並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 81件

新着順 人気順

クレヨンしんちゃん 声優 違和感の検索結果1 - 40 件 / 81件

  • 『THE FIRST SLAM DUNK』の試合シーンはなぜ凄いのか? - ひたすら映画を観まくるブログ

    THE FIRST SLAM DUNK どうも、管理人のタイプ・あ~るです。 さて先日、大ヒット公開中の劇場アニメ『THE FIRST SLAM DUNK』を観てきたんですが、結論から言うと非常に素晴らしい映画でした! 詳しい内容についてはネタバレになるため後日じっくり書くとして、やはりファンの間で話題になっている「試合シーン」が凄かったですねぇ。 原作の漫画版『スラムダンク』で描かれたキャラクターたちが漫画そのままの姿で、しかも本物のバスケットボールの試合を見ているかのようなリアリティで動いている! 少年ジャンプの連載中からリアルタイムで読んでいた僕としては、もうこの時点で「うおおおお!」と大興奮でしたよ。 ただし、「あれ?『スラムダンク』って過去にもアニメ化されてなかったっけ?」と思った人もいるでしょう。 確かに『スラムダンク』のTVアニメは1993年から96年まで放送され、多くのファ

      『THE FIRST SLAM DUNK』の試合シーンはなぜ凄いのか? - ひたすら映画を観まくるブログ
    • 富野監督が気づかない、Gレコが売れずジオンが売れる驚きの理由! - 玖足手帖-アニメブログ-

      昨今、Gのレコンギスタは劇場版を空前絶後の5部作に富野監督がまとめているし、先日フランスはパリのJapanExpoでGレコの劇場版第一作「行け!コア・ファイター」が公開された。 それに合わせて、ガンダム40周年記念サイトでもGのレコンギスタの劇場版の動画を含む記念動画が配信されている。(ユーチューブでも見れる) gundam40th.net 作画がめちゃくちゃキレイになっていて、音響も新しくなっていて、いいことなのだが。そして本来僕はGレコの分析かキンプリの感想を書くべきなのだが、思いついてしまったので書いてしまう。悪い癖なんだけどね。悪い癖なので2万文字も不毛な妄想が続きます。 サンライズの問題 しかし、サンライズは全力を上げて富野監督のこの五年越しの(TV版の企画段階から考えたら12年以上・・・)大事業に力を入れていない。 福井晴敏のラインのムーンガンダムやナラティブやユニコーン2や、

        富野監督が気づかない、Gレコが売れずジオンが売れる驚きの理由! - 玖足手帖-アニメブログ-
      • <傑作!>映画『かがみの孤城』ネタバレ感想&考察! 子どもたち全員にいつでも行ける”孤城”が必要だ - 物語る亀

        今回はアニメ映画『かがみの孤城』の紹介記事になります! 2022年の語り忘れ作品を特集の1つであり、こちらは2週間ほど過ぎての記事となるの カエルくん(以下カエル) すでに発表した2022年の年間ランキングでも4位に位置するなど、とても高い評価なのですが、まだ記事にはしていなかったということです 亀爺(以下亀) 今回は原作も読了したので、そちらも含めて語っていくとしようかの カエル「試写会で鑑賞はしているのですが、こちらも年末の忙しさにかまけて、記事が書けていなかったことも問題ではあります… まあ、でもその分いい記事になるように、頑張っていきましょうか」 亀「色々と複雑な感情が交じり合う記事になるかもしれんが、それもまた一興、といったところかもしれんの。 それでは、記事を始めるかの」 この記事が面白かったり、感想があればTweet、ブックマークをお願いします! 作品紹介・あらすじ 感想 映

          <傑作!>映画『かがみの孤城』ネタバレ感想&考察! 子どもたち全員にいつでも行ける”孤城”が必要だ - 物語る亀
        • 2022年に見ていたアニメ - Close To The Wall

          例年通り、そしてこのはしがきも去年のコピペに近いけど、今年見ていたアニメのなかで各クール10作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながらまとめた。ネタバレを気にせず最終話の内容を書いてるのもあるので各自ご留意されたし。いつものことだけど年始のものを年末にまとめたりしているので年始のものは記憶が曖昧だったりする。基本的にクール単位で上にあるものほど高評価だけどそんなに厳密ではないしショートアニメは下の方に置いてる。そして配信が年明けになってるものもあるのでいくつか追記する予定。 2022年アニメ10選 冬クール(1-3月) CUE! スローループ 怪人開発部の黒井津さん ハコヅメ~交番女子の逆襲~ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 失格紋の最強賢者 ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン プリンセスコネクト!Re:Dive

            2022年に見ていたアニメ - Close To The Wall
          • 追悼特集:藤原啓治さんが語った「野原ひろし」|シネマトゥデイ

            「クレヨンしんちゃん」野原ひろし役、「交響詩篇エウレカセブン」ホランド・ノヴァク役、映画『アベンジャーズ』シリーズのアイアンマン=トニー・スターク役の吹替などで知られる声優の藤原啓治さんが4月12日に死去したことが所属事務所より発表された。 筆者は何度か藤原さんに「クレヨンしんちゃん」について話をうかがう機会をいただいたことがある。ここでは、他の媒体に掲載されたインタビューも含め、藤原さんがどのように「理想の父親」とも言われるようになった野原ひろしを作り上げていったかを紐解いてみたい。(大山くまお) 27歳で射止めた野原ひろし役と試行錯誤 藤原啓治さん(2015年撮影) 1992年にスタートしたアニメ「クレヨンしんちゃん」。藤原さんがオーディションに合格して野原ひろし役を得たのは、声優としてのキャリアを歩みはじめて2年目だった27歳の頃。もちろん、父親を演じるのは初めて。35歳という設定の

              追悼特集:藤原啓治さんが語った「野原ひろし」|シネマトゥデイ
            • 「長年のオタクとしての知見!!」があるなら、京都アニメーションやufotableの雌伏を知っているだろうに - 法華狼の日記

              自民党から参院選に出馬予定の漫画家、赤松健氏が政策案を「実績」として漫画化し、注目を集めていた。 秋田駅での街宣を聞いて頂きありがとうございます!🙇‍♂️ フリーランスの待遇改善、特にアニメーターさんに注目した施策を色々考えています。ご意見をお聞かせ下さい! https://t.co/hbZWJljg8o pic.twitter.com/jFj5iSfIYz— 赤松 健 ⋈ 公式サイトOPENしました (@KenAkamatsu) 2022年5月13日 フリーランス全体に負担がかかる「いやそこマジで大事ッスねー!」なインボイス問題について、元凶である自民党内部で戦う姿勢がまったく見られない。 かわりに「ヒットした作品の税金を優遇」という主張を選んだことで、業界内部からも批判されている。 業界外部の視聴者でしかない立場からしても違和感をもたざるをえない。 たとえば、新型コロナ禍による意図せ

                「長年のオタクとしての知見!!」があるなら、京都アニメーションやufotableの雌伏を知っているだろうに - 法華狼の日記
              • 「映画 すみっコぐらし」をただただ見てほしい その気持ちをここにしたためよう

                ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 現在公開中の「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」がものすごいことになっている。 (C)2019 日本すみっコぐらし協会映画部 SNSでは「大傑作」「令和一の名作」「大人が号泣した」など絶賛の声が相次ぎ、一時期はFilmarksで4.3点、Yahoo!映画では驚異の4.8点以上、ぴあ映画初日満足度ランキング1位など、各映画評価サービスで軒並み超高評価を記録。意外な有名作品に例える意見も続出し、“逆詐欺映画”というパワーワードはTwitterのトレンドに上がることにもなった。 さらに、全国114館とやや小規模での公開ながら、「ターミネーター:ニュー・フェイト」と「IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。」に次ぐ3位の週末興行成績を記録しており、新宿ピカデリーなど一部の劇場では満席の回も相次ぎ、パンフレット

                  「映画 すみっコぐらし」をただただ見てほしい その気持ちをここにしたためよう
                • 2022年に公開された国産アニメ映画たぶん9割ぐらいみた - mirunaのブログ

                  魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 -再会- 地獄巡り。ダンテの神曲ネタの類。しんどかった。 舞台挨拶で下ネタおばさんだと思っていた田中真弓さんの清楚な振り袖姿が観れてよかった。 地球外少年少女 超大雑把にSF部分を認識すると紅殻のパンドラなんだけど、それはともかく作画がえっちだった。少年少女の冒険譚はえっちじゃなきゃ駄目なので正しいのである。 芝居的には伊瀬茉莉也さんが無双してる感のあった、それはそれとして和氣あず未さんはいつでも可憐。 宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA- フーン、で終わるんだけど別につまらないわけではない。 鹿の王 ユナと約束の旅 高貴なる野蛮人ジャンル。 美術も演出もお話も素直に素晴らしかった。 グッバイ、ドン・グリーズ! ファック田舎映画なので褒めるしかないんだけど少年の心が美しすぎるな……とはどうしてもなってしまうのであった。田舎の閉塞感で

                    2022年に公開された国産アニメ映画たぶん9割ぐらいみた - mirunaのブログ
                  • 『劇場版SHIROBAKO』ネタバレ考察&解説&感想 SHIROBAKOは”アニメの今”を描くことから逃げなかった - 物語る亀

                    はい、では『劇場版シロバコ』のネタバレ考察&解説記事といきましょう! 今回も非常に重い記事となっております カエルくん(以下カエル) 「一時期は『これ、何万字いくんだろうね?』と思っていましたが、なんとく1万字ちょっとで納めました!」 主 「読み応えは抜群、その分内容にも気合入ってます!」 カエル「この記事は全編ネタバレありとなりますので、ご注意ください! では……記事のスタートです!」 ”リアル”と”嘘”の狭間の思い 構成と冒頭で語られる”覚悟” 明らかに変化した映像 ”日常的表現”へ挑む意味 水島努監督について 水島監督のテンポ 水島努の狂気 リアルな世界を描くメリットデメリット スタッフのリアルも描く あまりにもリアルすぎるが故の違和感 完成形しか普段は見えない世界 ”空白の4年間の厚み”を感じさせてくれる作品に 実在感を描き出す もう1人の主人公? の遠藤 誰の背中を追うのだろうか

                      『劇場版SHIROBAKO』ネタバレ考察&解説&感想 SHIROBAKOは”アニメの今”を描くことから逃げなかった - 物語る亀
                    • 藤原啓治さんの思い出 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                      どーもです。ホオズキとビワ、テルマ、ラリドラでお届け致します。 突然の訃報に困惑しています・・・ ・藤原啓治さんについて ・荒野のコトブキ飛行隊 ・野原ひろし ・エシディシ ・アリー・アル・サーシェス ・レオリオ ・結び 突然の訃報に困惑しています・・・ ・藤原啓治さんについて 今回はホンマは違う記事・・・まぁ手抜きやねんけど・・・やるつもりで・・・と言うかもう仕上がってるのやけど・・・このタイミングであまりにも管理人にとってショックな・・・ちょっともう軽く放心している・・・。 んなワケで急ごしらえではあるのですが、この記事を書こうと思います。 www.oricon.co.jp 驚きましたね・・・。好きな声優さんの一人です。本当にショックです。 なんでだ~!最近もアニメに出とったやんけ~!ドゥフフフ~ン(号泣)!!! ・・・・・・こんな速報めいた記事、いかにもトレンド狙いっぽくてあざといよ

                        藤原啓治さんの思い出 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                      • 【ゾンビランドサガ:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報

                        この記事ではゾンビランドサガのレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ ゾンビランドサガ スコアカード タイトル/ゾンビランドサガ 評価/89.6pt ★★★★☆(4.0) おすすめ度/S 2018年秋アニメ(第2位) 2018年総合ランキング(第6位) 9 脚本 8 作画 10 キャラ 9 音楽 9 声優 ゾンビランドサガの詳細 ジャンル ゾンビ、ローカルアイドル ブラックコメディ放送時期2018年秋アニメ 〈代表作〉 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない やがて君になる SSSS.GRIDMAN ゴブリンスレイヤー 転生したらスライムだった件制作会社MAPPA 〈代表作〉 呪術廻戦 体操ザムライ 進撃の巨人 The Final Season チェンソーマン 賭ケグルイ×× いぬやしき この世界の片隅に監督境宗久(さかい むねひさ)

                          【ゾンビランドサガ:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報
                        • なんJに潜む謎のガチ勢「アンパンマンガチ勢」「しまじろうガチ勢」「おかあさんといっしょガチ勢」 : ゴールデンタイムズ

                          1 :風吹けば名無し :2019/10/28(月) 00:18:12.56 ID:Hjcepnppa.net こわい 5 :風吹けば名無し :2019/10/28(月) 00:19:23.53 ID:0E9QVnU80.net 子育て中なんやろ 7 :風吹けば名無し :2019/10/28(月) 00:19:45.11 ID:qkcURHDv0.net ハム太郎アンチは怖かった 2 :風吹けば名無し :2019/10/28(月) 00:18:40 ID:VnKSyZe90.net おじゃる丸ガチ勢は消えたんか? 4 :風吹けば名無し :2019/10/28(月) 00:19:08.15 ID:ac5z0+hX0.net 忍たまガチ勢は実写化で消えた 6 :風吹けば名無し :2019/10/28(月) 00:19:34.50 ID:94zyUkjha.net 子供向け番組を真面目に語るワイオ

                            なんJに潜む謎のガチ勢「アンパンマンガチ勢」「しまじろうガチ勢」「おかあさんといっしょガチ勢」 : ゴールデンタイムズ
                          • 君たちはどう生きるか声優が下手でひどい?なぜ俳優なのか理由や決め方は?

                            今日は、『君たちはどう生きるか』の声優は下手でひどいのか?なぜ俳優を起用するのかその理由と、ジブリ映画の声優の決め方について解説していきます。 映画『君たちはどう生きるか』を見て、声優が下手くそだった、ひどかったという感想や、起用された有名俳優の名前を見て、なぜプロの声優を使わないのかなどの疑問の声がネット上にたくさんあがっていたからです。 一方で、公開から1ヶ月後に配役が公式発表されたときには、「菅田将暉がこの役とは思わなかった!」「あいみょんやキムタクとわからなかった」などと驚いていた人がたくさんいました。 『君たちはどう生きるか』の声優は、はたして本当に下手でひどいのか? そして、なぜ俳優なのかその理由や、ジブリ作品の声優の決め方についてじっくり深堀りしていきます。 この記事を読み終わった後にはモヤモヤした疑問がきっと解決しますので、最後までしっかりご覧ください。 「君たちはどう生き

                            • 藤原啓治さん訃報に「FF7R」プレーヤーも涙 レノ役出演で「いつもの声と違うとは思ってた」

                              声優の藤原啓治さんが2020年4月12日、がんのため55歳で死去した。アニメ「クレヨンしんちゃん」の野原ひろし、海外映画「アベンジャーズ」のトニー・スターク(ロバート・ダウニーJr.さん)など、数多くの人気キャラに声を吹き込んできた。 4月16日に藤原さんが代表取締役を務める「AIR AGENCY」の公式サイトで訃報が伝えられるとツイッターのトレンドワードには、藤原さんが演じてきたキャラの名前がずらり。中でも4月10日に発売されたばかりのスクウェア・エニックスのゲーム「ファイナルファンタジーVII リメイク(以下「FF7R」)」に藤原さんの声の出演があったことから、驚きを隠せないファンの叫びが相次いでいる。 「レノさん、どうすんの」「ショックすぎる」 「FF7Rの......レノさん、どうすんの......?まだ、最後まで......終わってないですよ......?ちょっと......?う

                                藤原啓治さん訃報に「FF7R」プレーヤーも涙 レノ役出演で「いつもの声と違うとは思ってた」
                              • Vtuberと声優とディレクション - 法華狼の日記

                                まったくといっていいほどVtuberというコンテンツにふれたことがない。 もともとユーチューバーや解説動画のたぐいに親しんでいないので、相互的なネット配信の楽しみかたがよくわからない。 リアルタイムアニメ『みならいディーバ』のような前史的なコンテンツは視聴していても、VtuberをTVのバラエティ番組のようにつかった『バーチャルさんはみている』などは視聴するきっかけがなかった。 愛着も憎悪もない無関心。もし現代のオタクならばVtuberに愛着があるのが当然というなら、私はオタクではないのだろう。 ただTVアニメ『賢者の孫』第6話を見ていて、Vtuber「吉七味。」が演じるキャラクターが登場した時、とまどったことは記憶している。 開戦と合同訓練 Amazon www.youtube.com イベント的オーディションでキャスティングされた話題を知らなかったため、EDがVtuberのMVに変わっ

                                  Vtuberと声優とディレクション - 法華狼の日記
                                • 藤原啓治さんについて - 物語る亀

                                  自分のようなアドセンスやアフィリエイトを貼るようなブログの場合、あまり人の死などの内容には触れない方がいいのかもしれない。初期の頃は、いくつか亡くなられた方の記事も書いていたが、今ではすっかり触れないようにしていた。 だけれど、やはりこの方については、触れなければいけないのではないか、という思いが強い。 なので、ブログ共通のアドセンスは外せないけれど、この記事自体にはアドセンスを張らないことで、ご容赦願いたい。 それだけ、藤原啓治さんの死には大きな衝撃を受けてしまった。 自分は藤原啓治さんの声は、そこにいるのが当たり前かのように、子供の頃から聞いていた。 『クレヨンしんちゃん』の野原ひろしもそうだったが、何よりも印象深いのは『トランスフォーマー ビーストウォーズ』のダイノボットだった。子安武人、千葉繁、高木渉、山口勝平などの花形声優がアドリブ合戦を繰り広げて、その軽妙な語り口が今でも伝説の

                                    藤原啓治さんについて - 物語る亀
                                  • プラズマ買って14年後、4K有機ELテレビに買い替えたら浦島太郎になった(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

                                    さかのぼること2009年。当時の液晶テレビの画質に納得できなかった私は、パナソニックのプラズマテレビ「TH-P42G1」を購入。それから現在に至るまで、まさか14年にも渡ってこのフルHDプラズマテレビを使い続けるとは夢にも思っていなかったが、そんな我が家にもついに4Kテレビがやってきた。選んだのは液晶ではなく、有機EL。ソニーのブラビア48型「XRJ-48A90K」だ。 【この記事に関する別の画像を見る】 XRJ-48A90Kは、2022年発売の4K有機ELテレビで「A9S」の後継モデルに当たる。42インチと48インチの2ラインナップで、A90Kは主にパーソナルユースを想定したシリーズだ。昔の感覚だと、42インチや48インチで個人視聴向けとは恐れ入る……というのも、4Kテレビは解像度がフルHDの4倍あるため、視聴者が画面に近付いても画素の粗さが気になりにくく、目の前が画面いっぱいになっても

                                      プラズマ買って14年後、4K有機ELテレビに買い替えたら浦島太郎になった(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
                                    • 『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者たち』感想。約21年ぶりのぶりぶりざえもん最高 - 社会の独房から

                                      『爆発!温泉わくわく大決戦』を最後に声優だった塩沢兼人さんが亡くなられた為、声ありでの出演がなかったぶりぶりざえもん。 そのぶりぶりざえもんが約21年ぶりにスクリーンに帰ってくる 僕は子供の頃に『ヘンダーランドの大冒険』とか『電撃!ブタのヒヅメ大作戦』を観て育ってきた世代であり、声あり出演最後となった『爆発!温泉わくわく大決戦』辺りを最後にクレヨンしんちゃん映画を観なくなっていった(それは映画の内容というより、僕がクレヨンしんちゃんというコンテンツを観るという行為自体に恥ずかしさを感じるお年頃になってしまったのが原因) それ故に僕の中ではクレヨンしんちゃん映画=ぶりぶりざえもんという図式も存在して、クレヨンしんちゃんを恥ずかしがる思春期を終え、DVDとかで今まで見過ごしてきたクレヨンしんちゃん映画を観ていると、ぶりぶりざえもんが出てこない事にちょっとした違和感、寂しさを感じてしまっていた。

                                        『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者たち』感想。約21年ぶりのぶりぶりざえもん最高 - 社会の独房から
                                      • 暇人の感想日記

                                        はじめに 本作の立ち位置 良かった点 悪い点 演出の弱さ(「十~十三話」を参考に) 平成版との比較(二十二話~二十四話) 悪い点 総括 終わりに はじめに 週刊少年ジャンプにて、1994年から1999年にかけて連載されていた原作をTVアニメ化。1996年から放送されたTVアニメ(以後、平成版)の続編ではなく、東京編から仕切り直してアニメ化されており、スタッフ、キャストは総入れ替えとなっている。制作は「はねバド!」や「東京卍リベンジャーズ」のライデンフィルム。監督は「ストレイク・ザ・ブラッド」の山本秀世、キャラクターデザインを「輪るピングドラム」などの西位輝美、シリーズ構成を倉田英之と黒崎薫が務める。尚、原作者の和月伸宏は監修としてガッツリ関わっている。 私はリアルタイム世代ではないが、原作は大好きで、完全版で全巻揃えているし、CSでアニメシリーズは全て見ている(そう、あのとんでもない「新京

                                          暇人の感想日記
                                        • 【週刊エッセイ#3】不採用のメッセージ。 - 0→1(ゼロカライチ)

                                          どうも、ぼーの(@nobo0630)です。 今回も、自分のnoteに書いているエッセイをまとめてみました。 なんかただのエッセイまとめブログ、みたいになってしまっていますが…来週は「週刊エッセイ」以外の記事もしっかり書きたいと思います。 …うん、どうだろ。笑 カレールウじゃあ、食べられない。【8月14日(金)】 しんちゃんを見てられなかった。【8月15日(土)】 ヒャクイチ思考。【8月16日(日)】 青い芝生。青い自分。【8月17日(月)】 マスクと違和感。【8月18日(火)】 不採用のメッセージ。【8月19日(水)】 同年代の友人達が家族を築いてく【8月20日(木)】 カレールウじゃあ、食べられない。【8月14日(金)】 「失敗は成功のもと」という言葉があります。キングコング西野さんは「上手くいかなかったという結果は成功するためのヒントになるから、僕にとって失敗なんてのはあり得ない」みた

                                            【週刊エッセイ#3】不採用のメッセージ。 - 0→1(ゼロカライチ)
                                          • 次元大介役声優 小林清志が勇退 後任の声優は? - れいたんパパの雑記ブログ

                                            今日もよろしくお願い致します🤲 本日は 次元大介 声優大塚明夫さんにバトンタッチ ということで記事にしていきます🗣 弾は一発で十分だっ‼️ で有名なルパン3世の相棒次元大介🧑🏽‍🎤 バーボンしか飲まないことで有名ですね🥃 アニメキャラで1、2を争うMy favorite character🕺🏻💃🏻 そんな次元さんの声優がついに世代交代👯 小林清志さん 88歳 次元の声が最も地声に近いそうで、最も無理せずに自分らしく演じられると語っていて、死ぬまで次元大介をやり抜くその意気込みで約50年次元を演じてきたそうで 世代交代はご自身が1番残念なのかな?って思ってます💅🏻 大塚明夫さん スネークの声でも有名な大塚明夫さんは自身のツイッターで武者振るいとプレッシャーが交互にやってくると語っているところからも次元大介がいかに大役かが見受けられますね🧶 大塚明夫さんver 私的

                                              次元大介役声優 小林清志が勇退 後任の声優は? - れいたんパパの雑記ブログ
                                            • 問題は解決したか?映画『しん次元 クレヨンしんちゃん 超能力大決戦 とべとべ手巻き寿司』の特異な脚本を考察|街河ヒカリ

                                              問題は解決したか?映画『しん次元 クレヨンしんちゃん 超能力大決戦 とべとべ手巻き寿司』の特異な脚本を考察 なぜしんのすけは「仲間」と言ったのか?社会の問題はどうなる?あの言葉が結論か?評価が割れた特異な脚本を考察するため、声優とプロデューサーの発言を参照する。 映画『しん次元!クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』は2023年8月4日に劇場公開された。本稿を執筆している8月10日までの時点では、観客からの評価が割れている。今作が初の試みである3DCGについての意見はそれほど多くない。3DCGについては高評価を得ているようだ。しかし脚本についての意見が目立っている。今作の脚本にはこれまでの『クレヨンしんちゃん』作品とは異なる特徴があるためだ。本稿では、劇場で販売されているパンフレットに掲載された声優とプロデューサーの発言を引用しながら、私の視点から論

                                                問題は解決したか?映画『しん次元 クレヨンしんちゃん 超能力大決戦 とべとべ手巻き寿司』の特異な脚本を考察|街河ヒカリ
                                              • 【2021年アニメ映画ベスト5】映画ライターが“豊作の1年”から傑作を厳選!

                                                【2021年アニメ映画ベスト5】映画ライターが“豊作の1年”から傑作を厳選! 2021年はアニメ映画が豊作でした。『シン・エヴァンゲリオン劇場版』や『劇場版 呪術廻戦 0』だけではありません。心の底から観てほしいと願うばかりの、2021年に劇場公開されたアニメ映画のベスト5を紹介します。 ※画像出典:(C)吉浦康裕・BNArts/アイ歌製作委員会 2021年、上半期は新型コロナウイルスの感染拡大および緊急事態宣言のため、首都圏の映画館では休業や時間短縮を余儀なくされ、作品自体の公開延期も相次ぎました。10月頃からはおおむね通常通りの営業には戻ったものの、映画館で映画を観ることをためらった人も多かったのではないでしょうか。 もちろんその間にも素晴らしい映画がたくさん公開されており、特にアニメ映画は豊作でした。興行面では『シン・エヴァンゲリオン劇場版』『名探偵コナン 緋色の弾丸』『竜とそばかす

                                                  【2021年アニメ映画ベスト5】映画ライターが“豊作の1年”から傑作を厳選!
                                                • 映画『シティーハンター  THE MOVIE 史上最香のミッション』ネタバレ感想&評価! フランス発実写作品の成功コメディ! - 物語る亀

                                                  今回は日本でも高い人気を誇るシリーズの実写版『CITY  HUNTER シティハンター 史上最香のミッション』の感想記事になります! 大変楽しみにしていた作品です! カエルくん(以下カエル) 「確か、日本公開決定の話が2月とか3月くらいにはあったような印象なんだよね。その頃からずっと楽しみに待っていた作品でもあります!」 主 「みんな、あの『シティハンター』の実写版ということで注目している人も多いのだろうけれど、自分の場合はあのフィリップ・ラショーの監督・脚本(共同)・主演作品として非常に楽しみです!」 カエル「ちなみに、うちはシティハンターに関してはほぼ無知な状況です。 まあ、エンジェルハートの方は読んでいたから、基本的な設定は知っていますが、ファンであればあるほどエンジェルハートは無し! と言われるような作品もあるからね……」 主「そういえば2月に公開した『プライベートアイズ』も色々と

                                                    映画『シティーハンター  THE MOVIE 史上最香のミッション』ネタバレ感想&評価! フランス発実写作品の成功コメディ! - 物語る亀
                                                  • 『ちびまる子ちゃん』声優・TARAKOさんの後任に名前の挙がった犬山イヌコ、イルカ、あのちゃん…国民的人気アニメの “高額ギャラ”事情 | 週刊女性PRIME

                                                    今年3月、アニメ『ちびまる子ちゃん』(フジテレビ系)で主人公のまる子役を務めていた声優・TARAKOさんの訃報が報じられた。 後任の声優の選定作業がおこなわれているものの、未だ決定には至らず。現在、継続中のアニメでは過去回が放送されており、しばらくは再放送という形が続く見込みだ。 アニメ事情に詳しい芸能事務所関係者は、後任の決まらない現状についてこう語る。 「TARAKOさんは、1990年のアニメ放送開始から約35年ものあいだ、一度も交代することなく声優を務められました。『まる子=TARAKO』というほど、その印象は強いですよね。声優交代となれば視聴者に与える影響も大きい。なるべく違和感を抱かせないために、後任の選定作業も慎重にならざるを得ないのでしょう」 SNS上であがる後任声優の候補者は? SNS上では、まる子の後任声優の候補予想が持ち上がっている。なかでも有力視されているのが、犬山イ

                                                      『ちびまる子ちゃん』声優・TARAKOさんの後任に名前の挙がった犬山イヌコ、イルカ、あのちゃん…国民的人気アニメの “高額ギャラ”事情 | 週刊女性PRIME
                                                    • 「クレヨンしんちゃん」、番組ラストに藤原啓治さんを追悼 “最後の”「しんのすけー!」に別れを惜しむ声「本当に悲しい」

                                                      テレビアニメ「クレヨンしんちゃん」(テレビ朝日系)が4月18日に放送され、12日に亡くなった声優の藤原啓治さんを追悼。番組終了後に、「ご冥福を心からお祈りいたします」と追悼テロップが表示された後、藤原さんが演じた野原ひろしが「しんのすけー!」と叫ぶ声も流れ、ネットでは涙腺が崩壊した人からの別れを惜しむ声が多数寄せれています。 12日にがんのため逝去した藤原さん(画像は「AIR AGENCY」公式サイトから) 藤原さんは、1992年の放送当初から2016年8月に森川智之さんが代役として決定するまでの24年間、野原ひろし役を担当。16日には、「クレヨンしんちゃん」公式サイトが追悼文を掲載し、「いつも優しく、ここぞという時に男らしい野原一家の大黒柱・ひろしを演じてくださった藤原啓治さんのご冥福を心からお祈りいたします」と別れを告げていました。 ひろしは24年間藤原さんが声を務めた(画像は「クレヨ

                                                        「クレヨンしんちゃん」、番組ラストに藤原啓治さんを追悼 “最後の”「しんのすけー!」に別れを惜しむ声「本当に悲しい」
                                                      • CFNM情報局 | Kune Kune Project

                                                        アニメ・漫画・映画・ドラマ等、CFNM(または男の子の羞恥)にまつわるシーンのある作品の情報をまとめています。CFNMに関する情報を募集しておりますので、何か見つけましたらコメントにてお気軽にご報告ください。追加していきます。 ※内容未確認のものには 管理人未確認 マークを付けております。(確認次第更新いたします。) アニメ ああっ女神さまっ 11話(変身が解けて…) 藍より青し 3話(お背中お流しします…と女の子が勝手にお風呂に入ってくる) アキカン! 1話(風呂上りに…) あずきちゃん 65話(風呂から全裸のまま出て行く…※女の反応無し) 73話(風呂場から出てくるタクちゃんの全裸をモロ見) 天晴爛漫! 9話管理人未確認 アニメガタリズ 6話(アニ研部で旅行へ→森で遭難→なんやかんやで男子部員の全裸を女子部員4人が見てしまう※女子のリアクションメインのCFNM) あひるの空 3話(不良

                                                        • 300人に聞いた!好きな男性声優ランキングベスト28!宮野真守、山寺宏一、神谷浩史...1位は?

                                                          今や、声優はアニメキャラクターの声を演じるだけではなく、ドラマやバラエティー番組、舞台など幅広い世界で活躍する時代に。イケボだけではなく、抜群のルックスで人気を集める声優もあふれています。今回TVマガでは好きな男性声優についてアンケートを取りました。ランキング形式で主な出演作品と選んだ理由もあわせてご紹介します。 「おすすめVOD(動画配信サービス)徹底比較」記事はこちら! 好きな男性声優ランキング1位:宮野真守 引用:Amazon 第1位は宮野真守さん。イケメンで明るいキャラクターで男女ともに大人気の宮野さん。「DEATH NOTE」の主人公・夜神月などヒットアニメのメインキャストを多数担当。声優としてだけではなく俳優としてテレビドラマやミュージカルなどでも活躍しています。ソロアーティストとしても活動するほか、NHK紅白歌合戦に企画枠「おげんさんといっしょ」に星野源さんとともに男性声優と

                                                            300人に聞いた!好きな男性声優ランキングベスト28!宮野真守、山寺宏一、神谷浩史...1位は?
                                                          • 決めセリフの「天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ」 - ヘイたくの日記

                                                            誰を思い出すでしょうか。 ザ・ドラえもんズのエル・マタドーラ登場時のセリフにあります。 (ロボット学校七不思議!?より) 「天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ!牛を倒せと、俺を呼ぶ!」 とはいえ始まりの起源は仮面ライダーストロンガーの名乗りのセリフでしょう。 「天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ!悪を倒せと、俺を呼ぶ!聞け!悪人ども!俺は正義の戦士!仮面ライダーストロンガー!」 そしてときメモ2の赤井ほむらの初登場時のセリフにもあります。 「天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ!悪を倒せと、俺を呼ぶ!トゥー!」 自身の知った順番だと エル・マタドーラ→ストロンガー→赤井ほむら になります。 ロボット学校七不思議!?はテレビで放送されたのを録画したビデオで観た覚えがあります。 かなり幼い頃に観た記憶で、調べると97年にテレビ放送していたみたいです。 (当時5歳) ストロンガーは小学校高学年でレンタルビデオ店でレ

                                                              決めセリフの「天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ」 - ヘイたくの日記
                                                            • 初回が衝撃的だったアニメwwwwww : seiyu fan

                                                              Tweet 1 ・がっこうぐらし! ・ガルパン ・無能なナナ あとは何? ツイートする はてブする シェアする アクセス数が多い人気記事 少年ジャンプの売上が落ちた理由が女性読者のお陰で明らかになる 【画像】人気漫画の主人公、イジメ問題にとんでもない正論をぶち込んでしまう 「つまらない」じゃなくて、とにかく「気持ち悪い」終わり方をした漫画 原作者に土下座した方がいいアニメ一覧wwwwwwww 【悲報】ワンピースのルフィ、仲間にとんでもない差別をしてしまう・・・ 【急募】ワンピースに自信ニキ、ちょっと来てくれ ワンピース、物語上の致命的な欠陥が見つかってしまう ルフィが犯した悪事一覧wwwwww 【画像】アニオタ「円盤高すぎ!安ければ買うのに!」アニメ業界「これならどう 【悲報】原作者に絶対謝るべきアニメ一覧wxwxwxwwxw 【悲報】心をえぐる漫画が発見される ワンピースで唯一許せない技

                                                                初回が衝撃的だったアニメwwwwww : seiyu fan
                                                              • きかんしゃトーマス

                                                                類似作品→きかんしゃやえもん 概要『きかんしゃトーマス』とは、イギリス牧師であるウィルバート・オードリーによる絵本『汽車のえほん』シリーズをベースとするテレビシリーズ作品。 1984年の第1シリーズから2008年の第12シリーズまでは鉄道模型を使った人形劇で、2009年の長編第4作から2020年の第24シリーズまでをCGアニメーションで映像化され、2021年の第25シリーズからは2Dアニメーションとして製作。最初に登場したトーマスキャラの総数は13台で、2024年1月時点でのキャラ総数は201台である。 また、2025年で生誕80周年を迎える予定である。 幼少時代、『ポンキッキ』で本作を観ていた方々(主に20代から30代のお方)なら、このOPを聞くだけで分かる方も多いはず。 歴史『きかんしゃトーマス』誕生前史『きかんしゃトーマス』の歴史を語る前にそれ以前に2つ計画された『汽車のえほん』の映

                                                                  きかんしゃトーマス
                                                                • アラサー独身男性が本気で観た『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』 | CINEMAS+

                                                                  シリーズ通算29作目!『クレヨンしんちゃん』を本気で観てみた 1990年に連載が開始し、1992年から現在に至るまで、長きに渡り愛され続けている国民的人気アニメ『クレヨンしんちゃん』。 1993年から公開が始まった劇場版も、それ以降毎年公開され続けており、2021年7月30日に公開される今作でついに29作目。原作者である臼井儀人先生が亡くなってもなお、生み出されたキャラクターたちは今も変わらずに生き続けている。 放送初期においては、親が子供に見せたくないアニメ、PTAから多くの反感を買うアニメとして有名だったと思うのだが、いつしかそういった風潮も消え去った。その最たる理由として挙げられるのは、皆様ご存知の通り、劇場版の存在ではないだろうか。『河童のクゥと夏休み』『百日紅』などで知られる原恵一が監督した『嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』などを筆頭に、気付けば『映画クレヨンしんちゃん』=

                                                                    アラサー独身男性が本気で観た『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園』 | CINEMAS+
                                                                  • 【感想まとめ】弱者男性が悪役の映画『しん次元!クレヨンしんちゃん』賛否両論!「3DCGはいい出来」「メッセージ性が強すぎる」 : はちま起稿

                                                                    映画『しん次元! クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』感想まとめ 本作の悪役「非理谷充(ひりやみつる)」が弱者男性だと話題になっていた 非理谷充 ・幼少期は両親共働きでネグレクトを受け、更に離婚 ・学生時代は虐められる ・30歳なのにバイト(ティッシュ配り)は上手くいかない ・推しのアイドルは結婚引退 ・服装がそっくりの犯罪者に罪を擦り付けられ、冤罪で全国指名手配 ・暗黒の光を受けて悪の超能力者となり、この世界への復讐を誓う 今年のクレヨンしんちゃん映画は個人的にきつかったという話をしてます #しん次元 【ネタバレ】映画『しん次元! クレヨンしんちゃん THE MOVIE 超能力大決戦 ~とべとべ手巻き寿司~』弱者男性が「頑張れ!」と言われて頑張れる訳ない - 社会の独房から https://t.co/Ix72qfJaHR — 社畜のよーだ (@n

                                                                      【感想まとめ】弱者男性が悪役の映画『しん次元!クレヨンしんちゃん』賛否両論!「3DCGはいい出来」「メッセージ性が強すぎる」 : はちま起稿
                                                                    • 死ぬまでに1度はみたいおすすめアニメランキング

                                                                      アニメ好きなら1度は見ておきたい!おすすめのアニメランキングを紹介しています。 理由は友人に「面白いおすすめのアニメ教えて」と聞かれる事が多かったからです。 アニオタとしてアニメを20年くらい見てきたのでそれなりにアニメを見ていると思います(笑)。 ランキングの注意点として以下の4つのルールを設けています。 有名すぎるアニメ作品は除外 海外アニメ作品も除外 ディズニーアニメも除外 全てのジャンルのおすすめアニメを紹介 1.有名すぎるアニメ作品は除外 例として(ONE PIECE、名探偵コナン、ガンダムシリーズ、ドラえもん、サザエさん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃん…など)有名なアニメを除外しています。 2.海外アニメ作品は除外 トイ・ストーリー、スパイダーマン、トムとジェリー、X-MENなどの海外で作られたアニメ作品を除外しています。理由は海外アニメを比較できる程、見ていない為。 3

                                                                      • 【映画感想】映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019) - 映画生活

                                                                        2019年。 声優さんは矢島さん引退後の小林さんしんちゃん、森川ひろし、ならはしみさえです。 ということで旧キャスト→みさえ、新キャスト→しんちゃん、ひろし。 その布陣でがっつり家族愛をテーマにした劇場版が今作となります。 新婚旅行にいけずじまいだった野原一家が遅ればせながらの新婚旅行をすることに。金環日食を見るためにオーストラリアに行きます。そこでひろしが謎の秘密結社に拉致られて・・・みたいな流れです。 この映画はなんというか賛否両論っぽい感じがしました。 作品から出てるエネルギーによるもので、家族愛!家族愛!と制作陣の家族愛押しの圧が強いです。 これはクレヨンしんちゃんのそれとない家族愛とは反する(私のクレしんに対する個人的なイメージですけど)ゴリゴリの家族愛でそこに違和感を感じます。普段のクレしんのノリからするとちょっとこっ恥ずかしいなというような感じ。 全体的に家族愛ありきなので、

                                                                          【映画感想】映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019) - 映画生活
                                                                        • 「ちびまる子ちゃん」の後任声優に、SNSで名前の挙がった3人の候補者…潔く終了して欲しいという声も

                                                                          SNS上であがる後任声優の候補者は? SNS上では、まる子の後任声優の候補予想が持ち上がっている。なかでも有力視されているのが、犬山イヌコ(58)だ。 犬山の本業は女優ではあるが、声優としてのキャリアも豊富。『ポケットモンスター』のニャース役で人気を博している。 候補にあげられたのには、「TARAKOさんと声質が似ている」という理由がある。実際、『ルパン三世』『クレヨンしんちゃん』など前任者と声が似ている声優へ交代する前例は多く、可能性は低くない。 他に声が似ているという点において候補者に予想されているのが、歌手のイルカ(73)だ。 かつて、原作者であるさくらももこさんがパーソナリティーを務めるラジオ番組に、TARAKOさんとイルカがゲスト出演。3人とも声が似ていると話題になった。 さらに候補者としてもうひとり、ミュージシャンや俳優として幅広く活動している人気タレント、あのちゃんを推す声も

                                                                            「ちびまる子ちゃん」の後任声優に、SNSで名前の挙がった3人の候補者…潔く終了して欲しいという声も
                                                                          • 2019年10月開始、秋アニメの超個人的感想まとめ|物語る工房

                                                                            アニメ感想 以下、あくまでも個人の感想です。 今期は、刑事物とケモナー物が多い感じ? アサシンズプライド 世界観・リアリティ:★★ストーリー・予測不能:★★★キャラクター・感情移入:★★ 原作は、2016年から刊行されているファンタジア文庫のライトノベル。 1話目の感想は「ライトノベル的世界観だなぁ」と言う小並感しか湧かなかった。 それにしても、主人公の動機の弱さだけは、かなり気になった。 ただ、特別悪い所がある訳でも無いので、物語が動くであろう今後に期待。 追記:OPの映像が気持ち良くカッコイイ。 アズールレーン 世界観・リアリティ:★★★ストーリー・予測不能:★★★キャラクター・感情移入:★★★★★ 原作は、同名の2017年から中国の企業Yostarが配信している艦船をモチーフとした美少女で戦うスマートフォン向けゲームアプリ。 原作をまあまあ長くやっている身としては、どうなるのかおっか

                                                                              2019年10月開始、秋アニメの超個人的感想まとめ|物語る工房
                                                                            • アニメ映画の芸能人起用、やっぱり効果なかった!! 内容が面白くないと客はこない

                                                                              2019年に公開された劇場アニメの興行収入 声優出演アニメ *91.0億「劇場版 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」 *49.7億「映画ドラえもん のび太の月面探査記」 *20.4億「映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~」 *16.7億「Fate/stay night [Heaven’s Feel] II. lost butterfly」 *15.0億「劇場版 シティーハンター 新宿プライベート・アイズ」 *10.6億「ラブライブ! サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow」 *10.0億「コードギアス 復活のルルーシュ」 **7.5億「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム」 **6.1億「えいがのおそ松さん」 **3.7億「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」 **3.5億「劇場版 幼女戦記

                                                                                アニメ映画の芸能人起用、やっぱり効果なかった!! 内容が面白くないと客はこない
                                                                              • 三ツ矢雄二 - Wikipedia

                                                                                人物・特色 声種はテノール[5]。 声優としては、誇張された女性語(いわゆるオネエ言葉)を話す男性キャラクターを得意としているが、ほかにも真面目なキャラクターから間の抜けたキャラクターまで、年齢や性格を問わないさまざまな役を演じている。『魔物ハンター妖子』や『ナースエンジェルりりかSOS』では、男性でありながらヒロインの祖母役を演じた。 演劇でも舞台版『ミュージカル水色時代』『ミュージカル少女革命ウテナ』などの脚本・演出、『ミュージカル テニスの王子様』などの脚本・作詞を行うなど、演出家・脚本家・作詞家としても活動している。本人によれば「まさかの時の三ツ矢頼み」という言葉もできたほどだという[6]。 また、声優ユニットバンド「スラップスティック」の初代キーボード担当として、数々のレコードをリリースし、テレビやライブなどで活躍した。 バラエティ番組などでは「オネエ」キャラとして知られていたが

                                                                                • [kindle本] 幼女戦記,よう実,このすばなど最大50%OFF カドカワ祭りゴールデン後半開始!ほかGWセールやメイドインアビスなど竹書房コミック50%OFF、講談社作品7,000点以上が50%還元セール開催中!「解体屋ゲン」100巻まで全巻11円セールなど! | 激安特価板ブログ

                                                                                  【画像】かつて大炎上した「いいとも」のこの事件w w w w w w 【悲報】俺「ひき逃げです!」警察「車種は?」俺「…え?」←これwwwwww 【FEH】水瀬いのりさんの実装キャラは大丈夫かな 【日向坂46】一之森大湖さんに困惑するメンバーがこちらw【DAIGO うたコン】 池田瑛紗という生田絵梨花にも勝る乃木坂歴代一番の鉄人・・・ 【アイドル】櫻坂46武元唯衣の面白エピソード50連発 ワイの横で今女友達が寝とるんやけど 【死神坊ちゃんと黒メイド 3期】第25話 感想 生きてるだけでサプライズ お金持ちよりも、平凡な生活をしている人に嫉妬する。 韓国、キムチの食い過ぎで胃がん世界一の国に 【悲報】ワイ新卒、先輩から残業事情を聞いて絶句してしまうwwwwwwwwwwww ハンターハンターで一番好きなシーン 【なんで?】とある駅「トイレで詰まりや異常を見つけたらお知らせ下さい。◯◯しますので

                                                                                    [kindle本] 幼女戦記,よう実,このすばなど最大50%OFF カドカワ祭りゴールデン後半開始!ほかGWセールやメイドインアビスなど竹書房コミック50%OFF、講談社作品7,000点以上が50%還元セール開催中!「解体屋ゲン」100巻まで全巻11円セールなど! | 激安特価板ブログ