並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 465件

新着順 人気順

ゲーミングPCの検索結果361 - 400 件 / 465件

  • Ryzen 7 6800U搭載の7型ゲーミングPC「AYANEO 2」予約開始

      Ryzen 7 6800U搭載の7型ゲーミングPC「AYANEO 2」予約開始
    • 読者プレゼント:ASUSのポータブルゲーミングPC『ROG Ally』 | テクノエッジ TechnoEdge

      弊誌テクノエッジは2023年6月で創刊から一周年を迎えました。ご愛顧に感謝して、一周年記念の読者プレゼント企画を実施します。 第一弾として、ポータブルゲーミングPC『ROG Ally』(Ryzen Z1 Extreme搭載モデル)を抽選で1名様にプレゼントします(提供:ASUS JAPAN)。 応募方法は、 7月12日までにTwitterで ROG公式アカウント @ASUSROGJP とテクノエッジ公式アカウント @TechnoEdgeJP をフォロー、下のプレゼント告知ツイートをリツイート ハッシュタグ #ROGAlly欲しい を添えて、ROG Ally で遊びたいゲームやしたいことをツイート 注意点:以下の場合は有効な応募・当選になりません 鍵アカウントの場合 7月13日時点でリツイートと #ROGAlly欲しい を含んだツイートが確認できない場合 公式アカウントのフォローが外れている

        読者プレゼント:ASUSのポータブルゲーミングPC『ROG Ally』 | テクノエッジ TechnoEdge
      • いつでもPCゲームをプレイできる携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」外観レビュー

        PCゲームのダウンロード販売・ストリーミングプレイのプラットフォームであるSteamを運営するValveが2022年2月25日にリリースした携帯型ゲーミングPCが「Steam Deck」です。Steamの全機能を搭載しており、本来ある程度の性能を持つPCがないと遊べないPC向けのゲームをいつでもどこでも遊べる「Steam Deck」を触る機会を得られたので、まずはその外観を確かめてみました。 Steam Deck https://www.steamdeck.com/ja/ Steam Deckはこのような箱に入っていました。 箱の中からSteam Deck本体を保護するケースを取り出してみました。中央にSteam Deckのロゴが描かれています。 ケースはしっかりとしたハードケースで、持ち運びに便利な持ち手が付いています。 ケースの裏側にはくぼみがあり、ゴム製の帯をフタ代わりにしてアクセサ

          いつでもPCゲームをプレイできる携帯型ゲーミングPC「Steam Deck」外観レビュー
        • Nvidiaは、ネイティブ解像度のゲームは終わり、DLSSはここにあり続けると述べている。 - 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

          時代は変わりつつある Digital Foundryは先日、CD Projekt RedのJakub Knapik氏、NvidiaのJacob Freeman氏とBryan Catanzaro氏が、NvidiaのDLSS 3.5技術がCyberpunk 2077に与える影響や、AIが生成するアップスケーリングとレンダリングの一般的な利点について議論する座談会動画を投稿しました。 Digital Foundry社のAlex Battaglia氏、PCMR社のPedro Valadas氏とのディスカッションの中で、Nvidia社のApplied Deep Learning Research担当副社長であるBryan Catanzaro氏は、ネイティブ解像度のゲームは、グラフィックの忠実度を最大化するための最良のソリューションではなくなったと述べた。 Catanzaro氏はさらに、ゲームグラフィ

          • 【使えます!】PS5 コントローラーはゲーミングPCで使えるの??

            皆さん、こんにちは! 三日月です 突然ですが、最近、すごく悩んでいるというか困っていることがあります・・・ それは何かというと PS4のコントローラー壊れそう問題 私はゲーミングPCでオンラインゲームを嗜むオタクなのですが←どうでもいい ゲームといえばコントローラーで操作するもんっていうイメージありません??w キーボードでキャラを操作するのに違和感があって、PCにPS4のコントローラーを繋げてプレイをずっとしています(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ かれこれ4,5年はPS4のコントローラーでPCゲームをしていますが、結構(ボタン連打して乱暴に)使い込んでいるので、代替わりを何回かしています( ̄▽ ̄;)(2回程・・・・w) それくらい愛用しているPS4のコントローラー”DUALSHOCK4” 最近ボタン連打しすぎたためかまた調子が悪くなってきたので、近くの家電量販店で新しいもの買おう~と気軽にお

            • MINISFORUM、Ryzen 9搭載機など新小型ゲーミングPCをTGS 2022で展示

                MINISFORUM、Ryzen 9搭載機など新小型ゲーミングPCをTGS 2022で展示
              • AMD、携帯ゲーミングPC向け「Ryzen Z1」発表。上位モデルはPS5に迫る性能 | Gadget Gate

                これらベンチマークは試作機のものではなく、ROG Allyの「高度なエンジニアリングサンプル」上で実行されているという。ネイティブ1080pで動作させた場合、やはり『Red Dead Redemption 2』や『Far Cry6』などはストレスを感じそうではあるが、AMD側は要求スペックが高いゲームは30fpsまたは40fpsにロックできるだろうと述べている。 しかし、この数値を額面通りに受け止めるわけにもいかないだろう。なぜなら、すべてがRog Allyの「ターボモード」により実行されており、ゲームによっては最大消費電力が30Wにも達している可能性があるからだ。 それに対してSteam Deckは通常4~15Wで動作し、高くとも29W程度である。それでもバッテリーは約2時間しか持たず、外で遊ぶモバイルゲーム機としては使いにくいとの声も少なくない。 もしもROG Allyに大容量のバッテ

                  AMD、携帯ゲーミングPC向け「Ryzen Z1」発表。上位モデルはPS5に迫る性能 | Gadget Gate
                • レノボが発表したポータブルゲーミングPC「Lenovo Legion Go」で重たいゲームも持ち運べる (1/2)

                  レノボは9月1日、ポータブルゲーミングPC「Lenovo Legion Go」、ゲーミングノートPCのフラッグシップモデル「Lenovo Legion 9i」、ウェアラブル型ディスプレー「Lenovo Legion Glasses」、そして裸眼3D表示が可能なディスプレー「ThinkVision 27 3D Monitor」などを発表した。ドイツ・ベルリンで開催されたメディア向け説明会で実機に触れることができたので、本体外観の写真を中心に紹介しよう。 ◆Windows 11搭載の8.8型ゲームミングデバイス「Lenovo Legion Go」 Lenovo Legion Goはディスプレーの左右に着脱式ゲームコントローラーを備えたゲーミングデバイスだ。発売は2023年11月、価格は799ユーロ(約12万6000円)の予定である。AMD Ryzen Z1 Extremeを搭載し、メモリーは1

                    レノボが発表したポータブルゲーミングPC「Lenovo Legion Go」で重たいゲームも持ち運べる (1/2)
                  • AMDの新CPUと新GPU、10月に発表。目指すのはどんなゲーミングPCだろう

                    AMDの新CPUと新GPU、10月に発表。目指すのはどんなゲーミングPCだろう2020.09.11 13:3011,584 武者良太 安くてパワフルなプロセッサが増えることを期待したい! 現行CPUは大ヒット。しかし現行GPUはいま一歩普及しきれていないところがあるAMD。ブランドという戦力をまとめて一気に攻めようというのでしょうか。10月8日にデスクトップ向け次世代CPU「Zen 3」を、続いて10月28日に次世代GPU「RDNA 2」を発表するそうです。 A new era of leadership performance across computing and graphics is coming. The journey begins on October 8. pic.twitter.com/58I288iN30 — AMD (@AMD) September 9, 2020Z

                      AMDの新CPUと新GPU、10月に発表。目指すのはどんなゲーミングPCだろう
                    • LGA1700のCPUが反ってしまう問題 - 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

                      以前から、何度も何度もお伝えしていた通り、従来のCPUクーラーをLGA1700につけた場合、きちんとつかない問題に関してYoutuberさんが取り上げているようです。 コメントでもご指摘をいただきましたので、少し取り上げてみます。 ただし私は個人的な事情によってAlderLakeは購入していませんので、この問題を取り上げているYoutuberさんの動画をご紹介させていただくにとどめます。 自分の中では「今更?」と言う話ですが、やはり事前に問題になったことをそのままほったらかしにしていても自然に問題は解決しないのだなと改めて思いました。 参考記事:様々なAIO CPUクーラーがインテルのAlder Lake LGA 1700 CPUでテストされ、旧モデルでは接触が不十分だった(2021年11月12日) Alder Lake-S用のIntel Socket V (LGA1700)の高さが低くな

                        LGA1700のCPUが反ってしまう問題 - 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド
                      • ゲーミングPC ZEFT R42V|BTOパソコン通販 パソコンショップSEVEN

                        ZEFT Gaming PC[BTOパソコン] ゲーミングPC/Ryzen 9/大容量128GBメモリ/CoolerMaster製ケース/水冷/高速SSD ■AMD Ryzen™ 9 7950X プロセッサ ■GeForce RTX™ 4090 ■128GB DDR5メモリ ■ハイエンドケース CoolerMaster COSMOS C700M ■2TB SSD NVMe Gen.4対応 WD製 ■2TB SSD (データ用セカンドSSD) ■ブルーレイスーパーマルチドライブ ■1200W 電源 ATX3.0 80Plus Platinum認証 ■水冷クーラー CoolerMaster製 360mm ■有線LAN 2.5ギガビットLAN ■無線LAN Wi-Fi 6E / Bluetooth 5 ■Windows11 Pro プレインストール

                        • GPD、7型液晶搭載ポータブルゲーミングPC「GPD WIN Mini」にRyzen搭載の新モデル

                          中国GPD Technologyはこのほど、7型液晶搭載ポータブルゲーミングPC「GPD WIN Mini」の新モデル「GPD WIN Mini(2024)」を発表した。 今回のモデルでは120Hz駆動/フルHD表示対応の7型ディスプレイを搭載し、AMD FreeSyncにも対応。プロセッサとして最新のRyzen 5 8640U(6コア12スレッド、最大4.9GHz)/同 7 8840U(8コア16スレッド、最大5.1GHz)を搭載、内蔵グラフィックス機能としてそれぞれAMD Radeon 760M/同 780Mを利用できる。 メモリは16GB/32GB/64GB、ストレージは512GB/2TB NVMe Gen4 SSDを内蔵。Wi-Fi 6E無線LAN、Bluetooth 5.2、microSDスロットなども備えた。また従来モデルで搭載していた独自端子のOCuLinkは廃止され、インタ

                            GPD、7型液晶搭載ポータブルゲーミングPC「GPD WIN Mini」にRyzen搭載の新モデル
                          • Ryzen 7 7840UのLinux搭載ポータブルゲーミングPC登場!【Orange Pi Neo】

                            • 「私がゲーミングPC買うとこうなる」が話題 「360度モニターの秘密基地」「テーマは青い宇宙」など夢の環境が集まる(1/2) | ライフ ねとらぼリサーチ

                              6月28日、Twitterハッシュタグ「#私がゲーミングPC買うとこうなる」が話題となり、多くのユーザーがゲーミングPCの写真を投稿しました。 ハッシュタグの発端は、パソコン専門店のドスパラが実施していたキャンペーン。Twitterでは「#私がゲーミングPC買うとこうなる」を含むツイートが続々と投稿され、トレンド入りも果たしています。 今回の記事では、ハッシュタグ「#私がゲーミングPC買うとこうなる」が含まれたツイートをRTランキングにしてみたので、紹介していきます。 ゲーミングPCを買うとこうなる……かも? ランキングを紹介する前に、注目のツイートをいくつかピックアップしていきます。 最初に紹介するのは「ゲーミングPC13台」と、モニターやゲーミングデバイスに四方八方を囲まれたデスク環境を写真とともに投稿したツイート。投稿者はなんと、20アカウントを使用してネットゲームをしているのだとか

                                「私がゲーミングPC買うとこうなる」が話題 「360度モニターの秘密基地」「テーマは青い宇宙」など夢の環境が集まる(1/2) | ライフ ねとらぼリサーチ
                              • ゲーミングPCのWindows環境セットアップ

                                はじめに 10年くらいMacばかり触ってて、久しぶりにWindowsに戻ってきた人のメモです。同じような境遇の人の何かの参考になれば幸いです。 基本的に個人的メモなのであまり期待はしないでください。購入したPCに関しては、以下記事参照ください。 OSセットアップ 最初にLinuxも動くようにしています。Windows環境とは直接関係ないのですが、参考まで。 可能ならWindowsの大型アップグレードを済ませてからLinux環境を構築したほうが良いと思います(アップグレード時にWindowsがLinux領域をぶっ壊すことがあるらしいので)。 Windowsライセンス認証 何はなくともWindowsのライセンス認証です。ライセンス登録しないと何か問題なるのかよくわかりませんが、せっかくライセンス持っているのですし、認証して気持ちよく使いましょう。ケース側面に貼り付けているシールを、硬貨で削ると

                                  ゲーミングPCのWindows環境セットアップ
                                • 10万円で組む自作ゲーミングPCの構成を考える:AMD Ryzen版 | でこにく

                                  「国から10万もらえるし自作PC組みたいな」と考えている人向けに、税込み10万円以内で組める自作ゲーミングPCの構成を考えてみました。CPUはコスパのいいRyzenを採用。 OS込みパターンと、OS・モニター・キーボード・マウスの全部込みの2パターンを考えましたよ。 ※価格は記事執筆時点のものです。 Intel Core版は以下。

                                    10万円で組む自作ゲーミングPCの構成を考える:AMD Ryzen版 | でこにく
                                  • あこがれの49万円ゲーミングPCと手持ちのノートPCを比べて分かったこと(ITmedia PC USER) - Yahoo!ニュース

                                    PCゲームを楽しんでいる人の環境は、いったいどのようなスペックだろうか。デスクトップPC? ノートPC? それとも両方? ユーザーによって環境はさまざまだろう。しかし、最近はゲーミングノートPCのラインアップが充実しだして、性能もデスクトップPCに拮抗(きっこう)しており、ノートPCを選ぶ人も多いのではないだろうか。 【写真】リフレッシュレート240Hzでヌルヌルと動く画面 何といっても省スペースで済むし、持ち運び自由なのがノートPCのメリットだ。狭い日本の家屋では、一人暮らしでもしていない限り、大きなボディーを家に置いておけるはずもない。それは筆者も同じで、デスクトップPCなどというドデカい代物を家に設置した瞬間に、配偶者からの冷たい視線と、「どこに置くのよこれ!」という怒りを一身に受けなければならない。 筆者はこの前、PCをリプレースしたのだが、もちろん選んだのはノートPCだ。スペック

                                      あこがれの49万円ゲーミングPCと手持ちのノートPCを比べて分かったこと(ITmedia PC USER) - Yahoo!ニュース
                                    • GALLERIA GR2060RGF-T(GR2060RGF-T)9453|ゲーミングPC ノート|パソコン通販のドスパラ【公式】

                                      OS Windows 10 Home 64ビット CPU Ryzen 7 4800H グラフィックス GeForce RTX 2060 GDDR 6GB メモリ 16GB DDR4 SO-DIMM ストレージ 512GB NVMe SSD / HDD 無し 製品仕様の詳細をみる 製品仕様の詳細をみる

                                      • 省スペース!小型ゲーミングPCのおすすめは?【2024年9月】

                                        こんにちは!こまたろです( ゚Д゚)! 置き場所の問題や、小さいのが好き!など、 小型ゲーミングPCを探している人もいるはず。 そこで今回はおすすめな小型ゲーミングPCと、ミニPCのメリット・デメリットについてまとめました。 小型ゲーミングPCのメリット 省スペースであること もちろん小さいことです。 一般的なゲーミングPCのサイズですと、机においたりすればかなりのスペースを取られますが、 小型ゲーミングPCであればかなりスペースに余裕ができます。 軽く、移動しやすい 基本的にPCは大きいほど重く、移動がしにくいです。 小型のゲーミングPCはノート型ほどでないにせよ、軽いため移動も楽。 中には持ち手つきの小型PCもあります。 小型ゲーミングPCのデメリット 性能に対するコスパは悪め 一般的に大きめのミドルタワー、ミニタワーに比べて、 小型ゲーミングPCは性能に対する価格が高めになっています

                                          省スペース!小型ゲーミングPCのおすすめは?【2024年9月】
                                        • 更新:Radeon RX7900XTX WindowsでStable Diffusion WebUIをZLUDAで動作させてみた。 - 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

                                          イラストAI 更新:Radeon RX7900XTX WindowsでStable Diffusion WebUIをZLUDAで動作させてみた。 ※ 2024/04/07・・・アクセス制限が解除されたようなのでwgetによるダウンロード機能を復活させました。 ※  2024/04/01AM・・・現在、アクセスが集中してwgetによるダウンロードがけられているようです。面倒でもブラウザでダウンロードしてください。 ※ 2024/03/31・・・Ver2.0にアップデート、多数の機能を追加 ※ 2024/03/13・・・Navi22/23(RX6750XT/6700/XT/RX6650XT/RX6600/XT)動作手順を追加 ※ 2024/03/13・・・バグフィックス版 全員差し替えしてください。 はじめに話題のZLUDAを使用して、RX7900XTXでWindowsで動作させてみました。

                                            更新:Radeon RX7900XTX WindowsでStable Diffusion WebUIをZLUDAで動作させてみた。 - 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド
                                          • 6型で世界最軽量のゲーミングPC「AYANEO AIR Plus」を写真でチェック!

                                            既報の通り、ハイビームは6月17日、中国AYANEO(アヤネオ)製ポータブルゲーミングPC「AYANEO AIR Plus」を発売する。同社では3種類のカラーと3種類のスペックを用意しており、税込みの販売価格は以下の通りとなる。 16GBメモリ/512GB SSD:13万2000円(グレイシャーブルーのみ) 16GBメモリ/1TB SSD:14万3900円(スターライトブラックのみ) 32GBメモリ/2TB SSD:19万1400円(スターライトブラック/クラシックグレー) 同社は4月28日、グレイシャーブルーの実機を披露するイベントを開催した。この記事では、その模様をお伝えする。 →AYANEO、Ryzen 7を搭載した6型ポータブルゲーミングPC 税込み13万2000円~ AYANEO AIR Plusの概要 その名の通り、AYANEO AIR Plusは「AYANEO AIR」の新モ

                                              6型で世界最軽量のゲーミングPC「AYANEO AIR Plus」を写真でチェック!
                                            • 超小型PC(UM690)とeGPUで4K高画質高FPSゲーミングPC環境を構築したい|Naohiro KORIYAMA

                                              minisforumと言う中国のミニPC専業の会社のミニPCのUM690というミニPCがある。単純にミニPC単体でそこそこのゲーミング性能を求めるならノートパソコン用GPUを搭載した機種(HX99GやNUCXI7等)を選ぶのがコスパもいいし、利便性も高いだろう。UM690のCPUに内蔵されたGPU(AMD Radeon™ 680M)はCPU内蔵のGPUの中でも現時点でトップクラスの驚異的な性能を誇っており、フルHDでそれなりの画質でそれなりのFPSでゲームを普通にこなせるだけの性能を持っていて、4kでゲームも低画質で低FPSでならプレイも出来るとは思う。今回の目標としては、UM690で4kネイティブ解像度で高画質高FPSのプレイが出来ることを目指したい。その目標はUM690単体では残念ながら実現することは出来ない。eGPU(xternal Graphics Processing Unit)

                                                超小型PC(UM690)とeGPUで4K高画質高FPSゲーミングPC環境を構築したい|Naohiro KORIYAMA
                                              • エム・シー・エム、8型ゲーミングPC「GPD WIN Max」を6月1日より予約開始

                                                  エム・シー・エム、8型ゲーミングPC「GPD WIN Max」を6月1日より予約開始
                                                • Core Ultra搭載のMSI製ポータブルゲーミングPC「Claw」が国内発売へ

                                                    Core Ultra搭載のMSI製ポータブルゲーミングPC「Claw」が国内発売へ
                                                  • AMD RadeonとNVIDIA GeForceグラフィックスカードの価格は、2022年にGPUの入手可能性とともに大幅に改善されます。 - 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

                                                    GPU情報 AMD RadeonとNVIDIA GeForceグラフィックスカードの価格は、2022年にGPUの入手可能性とともに大幅に改善されます。 2022年1月、AMD RadeonとNVIDIA GeForceグラフィックスカードの価格は、3DCenterによる新しい価格と入手可能性のレポートで報告されたように、GPUの改善とともに再び大幅に改善されることが確認できます。 AMD Radeon & NVIDIA GeForceグラフィックスカードの価格とGPUアベイラビリティは2022年に大きく改善されるが、将来的には「希望小売価格」に期待すべきなのだろうか? 3DCenterのレポートによると、現在の価格はまだ希望小売価格には程遠いものの、ここ数ヶ月で状況は徐々に改善されてきているとのこと。 AMD Radeonグラフィックスカードは、現在、希望小売価格の平均45%で販売されてお

                                                      AMD RadeonとNVIDIA GeForceグラフィックスカードの価格は、2022年にGPUの入手可能性とともに大幅に改善されます。 - 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド
                                                    • 【ゲーミングpc初心者】APEXを楽しむために10万以下の安いパソコンを買ってみたがオススメな件【144fps出たよ】 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

                                                      オッス!オラ吐瀉夫! ここ2年ほどPS4でAPEXというFPSゲームをやっているワタクシ。 最近、APEXのために(フレームレートが60から120に上がるので)、PS5を買おうか悩んでいたんですが、値上げやモデルチェンジもあり今や約6万円もするハードに…。 しかもコントローラーが壊れやすいのに7000~8000円もして、迂闊に壊せない(壊したくて壊しているわけではないのだが)。 しかも最近はPCゲームプラットフォームのSteamが盛り上がってるし、特にインディゲーを遊ぶならSteamが良さげな印象。 そこでゲームを遊べるPCを買うという選択肢も出てきた。 正直、PS4のゲームはAPEXしかしてなくて、ほぼそれのためっていう感じ。 プラスアルファでインディゲーも遊べたらなぁという感じなので、ゴリゴリのAAAタイトルを遊ぶつもりはなし。 ただPS5でAPEXを遊ぶくらいの性能は欲しいと思ってい

                                                        【ゲーミングpc初心者】APEXを楽しむために10万以下の安いパソコンを買ってみたがオススメな件【144fps出たよ】 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常
                                                      • ポータブルゲーミングPCの新王者となるか?ASUS「ROG Ally X」発売直前生レビュー!【7月22日(月)21時より】

                                                          ポータブルゲーミングPCの新王者となるか?ASUS「ROG Ally X」発売直前生レビュー!【7月22日(月)21時より】
                                                        • 重いVRモードのMicrosoft Flight SimulatorもGeForce RTX 3070搭載PCならいける! VRモードが遊べるゲーミングPCの性能のラインを探ってみた text by 坂本はじめ

                                                            重いVRモードのMicrosoft Flight SimulatorもGeForce RTX 3070搭載PCならいける! VRモードが遊べるゲーミングPCの性能のラインを探ってみた text by 坂本はじめ
                                                          • ゲーミングPCにメモリってどのくらい必要なの?おすすめメモリの選び方から必要量まで徹底解説!

                                                            ゲーミングPCにメモリってどのくらい必要なの?おすすめメモリの選び方から必要量まで徹底解説!記事更新日 : 2023/08/31当ページのリンクには広告が含まれています。 PCゲームをプレイするために重要なパーツは「グラフィックボード(GPU)」だといわれていますが、実は「メモリ」の存在も見逃せません。 ここで言う「メモリ」とはデータを長期間保存する「ストレージ(保存領域)」のことではなく、PCの作業台ともいわれる「メモリ(RAM)」のことです。 一般家庭で使われているPCの「メモリ(RAM)」は通常4GB~8GBくらいですが、ゲーミングPCでそれは十分ではありません。 この記事ではPC選びで見落としがちな「メモリ(RAM)」の必要性や選び方などを解説します。 当サイトでは「メモリ(RAM)」と同じくらい重要な「グラフィックボード(GPU)」の選び方も解説しています。 メモリとかパーツ系の

                                                              ゲーミングPCにメモリってどのくらい必要なの?おすすめメモリの選び方から必要量まで徹底解説!
                                                            • 【Hothotレビュー】 7年ぶりの新筐体、ドスパラ「GALLERIA」は所有欲を刺激するゲーミングPC。内部デザインも含めて検証した

                                                                【Hothotレビュー】 7年ぶりの新筐体、ドスパラ「GALLERIA」は所有欲を刺激するゲーミングPC。内部デザインも含めて検証した
                                                              • MINISFORUM、オープンフレーム採用でRyzen/Radeon搭載のゲーミングPC

                                                                  MINISFORUM、オープンフレーム採用でRyzen/Radeon搭載のゲーミングPC
                                                                • ASUSがポータブルゲーミングPCの新モデル「ROG Ally X」を発表 バッテリー容量が2倍など基本スペックを強化

                                                                  ROG Ally Xは、2023年9月に発売された「Ryzen Z1 Extremeプロセッサ」を搭載したポータブルゲーミングPCだ。7型で1920×1080ピクセル表示(フルHD)/120Hz対応の液晶ディスプレイをそのままに、初代モデルに寄せられた声を反映させた新モデルだ。 ROG Ally Xのボディーサイズは約280.2(幅)×114(奥行き)×36.9(最厚部)mmで、重量は約678gと従来モデルに近いサイズを維持しつつ、メモリを16GB(LPDDR5-6400)→24GB(LPDDR5-7500)に、ストレージのSSDを512GB→1TB(同時にM.2 Type 2230からType 2280に変更)に強化し、さらにバッテリー容量も40Whから80Whに倍増させているのが特徴だ。

                                                                    ASUSがポータブルゲーミングPCの新モデル「ROG Ally X」を発表 バッテリー容量が2倍など基本スペックを強化
                                                                  • ポータブルゲーミングPC向けスタンド付き6in1 Type-Cドック

                                                                      ポータブルゲーミングPC向けスタンド付き6in1 Type-Cドック
                                                                    • TSUKUMO、Ryzen 5 3600/RX 5600 XT搭載のゲーミングPC

                                                                        TSUKUMO、Ryzen 5 3600/RX 5600 XT搭載のゲーミングPC
                                                                      • ガンダムコラボのゲーミングPC、ASUSが発売 光る“シャア専用”も

                                                                        関連記事 動く実物大ガンダムも時短営業 緊急事態宣言受け 一部で払い戻し対応も 横浜の“動く実物大ガンダム”を運営するEvolving Gは、新型コロナウイルス感染拡大による政府の緊急事態宣言発令を受け、「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の営業時間を1時間短縮する。 動く実物大ガンダム、2つのギネス世界記録に認定 「最大の可動型ヒューマノイドロボット」など 「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」を運営するEvolving Gは12月21日、全高18mの動く実物大ガンダムが「最大の可動型ヒューマノイドロボット」など2つのギネス世界記録に認定されたと発表した。 動く実物大ガンダム、2つのギネス世界記録に認定 「最大の可動型ヒューマノイドロボット」など 「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」を運営するEvolving Gは12月21日、全高18mの動く実物

                                                                          ガンダムコラボのゲーミングPC、ASUSが発売 光る“シャア専用”も
                                                                        • 『バイオハザード ヴィレッジ』Mac版、本日発売。M1〜M2チップ対応のクオリティーはゲーミングPC並みかも

                                                                          『バイオハザード ヴィレッジ』Mac版、本日発売。M1〜M2チップ対応のクオリティーはゲーミングPC並みかも2022.10.28 13:0014,299 尾田和実 ぐおー。Apple シリコンM1&M2とmacOS Ventura 13.0の新生Macパワーコンビに『バイオハザード ヴィレッジ』がやってきた。 「バイオハザード」シリーズの最新作『バイオハザード ヴィレッジ』は、数々のゲームアワードを受賞している名作サバイバルホラー作品。その「ヴィレッジ」Mac版がいよいよ本日からリリース。 これ、密かに楽しみにしていたんですよ。注目ポイントは、やはりカプコンの誇るゲームエンジン“RE ENGINE”の高次元なグラフィックスが、Appleのスケーリング/フレームレート向上用の新技術“MetalFX Upscaling(メタルエフエックス アップスケーリング)”によってどこまでドライブされるか

                                                                            『バイオハザード ヴィレッジ』Mac版、本日発売。M1〜M2チップ対応のクオリティーはゲーミングPC並みかも
                                                                          • AVerMedia、画面キャプチャ機能付きのポータブルゲーミングPC用ドック

                                                                              AVerMedia、画面キャプチャ機能付きのポータブルゲーミングPC用ドック
                                                                            • ZOTACが小型ゲーミングPCを発表 ノートPC用のプロセッサとGPUを採用して手のひらサイズを実現

                                                                              香港ZOTACは1月4日(現地時間)、小型ゲーミングPC「ZBOX MAGNUS EN173080C」を発表した。ノートPC用のプロセッサとGPUを採用して、容積わずか約2.65Lの本体にパーツを詰め込んだのが特徴だ。本体の外形寸法は約210(幅)× 203(奥行き)×62.2(厚さ)で、メモリやストレージをユーザーが組み込むベアボーンの形でも販売する。1月27日に発売の予定だが、日本での展開については未定だ。 CPUとGPUは、それぞれCore i7-11800H(8コア16スレッド)とGeForce RTX 3080 Laptop(グラフィックスメモリは16GB GDDR6)だ。メモリは16GB(DDR4 SODIMM、最大64GB)で、ストレージは512GBのNVMe SSDとなっている。 また、M.2スロット(Intel Optaneメモリ対応)は2基、2.5インチベイは1基備え、

                                                                                ZOTACが小型ゲーミングPCを発表 ノートPC用のプロセッサとGPUを採用して手のひらサイズを実現
                                                                              • 魅惑のスライドキーボード付きポータブルゲーミングPC「AYANEO SLIDE」はノートPCの代わりとしてビジネス利用できるのか?

                                                                                魅惑のスライドキーボード付きポータブルゲーミングPC「AYANEO SLIDE」はノートPCの代わりとしてビジネス利用できるのか?:「目指せ↑ワンランク上の仕事術」デジモノ探訪記(1/3 ページ) ポータブルゲーミングPCとは、PCゲーム用途が想定された「Nitendo Switch」のような形をしているWindows PCを指します。 近年は本カテゴリーの製品が大変盛り上がっており、各社からさまざまなポータブルゲーミングPCが発売されています。私はPCゲームを基本的にSteamで購入するようにしているため、一番相性が良いかなと思い「Steam Deck」を所有しています。もっとも、そこまでゲームに集中する時間はないため、積ん読ならぬ“積みゲー”状態ではありますが……。 そんな中、今回は国内で2月中旬に発売するAYANEOの最新ポータブルゲーミングPC「AYANEO SLIDE」に触れる機

                                                                                  魅惑のスライドキーボード付きポータブルゲーミングPC「AYANEO SLIDE」はノートPCの代わりとしてビジネス利用できるのか?
                                                                                • AMD StoreMI レビュー - 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

                                                                                  ※ 注意 AMD StoreMIは2020年3月31日をもって提供を終了しました。現在ダウンロードできません。詳細は以下の記事を参照してください。 AMDがStoreMIテクノロジーをキャンセル、代替品がまもなく登場 2020年Q2(4-6月)に代替品が提供されるとのことですが、6/17現在、提供されていませんので、こちらで、ダウンロードできるようにしておきます。 問題がある場合はメールフォームでご連絡ください。 StoreMIダウンロードリンク(Mega.nz) その後、公式HPからダウンロードが再開されました。 AMD公式 StoreMI概要ページ(ダウンロード) 既にレビューを幾つか出していますのでご存知の方が大半と思いますが、私は普段使いのPCにRyzen9 3950XのMini-ITX PCを使用しています。 私は一般的に自作するとき、システムドライブにSSD、データドライブにH

                                                                                    AMD StoreMI レビュー - 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド