並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 72件

新着順 人気順

サッカー日本代表の検索結果1 - 40 件 / 72件

  • サッカー日本代表・伊東純也が“性加害”で刑事告訴されていた 被害女性は「大量のお酒を飲まされて、気付くと彼が私の上に」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

      サッカー日本代表・伊東純也が“性加害”で刑事告訴されていた 被害女性は「大量のお酒を飲まされて、気付くと彼が私の上に」 | デイリー新潮
    • サッカー日本代表 ドイツに勝利 アウェーでW杯に続いて | NHK

      世界ランキング20位の日本は、日本時間の10日、去年のワールドカップカタール大会で逆転勝利をあげた世界15位のドイツとアウェーで対戦しました。 先発メンバーには、三笘薫選手や伊東純也選手、それに上田綺世選手などヨーロッパのリーグで結果を残している選手が入りました。 日本は前半11分、右サイドからのクロスボールに伊東選手が合わせて先制しました。 その後、ドイツに追いつかれましたが22分には、右サイドで攻撃を組み立て上田選手がワンタッチでコースを変えるシュートで勝ち越しゴールを奪って前半を2対1とリードして終えました。 後半は、ドイツに攻め込まれる展開が続きましたが、冨安健洋選手を中心とした堅い守りで得点を与えませんでした。 そして、終了間際に、途中出場の久保建英選手が起点となって得点を立て続けにあげ、4対1で勝って去年のワールドカップに続いてヨーロッパの強豪から勝利をあげました。

        サッカー日本代表 ドイツに勝利 アウェーでW杯に続いて | NHK
      • 「隣のベッドで彼女を無理やり…」 サッカー日本代表・伊東純也との「ホテルでの一夜」全容 | デイリー新潮

        「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

          「隣のベッドで彼女を無理やり…」 サッカー日本代表・伊東純也との「ホテルでの一夜」全容 | デイリー新潮
        • サッカー日本代表・伊東純也「性加害報道」で“攻守交代”か…告発女性側に生じた「相次ぐ誤算」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

          週刊新潮で“性加害疑惑”が報じられたサッカー日本代表・伊東純也の状況が変わりつつある。 【写真あり…】「性加害疑惑」のサッカー伊東純也…代理人弁護士が「告発女性の“ジャージ動画”を公表 発端は2月1日発売の週刊新潮。’23年6月に大阪市内のホテルで伊東から性加害を受けたとAさん、Bさんが告発。伊東らを相手に「準強制性交罪」で刑事告訴していたことがわかった。 当時はアジアカップの真っ最中。日本サッカー協会は伊東本人と協議した結果、代表メンバーから外すことを決断。それが影響したかどうかはわからないが、森保ジャパンはアジアカップ準々決勝で、イランに逆転負けを喫した。 伊東は加藤博太郎氏を代理人に立て、身の潔白を主張。Aさんらを逆告訴しただけでなく、新潮報道により、スポンサー契約解消など多額の損失を被ったとして、2億円の賠償を求め民事提訴した。 「週刊文春が報じたダウンタウン松本人志さんの“性加害

            サッカー日本代表・伊東純也「性加害報道」で“攻守交代”か…告発女性側に生じた「相次ぐ誤算」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
          • サッカー日本代表・伊東純也が“性加害”で刑事告訴されていた 被害女性は「大量のお酒を飲まされて、気付くと彼が私の上に」(全文) | デイリー新潮

            代表戦後の“疑惑の一夜” カタールで開催中のアジアカップはついに決勝トーナメントへと突入。グループリーグでよもやの苦戦を強いられた日本代表が優勝をつかむには、2022年のワールドカップでチームのベスト16入りに貢献した伊東純也(30)の存在が不可欠だ。が、その伊東が性加害で刑事告訴されていたことが分かった。 *** 【写真を見る】「生々しすぎる」“性加害疑惑”の現場となったホテル 伊東は、これまで森保ジャパンの攻撃陣をけん引し続け、圧倒的な運動量で決定機を生み出してきた。 実は、そんな伊東に耳を疑うようなスキャンダルが浮上しているのだ。 「パッと目が覚めた時には、伊東さんが私の上に覆い被さっている状態。部屋は暗かったのですが、伊東さんの顔が私の目の前にあるのは分かりました。その光景は、はっきり覚えています」 23年6月21日未明、大阪・中之島にある高級ホテルのベッドで意識を失っていたという

              サッカー日本代表・伊東純也が“性加害”で刑事告訴されていた 被害女性は「大量のお酒を飲まされて、気付くと彼が私の上に」(全文) | デイリー新潮
            • 来年元日に強化試合 史上初、国立競技場で―サッカー日本代表:時事ドットコム

              来年元日に強化試合 史上初、国立競技場で―サッカー日本代表 2023年10月18日07時14分配信 国際親善試合の日本―ブラジルが行われた国立競技場=2022年6月、東京都新宿区 サッカー日本代表が来年1月1日に東京・国立競技場で強化試合を行う方向で調整していることが17日、複数の関係者への取材で分かった。対戦相手も調整中。日本代表戦が元日に組まれるのは初めて。 森保ジャパンで新年キックオフ 特別な元日の国立―サッカー日本代表 日本は来年1月12日にカタールで開幕するアジア・カップを控え、今年12月に国内合宿を実施予定。元日の一戦は、3大会ぶり5度目の優勝を目指すアジア杯へ向けた総仕上げの場となる。12月末から1月初旬は国際Aマッチデー期間ではないが、公式戦が中断するドイツなど一部の欧州組も参加する可能性がある。 1月1日は日本協会が主催する天皇杯全日本選手権決勝の開催が冬の風物詩として恒

                来年元日に強化試合 史上初、国立競技場で―サッカー日本代表:時事ドットコム
              • ごく普通のドイツ女子が サッカー日本代表にどっぷりハマったワケ(吉崎エイジーニョ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                9月11日、ドイツ出張中だった筆者はケルン中央駅で彼女の姿を見かけた。前々日にヴォルフスブルグで日本-ドイツの親善試合が行われ、4-1で日本が勝っていた。 吸い寄せられるようにその姿を追いかけた。筆者自身の見た目のキモさは十二分に自覚しているが、それでも話しかけた。 その姿を見て本当に驚いた。 何せ、駅構内のスーパーマーケットにJAPANと書いたシャツを着た、若い、ドイツ人と思しき女性がいるのだ。 個人的な話になるが、18年前にドイツで暮らしたことがある。06年の同国でのW杯前のことだ。当時、困ったことが一つあった。日本メディアからの依頼内容だ。「現地で日本代表はどう見られてますか?」。慣れないドイツ語でのサッカー記事を読み込んでも、ほとんど言及がなかった。現地10部リーグのチームでプレーしたりもしたが、周囲の反応は「日本ってW杯に出るの?」だった。はっきり言って無関心だった。 彼女の姿を

                  ごく普通のドイツ女子が サッカー日本代表にどっぷりハマったワケ(吉崎エイジーニョ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 【サッカー日本代表】欧州遠征トルコ戦も4ゴール大勝!トルコ戦の振り返り - 北の大地の南側から

                  こんにちは! Nishi です。 いや~強い! 日本代表はホントここ数年、強くなりましたね^^ 先週ドイツに4ゴールの大勝から中2日と厳しい日程でのトルコ戦でしたが、トルコにも4ゴールを上げ、4-2で日本が勝ちました。 早速ですが、昨日の欧州遠征トルコ戦を振り返っていきましょう。 スタメン入れ替えでもゴールラッシュ! share.smartnews.com 昨日行われたトルコ戦は、森保監督が明言したとおり、大幅にスタメンを代えてきて臨みました。 スタメンは、左サイドバックの伊藤洋輝以外、総入れ替えの10人も代えてきました。 中でも注目は、初招集&初スタメンの右サイドバックの毎熊と、センターハーフの伊藤敦樹に個人的に注目していました。 その注目していた伊藤敦樹が早速大仕事! 前半15分に右サイドの堂安とのパス交換から、ペナルティエリア中央付近から強烈なミドルシュートを放ち先制点をあげます。

                    【サッカー日本代表】欧州遠征トルコ戦も4ゴール大勝!トルコ戦の振り返り - 北の大地の南側から
                  • 【サッカー日本代表】13日カナダ戦はどう戦う?この選手を見てみたい! - 北の大地の南側から

                    こんにちは! Nishi です。 今週から代表戦ウィークということで、明日13日カナダ代表と17日チュニジア代表と日本代表は戦います。 どちらも前回のワールドカップに出場し、中堅新興国として日本同様、近年力をつけている実力国だけに、この2試合とても注目しています。 今回日本代表は、鎌田と堂安、三笘、前田の招集が見送られたので、どう戦うかも興味がわきますね。 今日も居酒屋トーク風に進めていきます こんなスタメンが見たい! share.smartnews.com 今回の注目点は、開幕から好調だった南野の復帰や、サッカーファンの評価が高い旗手の招集など、数人の主力が抜けても注目度が高いですね。 そんな今回の招集メンバーで、スタメンを組むとなれば、個人的にはこの布陣を見てみたい↓ 上田 中村   久保   伊東 遠藤 守田 中山 冨安 板倉 菅原 鈴木 戦力を落とさずに、自分が「見たい!」というメ

                      【サッカー日本代表】13日カナダ戦はどう戦う?この選手を見てみたい! - 北の大地の南側から
                    • 【サッカー日本代表】アジア二次予選3連勝も北朝鮮に辛勝…北朝鮮の振り返り - 北の大地の南側から

                      こんにちは! Nishi です。 今日は、昨日行われたワールドカップ・アジア二次予選の北朝鮮の振り返りです。 失意の結果に終わったアジアカップの嫌な雰囲気を、勝って払拭したいこの試合。 2年後に控えたワールドカップ本大会への道を賭けた大事な一戦はどうだったでしょうか? それでは昨日の試合を振り返ってみましょう 勝ったは勝ったけど物足りない! l.smartnews.com アジア二次予選は、これまで2戦して2勝と滑り出しは上々の日本代表。 この日もしっかり勝ち点3をゲットして、最終予選に向けて盤石の体制にしたいところ。 注目のスタメンは、久保や中村、遠藤を外して、少し戦力を温存するスタートをとった日本代表。 代わりに左サイドに前田、右サイドに堂安、センターハーフに田中を配置します。 そして試合開始早々に、北朝鮮の足並みが揃っていない隙を突きチャンスを作ると、堂安の折り返しに田中がしっかり合

                        【サッカー日本代表】アジア二次予選3連勝も北朝鮮に辛勝…北朝鮮の振り返り - 北の大地の南側から
                      • 【サッカー日本代表】難敵ペルーも4ゴール粉砕!ペルー戦の振り返り - 北の大地の南側から

                        こんにちは! Nishi です。 今日は、昨日行われた日本代表vsペルー代表の国際親善試合の振り返りです。 FIFAランキング21位のペルーと20位の日本と、ほぼ同格の相手ということもあり、日本代表の課題であった主導権を握りながら相手を押し込め切れるか注目でした。 果たしてその課題をクリアできたのでしょうか? ペルー戦の振り返りです。 連日の快勝劇!難敵ペルー相手に4ゴール! share.smartnews.com エルサルバドル戦から6人メンバーを代えて挑んだペルーとの一戦は、4-1で日本がゴールを量産して勝利しました。 ペルーも先日韓国と対戦して1-0で勝利するなど、決して弱い相手ではないんですが、この日も日本の攻撃陣が絶好調! しぶとい守備力に定評がある難敵を粉砕しました。 この試合はトップに古橋、サイドは左に三笘、右に伊東、インサイドハーフに旗手と鎌田が先発しました。 三笘と伊東の

                          【サッカー日本代表】難敵ペルーも4ゴール粉砕!ペルー戦の振り返り - 北の大地の南側から
                        • 【サッカー日本代表】アジア杯初戦は苦戦するも4発快勝スタート!ベトナム戦の振り返り - 北の大地の南側から

                          こんにちは! Nishi です。 今日はアジアカップグループリーグ第1節ベトナム戦の振り返りです! 今大会断トツの優勝候補として、国内だけではなく海外からも注目されている日本ですが、大事な初戦となったベトナム戦はそのような出来栄えだったでしょうか? それでは、ベトナム戦を振り返ってみていきます 苦戦するも4発快勝スタート! l.smartnews.com youtu.be 断トツの優勝候補として開幕を迎えた日本代表は、ケガ明け&コンディション面で不安のある、冨安、三笘、久保を外し、谷口、中村、南野をスタメン起用。 それ以外のポジションは、大きな変更はなく、初戦はいいスタートを切りたい日本としては、大半を主力を中心に固めて確実に勝ち点3を取りに行きたいので、この日のスタメンは悪くない起用だと思います。 引いてくると予想される相手に対して、絶好調の攻撃陣がどれだけ崩してゴールを決めるか期待して

                            【サッカー日本代表】アジア杯初戦は苦戦するも4発快勝スタート!ベトナム戦の振り返り - 北の大地の南側から
                          • 【サッカー日本代表】まさかの敗戦でアジア制覇の危機!?イラク戦の振り返り - 北の大地の南側から

                            こんにちは! Nishi です。 いやー、見事に負けましたね! 久しぶりの完敗っということで、がっかり感と今後の展開に暗雲を立ち込めた試合になってしまいました(^^; 今日は、昨日行われたアジアカップグループリーグ第2節イラク戦の振り返りです。 守備を崩せずイラクに完敗 l.smartnews.com 苦戦しながらもベトナム相手に4-2で勝利し、まずまずのスタートを切った日本は、このグループ最大の相手イラクと激突。 最大の強敵といっても優勝を目指している日本にとって、確実に勝ち点を重ねて決勝トーナメント進出を決め、なおかつコンディション不良の選手を少しでも休ませながら乗り越えていきたい気持ちもありました。 そのため先発も少し入れ替えてくるだろうと予想はしていましたが… 浅野 南野   久保   伊東 守田 遠藤 伊藤 谷口 板倉 菅原 鈴木 トップに浅野が入り、トップ下に久保、そして左サイ

                              【サッカー日本代表】まさかの敗戦でアジア制覇の危機!?イラク戦の振り返り - 北の大地の南側から
                            • サッカー日本代表 伊東純也選手が女性2人提訴 2億円賠償求める | NHK

                              サッカー日本代表の伊東純也選手が性被害を受けたとして刑事告訴した女性2人に対して、虚偽の告訴によって名誉を傷つけられたなどとして、2億円の損害賠償を求める訴えを起こしました。 訴えを起こしたのは、サッカー日本代表で、フランス1部リーグ、スタッドランスに所属する伊東純也選手です。 女性2人は、去年6月、大阪市内のホテルで酒に酔わされ伊東選手とトレーナーから性被害を受けたとして1月、大阪府警察本部に刑事告訴し、このうち1人は、PTSD=心的外傷後ストレス障害を負ったと主張しています。 これについて伊東選手は、事実無根で虚偽の告訴であり名誉が傷つけられ、スポンサー契約を打ち切られたなどとして、女性2人に2億円の損害賠償を求める訴えを19日、大阪地方裁判所に起こしました。 提訴のあと、伊東選手の代理人は「客観的な証拠に基づかない虚偽の告訴で、性加害の事実がないことを明らかにしたい」と話していました

                                サッカー日本代表 伊東純也選手が女性2人提訴 2億円賠償求める | NHK
                              • 【サッカー日本代表】アジア杯決勝Tバーレーン戦3発快勝でベスト8進出!バーレーン戦の振り返り - 北の大地の南側から

                                こんにちは! Nishi です。 いよいよアジアカップも佳境を迎えました。 ここからは負けたら終わりの決勝トーナメントです。 日本は2位通過で混戦だったE組を1位通過したバーレーンと対戦しました。 今日はバーレーン戦の振り返りです。 上田と毎熊が躍動!ベスト8進出へ l.smartnews.com 負けたら終わりの決勝トーナメントの試合ということもあって、これまでと違った緊張感はあったかと思いますが、日本は比較的落ち着いて試合に入ったと思います。 スタメンの様相は、右サイドバックにはグループリーグで良い動きをしていた毎熊を起用し、トップにはコンスタントに得点を重ねる上田を起用。 右サイドは累積警告1枚を持っている伊東に代え堂安を起用し、左サイドバックは中山をスタメンに起用しました。 三笘はケガ明け直後ということもあって、やはりベンチスタートでしたね。 キックオフ後は、互いに慎重に入り、ゴー

                                  【サッカー日本代表】アジア杯決勝Tバーレーン戦3発快勝でベスト8進出!バーレーン戦の振り返り - 北の大地の南側から
                                • 【サッカー日本代表】明日は決勝T1回戦のバーレーン戦!アジア杯ベスト8進出に向けてバーレーン戦の見どころetc - 北の大地の南側から

                                  こんにちは! Nishi です。 アジアNo.1を決めるアジアカップは決勝トーナメントに入り、どんどん日程が進められています。 日本は明日31日に中東の島国バーレーンと対戦します。 アジア制覇の最初の関門を攻略できるのか、スタメン予想も交えてバーレーン戦の見どころを語って盛り上がっていきたいと思います^^ バーレーン戦予想スタメン l.smartnews.com 負けたら終わりの決勝トーナメントということで、ここからはあまり大きくはスタメンも入れ替えないでいくのが定石。 現在の代表メンバーで調子がいい選手を軸にスタメンは組まれていくだろうと思います。 とうことで、僕のスタメン予想(希望)は、 上田 中村   久保   伊東 守田 遠藤 伊藤 板倉 冨安 毎熊 鈴木 という布陣でバーレーン戦の予想スタメンを考えてみました。 グループリーグで好調だった上田をトップに、左サイドは中村、右サイドバ

                                    【サッカー日本代表】明日は決勝T1回戦のバーレーン戦!アジア杯ベスト8進出に向けてバーレーン戦の見どころetc - 北の大地の南側から
                                  • 【サッカー日本代表】元日の風物詩復活!?元日にタイ代表と国際親善試合開催へ - 北の大地の南側から

                                    こんにちは! Nishi です。 10月の代表戦ウィークも終わり、いよいよ来月からワールドカップアジア予選が始まります。 そして年明けにはカタールでアジアカップも開幕し、しばらく代表戦はアジアの国々との戦いが続きます。 これまで日本と同格並みの中堅国との対戦で、世界を意識した戦いでしたがこれからはアジアに向けた試合になります。 ワールドカップアジア予選の突破とアジアカップ制覇に向けて、来年年明け早々から忙しくなりそうです。 元日にタイ代表と対戦 share.smartnews.com 10月の代表戦ウィークも連勝を飾り、良い状態で終わった日本代表に新たなニュースが発表されました。 なんと!来年元日にタイ代表と国際親善試合を開催することになりました。 年明け早々にアジアカップがカタールで開幕するため、その壮行試合という目論見もあってアジアのサッカー新興国タイに白羽の矢が立ったようですね。 タ

                                      【サッカー日本代表】元日の風物詩復活!?元日にタイ代表と国際親善試合開催へ - 北の大地の南側から
                                    • 【サッカー日本代表】難敵チュニジアにも快勝!チュニジア戦の振り返り - 北の大地の南側から

                                      こんにちは! Nishi です。 今日は、昨日行われた日本vsチュニジア戦の振り返りです。 代表に招集された選手達が続々とケガなどで離脱する中、11人をどう選ぶかも注目されましたね。 来月11月からワールドカップアジア予選が始まる前の最後の親善試合を振り返ってみましょう。 難敵チュニジアの2-0の快勝! share.smartnews.com 招集メンバーから離脱者が多く出てしまいましたが、先日の僕のブログの予想布陣とほぼ同じスタメンでスタートした日本代表。 予想と違ったのは、ワントップは上田ではなく古橋を起用。 そして遠藤と冨安は休ませるかなと思いましたが、スタメン起用しましたね。 しかし、この三人がしっかり仕事をしましたね。 大方の予想通り、チュニジアは5-4-1の5バックで守備を固めてカウンターで日本に反撃する典型的な布陣を布いて対抗。 アジア諸国のカウンターサッカーより、そのへんは

                                        【サッカー日本代表】難敵チュニジアにも快勝!チュニジア戦の振り返り - 北の大地の南側から
                                      • 【サッカー日本代表】絶好調のA代表の裏でU-22日本代表も遠征先で試合!パリ五輪を目指して強化中! - 北の大地の南側から

                                        こんにちは! Nishi です。 先日代表戦が終わり、ここ最近の国際親善試合では6連勝を飾るなど絶好調の日本代表。 選手それぞれが海外クラブで主力選手として活躍しており、代表に招集されても好パフォーマンスを披露し、いい循環となっていますね。 海外メディアからも高く評価され、早くも次回ワールドカップのダークホースと目されています。 そんな将来を嘱望されている日本代表ですが、更なる高みを目指すためにも若い戦力の突き上げも必要です。 次世代の日本代表でもあるU-22代表も、今回親善試合を行いました。 U-22日本代表は1勝1敗 share.smartnews.com 絶好調のA代表に負けじと、来夏に行われるパリ五輪の出場を目指すU-22日本代表は、アメリカへ遠征しアメリカとメキシコと対戦しました。 先週はメキシコと対戦し、4-1と快勝したものの、続くアメリカとは1-4と完敗。 収穫と課題両方が浮

                                          【サッカー日本代表】絶好調のA代表の裏でU-22日本代表も遠征先で試合!パリ五輪を目指して強化中! - 北の大地の南側から
                                        • 【サッカー日本代表】注目のアジア2次予選シリア戦!予想布陣と見どころetc… - 北の大地の南側から

                                          こんにちは! Nishi です。 2026年のW杯に向けてアジア2次予選が始まりましたね。 日本代表は初戦のミャンマー代表と対戦し、5ゴールを上げ大勝。 人海戦術で守りを固めてくる相手にいつも苦戦していましたが、難なく崩しその不安をも一掃させましたね。 この調子でアジア予選は無事に突破して欲しいものですね。 さて、明日は第2戦目のシリア戦。 今回の2次予選のグループの中では一番の難敵とされる相手ですが、どのように戦うか気になりますね。 今日はいつも通り、スタメン予想と注目点などもいっしょに話を進めていきます シリア戦の予想スタメン l.smartnews.com ミャンマー戦は初戦なので、ある程度主力級をスタメンで使ってくるかなぁっと予想していましたが、だいぶ選手を入れ替えてスタメンを組みましたね。 僕の予想は全然当たっていなかったですね(^^; すいません… それでもガチ引きで人数をかけ

                                            【サッカー日本代表】注目のアジア2次予選シリア戦!予想布陣と見どころetc… - 北の大地の南側から
                                          • 【サッカー日本代表】アジア2次予選シリア戦の予想&見てみたいスタメン - 北の大地の南側から

                                            こんにちは! Nishi です。 いよいよ明日10日にワールドカップ・アジア2次予選シリア戦が行われます。 日本代表はすでに1位通過を決めておりますが、2次予選最終節ということで、最終予選に向けて招集した既存戦力の試験的意味合いが強い試合になりそう。 明日のシリア戦はどうなるか、個人的な予想も踏まえて紹介していきます。 シリア戦の予想&見てみたい!スタメン l.smartnews.com 前節ミャンマー戦は、後半しか見れなったけど、引いてくる相手にどう戦うかの課題で言えば、それなりに結果は残せたと思います。 明日のシリア戦でも、選手を入れ替えながらも、引いてくる相手のカウンターに気をつけながらも押し込み、大量得点を狙っていきたいですね。 スタメンの総入れ替えが予想されるので、今回は僕も入れ替えた感じでスタメン予想してみます(^^; 上田 南野  久保 長友 田中 遠藤 菅原 町田 板倉 冨

                                              【サッカー日本代表】アジア2次予選シリア戦の予想&見てみたいスタメン - 北の大地の南側から
                                            • 【サッカー日本代表】インドネシアに順当に勝ち決勝T進出決定!インドネシア戦の振り返り - 北の大地の南側から

                                              こんにちは! Nishi です。 グループリーグのイラク戦でまさかの敗戦を味わった日本代表は、昨日決勝トーナメント進出を賭けてインドネシアと対戦。 敗戦の悪い流れを払拭し、インドネシアに勝つことができるか注目でしたが、結果は3-1と完勝しました。 ファンとしてはほっと一安心ですね(^^; 今日はインドネシア戦の振り返りです インドネシアに勝ち決勝T進出! l.smartnews.com イラク戦ではスタメンの起用法にも問題点を晒し、グループリーグ最終節ということもあって、決勝トーナメントでの連戦も考慮する必要がありました。 そのため、ここで選手をある程度変更してくるだろうと予想していましたが、これは予想通り結構変えてきましたね。 トップ下の久保とセンターハーフの遠藤、GKの鈴木以外は前回のイラク戦のスタメンからがらっと代えてきました。 中でも右サイドバックに入った毎熊が、とてもよかった。

                                                【サッカー日本代表】インドネシアに順当に勝ち決勝T進出決定!インドネシア戦の振り返り - 北の大地の南側から
                                              • 【サッカー日本代表】W杯に向けて日本代表に不安材料!?GK陣の経験値問題!? - 北の大地の南側から

                                                こんにちは! Nishi です。 いよいよワールドカップに向けて、アジア2次予選が始まりますね! いつもの決まり文句である、”負けられない戦いがそこにある~”っと言いたいところですが、アジア枠も今回から8.5枠に広がるので、以前よりも負けられない感は薄くなりました…(^_^;) が、予選敗退ともなれば、本大会には出場できないわけなので、やっぱり負けずに勝ち進むのが望ましいですね(笑) アジアでも飛び抜けた戦力を誇る日本代表ですが、盤石とはいえず懸念材料も少なくありません。 懸念材料!?経験値の浅いGK陣 l.smartnews.com 現在の日本代表は、各ポジションにワールドクラスの選手を揃えており、アジアでもぶっちぎりの戦力として世界各国から高い評価を得ています。 久保や三笘など海外クラブでも主力として活躍し、欧州カップ戦にも出場するなど国際経験値も豊富だといえるでしょう。 しかし他のポ

                                                  【サッカー日本代表】W杯に向けて日本代表に不安材料!?GK陣の経験値問題!? - 北の大地の南側から
                                                • 【サッカー】女子サッカー日本代表パリ五輪出場なるか!?北朝鮮代表との運命の一戦へ - 北の大地の南側から

                                                  こんにちは! Nishi です。 Jリーグも開幕してサッカー熱がさらに高まってきましたね。 そして3月に入ると代表戦が控えています。 今年はワールドカップ予選の他にも夏にパリ五輪が開催されるため、パリ五輪の最終予選が迫っています。 そして女子サッカーに運命のパリ五輪最終予選が本日開催されます。 今日が運命の北朝鮮戦! l.smartnews.com 本日、国立競技場でサッカー女子日本代表は、北朝鮮代表とパリ五輪出場を賭けて戦います。 先日24日に、中立地サウジアラビアで対戦し、0-0のスコアレスドローで終わり、本日行われる日本ホームの試合の結果でパリ五輪出場するかどうか決まります。 今回はアウェイゴール方式ではないので、今日の結果が全てになります(^^; よって同点の場合は、延長戦へ突入→決着がつかなければPK戦へ。 北朝鮮は、2次予選は中国や韓国といった強豪と同グループに入ったものの、鉄

                                                    【サッカー】女子サッカー日本代表パリ五輪出場なるか!?北朝鮮代表との運命の一戦へ - 北の大地の南側から
                                                  • 【サッカー日本代表】またしても4発快勝!カナダ戦の振り返り - 北の大地の南側から

                                                    こんにちは! Nishi です。 いやーいつのまにか日本もしっかり得点取れるようになりましたね(笑) 結果から言うと、昨日のカナダ戦も4-1で日本の快勝。 ひと昔前までは、日本の永遠の課題は決定力不足!っと言われたもんですが、ここ最近の試合見ているとそんな話を信じる人が逆にいないかもしれないですね(^^; 6月の親善試合から5連勝となった日本代表。 今日は、昨日行われた日本vsカナダ戦の振り返りです。 今回も大量4ゴール! share.smartnews.com 今回の国際親善試合では三笘や堂安、鎌田など、これまで日本代表を引っ張ってきた多くの主力選手達がコンディション不良などを理由に招集が見送られたりなどネガティブな話題が多かったです(^^; そのため、一抹の不安があった今回のカナダ戦でしたが、その不安を見事に打ち消す快勝でしたね。 開始早々に、毎熊の右サイドの突破から仕掛け、カナダディ

                                                      【サッカー日本代表】またしても4発快勝!カナダ戦の振り返り - 北の大地の南側から
                                                    • 【サッカー日本代表】アジア杯決勝トーナメント進出国出揃う!日本はバーレーンと対戦決定! - 北の大地の南側から

                                                      こんにちは! Nishi です。 日本は先日のインドネシア戦で3-1で勝ち、無事にグループリーグ2位通過で決勝トーナメント進出を決めました。 そして昨日は未消化だったE組とF組の試合があり、決勝トーナメント進出国が出揃いました。 果たして日本は、決勝トーナメント1回戦はどの国と戦うことになったのでしょうか? まさかのあの国との対戦! l.smartnews.com 日本と対戦する国は、E組の首位通過した国と対戦することになっていました。 首位だったヨルダンか2位の韓国、大穴でバーレーンだったんですが、大方の予想を裏切りバーレーンが逆転で首位に立ち、決勝トーナメント1回戦で日本と対戦することになりました。 この結果には驚きでしたね(^^; そんなグループE組の最終節はおもしろい展開だったそうです。 首位のヨルダンと3位のバーレーンが対戦し、バーレーンが先制点を上げてリードします。 この時点で

                                                        【サッカー日本代表】アジア杯決勝トーナメント進出国出揃う!日本はバーレーンと対戦決定! - 北の大地の南側から
                                                      • 【サッカー日本代表】アジア杯GL第2戦イラク戦のみどころと展望! - 北の大地の南側から

                                                        こんにちは! Nishi です。 親戚に不幸があり、しばらくブログお休みしていました(^_^;) 落ち着いたので、今日から再開です(明日はイラク戦の為早速休みですが…) さて、現在アジアNo.1を決めるアジアカップに日本は参戦し、初戦のベトナム戦を苦しみながらも勝利し、いいスタートを切りました。 第2戦は、今回のグループリーグ最大の相手のイラクとの対戦ですが、どのように戦うか気になりますね イラク戦のスタメン予想 l.smartnews.com アジア制覇を目指して大会に臨んでいる日本は、決勝までの道のりは長く、また現在シーズン中である海外クラブに在籍している選手が多くコンディション面に不安もあります。 そのため、選手層の厚さを活用して、ベトナム戦と主力は残しながらもある程度メンバーは代えてくるかなと予想。 しかしグループリーグで対戦する国の中で一番実力のある国なので、大きくメンバーは落と

                                                          【サッカー日本代表】アジア杯GL第2戦イラク戦のみどころと展望! - 北の大地の南側から
                                                        • 【サッカー】日本代表戦士たちも出場!欧州カップ戦決勝T進出クラブが続々と決まる - 北の大地の南側から

                                                          こんにちは! Nishi です。 日本は寒い季節になるにつれてリーグ戦が終わりに近づいていますが、欧州はこれからが熱い展開になってきます。 欧州各国の上位クラブが参加するチャンピオンズリーグのグループリーグも残りわずかとなり、決勝トーナメント進出をかけて熱い戦いが繰り広げられております。 そのチャンピオンズリーグに久保や冨安など日本代表の主力選手がその舞台に立っております。 ホント時代は変わりましたね(^^; ひと昔前は、海外クラブ在籍はいたものの、チャンピオンズリーグに出場するような強豪クラブに在籍するような日本人はいなかったですからね~ それでは先日行われたチャンピオンズリーグの記事を紹介していきますね 冨安が2アシスト!スタメン奪取へ l.smartnews.com ここ最近、復活の兆しを見せるプレミアリーグのアーセナルは、今節フランスのランスと対戦し、6-0で勝利。 前半だけで5ゴ

                                                            【サッカー】日本代表戦士たちも出場!欧州カップ戦決勝T進出クラブが続々と決まる - 北の大地の南側から
                                                          • 【サッカー日本代表】離脱者続出!?気になるチュニジア戦のスタメン予想 - 北の大地の南側から

                                                            こんにちは! Nishi です。 先週13日に行われたカナダ戦でも4発快勝と、絶好調の日本代表。 その勢いに乗じて明日17日に行われるチュニジア戦への期待も膨らんでいますね。 ただしケガによる離脱者もいるようで、少し不安もありますね(^^; 17日のチュニジア戦はどのように戦うか注目です。 難敵チュニジア戦の予想スタメン share.smartnews.com 明日17日に中堅国の北アフリカの強豪チュニジア戦がありますが、ケガやコンディション不良でチュニジア戦に出場できない選手が出てきました(^^; カナダ戦の試合中に負傷した中村に続き、DFの伊藤洋輝がコンディション不良で離脱とのこと。 三笘の招集辞退を受けてサプライズで招集された奥抜も、合宿中に体調不良に見舞われて起用が微妙とのこと。。。 まぁ今現在各国でリーグ戦が進行中で、所属クラブからの移動なども含めて疲労もたまってきているころです

                                                              【サッカー日本代表】離脱者続出!?気になるチュニジア戦のスタメン予想 - 北の大地の南側から
                                                            • 【サッカー日本代表】アジア杯惨敗の中でも見えたポジティブな要素 - 北の大地の南側から

                                                              こんにちは! Nishi です。 優勝が期待されていたアジアカップは、残念ながらベスト8で敗れてしまいました。。。 しかし日程はまだ進んでおり、明日明後日の未明には準決勝が行われます。 果たしてどの国がアジア王者に輝くか、日本は敗退したとはいえとても気になりますね アジアカップベスト4の見どころ・展望 l.smartnews.com アジアカップベスト4には、日本を破った中東の雄イラン、大会連覇を狙う地元開催のカタール、要所に好タレントを揃える韓国、そしてグループリーグから波乱を巻き起こしているヨルダンが残りました。 日本もここまで残って欲しかったですが無念… この4ヶ国の中で一番可能性が高いと思うのは、脅威の執念でアディショナルタイムに同点・逆転勝ちをしてきた韓国と、アジア最大の強敵日本を下したイランは勢いがあるかな。 個の戦力で言えば、やはりこの2ヶ国は有利と見えますね。 またこれまで

                                                                【サッカー日本代表】アジア杯惨敗の中でも見えたポジティブな要素 - 北の大地の南側から
                                                              • 【サッカー日本代表】アジアカップのGK事情と今後 - 北の大地の南側から

                                                                こんにちは! Nishi です。 他国を圧倒する戦力を揃え、優勝候補No.1と評されたアジアカップは、準々決勝でイランに敗れ、ベスト8敗退となりました。 断トツの優勝候補として大会に臨んだものの、初戦のベトナム戦から苦戦し、その後もどこか不安定さを露呈し、特にいいところもなく大会を終えてしまいました。 大会中いろいろ話題になりましたが、その中でもGKの起用法について今大会は話題になりましたね。 今日は日本代表のGK事情について話を進めていきます。 今大会のGK事情 l.smartnews.com 今大会終始低調だった日本代表の戦いぶりの要因として話題に上がったのは、正GK鈴木のプレイに対して批判が目立ちました。 今大会5試合に先発出場し、5試合とも失点を許してしまい、正GKとしての実力不足がいろんなところから指摘されました。 しかし僕の感想としては、大きなミスとしてはベトナム戦の2点目の対

                                                                  【サッカー日本代表】アジアカップのGK事情と今後 - 北の大地の南側から
                                                                • 【サッカー日本代表】W杯に向けて5発大勝で好発進!ミャンマー戦の振り返り - 北の大地の南側から

                                                                  こんにちは! Nishi です。 今日は昨日行われたワールドカップ・アジア2次予選ミャンマー戦の振り返りです。 アジア予選開幕という独特の緊張感もある中、期待通りの快勝スタートで安堵しましたね! それでは個人的な感想も交えて振り返っていきます。 初戦は5ゴール大勝スタート! l.smartnews.com これまで親善試合で、他の大陸の中堅・強豪国と対戦し、複数ゴールを決め快勝してきた日本代表。 散々言われてきた、いわゆる決定力不足も過去のものと言わんばかりのこれまでの戦いとは違い、一変してアジア諸国は自陣に籠って守備を固めるドン引きした相手をどう攻略するか注目でした。 結果を見れば、その不安は杞憂でしたね(^^; 前半キックオフ直前からミャンマー代表は、トップの選手もハーフラインよりもゴール寄りにポジションを取り、あからさまに人数をかけて守る戦術。 もう攻める気がないような感じさえありま

                                                                    【サッカー日本代表】W杯に向けて5発大勝で好発進!ミャンマー戦の振り返り - 北の大地の南側から
                                                                  • 【サッカー日本代表】イラク戦の反省を活かせるか!?アジア杯GLインドネシア戦の見どころ - 北の大地の南側から

                                                                    こんにちは! Nishi です。 いよいよ明日24日は、アジアカップ・グループリーグ最終節のインドネシア戦があります! 前節イラク戦でまさかの完敗で、決勝トーナメント2位通過を賭けての試合になってしまいました(^^; 前節では、采配ミスもあり、その修正がされるかも注目ポイントが多い試合になりそうです。 それでは、インドネシア戦の予想スタメンやインドネシアのチーム状況など見ていきましょう! インドネシア戦の見どころ l.smartnews.com イラク戦はまさかの敗戦で、決勝トーナメントへ進出を決められず、アジアカップ優勝の目標に暗雲が立ち込めましたね(^^; しかし、下を向いてばかりではいられません。 切り替えてしっかり次のインドネシア戦をモノにして、決勝トーナメント進出を決めて欲しいですね。 前節のイラク戦では、スタメンの初期配置など采配面が問題になりましたので、明日のインドネシア戦は

                                                                      【サッカー日本代表】イラク戦の反省を活かせるか!?アジア杯GLインドネシア戦の見どころ - 北の大地の南側から
                                                                    • 【サッカー日本代表】イランに逆転負けを喫しベスト8敗退!イラン戦の振り返り - 北の大地の南側から

                                                                      こんにちは! Nishi です。 日本負けてしまいましたね〜 それもやれることがあったにも関わらず、やらずに負けただけに何やってんだよ~っと少々憤慨した敗戦でした(-_-;) ということで今日は、昨日行われたイラン戦の振り返りです 逆転負けでベスト8敗退 l.smartnews.com アジアカップベスト8が出揃い、準決勝進出を賭け中東の雄イランと対戦。 FIFAランキングでアジア1位と2位同士の”天王山”とも言える大一番でしたが、結果は日本が先制するも後半に同点に追いつかれ、そして試合終了間際にPKを献上し失点。 逆転負けを喫し、日本は敗れてしまいました。 前半は日本も左サイドを中心に、攻撃を組み立てチャンスになりそうな場面をよく作っていました。 トップ下に入った久保が左に中央に、時には右にポジションをとったりとしたため、イランディフェンスは的を絞り切れずに対応に苦労していました。 ロス

                                                                        【サッカー日本代表】イランに逆転負けを喫しベスト8敗退!イラン戦の振り返り - 北の大地の南側から
                                                                      • 【サッカー日本代表】2026年W杯に向けてアジア2次予選のメンバー発表! - 北の大地の南側から

                                                                        こんにちは! Nishi です。 来週16日から、2026年に開催される北中米ワールドカップのアジア2次予選が始まります。 3年後のワールドカップ出場を賭け、いよいよ日本代表もスタートしますね。 昨日、アジア2次予選に挑む招集メンバーの発表がありましたので、個人的に注目している選手などピックアップしていきます。 アジア2次予選に向けてメンバー発表 l.smartnews.com ワールドカップ予選に向けて、今年はこれまでいろんな選手を試してきました。 今回の招集メンバーも、親善試合で戦力として見通しが立ったメンバーも新たに加えてきましたね。 まずは先月の親善試合で、コンディション不良で代表招集が見送られた三笘と、鎌田、堂安が復帰し、現在日本代表の最大のストロングポイントである二列目の戦力が戻ってきた形になりましたね。 一方で、先月の代表戦で負傷した中村敬斗や、その後の試合で負傷した旗手と板

                                                                          【サッカー日本代表】2026年W杯に向けてアジア2次予選のメンバー発表! - 北の大地の南側から
                                                                        • 【サッカー日本代表】W杯に向けていざ出陣!アジア2次予選ミャンマー戦の予想布陣etc - 北の大地の南側から

                                                                          こんにちは! Nishi です。 いよいよ明日、16日に2026年のワールドカップに向けてアジア2次予選が始まりますね! これまでアジア以外の大陸の中堅国と親善試合を行い、ここ最近は内容も伴い6連勝と絶好調の日本代表は、結果的にもよい状態でアジア予選に挑みます。 この勢いのままアジア2次予選を好スタート切れるかどうか見ていきましょう メンバー発表後も離脱者が… l.smartnews.com いよいよ始まるアジア2次予選ですが、ここにきて少し不安なニュースがありますね…(^^; 海外の各国リーグでは、リーグ戦の他に欧州のカップ戦も始まり、選手の疲労度合いが濃くなってきました。 日本国内もリーグ戦最終盤ということもあり、長いリーグ戦の疲労がたまっている時期でもあり、そういった悪条件が重なりコンディションに不安を抱える選手が多いようですね(^^; その影響もあり、今回の招集には前田や古橋、旗手

                                                                            【サッカー日本代表】W杯に向けていざ出陣!アジア2次予選ミャンマー戦の予想布陣etc - 北の大地の南側から
                                                                          • 【サッカー日本代表】W杯アジア2次予選シリア戦も5-0大勝!予選2連勝で好発進! - 北の大地の南側から

                                                                            こんにちは! Nishi です 今日は昨日の深夜に開催されたシリア戦の振り返りです。 といっても、結局シリア戦の放映権はとれず、早朝に上がっていたハイライトなどを見てみた個人的な感想を綴っていきます^^ 初戦は守りを固めてきたミャンマー相手に5-0の大勝で、幸先のよいスタートを切った日本代表ですが、同じ守備を固めてくる相手でも、ミャンマーより強度があるシリア代表相手に切り崩すことができたのか? それでは振り返ってみましょう 総合力でも圧倒!シリアにも勝ち2連勝 www.soccerdigestweb.com 前日にスタメン予想をしましたが、僕のスタメン予想中10人が的中!(軽く自慢) 違ったのは、GKの鈴木のところだけでした(笑) まぁ個人的な自慢は置いておいて、この予選のグループの中で一番の強敵とされる相手だけあって、やはり主力選手をベースに起用した感じですね。 代表では同じ右サイドのポ

                                                                              【サッカー日本代表】W杯アジア2次予選シリア戦も5-0大勝!予選2連勝で好発進! - 北の大地の南側から
                                                                            • 【サッカー日本代表】GK鈴木彩艶の起用に賛否!?失点の批判はGKの宿命と言うが… - 北の大地の南側から

                                                                              こんにちは! Nishi です。 史上最強と言われる戦力を揃えてアジアカップに臨んだ日本代表は、グループリーグでイラクに不覚をとり、衝撃的な結果となりました。 負け試合ともなると、決定機を逃した場面や失点となった場面がピックアップされ、様々な議論が繰り広げられますね(^^; 今回のイラク戦も同様に、やはり失点の場面は槍玉に上がっており、だいたいこういう時はゴールを守るGKが批判されやすいです(^^; 行き過ぎのGK批判 www.tokyo-sports.co.jp まぁGKはそういうポジションですから、仕方ない気持ちはありますが、今回のイラク戦の1失点目も、「ゴール前に弾くのはおかしい」とか「キャッチしろ」「経験不足」とかSNSを中心に、このような批判が多かったです。 GK出身の僕が思うことは、「失点の場面は何もGKのせいじゃないんだけどなぁ~」というのが正直な感想で、イラク戦に関して言え

                                                                                【サッカー日本代表】GK鈴木彩艶の起用に賛否!?失点の批判はGKの宿命と言うが… - 北の大地の南側から
                                                                              • 柿澤勇人、菊池風磨主演『ゼイチョー』第4話で元サッカー日本代表選手役 小林涼子、味方良介も出演 - トレンド情報お届け!

                                                                                柿澤勇人、菊池風磨主演『ゼイチョー』第4話で元サッカー日本代表選手役 小林涼子、味方良介も出演 – 記事詳細|InfoseekニュースSexyZoneの菊池風磨が主演するドラマ『ゼイチョー~「払えない」にはワケがある~』(日本テレビ系/毎週土曜22時)の第4話(11月4日放送)に、柿澤勇人、小林涼子、味方良介がゲスト出演することが明らかとなった。柿澤は元日本代表のプロサッカー選手役、小林はその妻役、味方はスポーツライター役を演じる…

                                                                                  柿澤勇人、菊池風磨主演『ゼイチョー』第4話で元サッカー日本代表選手役 小林涼子、味方良介も出演 - トレンド情報お届け!
                                                                                • 【サッカー日本代表】W杯アジア2次予選・北朝鮮戦に向けてメンバー発表!サプライズ招集とやっぱり… - 北の大地の南側から

                                                                                  こんにちは! Nishi です。 本日の14時に、今月21日と26日に行われるワールドカップ・アジア二次予選、北朝鮮戦に臨む日本代表メンバーが発表されました。 欧州の主要リーグが、リーグ戦終盤戦ということもあって、コンディション面が少々不安なところはありますが、結果次第ではアジア二次予選突破を確実にできる大事な2連戦。 それでは、気になるメンバーに誰が選ばれたか見ていきましょう。 まさかの長友サプライズ招集! l.smartnews.com 今回の代表メンバー発表で一番のサプライズは、長年日本代表を支えてきた長友の代表復帰ですね。 カタールワールドカップ以来、およそ2年ぶりの代表復帰という事で、驚きの声が多かったです。 まぁ左サイドバックの中山がケガで離脱し、若手の有望株のバングーナガンデは、パリ五輪日本代表に招集が確実視されているので、経験豊富な長友に白羽の矢が刺さったっといったところで

                                                                                    【サッカー日本代表】W杯アジア2次予選・北朝鮮戦に向けてメンバー発表!サプライズ招集とやっぱり… - 北の大地の南側から