並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

スクストの検索結果1 - 8 件 / 8件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

スクストに関するエントリは8件あります。 ゲーム開発イベント などが関連タグです。 人気エントリには 『ある意味、究極のカレー。『スクスト2』×野菜の集大成となるリアルイベントを取材レポート』などがあります。
  • ある意味、究極のカレー。『スクスト2』×野菜の集大成となるリアルイベントを取材レポート

    ある意味、究極のカレー。『スクスト2』×野菜の集大成となるリアルイベントを取材レポート 文 そみん 公開日時 2019年12月01日(日) 19:10 最終更新 2020年03月10日(火) 14:30

      ある意味、究極のカレー。『スクスト2』×野菜の集大成となるリアルイベントを取材レポート
    • 『スクスト』6周年記念インタビュー。これからも“女の子が主役”というコンセプトは変わらない

      『スクスト』6周年記念インタビュー。これからも“女の子が主役”というコンセプトは変わらない 文 紅葉つかさ 公開日時 2020年05月16日(土) 07:30 スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『スクールガールストライカーズ2』が、2020年4月10日に6周年を迎えたことを記念して、プロデューサーの赤塩裕之さんにインタビューを実施しました。 前編となる本記事では、開発コンセプトやシステム面でのお話を伺いました。 変えられるところはすべて変えるくらいの意気込みで ――2014年4月の配信から6周年を迎えた今のお気持ちをお聞かせください。 赤塩:リリースが2014年4月なので、その年に小学校に入学した子が中学生になるくらい続けられていることに驚いています。 周りを見渡しても6年も続いているタイトルはそこまで多くないので、すごいフェーズに入ったと思います。隊長さん(ユーザーの

        『スクスト』6周年記念インタビュー。これからも“女の子が主役”というコンセプトは変わらない
      • 裏話や想い出だらけ。『スクスト2』野菜イベントのトークレポート

        本イベントには高嶺アコ役のもものはるなさん、フェイ役の小岩井ことりさんがゲストで登場したほか、『スクスト2』運営陣も出演し、イベントの裏側についてのトークも行われました。 イベントでの食レポなどは別記事でレポートしましたので、この記事ではトークパートについて詳しくレポートしていきます! トークイベントも大盛り上がり! 本イベントには、運営スタッフである赤塩裕之さん(プロデューサー)、村松祥太さん(ディレクター)、高橋渉さん(シナリオライター)、今村研文さん(シナリオライター)が登壇。 来場者からの質問に答えるコーナーも用意されており、貴重な開発裏話をお聞きすることができました。 前代未聞の野菜イベントは、なぜ生まれた!? イベント中に小岩井ことりさんたちが赤塩Pに率直な疑問をぶつけていましたが、なぜゲームで野菜を育てて、それを食べるという前代未聞のイベントが生まれたのでしょうか?

          裏話や想い出だらけ。『スクスト2』野菜イベントのトークレポート
        • 10周年が見えてきた!でも…。『スクスト2』9周年インタビューで今後の展開や新要素、目指している場所が明らかに

          10周年が見えてきた!でも…。『スクスト2』9周年インタビューで今後の展開や新要素、目指している場所が明らかに 文 電撃オンライン 公開日時 2023年04月15日(土) 11:50 最終更新 2023年04月16日(日) 09:05 ◆9年たっても、女の子の掘り下げがまだまだできていない!? ――『スクスト』では斜め上なことだけではなく新しいことにも挑戦している印象があります。例えば、隊長さんの選択によってストーリーが決まるエピソード Chiralもそうでした。 赤塩:隊長さんの選択がどうなってもいいように、どちらのストーリーも考えておかないといけなかったので、かなり大変でしたね。実際に野菜を育てた“エテルノベジタブル大作戦!”なども、「またやってほしい!」という声を聞くことがあるんですけど……なかなか大変です(苦笑)。 ――「またやってほしい」という声もあるとのことですが、新しいイベン

            10周年が見えてきた!でも…。『スクスト2』9周年インタビューで今後の展開や新要素、目指している場所が明らかに
          • 【スクスト2】10周年記念企画《あつまれ隊長さん!椿芽と天音のスクスト10周年を語らう夕べ》

            DJ美山椿芽と杏橋天音がスクストの10年間を振り返りつつ 隊長さんから寄せられたメッセージを紹介するスペシャル企画! 五稜館学園の特設ラジオブースよりお届け! 番組の終わりには 隊長さんが待ちわびていた“あのコラボ”の発表も⁉ ▼ダウンロードはこちら▼ ・GooglePlay https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.ocsd.magical ・App Store https://apps.apple.com/jp/app/id808687272?mt=8 ▼公式サイト▼ http://schoolgirlstrikers.jp/ ▼公式SNS▼ https://twitter.com/sgs_pr #スクスト #スクスト2 #スクウェアエニックス

              【スクスト2】10周年記念企画《あつまれ隊長さん!椿芽と天音のスクスト10周年を語らう夕べ》
            • スクエニ怪談ホラーADV『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』発表、3月9日発売へ。『スクスト』シナリオライターが手がける生々しい呪い合い - AUTOMATON

              スクウェア・エニックスは2月9日、『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』を発表、3月9日に発売すると告知した。対応プラットフォームはNintendo Switch /PC(Steam)およびiOS/Android。価格はNintendo Switch /PC(Steam)向けには1980円、iOS/Android向けには1900円(いずれも税込)。 『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』は謎解きホラーアドベンチャーゲームだ。「本所七不思議」とは、本所(東京都墨田区の南)に江戸時代ごろから伝承される怪談を指す。そんな本所七不思議を題材にする本作の舞台は、昭和後期の東京都墨田区。蘇りの秘術をめぐる呪い合いが描かれるという。 ごく普通の会社員である興家彰吾は、友人の福永葉子とともに、深夜の錦糸錦糸堀公園で、「本所七不思議」について調べていた。蘇りの秘術と関係するという葉子の話を半

                スクエニ怪談ホラーADV『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』発表、3月9日発売へ。『スクスト』シナリオライターが手がける生々しい呪い合い - AUTOMATON
              • 【スクスト2】スクスト公式生放送!~10周年記念スペシャル~

                『スクールガールストライカーズ』がサービス開始10周年を迎えたことを記念して生放送を実施! 隊長さんの思い出とともに年表形式でスクストの10年間を振り返っていきます! スクスト運営の裏話やゲスト声優による収録秘話まで、未公開情報満載でお届け!! その他にも、隊長さんお待ちかね!? “あの”トークコーナーや、スクエニカフェコラボの最新情報まで お楽しみ盛りだくさんでお届けいたします。 放送開始後には、スクスト10周年を記念して制作した、「スクスト10周年記念Tシャツ」が当たる 生放送連動プレゼントキャンペーンも開催予定! 記念すべきスクスト10周年を共にお祝いしましょう! ※本番組は、感染症対策を行い、ソーシャルディスタンスを確保して放送いたします。 ※番組内容/出演者は予告なく変更する場合がございます。 ◇出演者※五十音順、敬称略 浅川悠(声優・ティエラ先生役) 石原夏織(声優

                  【スクスト2】スクスト公式生放送!~10周年記念スペシャル~
                • 【スクスト】エテルノベジタブル大作戦!

                  現代人の野菜不足を憂慮したスクスト2 の女の子たちが、 野菜に親しみ、理解を深め、野菜の有難さを学ぶ特別企画です。 本特別企画は、リアルな畑で育てる、リアルな野菜の生育状況に応じて、 今後更新されるゲーム内シナリオが変化するゲーム連動企画となっております。 なお、ゲーム内では、本特別企画のプロローグとなる 新コスチュームイベント《エテルノベジタブル ~ NO VEGETABLES NO LIFE ~》を開催! (2019年9月2日(月)~9月8日(日)23:59まで) 野菜の生育状況はスクスト公式Twitterにて随時更新いたします。 また、《エテルノベジタブル大作戦!》特設サイトではレポートを随時更新予定となります。

                    【スクスト】エテルノベジタブル大作戦!
                  1

                  新着記事