並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 95件

新着順 人気順

サンフランシスコ平和条約 内容 分かりやすくの検索結果1 - 40 件 / 95件

  • 「受諾したのは裁判でなく判決」とかいうのは日本語でしか通用しない難癖 - 非行型愚夫の雑記

    サンフランシスコ平和条約で東京裁判を受諾したので南京大虐殺の犠牲者数は20万人〜30万人で確定ということで - 模型とかキャラ弁とか歴史とかのブックマークコメントに見られるような「受諾したのは刑の執行のみ。東京裁判そのものは日本政府が全否定」というような主張に対する反論です。 サンフランシスコ平和条約(サンフランシスコ講和条約)第十一条英文におけるjudgementの訳語問題については第162回国会で議論されています。 その内容は参議院会議録情報 第162回国会 外交防衛委員会 第13号より読むことができますが、説明のために引用します。 ○山谷えり子君 東京裁判、そして各国で行われた戦争犯罪者を裁く裁判は、不当な事実認定もこれあり、十分な弁護権も陳述権も保障されず、罪刑法定主義を無視した、近代国家の裁判とは言えないものではなかったかと多くの国民が考えているのも事実でございます。一九九八年成

      「受諾したのは裁判でなく判決」とかいうのは日本語でしか通用しない難癖 - 非行型愚夫の雑記
    • 接続詞について (一覧と解説)

      次の記事も読むと接続詞にさらに強くなります。 ・接続詞はいわば「言葉の案内板」 ・接続詞の使い方3つのポイント ・ビジネス文書・レポート・小論文などで使ってはいけない接続詞 ・接続詞(せつぞくし)と接続語(せつぞくご)のちがいとは? ・接続詞とは要するに何か ・接続詞助詞一覧(50音順) 接続詞はいわば「言葉の案内板」 接続詞はいわば「言葉の案内板」です。文章や会話において次の内容がどのような内容かを示します。たとえば「なぜなら」であれば次の内容が理由であることを示します。 接続詞の使い方3つのポイント 1つ目のポイントは、接続詞を使うべきところでしっかり使うことです。 例えば、理由を述べようとする場合は、「なぜなら」「その理由は」といった接続詞を使う。 また、結論を述べようとする場合は、「ゆえに」「以上のことから」といった接続詞を使う。 ここには、絶対に接続詞が必要であるというところが文

      • 自民党選挙公約(案)政権公約 J-ファイル2012

        文字原稿版 平成 24 年 11 月 21 日 自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012 ページ Ⅰ.復興と防災 ・・・・・ 1 1.復興加速 ・・・・・ 1 2.国土強靭化 ・・・・・ 3 Ⅱ.経済成長 ・・・・・ 5 Ⅲ.教育・人材育成、科学技術、文化・スポーツ ・・・・・ 11 Ⅳ.外交・安全保障 ・・・・・ 18 1.外交 ・・・・・ 18 2.安全保障 ・・・・・ 20 3.領土・主権 ・・・・・ 22 Ⅴ.社会保障・財政 ・・・・・ 23 1.社会保障制度 ・・・・・ 23 2.財政健全化 ・・・・・ 29 Ⅵ.消費者、生活安全、法務 ・・・・・ 32 Ⅶ.エネルギー ・・・・・ 34 Ⅷ.環境 ・・・・・ 36 Ⅸ.地方の重視・地域の再生 ・・・・・ 40 1.地方行財政・地方分権 ・・・・・ 40 2.中小企業対策・地域活性化 ・・・・・ 40 Ⅹ.農林水

        • 櫻井よしこ「靖国参拝と慰安婦発言で、中韓に加え米国までも敵に回った。 日本の正念場である。」 : てきとう

          2013年06月08日17:00 カテゴリ電波記事ネトウヨ 櫻井よしこ「靖国参拝と慰安婦発言で、中韓に加え米国までも敵に回った。 日本の正念場である。」 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/06/04(火) 09:53:25.81 ID:TdTMmOth0● ?PLT(18000) ポイント特典 正論7月号 日本再生への処方箋〜歴史認識について 2013.6.4 07:35 米中韓の結束という最悪事態 ジャーナリストの櫻井よしこ氏はこう書き出す。 「日本の正念場である。これまで主として、少なくとも正式には韓国、中国との問題だった 歴史認識問題が、米国務省が初めて不快感を表すなど米国を巻き込んだ軋轢(あつれき)と なりつつある」 閣僚らの靖国神社参拝と橋下徹大阪市長の慰安婦発言で歴史問題が一気に日本の前に 立ちはだかるようになった。 深刻なのは、日本をおとしめるた

            櫻井よしこ「靖国参拝と慰安婦発言で、中韓に加え米国までも敵に回った。 日本の正念場である。」 : てきとう
          • ぼやきくっくり | Nスペ「激流中国『チベット』」

            【修正10/9 15:55】画像を挿入しました。 ■10/7放送「NHKスペシャル」【激流中国 「チベット」】 ・Yahoo!テレビ欄より NHKスペシャル 激流中国 「チベット」 鉄道開通で聖地に富が▽骨董品ブーム▽揺れる民族の心 10月7日(日) 21:00〜21:50 NHK総合 青海チベット鉄道の開通で刻々と変容している中国・チベット自治区の今を伝える。北京とラサを結ぶ青海チベット鉄道の開通から1年。これまで"秘境"といわれたチベット自治区は一気に身近になり、開通からわずか半年余りで観光客数や収入が前年比40%も増加した。ラサではホテルの建設ラッシュなど鉄道ブームに沸いている。だが外部から資金や文化が大量流入する一方で、都会にあこがれる若者が続出。チベット文化をどう守っていくのかという新たな課題が浮上している。夏の観光シーズンに開業したばかりの豪華ホテルを定点取材。都会の文化や資本

            • 日本国憲法改正草案 Q&A 増補案 - 自由民主党

              日 本 を 新 た に 自由民主党 憲法改正推進本部 本書の内容の一部又は全部を無断転載することは固くお断りします。 初 版 平成24年10月発行 増補版 平成25年10月発行 自由民主党 「日本国憲法改正草案」の主な内容 前文 ・主権在民、平和主義、基本的人権の尊重の三つの基本原理を継承しつつ、日本国の歴史や文化、国や郷土 を自ら守る気概、和を尊び家族や社会が互いに助け合って国家が成り立っていることなどを表明。 ・天皇は元首であり、日本国及び日本国民統合の象徴。 ・国旗は日章旗、国歌は君が代とし、元号の規定も新設。 第 1 章 天皇 ・平和主義を継承するとともに、自衛権を明記し、国防軍の保持を規定。 ・領土の保全等の規定を新設。 第 2 章 安全保障 ・選挙区は人口を基本とし、行政区画等を総合的に勘案して定める。 ・政党に関する規定を新設。 第 4 章 国会 ・裁判官の報酬を減額できる

              • http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf

                文字原稿版 平成 24 年 11 月 21 日 自民党選挙公約(案) 政権公約 J - ファイル2012 ページ Ⅰ.復興と防災 ・・・・・ 1 1.復興加速 ・・・・・ 1 2.国土強靭化 ・・・・・ 3 Ⅱ.経済成長 ・・・・・ 5 Ⅲ.教育・人材育成、科学技術、文化・スポーツ ・・・・・ 11 Ⅳ.外交・安全保障 ・・・・・ 18 1.外交 ・・・・・ 18 2.安全保障 ・・・・・ 20 3.領土・主権 ・・・・・ 22 Ⅴ.社会保障・財政 ・・・・・ 23 1.社会保障制度 ・・・・・ 23 2.財政健全化 ・・・・・ 29 Ⅵ.消費者、生活安全、法務 ・・・・・ 32 Ⅶ.エネルギー ・・・・・ 34 Ⅷ.環境 ・・・・・ 36 Ⅸ.地方の重視・地域の再生 ・・・・・ 40 1.地方行財政・地方分権 ・・・・・ 40 2.中小企業対策・地域活性化 ・・・・・ 40 Ⅹ.農林水

                • 文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会(第6回) | 文化庁

                  配布資料一覧 資料1 TPP協定知的財産章・著作権関係の合意事項概要(112KB) 資料2 TPP協定に定められている著作権法整備に関わる事項の概要について(118KB) 資料3 TPP協定への対応に関して御議論いただきたい点(35.9KB) 資料4 日本音楽著作権協会提出資料(132KB) 資料5 日本書籍出版協会提出資料(114KB) 資料6 コンピュータソフトウェア著作権協会提出資料(115KB) 資料7 日本映画製作者連盟提出資料(903KB) 資料8 日本芸能実演家団体協議会提出資料(84.3KB) 資料9 日本レコード協会提出資料(76.5KB) 資料10 日本経済団体連合会提出資料(165KB) 資料11 日本知的財産協会提出資料(355KB) 資料12 コミックマーケット準備会提出資料(455KB) 資料13 thinkTPPIP提出資料(204KB) 資料14 インターネ

                  • 著作権保護期間延長に関する国会での議論はどうだったのか?|max747|note

                    そうだったのか。この件はあまり深く追ってなかったので完全にスルーしていた。この時期って公文書改ざんと高プロの議論がクローズアップされてた時期かなぁと記憶している。では、本件は国会でどう議論されていたのかなというのが気になったので少し調べてみた。 調査方法 国会議事録検索システムの簡単検索を使用。検索語指定で「著作権 七十年」を入力する(70年や70年でなく七十年とするのがポイント)。それ以外の項目はデフォルトのまま変更せず検索を実行。 何年か前のものも引っかかるが、とりあえず私が知りたいのは前回の通常国会でどう議論されたかなので、平成30年4月〜6月の議事録のみを参照した。 以下はそれぞれの議事録における、著作権保護期間延長に関係すると思われる質疑の部分を引用したもの。かなり長いです。 平成30年04月17日 衆議院本会議 ○稲富修二君 希望の党の稲富修二でございます。 私は、希望の党・無

                      著作権保護期間延長に関する国会での議論はどうだったのか?|max747|note
                    • 世界史教室

                      2024年度・合格者の再現答案 (再現答案について) どんな答案を書いたから合格したのか知ることができないものです。そこで実際に合格されたかたに受験場で書いた答案を、試験が終わってから時間のあまり経過していない段階で再現していただきました。合格者本人から掲載の許可をえています。答案として完全ではありませんが、合格に寄与した答案であることは確かです(もちろん世界史だけで合格できるわけでもないことは言うまでもありません)。ただ予備校の細かい知識を駆使(ひけらか)した答案ではなく、高校生・高卒生が書ける合格答案とはどういうものかを知ることができます。受験場ではカンニングする教科書・参考書・用語集はなく、それまで勉強してきたことを精一杯発揮した貴重なものです。(なお下線の必要な答案に下線が引いてありません) 東大 第1問 (1)アジア。ベトナム。インドシナ戦争終結後も東西対立を基軸として南北が対立

                        世界史教室
                      • 緒方林太郎『戦争犯罪人』

                        治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 靖国神社参拝との関係で、時折聞く意見の中に「日本には戦争犯罪人はいない。すべて名誉回復されている。」というものがあります。これは拝聴すべきところもあり、事実誤認のところもありまして、ちょっと物事を整理して書いていきたいと思います。少し長いのは、私の筆力のなさです。予めお詫びいたします。 まず、先の大戦の処理として、戦争犯罪人が裁かれたのは極東国際軍事裁判、いわゆる東京裁判です。これは国内法に基づいて設立された法廷ではありません。そういう意味で、日本の国内法に基づく戦争犯罪人というのはいない、というのは事実です(当たり前のことですが)。 では、この極東国際軍事裁判というのは何に基づいているかと言うと、ポツダム宣言の第10項、1946年1月

                          緒方林太郎『戦争犯罪人』
                        • 日本国憲法改正草案 Q&A(増補版)

                          ○現行憲法の全ての条項を見直し、全体で 11 章、110 か条の構成 ○前文は全て書換え。 ○主要な改正点 : � 国旗・国歌の規定、自衛権の明記、国防軍の保持、家族の尊重、環境保全 の責務、財政の健全性の確保、緊急事態の宣言の新設、憲法改正提案要件 の緩和 など → 時代の要請、新たな課題に対応した憲法改正草案 目 次 自民党.indb 2 13/10/18 15:30 81 憲法改正推進本部 起草委員会 平成23年12月22日 委 員 長 中 谷 元 顧 問 利 耕 輔 小 坂 憲 次 幹 事 川 口 順 子 中 川 雅 治 西 田 昌 司 委 員 井 上 治 石 破 茂 木 村 太 郎 近 藤 三津枝<兼務> 柴 山 昌 彦 田 村 憲 久 棚 橋 泰 文 中 川 秀 野 田 毅 平 沢 勝 栄 古 屋 圭 司 有 村 治 子 礒 崎 陽 輔<兼務> 衛 藤 晟 一 大 家 敏 志

                          • 文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会(第7回) | 文化庁

                            議事次第 1開会 2議事 (1)著作物の教育利用に関する関係者フォーラムについて(報告) (2)文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会中間まとめ(案)について (3)ダウンロード違法化の対象範囲の見直しについて (4)その他 3閉会 配布資料一覧 資料1 「著作物の教育利用に関する関係者フォーラム」に関する資料(165.2KB) 資料2 文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会中間まとめ(案)(4.8MB) 資料3 ダウンロード違法化の対象範囲の見直しに関する論点整理(案)(389.3KB) 参考資料1 第5回及び第6回の法制・基本問題小委員会における主な意見概要(ダウンロード違法化)(133KB) 参考資料2 TPP11協定の発効に関する資料(153.8KB) 出席者名簿(44.2KB) 議事内容 【茶園主査】では,時間が参りましたので,ただいまから,文化審議会著作権分科会法制

                            • 文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会(第7回) | 文化庁

                              配布資料一覧 資料1 TPP協定(著作権関係)への対応に関する基本的な考え方(案)(91.3KB) 資料2 法制・基本問題小委員会(第6回)における主な意見の概要(268KB) 参考資料1 環太平洋パートナーシップ協定(TPP協定)の全章概要(日本政府作成) (平成27年11月5日 内閣官房TPP政府対策本部)関連部分抜粋(115KB) 参考資料2 TPP協定暫定案文(英文テキスト)(平成27年11月5日公表)関連部分抜粋(268KB) 参考資料3 TPP交渉参加国との交換文書(英文) (平成27年11月5日 内閣官房TPP政府対策本部)関連部分抜粋(173KB) 参考資料4 TPP交渉参加国との交換文書概要 (平成27年11月5日 内閣官房TPP政府対策本部)関連部分抜粋(75.3KB) 参考資料5 TPP協定に定められている著作権法整備に関わる事項の概要について (平成27年11月4日

                              • 著作権法の基礎知識 著作権とは 入門・解説

                                著作権の基本を概説するページ 著作権法入門,著作権の基礎と実務的に注意すべきポイントを解説 知的財産権のひとつ、著作権について基礎から解説するサイトです。 知的財産権の概要 著作権の概要 著作物の利用 著作権の保護期間 著作権の登録 著作権の侵害 関連資料 関連業務 知的財産権の概要 著作権は知的財産権の一部を構成する権利である。ここでは知的財産権を構成する要素を概観しておく。 知的財産権は、「知的所有権」や「無体財産権」と呼ばれることもある。経営の視点で見るときには、知的資産の要部を成すと言える。 産業財産権は、従来「工業所有権」と呼ばれていた(現在でもそう呼ばれることがある)。 知的財産基本法 (平成十四年十二月四日法律第百二十二号) 収録時点での最終改正 : 平成一五年七月一六日法律第一一九号 (定義)第二条 この法律で「知的財産」とは、発明、考案、植物の新品種、意匠、著作物その他の

                                • ロシアとの領土問題を考える - カワセミの世界情勢ブログ

                                  ヤルタ会談の再評価でロシア問題が騒がしい。予想通り北方領土問題への影響が論じられている。日本のマスコミの視野の狭さは相変わらずでうんざりではあるが、だがその一方で、世界の政治情勢は米国と欧州正面で論ぜられている思想が周辺に影響する形で決まっていくのだなという相変わらずの事実を実感するものではある。 ここで日露間の領土問題に関して少し述べてみたい。これ以降の私の文書は日本人としては冷淡に過ぎるのではないかとの批判の向きもあるとは思うが、その理由も一部交えつつ記すので総合的に考えていただけると幸いである。少しきちんとした形で書きたい思いもあるが、手を入れると切りがないのでこのような形で記載する。長くなるので別画面にする。 まず、全体としての経緯を説明した本としては、この木村氏の本がなかなか手堅い。一応推薦本としてリストに挙げてある。(参照)思想的な匂いは感じにくい。全般として日本の古典的な北方

                                    ロシアとの領土問題を考える - カワセミの世界情勢ブログ
                                  • 海峡両岸論NO39 米国の「中立姿勢」の背景を解明 矢吹晋著「尖閣衝突は沖縄返還に始まる」

                                    日本政府による尖閣諸島(中国名;釣魚島)3島の国有化(2012年9月11日)から間もなく1年。尖閣周辺海域では、連日のように中国公船が接近し巡視船と並走ゲームを演じている。まるでお船の運動会。日中双方で新政権が誕生し、関係打開への期待が高まったものの、中国とは首脳会談どころか閣僚レベル対話も中断したままである。その一方、安倍政権は 「日米同盟を強化して中国を包囲する」政策をとり、多くの大手メディアもそれに「右へ倣え」している。中国包囲政策が機能し効果を発揮するには、二つの前提条件が満たされねばならない。第一に米中両国は常に対立する関係であり、「米中新冷戦時代が既に来た」か「来る」とみる。第二に「日米同盟」は中国を敵視するために存在し、同盟強化によって中国を「孤立」させることができるー。どうだろう。この1年の日米中関係を振り返ってみて、現実はこの前提条件通りに展開しているだろうか。6月の米カ

                                    • 北方領土ってロシアの言い分も正しくね? : ゆめ痛 -自動車まとめブログ-

                                      北方領土ってロシアの言い分も正しくね? 2012年02月07日11:45 カテゴリ歴史 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:31:03.57 ID:fFCju0K00 日本は既に降伏したいって言ってた ↓ 英米露が参加したヤルタ会談 米「ってことで。日本の降伏勧告は蹴ります。戦後は日本を半分ずつソ連とアメリカで分けましょうね。」 ソ連「うはww OKOK」 原爆投下 米「あ、もう終戦したから日本に攻めこまないでね。それじゃ。」 ソ連「ちょおお! 話が違うじゃん!!」 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:31:42.52 ID:4CVVc5c30 正しくない 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/06(月) 21:34:17.93 ID:fFCju0K00 >>2

                                        北方領土ってロシアの言い分も正しくね? : ゆめ痛 -自動車まとめブログ-
                                      • 著作権法の基礎知識 著作権とは 入門・解説

                                        著作権の基本を概説するページ 著作権法入門,著作権の基礎と実務的に注意すべきポイントを解説 知的財産権のひとつ、著作権について基礎から解説するサイトです。 知的財産権の概要 著作権の概要 著作物の利用 著作権の保護期間 著作権の登録 著作権の侵害 関連資料 関連業務 知的財産権の概要 著作権は知的財産権の一部を構成する権利である。ここでは知的財産権を構成する要素を概観しておく。 知的財産権は、「知的所有権」や「無体財産権」と呼ばれることもある。経営の視点で見るときには、知的資産の要部を成すと言える。 産業財産権は、従来「工業所有権」と呼ばれていた(現在でもそう呼ばれることがある)。 知的財産基本法 (平成十四年十二月四日法律第百二十二号) 収録時点での最終改正 : 平成一五年七月一六日法律第一一九号 (定義)第二条 この法律で「知的財産」とは、発明、考案、植物の新品種、意匠、著作物その他の

                                        • フィリピンの対日感情について - 電脳塵芥

                                          nou-yunyun.hatenablog.com っていう記事の派生です。上記記事は90年代のフィリピンの教科書から第二次世界大戦時期の日本はどう書かれていたのかというものですが、この記事は所謂「親日」的な現在のフィリピンは何処から端を発するかというものです。そもそも「親日」、「反日」という安易な二分法、反日である場合にはどちらがその責を負うのかみたいな不毛な議論もありますが、そこら辺は脇道なので置いておきます。 前提としてこの記事は太平洋戦争におけるアジア「解放史観」へのカウンター的要素を含みますので、まずフィリピンの独立周辺の過程を記述しておきます。 ◆戦前の状況 独立への動きなど 1936年にアメリカでダイディングス・マグダリー法(フィリピン独立法)成立。10年後の完全独立を約束され、フィリピンにコモンウェルス政府(第一共和国)が樹立。マヌエル・ケソンが初代大統領となる。 フィリピ

                                            フィリピンの対日感情について - 電脳塵芥
                                          • ぼやきくっくり | 鈴木史朗さんの引き揚げ体験「私たちの財産を取り上げた中国が、いまも謝罪や賠償を求めてくるのは許せない」

                                            << ロンブー淳のテレビ批判!領土問題でツイッター炎上の裏話も 「カツヤマサヒコSHOW」より | main | 安保法制で60日ルール使わず、内閣改造、消費増税など今後の政局は? 青山繁晴「インサイト・コラム」 >> ★「人気blogRanking」クリックお願いします→ ★ご面倒でなければ「にほんブログ村」もお願いします→ [2015年3月1日放送 NHK「ケータイ大喜利」より] 現在77歳の鈴木史朗さん。 第一線からは退かれているようですが、今でも時々メディアでお見かけします。 その鈴木史朗さんが「WiLL」2011年4月号に寄稿された文章を、紹介したことがあります。 ・2011/12/17:鈴木史朗さんが「南京大虐殺」は真実ではないと思う理由 この時、引き揚げ体験を少し語られていましたが、「WiLL」2015年7月号(先々月号)では、それを主体にした文章を寄稿されていました。 ※引

                                              ぼやきくっくり | 鈴木史朗さんの引き揚げ体験「私たちの財産を取り上げた中国が、いまも謝罪や賠償を求めてくるのは許せない」
                                            • ぼやきくっくり | 知っておきたい尖閣・竹島・北方領土「ビーバップ!ハイヒール」より

                                              ★東京都に続き、石垣市も尖閣寄附金受付中! ★自作バナーはこちら→東京都用・石垣市用 ☆ブータン「ワンデュ・ポダン・ゾン」火災への寄附(お見舞金)もよろしくお願いします。詳細はこちらを。動画もあります→YouTube・ニコニコ動画 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ■8月30日放送 ABC(朝日放送)「ビーバップ!ハイヒール」 〜踊る大国境線!ドラマは国境で起きている!〜 木曜深夜11時台の放送にもかかわらず、2桁の視聴率をとる関西の人気番組です。 この日は世界の国境にまつわる色んなお話が紹介されました。 「知っておきたい日本の国境トラブル最前線」ということで、北方領土・竹島・尖閣諸島も紹介されましたので、例によって放送内容をまとめてみました。 拙ブログの読者様には物足りない内容かと存じますが、これを地上波で放送したことに大きな意義があると思います。 画像はテレ

                                              • https://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/kenpou_qa.pdf

                                                日 本 を 新 た に 自由民主党 憲法改正推進本部 本書の内容の一部又は全部を無断転載することは固くお断りします。 初 版 平成24年10月発行 増補版 平成25年10月発行 自由民主党 「日本国憲法改正草案」の主な内容 前文 ・主権在民、平和主義、基本的人権の尊重の三つの基本原理を継承しつつ、日本国の歴史や文化、国や郷土 を自ら守る気概、和を尊び家族や社会が互いに助け合って国家が成り立っていることなどを表明。 ・天皇は元首であり、日本国及び日本国民統合の象徴。 ・国旗は日章旗、国歌は君が代とし、元号の規定も新設。 第 1 章 天皇 ・平和主義を継承するとともに、自衛権を明記し、国防軍の保持を規定。 ・領土の保全等の規定を新設。 第 2 章 安全保障 ・選挙区は人口を基本とし、行政区画等を総合的に勘案して定める。 ・政党に関する規定を新設。 第 4 章 国会 ・裁判官の報酬を減額できる

                                                • 参議院会議録情報 第180回国会 外交防衛委員会 第8号

                                                  第180回国会 外交防衛委員会 第8号 平成二十四年七月三十一日(火曜日) 午前十時開会 ───────────── 委員の異動 七月二十六日 辞任         補欠選任    はた ともこ君     佐藤 公治君 七月三十日 辞任         補欠選任    山口那津男君     石川 博崇君 ───────────── 出席者は左のとおり。 委員長         福山 哲郎君 理 事 風間 直樹君 広田  一君 佐藤 正久君 島尻安伊子君 山本 香苗君 委 員 石井  一君 加藤 敏幸君 北澤 俊美君 榛葉賀津也君 山根 隆治君 猪口 邦子君 宇都 隆史君 岸  信夫君 山本 一太君 山本 順三君 石川 博崇君 佐藤 公治君 小熊 慎司君 山内 徳信君 舛添 要一君 国務大臣 外務大臣     玄葉光一

                                                  • 徴用工訴訟問題のWikipediaが嘘八百な件 - 事実を整える

                                                    朝鮮人戦時労働者(いわゆる徴用工)問題に関する日韓請求権協定の内容について。 Wikipediaに経緯等が詳細に記述されていますが、細かいところで嘘や誤魔化しが仕込まれています。 ※2019年12月24日現在はここで指摘したことが改善されています。あとは維持できるかどうかです。 徴用工訴訟問題のWikipediaの嘘 1:「日本政府の個人請求権に対する立場は変遷している」という嘘 徴用工訴訟問題のWikipediaでの記述 日韓請求権協定における個人の請求権=クレームを提起する地位 「訴訟提起できるが救済が受けられない」という意味 日本政府の立場・説明は変遷していない 2:西松建設の最高裁判決における日本政府の態度の意味 徴用工訴訟問題のWikipediaにおける西松建設の事案の記述 「日本政府の見解の変遷」は、「協定の効果が及ぶ相手方」について 西松建設の最高裁判決における該当部分 まと

                                                      徴用工訴訟問題のWikipediaが嘘八百な件 - 事実を整える
                                                    • 東海アマのブログ

                                                      還暦(60歳)独身率のグラフがある。 https://www.msn.com/ja- https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E7%B5%90%E5%A9%9A%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E8%80%81%E5%BE%8C%E3%81%AF%E5%AD%A4%E7%8B%AC-%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E7%99%BA%E6%83%B3%E3%81%AE%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97%E7%A9%B4-%E7%B5%90%E5%A9%9A%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%AA%E3%81%8F-3%E4%BA%BA%E3%81%AB1%E4%BA%BA%E3%81%AF60%E6%AD%B3%E3%81%A7%E7%8B%AC%E8%B

                                                        東海アマのブログ
                                                      • 外務省: 外務大臣会見記録(要旨)(平成24年8月)

                                                        外務大臣会見記録(8月22日付)(テキスト版(要旨)/動画版) ■ 冒頭発言 (1)邦人記者・日本人女子大学生の死亡事案について (2)TICADⅤのロゴの発表について (3)竹島問題について ■ 日韓関係 ■ 日朝予備協議 ■ 日米地位協定の見直し ■ 日露関係 外務大臣会見記録(平成24年8月31日(金曜日)8時41分~ 於:官邸エントランスホール) 日朝予備協議 【フジテレビ 清水記者】本日も引き続き協議ということですけれども、特に拉致問題について協議が進んでいるというような認識をお持ちでしょうか。 【玄葉外務大臣】協議を、今、行っていますので、協議が終わるまでは何も申し上げない方がいいと思います。いずれにしても、私(大臣)の指示どおり実務者は、今、お互いに仕事をしているというように思っています。 目次へ戻る 拉致問題 【フジテレビ 清水記者】一部報道で、横田めぐみさんが1994年以

                                                        • 【野党】 自民党の加藤紘一氏「政府が尖閣諸島をめぐる領土問題は存在すると認め、両国が双方の言い分を国民に伝える必要がある」

                                                          【野党】 自民党の加藤紘一氏「政府が尖閣諸島をめぐる領土問題は存在すると認め、両国が双方の言い分を国民に伝える必要がある」 1 :丑原慎太郎φ ★:2012/10/04(木) 06:47:32.61 ID:???0  国交正常化40年となる中国・北京を訪問した日中友好協会会長、 加藤紘一・自民党元幹事長は、日中間にある問題の解決には日本政府が尖閣諸島をめぐる領土問題は存在すると認め、 両国が双方の言い分の違いを国民に対して明確に伝える必要があるという認識を示した。 加藤氏は2日のインタビューで、「これだけ領土の問題で日中がもめているんだから、 領土問題は存在しないというワンパターンで喋っていていいのか」という意見があり、自身も「その通りだと思う」と述べた。 その上で、日本は「とにかく領土問題が存在する」ということを前提に、 「わが国の国民にも双方の言い分の違いを明確にできるメッセージを伝え

                                                          • 韓国植民地化当時の韓国世論

                                                            .jp ドメインお持ちのお客様大歓迎。maido3.jp .fm 取得代行します。(US) maido3.fm .ca 取得代行します。(US) maido3.ca .com .net .org 取得代行します。(US) maido3.com .cc .to .tv 取得代行はじめました。NEW ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■ これこそ「正しい歴史認識」!! 1 名前: 歴史は捻じ曲げられない 投稿日: 02/02/19 18:15 ID:fDWpvC33 我が五千年の歴史はひと言でいって退嬰と粗雑と沈滞の連鎖史であった。 いつの時代に辺境を超え他を支配したことがあり、どこに海外の文物を 広く求めて民族社会の改革を試みたことがあり、統一天下の威勢でもって 民族国家の威勢を誇示したことがあり、特有の産業と文化で独自の自主性 を発揮したことがあっただろ

                                                            • 「中国脅威論」再考:私たちの思想的問題点を考え直す|コラム|21世紀の日本と国際社会 浅井基文のページ

                                                              2015.03.02. *以下に紹介するのは、昨年8月20日に大阪弁護士会でお話しした「根本から見直す集団的自衛権-まだ何も終わっていない-」と題するお話しの最後の部分と、その後の質疑応答の部分です。 集団的自衛権行使には反対な人でも、「中国脅威論」に対しては肯定的に受けとめる人が多いのが日本の現状です。そして、「中国脅威論」を肯定すると、日本としてはそれに対する備えをしなければ安全が保てないという議論に対して受け身にならざるを得なくなるわけですし、安倍政権は正にそこを利用して集団的自衛権行使を正当化する主張を展開してきているわけです。 私はこれまで、「中国脅威論」の根拠として取り上げられる問題(領土問題、中国の軍事力拡張、大国主義等々)に即して、私たちの認識に誤りがあること、したがって「中国脅威論」は成り立たないこと、という形でお話ししてきました。しかし、そういう議論の仕方は、「中国脅威

                                                              • 竹島一つ奪還できないなら自衛隊なんかいらなくね? : 大艦巨砲主義!

                                                                2012年02月18日18:25 カテゴリ 竹島一つ奪還できないなら自衛隊なんかいらなくね? 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 13:54:15.56 ID:mq4RbAHt0 なあそう思うだろ?  2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 13:54:37.13 ID:G5rsvx5N0 ああ、自衛軍にしよう  3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 13:54:43.95 ID:NCwoTHWR0 おう、だったら地震おきたときだれも助けにこなくてもいいんだな(迫真) 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/17(金) 13:56:26.41 ID:mq4RbAHt0 >>3 消防がいるし自衛隊はいいや 19:以下、名無しにかわ

                                                                • 公文書管理委員会第1回資料を読む(中)施行令素案: 源清流清 ―瀬畑源ブログ―

                                                                  自分の研究(象徴天皇制)と深入りしてしまった公文書管理問題について思いついたことを書いています。拙著『公文書をつかう―公文書管理制度と歴史研究』(青弓社)刊行しました。 公文書管理委員会第1回資料を読む (上)資料概説 (中)施行令素案←ここ (下の1)ガイドライン素案解説 (下の2)ガイドライン解説(作成) (下の3)ガイドライン解説(整理) 公文書管理委員会の第1回会合が7月15日に行われました。 その資料が公開されたので、この内容について検討してみたいと思います。 今回は資料3 公文書の管理に関する法律施行令(仮称)の検討素案の概要と資料3-2 公文書の管理に関する法律施行令(仮称)の検討素案について。 この資料の性格についてはすでに前回書きましたのでそちらをみてほしいのですが、簡単に述べると公文書管理法の細則を決める施行令をどうするかということを並べたものです。 基本的には手続きを

                                                                    公文書管理委員会第1回資料を読む(中)施行令素案: 源清流清 ―瀬畑源ブログ―
                                                                  • 【尖閣問題】領海侵犯の台湾人、

                                                                    1 :ちゅら ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫φ ★:2012/07/07(土) 06:23:54.72 ID:???0 領海侵犯の台湾人、背後に中国の影 中国、台湾、香港など中華圏の反日団体が沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)を めぐって連携を深め、活動を活発化させている。4日に尖閣諸島海域を領海侵犯した 台湾の活動家らは、中国から資金援助を受ける香港の政治団体に所属しており、 現場海域に持っていったのは中国の「五星紅旗」だった。中国メディアは活動家らを 英雄扱いし大きく宣伝している。日本と対抗する際に、台湾の活動家を“先兵”として 使い、日台分断を図りたい胡錦濤政権の思惑がちらつく。 尖閣諸島の領海内に侵入した活動家、世界華人保釣(釣魚島を守る)連盟の黄錫麟主席は 地元メディアとの会見で、同諸島海域で掲げた中国国旗を魚釣島に投げようとしたが、 海面に落ちたエピソードも披露した。「なぜ

                                                                    • 【国際】ロシア人学生「北方領土はどちらの領土か」に「日本」という回答がわずかに上回る ただし「返還」は全員が「損だから必要なし」

                                                                      【国際】ロシア人学生「北方領土はどちらの領土か」に「日本」という回答がわずかに上回る ただし「返還」は全員が「損だから必要なし」 1 :イカ即売会φ ★:2009/06/03(水) 02:17:32 ID:???0 「あと五十年待てば日本の要求は三島になる」-。 先のプーチン首相の訪日後、ロシア有力紙にこんな論評が載った。 谷内正太郎政府代表が述べたとされた北方領土「三・五島返還論」に触れ、 交渉をずるずると長引かせればもっと譲歩を引き出せると皮肉ったのだ。 そもそもロシアメディアでは、首脳訪日に際し領土関連報道自体が珍しい。 返還へ向け、協議の加速を期待した日本側との温度差は大きい。 以前、ロシアのある大学で東洋史に詳しい三十人ほどのロシア人学生たちに 「北方領土はどちらの領土か」と尋ねたら、意外にも 「日本」という回答がわずかに上回った。 ただし、「返還」に関しては全員が「損だから必要

                                                                      • §4 サンフランシスコ平和条約の枠組み|渡辺久志

                                                                        日韓協定においては、国内法的な私人(個人)の請求権まで、条約で消滅させるわけではないと先に述べました。 これに対し、サンフランシスコ平和条約が規定する請求権の放棄は、請求権を実体的に消滅させることを意味しないが、請求権に基づく民事裁判上の権利行使をできなくするという、2007年4月27日最高裁判決の「サンフランシスコ平和条約の枠組み」論が主張されることがあります。 この最高裁の「枠組み」の原形は、米国での一連の日本企業による第二次世界大戦中の奴隷・強制労働に対する賠償請求訴訟にあると考えられるので、まずは、米国裁判所の判断からみたいと思います。 米国裁判所の説明が長くなりますので、先を急ぐ読者は「2. 日本の裁判所の判断」からお読み下さい。 1. 米国裁判所の判断 1999年7月に米国カリフォルニア州で、いわゆるヘイデン法*(カリフォルニア州戦時強制労働補償請求時効延長法)が州法として成立

                                                                          §4 サンフランシスコ平和条約の枠組み|渡辺久志
                                                                        • mopetto2012のブログ

                                                                          日本は、脱臼したまま、このまま後ろ向きに前へと進んでいくのでしょうか? 微に入り細に入り各方面へ目配りし、思弁の技術を駆使したものの止むを得なく〈中庸〉を選びとった『戦後70年安倍談話』。 国際社会がもっとも注目していた「慰安婦」問題への言及はなく、そうしてあえて韓国への謝罪を避けた『戦後70年安倍談話』。これは、追剥ぎのようなものではないか! 「慰安婦」は、衣の下の瘡蓋をかきむしりながら、身も世もあらぬ哀しみに沈みこんでいるのかもしれません。 このような日本なのだから、弱い者、社会から排除された人、無防備なまま暴力へと曝された人、異邦人、女性、そうして動物にも優しくはありません。今日も、夥しい脆いものが、無情に損ねられ、侵され、引き裂かれて、毀されています。 ふり向けば、日本の自由主義史観論者「歴史事実委員会」が『ワシントン・ポスト』(2007年6月14日)、「THE FACTS(事実)

                                                                            mopetto2012のブログ
                                                                          • 【竹島問題】 片山さつき議員 「日韓スワップ協定の凍結、韓国に経済制裁を!」★6

                                                                            1 :ゴッドファッカーφ ★:2012/08/13(月) 04:02:12.01 ID:???0 竹島:大使召還、外交日程中止は当然、国際司法裁判所への提訴は支持。冷静に経済制裁を!森本防衛相は更迭! 1、経緯からして、プロの外交評論家で幕僚出身なら使ってはいけない「内政」 歴史的にも国際法上も日本国有の領土である、竹島ですが、マッカーサーラインでは、「暫定的に」韓国側だったのが、 サンフランシスコ平和条約では日本側になった、その際に当時の李承晩大統領が一方的にラインを設定して不法占拠し、 1953年4月には「独島義勇守備隊」が駐屯。 6月に日本の海上保安庁と島根県が竹島を調査し、「日本島根県隠岐郡五箇村」の領土標識を立て、観光漁民6名を退去させた。 この頃から、韓国は竹島を「武装化」し、1952年から1965年に日韓基本条約が締結されるまで、 日本の漁船328隻を拿捕し、44人を死傷させ

                                                                            • 【政治】前原外相、外国人から違法献金 政治資金規正法に抵触★11

                                                                              1 :春デブリφ ★:2011/03/04(金) 20:05:21.27 ID:???0 ★前原外相、外国人から違法献金 政治資金規正法に抵触 前原誠司外相は4日午後の参院予算委員会で、京都市内に住む外国籍の男性から 献金を受けていたことを明らかにした。自民党の西田昌司氏の指摘を認めた。政治資金 規正法は外国人または外国法人から政治的寄付を受けることを禁じている。 ■ソース(産経新聞)3.4 16:19 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110304/stt11030416210008-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/images/news/110304/stt11030416210008-n1.jpg ■前スレ(1の立った日時 03/04(金) 16:24:14) http://raicho.2ch.net/te

                                                                              • 在日(問題)論 : 社会科学者の随想

                                                                                【いまどき国境など大きく超えて人間が交流する時代に,日本人だ外国人だ,在日だとか,イヤそうではない,だからなんだかんだといって,いかほどの意味がありうるのか?】 【日本は昔,地方の過疎地区ではひどく嫁さん不足であったが,これを補填するためにどのくらい,アジア各国からオンナを移入させて「嫁さん日照り」を助けてもらったか?】 【『朝日新聞』が元旦の朝刊1面で大きくとりあげた矢沢永吉に再び触れてみる記述】 ①「法務省の関連統計」から a) 平成28〔2016〕年9月に法務省入国管理局が集計・公表していた『在留外国人数(全体)』は,223万2189人であり,そのうち「日本人の配偶者等」の占める比率は 6.3%であった 註記)。この比率は小数点以下1桁しか表示されていないが,ともかく〈かけ算してみると,人数としては14万628人になる(正確な統計数値は図表のほうに記載されている)。さらにくわえては,

                                                                                  在日(問題)論 : 社会科学者の随想
                                                                                • その時、歴史が動いた

                                                                                  当サイトではメールマガジン(無料)を発行しております。先週の放送内容をワンポイント要約やコメントで振り返るコーナー、先週のキーワードなど情報満載です。サンプル版のチェック及び購読の申し込みはこちらへ。 トップページに戻る 9/17 その時、歴史が動いた「名君の改革に異議あり〜徳川宗春 華麗なる反乱〜」 江戸時代中期、窮乏する幕府財政を建て直して名君と呼ばれていたのが徳川吉宗だった。彼が行った享保の改革は質素倹約を旨として、財政支出を徹底的に削減することによって財政を好転させる政策だった。この改革の効果によって悪化していた幕府財政は好転した。 しかしこの改革に異議を唱えたのが、尾張藩主の徳川宗春だった。彼は22人の男兄弟の20番目と、本来は跡継ぎの立場になかったのであるが、藩主である兄が病死したことによって他に藩主を継ぐものがおらず(亡くなっていたり、他家を継いでいたりした者ばかりだった)、