並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

スライドマスター 反映されないの検索結果1 - 21 件 / 21件

  • ITmedia Biz.ID:PowerPointのお節介をなくす10の方法

    何かとお節介な動きをすることが多いOffice。これらの設定を変更し、直感的に使うためのTipsを紹介する。今日はPowerPoint編。 Excel、Wordに引き続き、今日はPowerPointにおける「お節介をなくす10の方法」を紹介する。PowerPoint 2002/2003に加え、最新版のPowerPoint 2007で確認した。 PowerPointの「お節介をなくす10の方法」インデックス テキストを貼り付けた際、サイズがやたら大きくなるのを防ぐ 文字の量が多い時、フォントが自動縮小されるのを防ぐ プレースホルダ内にテキストを貼り付けた際、2行目以降の行頭が1文字下がるのを防ぐ テキストボックスや図形がグリッド単位でしか移動できないのを止める(その1) テキストボックスや図形がグリッド単位でしか移動できないのを止める(その2) アルファベットの1文字目が勝手に大文字になるの

      ITmedia Biz.ID:PowerPointのお節介をなくす10の方法
    • Google スライドで登壇用スライドを作る際のテクニック - Qiita

      Googleスライドで作られたLT用スライドや社内の資料をみることがありますが、Googleスライドの強みを活かせてない作り方をしている方がとても多いです。 今回は私がGoogleスライドを書く上で意識しているテクニックを紹介します。 Qiitaなので 勉強会などで使う登壇用資料としてGoogleスライドを使う場合 という観点で書いてみました。 先日 Laravel/Vue.js勉強会#10 - connpass というイベントで筆者が実際に作ったスライドを元に解説していきます。 ※@jnchito さんが書かれた【動画付き・プレゼン初心者向け】忙しいITエンジニアのためのKeynote講座 という記事がとても良かったのも、本記事を書こうと思った理由のひとつだったりもします。 マスターを活用する 基本的に文字サイズや色や位置の調整は、スライド側ではなくマスター機能を使います。 マスター機能

        Google スライドで登壇用スライドを作る際のテクニック - Qiita
      • PowerPoint(パワーポイント)の知っているとお得な小技・機能10選

        【パワーポイント作成】伝わるデザインのコツ ほんの一手間で驚くほど見やすく変わる!パワーポイントやGoogleスライドなど資料のデザインを見やすく仕上げるコツを解説します。 パワポ(パワーポイント、PowerPoint)をのテクニック集 1.ファイルサイズを小さくする 画像がたくさん入ったスライドが何枚もあると、ファイルサイズが大きくなってしまいます。このようなときは「画像圧縮」機能を使用しましょう。 まず、現在作業中のファイルの大きさを確認をします。「ファイル→情報」で開いた画面上で確認することができます。 続いてファイルサイズを小さくします。どのスライドに挿入された画像でも構いませんので、いずれか1枚の画像をクリックします。続いて、「図ツール」の「書式タブ」の中の「図の圧縮」をクリックします。 ダイアログボックスが表示されますので、「選択した画像のみに適用」という項目のチェックボックス

          PowerPoint(パワーポイント)の知っているとお得な小技・機能10選
        • Google Slides APIが公開されたので使ってみた - Qiita

          日本時間 2016/11/10 にGoogleスライド(プレゼンテーション)を操作するAPIが公開されました。 Google Slides API ニュース記事 Google、さまざまなデータソースを統合したプレゼンを自動的に作成できる「Google Slides API」 本記事では以下の4点を記載しています。 Googleスライドとは API実装例の紹介 ブラウザ上で動くデモ リファレンスを読む前に知っておいたほうが良いこと Googleスライドとは 一言で言うとGoogle版PowerPointです。 Googleスライド 特徴は以下のような点です。 PCブラウザやスマホで操作が出来る 共有機能が充実している(Webへの全公開やメールアドレスを指定した共有。また書き込み・読み取り権限など細かい共有) 変更がリアルタイムで反映される(複数人での同時編集が可能) エクスポート機能によるP

            Google Slides APIが公開されたので使ってみた - Qiita
          • パワーポイント上級者直伝!ページ番号を入れる基本手順と応用術の紹介 | 3分で分かるに変わる!パソコンインストラクターが教える情報サイト | ワカルニ

            1.パワーポイントでページ番号を入れる基本手順ではさっそく、「パワーポイントでページ番号を入れる方法」を説明します。簡単にできるので、すぐに覚えられますよ。 (1)「挿入」タブにある「スライド番号」をクリックする (2)「スライド番号」にチェックを付け、「すべてに適用」をクリックする (3)完了 ページ番号は、このように簡単に表示させることができます。 ちなみに「特定のスライドだけ」に出したい場合には「すべてに適用」の所を「適用」にするだけです。 ただこれだとちょっと小さかったり色が目立たなかったりしますね。 また、右上ではなく右下に出したいというケースもあると思います。このような場合の対処法は、次で紹介します。 2.意外と知らない?!ページ番号の振り方応用編ここでは応用編として、ページ番号の位置を変える、ページ番号の大きさを変える、今と合計のページ数を表示させる、タイトルスライドにだけペ

              パワーポイント上級者直伝!ページ番号を入れる基本手順と応用術の紹介 | 3分で分かるに変わる!パソコンインストラクターが教える情報サイト | ワカルニ
            • PowerPointでインパクトあるオリジナル資料を作成する方法(スライドマスター・動画挿入) | ガジェット通信

              こんにちは、LIGブログ編集部です。 以前、効率UPが期待できるWordの基本テクニックをご紹介しました。 今回は企画書やプレゼン資料を作成するPowerPointにおいて、おさえておきたいスライドマスターと動画挿入のテクニックをご紹介します。 1. スライドマスターで効率を上げよう まずは、スライドマスターをご紹介したいと思います。 資料作成の効率化の1つに“テンプレートの使用”がありますが、場合によってはオリジナルの資料を作成しなければならないこともありますよね。 しかし、資料作成が苦手な方はそこに手間取ることもあるのではないでしょうか。そんなときに役立つのが「スライドマスター」です。 スライドマスターとは、全スライドの背景やフォント、色などを統括できる機能のことです。 スライドマスタとは「型枠」と考えるといいと思います。 例えば、ケーキの生地をハート型の型枠に流し込んで焼けば、ハ

                PowerPointでインパクトあるオリジナル資料を作成する方法(スライドマスター・動画挿入) | ガジェット通信
              • Power Pointのスライドマスタ設定が分かりにくいのでメモ - StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート

                統計学習とは関係ない話です。 パワポのスライドマスタ機能は分かりにくい 会社でパワポの資料を作るときは、会社の公式のスライドマスタを使うんですが、スライド番号とかconfidentialとか日付の表示について、微妙にマスタをいじることがあります。表示するページとしないページがあるとかですね。 ところが、スライドマスタの仕様は単純ではなくて、理解できていなくて困ったことがあります。困っている人が多いから、スライドマスタまわりの機能はあまり活用されていないような気もします。 今はWindows 7でPower Point 2010を使っているので、その前提で、気づいたことをメモしておきます。というか、仕事中にメモしていたことを貼りつけただけです。 以下はとくに、スライド番号の表示を制御する場合の話です。パワポをよく見たら「マスタ」ではなく「マスター」になっていたので、以下「マスター」に統一しま

                  Power Pointのスライドマスタ設定が分かりにくいのでメモ - StatsBeginner: 初学者の統計学習ノート
                • ベテランほど知らずに損してるIllustratorの新常識(3)メリットいっぱい、使ってこなかったことを後悔するシンボルの活用

                  ベテランほど知らずに損してるIllustratorの新常識(3)メリットいっぱい、使ってこなかったことを後悔するシンボルの活用 連載 ベテランほど知らずに損してるIllustratorの新常識 「直しに強いデータ」の続編として、今回、取り上げるのは「シンボル」です。 Illustratorにシンボル機能が搭載されたのは、さかのぼること16年前の2001年リリースのIllustrator 10から。 その後、9スライス(Illustrator CS5)、ダイナミックシンボル(Illustrator CC 2015)といった機能強化が行われています。 https://blogs.adobe.com/creativestation/files/2017/01/ss-1610-20170123-101550.png 多くの方がいずれか(すべて)の恩恵を受ける必須の機能といえますが、あまり使われてい

                    ベテランほど知らずに損してるIllustratorの新常識(3)メリットいっぱい、使ってこなかったことを後悔するシンボルの活用
                  • スライド マスターとは - Microsoft サポート

                    すべてのスライドに同じフォントや同じ画像 (ロゴなど) を含めるとき、1 つの場所 (スライド マスター) でその変更を加えれば、すべてのスライドに変更が適用されます。 スライド マスター表示を開くには、[表示] タブの [スライド マスター] を選択します。 マスタースライドは、ウィンドウの左側に表示されるサムネイルウィンドウの一番上のスライドです。 スライド マスターのすぐ下に、関連付けられたレイアウトマスター PowerPoint for macOSが表示されます。 1 スライド マスター 2 レイアウト マスター スライド マスターを編集すると、そのマスターに基づくすべてのスライドに変更が反映されます。 ただし、変更の大部分は、ほとんどの場合、マスターに関連するレイアウト マスターに対する変更です。 スライド マスター表示でレイアウト マスターやスライド マスターを変更する際に、あ

                      スライド マスターとは - Microsoft サポート
                    • Acrobat.com Presentationsで遊んで見た。 - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)

                      ほぼ、画面キャプチャw Adobe,オンラインの無償プレゼン・アプリ「Acrobat.com Presentations」を公開:ITproで見たので、そりゃ、遊ばないとwww 見栄えのよいプレゼンテーションを作成するためのグラフィックス・ツールやレイアウト,カラー・セット,画像の自動配置機能などを提供する。 ほかにも,視覚効果の適用やビデオの埋め込みなどが行える。 複数ユーザーで同時に編集を行うことも可能。変更はすべてリアルタイムで反映されるため,常に最新のファイルに更新される。 また,アクセス権のあるユーザー,閲覧しているユーザー,編集しているユーザーを容易に確認することができる。 オンラインで作るというのは、ZohoだとかGoogleなサービスと競合だなぁ。 だけど、見栄えの格好よさで言うと、Adobeの勝ちかなぁとか思うけど、フォント周りはやっぱ、日本語はさみしい。 Google

                        Acrobat.com Presentationsで遊んで見た。 - 家庭内インフラ管理者の独り言(はなずきんの日記っぽいの)
                      • wakariyasui esbooks.co.jp

                        esbooks.co.jp 当サイトは『esbooks.co.jp地域興し街興し事務局』で運営しております。お問い合わせは専用フォームからお願い致します。 参考情報:分かりやすい(wakariyasui)の言い換えや類語同義語eblio類語辞典ウェブ分かりやすい(wakariyasui)の言い換えや別の言い方。 簡単である、そして、かかわっていない、または複雑ではないシンプル易しいわかりやすい易い単純分り易い単簡簡易簡単分り 明瞭明瞭の言い換えや別の言い方。理解できる言語または考え thesauruseblio の検索結果のみを表示分かりやすい(wakariyasui) 安いけど品質は同じ 分かりやすい(wakariyasui) 低価格と高品質stemu広告今日限定分かりやすい(wakariyasui) 90%OFF 早く買い物しましょう Temu の素晴らしい 分かりやすい(wakari

                        • パワーポイントのスライドマスターの使い方を徹底解説!一括編集で作業効率を劇的UP - Document Studio - ビジネス資料作成支援メディア

                          パワーポイントには作業効率を上げるスライドマスターという機能がありますが、最大限に活用できている人は意外と少ないです。スライドマスターを自在に使いこなすことで、作業効率だけではなく品質もグッと向上させ、他社・他者を圧倒的に凌いで成果・成功を掴みましょう。 スライドマスターとは スライドマスターとは、すべてのスライドに一括して変更を適用できる便利な機能です。そのため、スライドマスターを活用すれば、編集の手間を大きく減らすことができ、作業が効率化します。 また、一括で同じ変更を適用できるため、資料全体でデザインの統一感が出せるというメリットもあります。 作成したファイルをテンプレートとして保存することもできるため、パワーポイントで資料を作成する際には欠かせない機能です。 スライドマスターの編集方法 スライドマスターの開き方 スライドマスターを使用するには、リボンの「表示」タブから「スライドマス

                            パワーポイントのスライドマスターの使い方を徹底解説!一括編集で作業効率を劇的UP - Document Studio - ビジネス資料作成支援メディア
                          • OpenOffice テンプレート作成方法

                            概要 Microsoft Office PowerPoint 用デザインテンプレート OpenOffice Impress 用デザインテンプレート デザインテンプレート使用の手引き Microsoft Office PowerPoint での使用手引き OpenOffice Impress での使用手引き デザインテンプレート作成の手引き Microsoft Office PowerPoint での作成手引き OpenOffice Impress での作成手引き 参考資料 概要 ここでは, 地球流体電脳倶楽部有志によるデザインテンプレート (Microsoft Office PowerPoint および OpenOffice Impress 用) を 公開しています. ご利用は自由です. 簡単なデザインテンプレート使用手引き・作成手引きも用意しています. Microsoft Office

                            • パワーポイントの見やすさ・作業効率が高まる、スライドマスターの使い方 |プレゼンデザイン

                              スライドマスターを使えば、 プレゼン資料作りを効率化できる スライドマスターとは「プレゼン資料全体で使う共通要素を一括管理できる、パワーポイントの機能」です。たとえば新しいスライドを挿入したとき、タイトルやページ番号、コピーライト表記などの要素は自動で配置されるのではないでしょうか。これはスライドマスターによるもので、プレゼン資料定番の要素に対してあらかじめ枠を用意し、資料作りをスムーズに進めやすくしているかたちです。 また、プレゼン資料ではスライドの決まった位置に会社のロゴマークを配置することがあります。そして、後からこのロゴマークの差し替えが必要になったとして、スライドの枚数が100ページほどあった場合、「古いロゴの削除・新しいロゴの貼り付け」この作業をひたすら繰り返さなければならないでしょうか? 実際にはそうならないと思います。こんなときはスライドマスターにロゴマークを配置し、各スラ

                                パワーポイントの見やすさ・作業効率が高まる、スライドマスターの使い方 |プレゼンデザイン
                              • パワポのスライドマスターとレイアウトでレイヤー分けをする方法

                                スライドマスターとレイアウトを整理する 「スライドマスター」と「レイアウト」は、「表示」タブ →「マスター表示」グループ →「スライドマスター」で表示します。 スライドマスターとレイアウトをレイヤーとして使う場合、新規ファイル作成時にデフォルトで作成される長く連なったレイアウトの2ページ目以降とすべてのプレースホルダーは不要なので削除します。 スライドマスターとレイアウトが1ページずつあるシンプルな構造になりました。 3階層レイヤーとして考える レイヤーの重なり方は、 スライドが最前面レイヤー レイアウトが中央レイヤー スライドマスターが最背面レイヤー の3階層になっていると考えると分かりやすいでしょう。 Illustratorでは作業をしやすくするため、背面レイヤーに背景オブジェクトを配置したりしますが、PowerPointでも同様のことができる構造になっています。 どのようなデータの時

                                  パワポのスライドマスターとレイアウトでレイヤー分けをする方法
                                • パワーポイントの基本の使い方6ステップ!よくあるNG例6選・便利ショートカットも紹介 - Document Studio - ビジネス資料作成支援メディア

                                  パワーポイントは基本の使い方が重要!使い慣れた人でも陥りがちなNG例や意外と知らない便利なショートカットも紹介します。ぜひ基本をマスターして資料の制作効率や品質を上げましょう。 パワーポイントの基本的な使い方6ステップ STEP1:スライドマスターで資料のルールを決める パワーポイントで資料作成する上で、一番最初に行うべきはテンプレートを設定することです。最初にテンプレートを設定することで、その後の編集の手間を省くとともに、統一感のあるデザインで資料を作ることができます。 テンプレートは標準搭載されているものを使用するのではなく、スライドマスター機能を活用して独自に作成することをおすすめします。スライドマスターは、全スライドに一括で変更を適用できる機能です。 スライドマスターを開く スライドマスターは「表示」タブ→「スライドマスター」の順にクリックで設定できます。 スライドマスターは一番上

                                    パワーポイントの基本の使い方6ステップ!よくあるNG例6選・便利ショートカットも紹介 - Document Studio - ビジネス資料作成支援メディア
                                  • パワーポイントで、テキストを貼り付けた際、サイズがやたら大きくなる件: 主張

                                    パワーポイントでテキストボックス内のテキストを編集しているとします。例えば、今、10ポイントでテキストを入力しているのですが、 10ポイントで入力して・・・ あ、ちがうちがう、中野サンプラザって打ちたかったんだと思って、「中野」部分を切り取り、「サンプラザ」の前に持っていき、貼り付けると・・・ でかっ! 40ポイントで貼り付きやがった。オレが一度でもそんなでかい字使ったかよ。 なんてことが、しょっちゅうありまして、ウェブで調べましたところ、解決する方法が書いてあるページを見つけました。 PowerPointのお節介をなくす10の方法 http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0704/20/news050.html Tips 01の「テキストを貼り付けた際、サイズがやたら大きくなるのを防ぐ」がそれです。 テキストボックスで設定したフォントサイズは、ペー

                                    • 【まだパワポ!?】Markdownから爆速スライド作成【パワポが許されるのは小学生までだよね】

                                      全世界5億人[1]のMicrosoft PowerPointユーザーの皆さんこんにちは。Keynote、Google Slidesユーザーの方もこんにちは。本記事はtraP夏のブログリレー8月19日の記事です。 こんにちは。@d_etteiu8383です。突然ですが皆さんは課題や仕事で「プレゼン用のスライドを作ってくれ」と言われたらどんなソフトウェアを使って作成しますか? ...え......? ......Microsoft PowerPoint.........!? 見出しやテキストの位置、フォントサイズをマウスでちまちまと調整する必要があったり[2]、閲覧に専用のソフトウェアが必要な[3]あのPowerPointを使っているのですか...? ...失礼、少し質問を変えましょう。皆さんはMicrosoft PowerPoint以外のプレゼン用スライド作成ソフトをご存じですか?もしパワポ

                                        【まだパワポ!?】Markdownから爆速スライド作成【パワポが許されるのは小学生までだよね】
                                      • 【無料ダウンロード】SDGsパワポテンプレート|PowerPoint+

                                        ご自由にお使いください。 バージョンによっては動かない場合もございます。その場合は普通のスライドとしてご使用ください。 アイコン等の扱いの際の注意点については、国連HP等をご確認ください。 基本的にロゴの改変は禁止だそうです。ただ、商用ではない場合、SDGsの知名度を上げるためであれば、自由に使っていいそうです。そのため、このテンプレートもロゴを用いて無料で公開しています。 SDGsがより社会にとって身近なものになるように、いいねと思った方はスキを押したり、SNSで広めていただけると嬉しいです。 興味がある方は作り方を丁寧に説明しましたのでご一読ください! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 02 | 仕組みの説明ざっくり言うと、セクションズームの機能を使っています。 ※バージョンによっては動かない場合がございますのでご了承ください。 ズームの詳しい仕組みについては

                                          【無料ダウンロード】SDGsパワポテンプレート|PowerPoint+
                                        • パワーポイント改行での行間、幅、間隔のテクニック

                                          パワーポイントで改行すると、行間が、幅が、間隔が どうもうまくいかない!とイライラすることってありませんか? 改行すると、妙に改行幅が広くて間が抜けてる、 といったレイアウトになってしまい困っている人をたまに見かけます。 まずこの問題を解決するには、 段落 行間 の違いを理解する必要があります。 普通に改行してしまうと、パワーポイントでは 段落が変わった、と認識していまうため、 妙に広い行間となってしまうのです。 ですから、段落変えではなく、 単なる改行は意識して行う必要があります。 つまり、こういうことですね。 ■[Enter]キー で段落変え ■[Shift]キー+[Enter]キー で改行 これは基礎の基礎ですが、 さらに細かく行間を設定したい場合もあるかと思います。 そんなときは、設定したいテキストボックスを選択してから で好みの行間に設定してください。 ■メニューのホーム、段落>

                                            パワーポイント改行での行間、幅、間隔のテクニック
                                          • 付箋を使ったワークショップをオンラインで実現する方法

                                            アントレプレナーズ・ジムでは勉強会などで付箋を使ったワークショップを良く行うのですが、新型コロナウイルスの影響でリアルイベントを自粛しています。 そのためオンライン上で同様のワークショップを実現する方法を模索しているのですが、その中で一番うまくいっている方法をご紹介します。 まずは百聞は一見に如かず、次のサンプルをご覧ください。 サンプル サンプルWebサイトはここをクリック パスワード:demo ※パソコンでご利用ください(スマホでは文字入力ができません) 見覚えのある画面が出てきたと思いますが、これマイクロソフト社の「PowerPoint」で作成した資料です。それを同じくマイクロソフト社の「SharePoint」に保管し、インターネット上で共有する設定を行いました。 ※SharePointではなく「OneDrive」でも同じことが出来ます 黄色のボックスが付箋(のつもり)です。試しに付

                                              付箋を使ったワークショップをオンラインで実現する方法
                                            1