並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

ギュンター・グラスの検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 海外文学でこれ読んでおけば知的に思われる作品を教えて : 哲学ニュースnwk

    2024年08月24日21:21 海外文学でこれ読んでおけば知的に思われる作品を教えて Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 16:53:12.04 0.net 罪と罰とか 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1420098792/ ヴォイニッチ手稿が読めるかもしれません。 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4802613.html 6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 16:55:57.03 0.net ラスコリニコフは読んだな 桜の園とかかな 7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/01/01(木) 16:56:20.27 0.net 『考える人』2008年春号特集 「海外の長

      海外文学でこれ読んでおけば知的に思われる作品を教えて : 哲学ニュースnwk
    • 9月30日は両親の日、宅配ピザの日 、奥様の日、クレーンの日、交通事故死ゼロを目指す日、世界翻訳の日、クミンの日、ニッポン放送 HAPPY FM 93 の日、クルミッ子の日、くるみの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

      おこしやす♪~ 9月28日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 9月30日は両親の日、宅配ピザの日 、奥様の日、クレーンの日、交通事故死ゼロを目指す日、世界翻訳の日、クミンの日、ニッポン放送 HAPPY FM 93 の日、クルミッ子の日、くるみの日、等の日です。 ●『両親の日』 : 自分の可能性は「無限」であることに気づき、やりたいことを現実にする「夢限」の力を仲間と創り出すことを掲げる「超」∞大学の松永真樹氏が制定。 両親への感謝の気持ちをあらわす日として、両親の前で「産んでくれてありがとう」と伝えるイベントなどを行います。日付は、9と30を反対から表記すると039となり「お父さん、お母さん(0)、サンキュー(39)」の語呂合わせです。 結婚記念日 プレゼント 両親 ペアタンブラー ペアグラス 夫 妻 結婚記念日 プレゼント 母親 父親 誕生日プレゼント パパ

        9月30日は両親の日、宅配ピザの日 、奥様の日、クレーンの日、交通事故死ゼロを目指す日、世界翻訳の日、クミンの日、ニッポン放送 HAPPY FM 93 の日、クルミッ子の日、くるみの日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
      • ドイツ哲学入門 - ミネルヴァ書房 ―人文・法経・教育・心理・福祉などを刊行する出版社

        「きちんと知りたい」に応えるドイツ哲学ニュータイプの入門書 気鋭の執筆陣がドイツ哲学の魅力を存分に引き出し、「難解」イメージを払拭した平易な概説書です。ドイツ哲学の巨匠たちを世紀別に分類し、思想のポイントをコンパクトにまとめるとともに、新しい思想家たちもとり上げました。 [ここがポイント] ◎ 好評『現代フランス哲学入門』の姉妹版 ◎ ドイツ哲学の巨匠たちを網羅 ◎ 哲学者たちの相関関係を図解 はじめに 総序 ドイツの時間と空間の旅 第Ⅰ部 一七・一八世紀 一七・一八世紀総論 母語を頼れない哲学後進国からヨーロッパ哲学の盟主へ ライプニッツ バッハ カント ゲーテ シラー/他 [コラム] 三十年戦争 啓蒙専制君主 啓蒙期の教育思想 ポーランド 敬虔主義 感覚主義 ドイツ通俗哲学/他 第Ⅱ部 一九世紀 一九世紀総論 主流なき多様な支流と伏流 フィヒテ ショーペンハウアー ヘーゲル シェリング

        • 『ガープの世界』ジョン・アーヴィング|人間が生きることの全てがここにある - 書に耽る猿たち

          『ガープの世界』上下 ジョン・アーヴィング 筒井正明/訳 ★ 新潮社[新潮文庫] 2024.08.17読了 いつか読みたいなとずっと思っていた作品。西加奈子さんを始めとして多くの方が絶賛し、アーヴィングの名を世界中に知らしめた作品だ。自伝的小説ということで、アーヴィングの人生を想像しながら読み耽った。 ガープよりもまずは母親のジェニー・フィールズがぶっ飛んでいて強烈。戦争で受けた重症のせいで意識不明のまま寝たきりになっていた三等曹長のガープの看護をすることになった彼女は、子供を宿すのにうってつけだと、半ば無理矢理に性行為をし、その一度きりの行為からガープを産むことになった。いや、この場面を読んでいて衝撃的だった。例えるなら、ギュンター・グラス著『ブリキの太鼓』で、広がったスカートの中で暮らしていた人がそこで子供を作ってしまったという挿話を読んだ時の感覚だ。 ウィーンに住んだ時にガープが書い

            『ガープの世界』ジョン・アーヴィング|人間が生きることの全てがここにある - 書に耽る猿たち
          • アマプラで映画視聴141「ブリキの太鼓」(8/10)、超名作をついにアマプラで視聴。 - 京都在住シングルファーザーおじさんのつれづれ雑記帳

            アマプラで映画視聴、141作品目は「ブリキの太鼓」でした。個人的レーティングは8/10です。超名作をついにアマプラで視聴。 カンヌでパルム・ドールを獲得したV・シュレンドルフ監督の傑作に、幻の未収録シーンを20分以上追加。3歳で自らの成長を止めた少年の視点で、激動のポーランドを描く。ドイツのノーベル賞作家ギュンター・グラスの名作を映画化した社会派ドラマ。大人たちの醜い世界に嫌気がさしたオスカルは、3歳の誕生日に自らの成長を止めた。それと同時に、太鼓を叩きながら奇声を発するとガラスが壊れるという超能力を身につけ…。太鼓を叩きながら奇声を発するベネントの怪演がまさに圧巻で、グロテスクな描写が人間の愚かさを浮き彫りにする。アカデミー賞外国語映画賞、カンヌ映画祭パルム・ドール受賞。[シネフィル] (C)1979 ARGOS FILMS & SEITZ FILM PRODUCTION 実は「ブリキの

              アマプラで映画視聴141「ブリキの太鼓」(8/10)、超名作をついにアマプラで視聴。 - 京都在住シングルファーザーおじさんのつれづれ雑記帳
            • ワイ中学生「ベルリンの壁って東西ドイツを分断してたんやろなぁ・・・」 : 哲学ニュースnwk

              2024年01月30日20:25 ワイ中学生「ベルリンの壁って東西ドイツを分断してたんやろなぁ・・・」 Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 12:35:41.56 ID:HptY5Feg0 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483068941/ 暇なので笑えるコピペを大量に貼って行く http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5003555.html ワイ中学生「ファッ!?」 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 12:36:24.39 ID:016mDHzRa 西ベルリン四面楚歌やんけ! 594: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/30(金) 13:32:08.74 ID:yeGfrElwp >>

                ワイ中学生「ベルリンの壁って東西ドイツを分断してたんやろなぁ・・・」 : 哲学ニュースnwk
              • 『精神の考古学』 中沢新一 | 新潮社

                1983年、YMOの散開コンサートの楽屋で出会って以来の付き合いだというふたり。中沢新一が「書くまでに四〇年かかった」という、『精神の考古学』の刊行をきっかけとして、共有してきた風景を語る。 細野 長い付き合いになっているよね。 中沢 そう、初めて細野さんに会った頃の僕、チベット臭プンプンだったでしょ? 日本に全然ハマってなかったし。 細野 そうだね(笑)。学生っぽかったよ。突然現れて不思議だった。 中沢 解散コンサートでしたよね。 細野 そう。そこに来てくれて。 中沢 細野さんたちが向こうの楽屋の方から出てきてね。そのときね、光がブワーッと出て、輝いていた。 細野 うそ。 中沢 その中の黒いのがこっちに…… 細野 僕は「黒い」の?(笑) 中沢 ほら、影の存在だから。 細野 あ、そうか。 中沢 それ以来けっこうずっと付き合ってきたね。 細野 そうそう。歳は僕がちょっと上だな。 中沢 だね。

                  『精神の考古学』 中沢新一 | 新潮社
                • 『精神の考古学』 中沢新一 | 新潮社

                  1983年、YMOの散開コンサートの楽屋で出会って以来の付き合いだというふたり。中沢新一が「書くまでに四〇年かかった」という、『精神の考古学』の刊行をきっかけとして、共有してきた風景を語る。 細野 長い付き合いになっているよね。 中沢 そう、初めて細野さんに会った頃の僕、チベット臭プンプンだったでしょ? 日本に全然ハマってなかったし。 細野 そうだね(笑)。学生っぽかったよ。突然現れて不思議だった。 中沢 解散コンサートでしたよね。 細野 そう。そこに来てくれて。 中沢 細野さんたちが向こうの楽屋の方から出てきてね。そのときね、光がブワーッと出て、輝いていた。 細野 うそ。 中沢 その中の黒いのがこっちに…… 細野 僕は「黒い」の?(笑) 中沢 ほら、影の存在だから。 細野 あ、そうか。 中沢 それ以来けっこうずっと付き合ってきたね。 細野 そうそう。歳は僕がちょっと上だな。 中沢 だね。

                    『精神の考古学』 中沢新一 | 新潮社
                  • 『無能』

                    平凡よりずっと下の人生を生きているから書くことがないんだよね。昨日は祭ばやしが遠くから聞こえたぐらい。瀕死じゃないだけマシかもしれないけど、別に精神的に落ち着いているわけではないから苦しいんだよね。いつのまにやら苦しさってのは和らぐもんなんか知らんけど落ち着いてきたわ。とどのつまり時間が解決してくるってことかな。 ところで芸能界の性加害疑惑が問題になっているね。不同意性交罪が7月に施行されて、より性の問題って多くの人の意識に前面化していると思う。やっぱ不同意性交はよくないことだって強く自分でも胸に刻むよね。翻ひるがえって僕のことだけどド童貞だからセックスはマジでわからん。というか日々セックスする方々もよくわからないんじゃないかな。ある人はそれを上等なコミュニケーションだと言うけど、暴力性を強くはらむ場合があるから注意が必要だ。またセックスは少子化問題のなかで一番根幹なものだからより複雑だ。

                      『無能』
                    • 岩淵達治 - Wikipedia

                      『ブレヒト演劇入門 「肝っ玉おっ母とその子供たち」上演をめぐって』(千田是也共編、白水社) 1967 『クルト・ヴァイル ブレヒト演劇からブロードウェイ・ミュージカルへ』(早崎えりな共著、ありな書房) 1985 『現代演劇101物語』(編、新書館) 1996 『還りゆく道』(エーリヒ・マリア・レマルク、三笠書房、世界文学全集) 1955 『恋人の気まぐれ』(人文書院、ゲーテ全集3) 1960 『軍人たち』(フリードリヒ・レンツ、筑摩書房、世界文学大系89) 1963 『オッペンハイマー事件 水爆・国家・人間』(H・キップハルト、雪華社) 1965 『車輪の下』(ヘッセ、旺文社文庫) 1966 『ロッキーの蒼鷹』(講談社、世界動物小説集) 1967 『幻想と頽廃』(エルンスト・フィッシャー、合同出版) 1968 『アウシュヴィツの子供たち』(インゲ・ドイチュクローン編著、河出書房新社) 19

                      • トマス・パヴェル『小説列伝』に登場する本で、日本語で読めるものリスト|千野 帽子

                        ガッツリ論じてるものから、題を挙げただけ、さらには仄めかしただけのものまで。 物量におののく。 縦組入稿をそのまま貼ったので、数字が漢数字・全角算用のままだけど、勘弁してね。 序章初期の選択肢と……紫式部『源氏物語』角田光代訳、河出文庫、全八冊 施耐庵『水滸伝』駒田信二訳、ちくま文庫、全八冊 羅貫中『三国志演義』立間祥介訳、角川ソフィア文庫、全四冊 曹雪芹『紅楼夢』伊藤漱平訳、平凡社ライブラリー、全一二冊 新旧・真偽・詩と散文アリストテレス『詩学』三浦洋訳、光文社古典新訳文庫 ホラティウス『書簡詩』高橋宏幸訳、講談社学術文庫 ピエール・コルネイユ『ル・シッド』岩瀬孝訳、『コルネイユ名作集』所収、白水社 ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル『美学講義』寄川条路監訳、石川伊織+小川真人+瀧本有香訳、法政大学出版局《叢書ウニベルシタス》 さまざまな小説史ダニエル・デフォー『ロビンソン・

                          トマス・パヴェル『小説列伝』に登場する本で、日本語で読めるものリスト|千野 帽子
                        • 『世界中の翻訳者に愛される場所』(青土社) - 著者:松永美穂 - 松永 美穂による本文抜粋 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS

                          著者:松永美穂出版社:青土社装丁:単行本(192ページ)発売日:2024-08-27 ISBN-10:4791776682 ISBN-13:978-4791776689 内容紹介: 世界中の翻訳者に愛される場所。 それは、シュトラーレンの「翻訳者の家」―― あなたがどの国から来ても、どんな言語の翻訳者でも、ここはあなたを受け入れます。じっくりと翻訳に専念していってください。 ドイツの果ての町で翻訳者のためのユニークな場所と出会った著者による、トランスレーター・イン・レジデンスのすすめ。 ベルンハルト・シュリンクの作品をはじめ、長年にわたって現代ドイツ文学の翻訳を数多く手掛けてきたドイツ文学者・翻訳家の松永美穂さんが、このたびご自身の手になる書き下ろしのエッセイ集『世界中の翻訳者に愛される場所』を刊行されました。 世界中の翻訳者に愛される場所とは、ドイツのシュトラーレン市にある翻訳者レジデン

                            『世界中の翻訳者に愛される場所』(青土社) - 著者:松永美穂 - 松永 美穂による本文抜粋 | 好きな書評家、読ませる書評。ALL REVIEWS
                          • 【保存版】世界のライター・イン・レジデンス・リスト|檀原照和

                            海外のライター・イン・レジデンスに参加するのが夢で、2010年代の序盤から中盤に掛けて猛烈な勢いで調べまくっていました。 そもそも論として日本語圏には「どんなレジデンス・プログラムがあるのか」というリストさえなく、リスト作りから着手した覚えがあります。 あれから10年近く経ち、国内数カ所と台湾でレジデンスを経験したことで、情熱は薄れました。手間と時間を掛けて調べ上げたリストですが、自分一人で秘匿していても仕方がないのでお蔵出しします。 リサーチの最終更新は2016年です。 古いデータのため、募集を停止してしまったプログラムや新規で立ち上がったプログラムもあると思います。 (たとえばあのスティーヴン・キングが自宅を開放して始めたレジデンスとか……!) *【註】ライター・イン・レジデンスは欧米は勿論、韓国や台湾、中国、インド、東南アジア諸国、さらには北極圏から南太平洋に至る世界中に点在していま

                              【保存版】世界のライター・イン・レジデンス・リスト|檀原照和
                            • ガルシア・マルケスはギュンター・グラスの影響受けてると思いますか?ブリキの太鼓が1959年刊行で百年の孤独が1967年刊行でどち... - Yahoo!知恵袋

                              受けてないと思います。 ガルシア・マルケスが構想を練っていた時期は大分前だから。 マルケスはもう一人だけいるとするならば、 ジョイスを忘れていますね。 ジョイスから神話のパロディと、カフカからシュールさを、 フォークナーから土着性を貰って、百年の孤独が出来た と、私は思っています。 二人とも視点のイメージがあるけれど、 マルケスは間接的な視点が得意なのに対して、 (ヴァージニア・ウルフ的な) グラスは直接的な視線からのトリックですから。 わりかし違うと思いますよ。 グラス的でありませんよね。 グラスはどちらかといえば、二重主語であり、 そういう発想は、プルーストやナボコフなどに 当たるんじゃないですかね。 どちらもマジックリアリズムのイメージがありますが、 私はグラスの場合は 「信頼できない語り」の部類だと思います。 マジックリアリズムの感覚は 夢を媒体としなくてもパロディを起こす方法とし

                                ガルシア・マルケスはギュンター・グラスの影響受けてると思いますか?ブリキの太鼓が1959年刊行で百年の孤独が1967年刊行でどち... - Yahoo!知恵袋
                              • 「リンゴに隠された真実」関心領域 かなり悪いオヤジさんの映画レビュー(感想・評価) - 映画.com

                                ユダヤ系英国人である監督ジョナサン・グレイザーは、本作によるオスカー受賞スピーチの中でこう語った。「過去において誰が何をしたかではなく、むしろ私たちが今何をしているかに目を向けようという意図でこの映画を作りました。。人間性の喪失が最悪の事態に陥るものであること、それがこの映画を通して私たちが描こうとしたものです。ユダヤ人であること、そしてホロコーストの体験は、ハイジャックされてしまいました、多くの罪のない人々を巻き込む紛争を引き起こした占領によって。私たちは、今、それに反論するユダヤ人としてここに立っています。イスラエルでの10月7日の犠牲者であれ、進行中のガザ攻撃の犠牲者であれ、彼らはすべて、この人間性喪失の犠牲者です。私たちは、どうそれに向き合えばよいのでしょうか」 アカデミーのユダヤ人関係者から“反ユダヤ主義”との大批判を受けたらしいのである。アウシュヴィッツ収容所の司令官としてユダ

                                  「リンゴに隠された真実」関心領域 かなり悪いオヤジさんの映画レビュー(感想・評価) - 映画.com
                                1