並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

ケムリクサの検索結果1 - 14 件 / 14件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

ケムリクサに関するエントリは14件あります。 アニメ声優ビジネス などが関連タグです。 人気エントリには 『アニメスタジオのヤオヨロズが解散、8millionと統合…「ケムリクサ」や「けものフレンズ」など手掛ける【追記】 | gamebiz』などがあります。
  • アニメスタジオのヤオヨロズが解散、8millionと統合…「ケムリクサ」や「けものフレンズ」など手掛ける【追記】 | gamebiz

    アニメーション制作を行うヤオヨロズが解散したもようだ。この日(4月1日)の官報に掲載された解散公告で判明した。昨日(3月31日)開催の株主総会で決議したとのこと。 同社は、2013年8月に設立されたアニメスタジオで、TVアニメや劇場アニメ、オリジナルビデオアニメなどのCGを主体としたアニメ制作を行っている。「ケムリクサ」や「てさぐれ!部活もの」シリーズ、「けものフレンズ」などが代表作。 【追記】 ヤオヨロズ取締役の福原慶匡氏によると、新しく立ち上げた法人8millionに統合するとのこと。こちらでアニメの企画制作、音響制作、声優養成所運営などを行うという。 本日4月1日からヤオヨロズを新法人8millionに統合します。8millionでは引き続きアニメの企画制作、音響制作、声優養成所運営、そしてクリエイターのYoutubeやオンラインサロン、マネジメント等のコンサルティング業務、そして中

      アニメスタジオのヤオヨロズが解散、8millionと統合…「ケムリクサ」や「けものフレンズ」など手掛ける【追記】 | gamebiz
    • 『ケムリクサ』りな役・鷲見友美ジェナ インタビュー【前編】仮面ライダーGIRLS、そして声優へ | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

      2019.06.26 『ケムリクサ』りな役・鷲見友美ジェナ インタビュー【前編】仮面ライダーGIRLS、そして声優へ 今年1月から放送されたTVアニメ『ケムリクサ』でのりな役としてアニメファンに鮮烈な印象を残した鷲見友美ジェナ(すみ ともみじぇな)さん。一方で、声優として活躍するずっと以前、2013年から東映公認ガールズユニット「仮面ライダーGIRLS」に加入、歌手としての活動歴も長い。 そんな鷲見友美ジェナさんに、仮面ライダーGIRLSのこと、そして『ケムリクサ』のこと、さらに今後の声優としての目標などについてアニメージュプラスが独占インタビューし、たっぷりとお話を伺った。前後編でお届けする! デビューは「仮面ライダーGIRLS」 ——まずはこちらからご覧頂ければと思うんですが、『ハイパーホビー』(徳間書店刊)の2013年12月号、仮面ライダーGIRLSに加入して誌面に初登場した時の記事

        『ケムリクサ』りな役・鷲見友美ジェナ インタビュー【前編】仮面ライダーGIRLS、そして声優へ | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!
      • 『ケムリクサ』りな役・鷲見友美ジェナ インタビュー【後編】『ケムリクサ』への思い、たつき監督の言葉 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!

        2019.06.28 『ケムリクサ』りな役・鷲見友美ジェナ インタビュー【後編】『ケムリクサ』への思い、たつき監督の言葉 2013年から東映公認ガールズユニット「仮面ライダーGIRLS」に加入し、歌手としての活動をしながらも元々持っていた声優への夢を抱き続けていた鷲見友美ジェナさん。そこで得たチャンスをものにして、初めてのTVアニメ出演でいきなりメインキャストを演じることとなった、というところまでを前回【前編】で伺った。インタビュー【後編】では、『ケムリクサ』でりな役を演じての感想、そして『ケムリクサ』という作品について、さらにたつき監督とのエピソードなどをお届けする! 自分に一番近いのは「りなよ」 ——オーディションはどのキャラクターの役で受けられたんですか? 鷲見 最初からりなちゃんでした。 ——りなちゃんって確実に難しい役だと思うんですけど、全員入れたら6人いるわけじゃないですか。そ

          『ケムリクサ』りな役・鷲見友美ジェナ インタビュー【後編】『ケムリクサ』への思い、たつき監督の言葉 | アニメージュプラス - アニメ・声優・特撮・漫画のニュース発信!
        • 『けもフレ』1期や『ケムリクサ』のヤオヨロズ、新法人8millionに統合

          POPなポイントを3行で アニメスタジオ・ヤオヨロズが新法人 8millionへ統合 福原慶匡「今までと何か変わった訳では無い」 8million=八百万=ヤオヨロズ 4月1日にアニメーション制作会社・ヤオヨロズが解散し、新法人・8millionに統合された。 今後は8millionでアニメの企画・制作、音響制作、コンサルティング業務、声優養成所の運営、中国の大連市にあるCGスタジオ・RootStudioの運営などを行うという。 代表作に『けものフレンズ』などを持つアニメスタジオ ヤオヨロズは、2013年8月にアニメ監督のたつきさんと、8millionの現代表取締役・福原慶匡さんによって設立されたアニメスタジオ。 TVアニメ『けものフレンズ』(1期)、『ケムリクサ』の制作などで知られる。 複数の法人に跨る事で分散していた資産、人材、時間などを8millionに集中させる事でエンタメ業界で更

            『けもフレ』1期や『ケムリクサ』のヤオヨロズ、新法人8millionに統合
          • アニメ「けものフレンズ」「ケムリクサ」制作のヤオヨロズが解散、新法人8millionへ統合

            アニメーション制作会社として「てさぐれ!部活もの」シリーズや「みならいディーバ (※生アニメ)」、「けものフレンズ」、「ケムリクサ」などを手がけてきたヤオヨロズが解散し、新たな法人である8millionへ統合されたことがわかりました。 ヤオヨロズ http://yaoyorozu.info/ ヤオヨロズの解散は2020年4月1日(水)発表の官報(号外 第68号)に掲載されています。 インターネット版官報 令和2年4月1日(号外 第68号) https://kanpou.npb.go.jp/20200401/20200401g00068/20200401g000680089f.html 当社は、令和二年三月三十一日開催の株主総会の決議により解散いたしましたので、当社に債権を有する方は、本公告掲載の翌日から二箇月以内にお申し出下さい。 なお、右期間内にお申し出がないときは清算から除斥します。

              アニメ「けものフレンズ」「ケムリクサ」制作のヤオヨロズが解散、新法人8millionへ統合
            • 【日中アニメ産業最前線】“製作委員会システム”では中国に勝てない! 『ケムリクサ』プロデューサーが鳴らす警鐘 | 文春オンライン

              ◆◆◆ 日本アニメは配信サイトという「出口」を抑えられた ――福原さんは日本アニメは今までのブランド力にあぐらをかいてたけど、そのブランド力も今はどんどん消えていると度々発言しています。その辺りに関しては、この数年で実感することはありましたか。 福原 動画配信っていうところでは、すごく痛感してます。ワーナーがクランチロールっていうサービスを抱えてるんですけど、今って日本のアニメは世界的にはクランチロールで見ている人が一番多いんですよ。で、他にファニメーションっていう北米を中心にしたアニメ系の配給会社があって、そこはソニーが持ってるんです。また非メジャー傘下の配給会社でセンタイ・フィルムワークスっていう会社がありまして、このセンタイはクールジャパン機構が親会社になりましたので唯一の日系です。 『週刊文春エンタ! アニメの力。』はローソン限定で発売中 ――複数のアニメ配給会社や配信サービスがあ

                【日中アニメ産業最前線】“製作委員会システム”では中国に勝てない! 『ケムリクサ』プロデューサーが鳴らす警鐘 | 文春オンライン
              • 会報2019年6月号 世界の意味が解けるとき――『ケムリクサ』雑感|日本推理作家協会

                第七十二回日本推理作家協会賞贈呈式・パーティ開催 懇親会イベント 新代表理事記者会見 ハガキ随想世界の意味が解けるとき――『ケムリクサ』雑感 浅木原忍 ソフトボールソフトボール開幕! 西上心太 新入会員紹介入会のご挨拶 邑上主水入会のごあいさつ 斉藤詠一 松坂健のミステリアス・イベント体験記 健さんのミステリアス・イベント体験記 第87回 昭和初期ミステリの源流を山梨、群馬に探る湯村の杜 竹中英太郎記念館探訪(甲府)と群馬前橋・土屋文明記念文学館『ミステリー小説の夜明け』展(2019年4月13日~6月9日) ミステリコンシェルジュ 松坂健 日々是映画日和日々是映画日和(115)――ミステリ映画時評 三橋曉 カテゴリ 最新記事 ハガキ随想 会報 2019年9/10月号辺野古基地工事の謎(活動報告) 柳広司会報 2019年9/10月号ボケ防止にやっていること 若桜木虔会報 2019年6月号世界

                • アニメ『ケムリクサ』全12話を見た - 「童貞のまま結婚した男」の記録

                  『けものフレンズ』で有名になった、 たつき監督の作品、 けもフレもリアルタイムでは見ておらず、 Amazonプライムで一気に見た。 この頃は外出自粛、 休日は本当にアニメばかりを見て過ごしている。 私にとって今はそういう時期なのだろう。 『けものフレンズ』と『ケムリクサ』 共通するのは「亜人」というべきか、 人のように見えて人ではない、 何処か無垢で無邪気な「大人の心」を持たない、 少し無機質な少女たちの物語というところ、 そんな異世界に紛れ込むように、 ひっこりと「人」が加わって、 「亜人」と「人」とが心を通わせる。 そういう筋書き、 「人」が作り上げた世界なのに、 ほとんど「人」はいない。 そんな荒廃した世界が舞台、 亜人の無垢さを通して、 人の業だったり、 生にしがみつく醜さ、愚かさ、 強欲や他人を食い物にすることの奇怪さ、 そんなものを浮き彫りにする。 徐々に解き明かされていく世界

                    アニメ『ケムリクサ』全12話を見た - 「童貞のまま結婚した男」の記録
                  • クイック賄派氏がケムリクサ12話以降の二次創作『XX+i話「」』を投稿、あの作品とのクロスオーバー!

                    ケムリクサ12話を見て”もしかして?”なんてよぎった事が見事にクロスオーバーされていて流石です。 おまけ部分には日本推理作家協会会報でのケムリクサの記事の話題もあります。

                      クイック賄派氏がケムリクサ12話以降の二次創作『XX+i話「」』を投稿、あの作品とのクロスオーバー!
                    • 『けもフレ』、『ケムリクサ』の福原Pが手掛ける新コンテンツ『モクリプロジェクト』ってなんだ!? 新スタジオ設立記念インタビュー | アニメイトタイムズ

                      『けもフレ』、『ケムリクサ』の福原Pが手掛ける新コンテンツ『モクリプロジェクト』ってなんだ!? 新スタジオ設立記念インタビュー 『けものフレンズ』や『ケムリクサ』などを手掛けた福原慶匡プロデューサー(以下、福原P)が、まったく新しいコンテンツ『モクリプロジェクト』を始動させた。キービジュアルには、『メイドインアビス』で有名な漫画家のつくしあきひとさんが描いたかわいいケモノ系のキャラクターが描かれている。 すでにクラウドファンディングが行われているが、『モクリプロジェクト』はどんな作品なのか? 正直イマイチわからない! さらに、同タイミングで中国にアニメ制作会社「Root studio」まで設立させる謎展開。福原Pは、これから何を始めようとしているのか!? 同プロジェクトに参画する、デザイナーのさわえみかさん(HIKKY所属)と、VR法人HIKKY 代表取締役の舟越靖さん、GNCY'S代表取

                        『けもフレ』、『ケムリクサ』の福原Pが手掛ける新コンテンツ『モクリプロジェクト』ってなんだ!? 新スタジオ設立記念インタビュー | アニメイトタイムズ
                      • 「死を前提とした何の意味もない生をいかに生きるのか、ということを鮮やかに描ききった傑作」『ケムリクサ』感想。個人的まとめ。#ケムリクサ

                        じぇまん @susan0smith1985 ケムリクサ、死を前提とした何の意味もない生をいかに生きるのか、ということを「スキ」を軸に鮮やかに描ききった傑作。死と隣り合わせの世界で、誰かの死に伴う痛みをないがしろにせず、かつ、生き死によりも大事なものがある、「スキ」をまっとうできたなら死ぬことは怖くも悲しくもない、と言い切る 2020-04-04 22:24:32 じぇまん @susan0smith1985 ケムリクサ、伏線の敷き方と回収の仕方があまりにも鮮やかで、最初の最初から最後の最後まで全部計算し尽くしたシナリオが、見事すぎて爽快。SFでありエンタメでありミステリでありながらも深い人生哲学を表現していて、ああでもSFの醍醐味って実はそういうところだったりしますよね。 2020-04-04 22:39:12

                          「死を前提とした何の意味もない生をいかに生きるのか、ということを鮮やかに描ききった傑作」『ケムリクサ』感想。個人的まとめ。#ケムリクサ
                        • あああ語彙力消失デザインー! 「ケムリクサ」BD3巻のジャケットがわかば&りんとワカバ&りりで涙腺にくる

                          テレビアニメ「ケムリクサ」のBlu-ray3巻(下巻)ジャケットデザインが公開されました。たつき監督描き下ろしなのですが、最終回まで見た人には最高にグッとくる構図になっています。あーこれは……これは本当に……好きだ……。 素晴らしい…… 「ケムリクサ」は、赤い霧に包まれ、荒廃した世界で生きる3人の姉妹の旅と戦いを描く作品。「けものフレンズ」1期などで知られるたつき監督とirodori、ヤオヨロズが制作を担当しました。 今回公開されたジャケットは、わかばとりんが手をつなぎ“壁の裂け目”へ向かう後ろで、ワカバとりりがお互いに目を合わせて微笑んでいるというもの。ネタバレになるので詳しいことは言えませんが、分かる人なら見た瞬間にこみ上げてくるはずです。 「ケムリクサ」Blu-ray3巻(下巻)の仕様や特典は、以下の通り。 発売日:2019年7月26日 価格:7000円(税別) 仕様 第9話~第12

                            あああ語彙力消失デザインー! 「ケムリクサ」BD3巻のジャケットがわかば&りんとワカバ&りりで涙腺にくる
                          • 古代日本史専攻のわたしが見たケムリクサ(ネタバレあり)|こもりあやみ

                            ※思いっきりネタバレ入ってます注意 ケムリクサ、本当に素晴らしかったですね。 同じ時代、同じ国かつリアルタイムで見れて良かった。直後は「何も言えねぇ・・・もう何も言えねぇ・・・(涙)」状態でしたけど三日経ってようやく落ち着いてきました。 ところで皆さん、予想は当たりましたか? わたしが唯一当てた予想は「エンディングが声優バージョンになる」でした。後は軒並みハズレ。ななし説もハズレ。程度がひっくいナ!それに比べて考察班の皆様の鋭さといったら・・・・・・深い洞察に毎回度肝抜かれてました、ホントおつかれさまでした。 さて、 「ケムリクサ=古代日本や日本神話をベースにした物語」 というのは今となっては共通認識ですが、考察の中で出てきたのは結構後の方だったかな?と思います。最初は聖書とかギリシャ・ローマ神話の引用が多かったような。わかばがケムリクサを操作し始めた頃から神道モチーフ説がちらほら出てきま

                              古代日本史専攻のわたしが見たケムリクサ(ネタバレあり)|こもりあやみ
                            • 声優・小松未可子さんのご結婚を受けてたつき監督が『ケムリクサ』での担当キャラを用いた新規イラストを贈呈しファンは尊味が溢れる

                              昨日の結婚報告のまとめもありますがこれは別トピックとしてまとめたかったので新規に。 華が咲いた場所で皆笑顔なのがもうまず最高なのですが、背景的にも面子的にも本編以降の物語を補完するには余りある程の情報量でファンは思わず悶絶です。あ~こっちまで幸せ…! 現時点で後追いで見ている御新規さんには激しくネタバレ要素ありなんですが、まあもうリアルタイム放送から一年経ってるしね。12話ラストまで見てから再度これを見たらこの尊さの意味が分かるので楽しみにしておこう。

                                声優・小松未可子さんのご結婚を受けてたつき監督が『ケムリクサ』での担当キャラを用いた新規イラストを贈呈しファンは尊味が溢れる
                              1

                              新着記事