考えるのが楽しいんですよね。 家でも模様替えするのが楽しいように自分の好きな物を自分の好きな所に設置していく作業はハマってしまいます。 散々考えて毎回

                                                                          キャンプ歴2年の個人的キャンプあるある7つ【レイアウト編】 - 強欲男は身をやつす
                                                                        • オシャレキャンプの第一歩?キャンプ用ゴミ箱10選!ド定番からマイナーまで!! - 強欲男は身をやつす

                                                                          皆さんはキャンプのゴミ袋はどうしていますか? 僕はキャンプ中ビニール袋をゴミ袋として使っています。キャンプ写真を撮ろとするとそのゴミ袋が目立ってしょうがない。 あと置き場所に困るのでいつもテーブルの下とか、椅子の近くとか適当な所になってしまいます。 地面に置いていると足で引っかけてゴミが散乱・・・なんてことも起こりえます。 そんな大惨事にならないようゴミ袋はゴミ箱に固定しておきましょう。今回はキャンプでも映える使えるゴミ箱10個をご紹介します。 キャンプ用ゴミ箱の選び方 ポップアップ型 スタンド型 Coleman / ポップアップボックス snow peak / ガビングスタンド DOD / ステルスエックス QUICKCAMP / ポップアップトラッシュボックス Oregonian Camper / テントイン ポップアップ トラッシュボックス サンカ / ダンボールダストボックス キー

                                                                            オシャレキャンプの第一歩?キャンプ用ゴミ箱10選!ド定番からマイナーまで!! - 強欲男は身をやつす
                                                                          • 猿ヶ城渓谷 森の駅 たるみずキャンプ場|マイナスイオンたっぷりのキャンプ場 - MARU×MARU情報局

                                                                            MARU×MARU情報局です。 本日紹介するのは、鹿児島県垂水市(たるみず)の大自然に囲まれたキャンプ場!! 【猿ヶ城渓谷 森の駅 たるみず】のキャンプ場です。 【猿ヶ城渓谷 森の駅 たるみず】のキャンプ場です。 【猿ヶ城渓谷 森の駅 たるみず】の魅力!! 【コテージ・宿泊施設】の魅力!! 1つは、【古民家風平屋 (2棟)】 もう一つは、【コテージ2階建て (6棟)】 コテージ以外も・・・ 【コテージ内部】の魅力!! 【猿ケ城渓谷・森の駅 たるみず周辺】の魅力!! 【猿ヶ城渓谷 森の駅 たるみずキャンプ場】基本情報 垂水市中心部の垂水港から車を走らせること約10分!! これでもか!と言わんばかりの大自然の中に【猿ヶ城渓谷 森の駅 たるみず】は現れます!!! 【猿ヶ城渓谷 森の駅 たるみず】の魅力!! 「猿ヶ城渓谷 森の駅 たるみず」は、日本三百名山に選定されている高隈山系の麓に位置する癒し

                                                                              猿ヶ城渓谷 森の駅 たるみずキャンプ場|マイナスイオンたっぷりのキャンプ場 - MARU×MARU情報局
                                                                            • 5泊6日八重山諸島をめぐるアイランドホッピング〜石垣島、西表島、由布島、与那国島、竹富島を巡る旅行記〜【2022年版】 - テトたちのにっきちょう

                                                                              こんにちは。ヘキサです。 いきなりですが、南の島のバカンスって憧れますよね。 やっぱり人生には南の島でバカンスをするのも必要です。 なかなか外国には出られない世の中、日本国内でも南の島のバカンスを楽しめる場所があるんです! 今回は、石垣島を中心に、西表島、由布島、与那国島、竹富島といった八重山諸島を巡る5泊6日のアイランドホッピング旅行をしてきましたので、その様子を紹介します。 この記事を読んで分かること 前日譚 登場人物紹介 この旅行に至るまで 1日目〜いざ石垣島へ!〜 羽田空港へ向かう 南ぬ島石垣空港に到着! 民宿「おり姫の宿」にチェックイン まーさん道で夕ご飯 2日目〜西表島と由布島を巡る〜 石垣港フェリーターミナルへ 仲間川マングローブクルーズ 西表島でレンタカー ハナイチ デアマールで昼食 子午線モニュメント 星砂ビーチ 大見謝ロードパーク 由布島 西表野生生物保護センター 大原

                                                                                5泊6日八重山諸島をめぐるアイランドホッピング〜石垣島、西表島、由布島、与那国島、竹富島を巡る旅行記〜【2022年版】 - テトたちのにっきちょう
                                                                              • 「現場」を知らずに、理想論や誰かを責めるための「正義」を語るだけの人たちへ - いつか電池がきれるまで

                                                                                chikirin.hatenablog.com 問いかけだけあって、筆者の考えや結論がないエントリなのですが、僕はこれを読んで、最近Twitterで見かけた、あるtweetに対するプチ炎上を思い出したのです。 今の研修医当たり前のように土日来ないけど「私は土日はどうしたらいいでしょうか」くらいお伺い立てんかな普通。立てんかなぁ。— neuro🧠 (@neuro_gucci) 2020年2月15日 これに対して、「土日は休みに決まってるだろ!」「昔はこうだったのに、とか言う『老害』が若者を追い詰めているんだ」という返信がけっこうあったんですよ。 僕も世代的に、研修医時代には「アイツは日曜日は一度も病院に来ない」とか言われるのが怖くて、日曜日もアリバイ作り程度に病院に出ていたのですが(患者さんの状態的に、土日だからと休んでいられないこともありましたし)、内心、「日曜日は休みじゃないのかよ……

                                                                                  「現場」を知らずに、理想論や誰かを責めるための「正義」を語るだけの人たちへ - いつか電池がきれるまで
                                                                                • 人間活動における理性 Reason in Human Affairs

                                                                                  人間活動における理性 (v.1.01) (既存の邦題は「意思決定と合理性」) スタンフォード大学ハリー・キャンプ記念講義、 1982 Reason in Human Affairs ハーバート・A・サイモン*1 訳:山形浩生*2 2020 年 10 月 22 日 *1 ©1983 Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University *2 ©2020 山形浩生 禁無断転載、無断複製。 i 人間理性への無限の信頼と、人間の温かみの比類無き蓄えを擁していた ヤシュカ・マルシャックの想い出に スタンフォード大学におけるハリー・キャンプ記念講義、1982 ハリー・キャンプ記念基金は 1959 年に、スタンフォード大学において人間個人の尊厳 と価値に関する話題についての一連の講演を可能にするために設立された。 iii はじめに 人間の理