並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 294件

新着順 人気順

スーツケース ランキングの検索結果161 - 200 件 / 294件

  • 新型コロナの助成金はフリーランスを救わない…「雑所得」で確定申告する人の落とし穴 - トイアンナのぐだぐだ

    断言しちゃう。 確定申告は、フリーランスの99%が嫌いな作業だ。 ざっくり説明すると、フリーランスの確定申告は「このお金は〇〇の用途で使いました」「これは経費です」といった内訳を1年分全部区分けし、税務署に提出する作業だ。 確定申告をやらないと税務署から「払おうね。さもないとお家の家具とか差し押さえちゃうからね」という恐ろしい連絡が来る。チュートリアルの徳井さんが経験したことだ。 確定申告は「おまえは去年食ったパンの枚数をおぼえているのか?」聞いてくる フリーランスのなかで結構な人が新型コロナウイルスの持続化給付金で対象外になっているらしい 新型コロナウイルスの影響を最も受けているはずの飲食店の事業主が給付対象外に 結局給付は「窓口でのネゴ勝ち」状態になっているもよう 確定申告は「おまえは去年食ったパンの枚数をおぼえているのか?」聞いてくる 1年間、ATMから引き出した5,000円から、ペ

      新型コロナの助成金はフリーランスを救わない…「雑所得」で確定申告する人の落とし穴 - トイアンナのぐだぐだ
    • 某サイトの評価はアテになる? カオサンでの常宿を変えようと2か所ほど泊まってみたら…… - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

      バンコク滞在がある程度まとまった日数になりそうな場合はスクンビット・エリアで宿を取るのですが、経由地として1~2泊するだけならばカオサン周辺に泊まりがち。費用をだいぶ抑えられますからね。 で、以前に同ブログでも紹介したKhaosan Art Hotel(カオサン・アート・ホテル)をカオサン地区での常宿にしていた私たち(*詳しくはこちらから)。しかし、昨年末くらいからどの予約サイトをチェックしてもArt Hotelの割引率が低くなってしまって……。 ぶっちゃけArt Hotelは部屋も狭いし、水圧も弱いし、「こりゃ新たな常宿を探さなきゃ」ということで、試しに2か所ほど泊まってみました。 New Siam Guest House I まずはNew Siam Guest House I(ニュー・サイアム・ゲストハウスI)から。場所はKhaosan Art Hotelの斜め前です。 参考までに、ト

        某サイトの評価はアテになる? カオサンでの常宿を変えようと2か所ほど泊まってみたら…… - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
      • コストコ9 2020年 ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

        2020年 ハワイ島旅行記 第17話 はい、こんにちは! ラオウ・コナ   (世間の閉塞感が辛い夫)と バーバリアン (ハワイの現状が残念な妻)です。 HGVでハワイ島に滞在する場合、コストコは有益に利用したいものです。 ハワイ島に2泊や3泊の場合、コストコでの買い物は量が多すぎて難しいかもしれません。 それぞれの旅行日数、人数、食欲でコストコへ行く価値の有無が決まりますね。 カップヌードルやお菓子などは、スーツケースに空きがある限り持って帰っても良いですが、持って帰れないモノは大量に買わないようにしなければなりません。 ビールなどのアルコール類は種類が豊富ですので、まとめ買いには最適ですね。 今回は、あえて、マウイのビールにしてみました。 マウイ島には行ったこと無いのですよね。 数年後にはマウイ島にもHGVができるので、マウイ島にも行ってみたいと考えています。 ご報告できる日が楽しみです

          コストコ9 2020年 ハワイ島旅行記 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
        • GYAO! シリーズもの 2021年2月 - 永遠のなかの庭園

          2021年2月 ※クリック注意!ネタバレ・感想あり※ ※ GYAO! は2023年3月にサービス終了しています※ 約束のネバーランド あたしンち ワンピース 黒執事Ⅱ あなた犯人じゃありません 孤独のグルメ Season2【BSテレ東】 境界のイメージ ※以下ネタバレ・感想※ 約束のネバーランド EPISODE.07~EPISODE.12 ある条件を満たして12歳まで生き残った女子なら、脱走しなくても生き延びる手はある。 大人は農園の外へ出られない。でも殺すこともできない。 シスターは26歳、ママは31歳。 シスターは外を見たことがない。 さすがシスター、出荷されなかっただけのことはある。 レイの最後の報酬はポラロイドカメラ。ママを撮影。 何かのメモを発見したシスターだったが、折悪く本部からの異動命令が? まだ全容が見えないけれど、グランマとイザベラはグルだった。 美しい音楽に似合わず、絶

            GYAO! シリーズもの 2021年2月 - 永遠のなかの庭園
          • 今週のはてなブログランキング〔2022年3月第3週〕 - 週刊はてなブログ

            はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。3月13日(日)から3月19日(土)〔2022年3月第3週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 クレカを100万円使って解脱に至るための曼荼羅 - 本しゃぶり 2 データ変更を伴うバッチ処理を書く時に考慮していること - shallowな暮らし 3 日本の祝日APIをリリースしました - ケンオールブログ 4 今年度の中学英語が大変になっている可能性はないのか - 紙屋研究所 5 狂気で編まれた夢の大傑作。ワクワクしたいすべての人へ!『RPGタイム!~ライトの伝説~』レビュー!【Xbox/PC】 - 絶対SIMPLE主義 6 セキュリティツールの評価は難しい - knqyf263's blog 7 「大怪獣のあとしまつ」がどんどん楽しめなくなっていく件について - 平和的なブログ 8 サーバーレスのセキュリティリス

              今週のはてなブログランキング〔2022年3月第3週〕 - 週刊はてなブログ
            • くまのパディントンとは?エリザベス女王在位70年記念の短編動画 - ドミナゴのブログ

              どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 先日、エリザベス女王在位70年祝賀コンサートの冒頭に、女王とくまのパディントンが共演する短編動画が流されたというニュースがありました。 今回は、くまのパディントンについて調べてみたいと思います。 エリザベス女王在位70年祝賀コンサート くまのパディントンとは ロンドンで見つけたくまのパディントン エリザベス女王在位70年祝賀コンサート 冒頭にも書きましたが、エリザベス女王が在位70年ということで、ロンドンで祝賀コンサートが開かれました。 女王として70年過ごしているというのが凄すぎます。 www.bbc.com くまのパディントンの短編動画は以下となります。 ロンドンオリンピックのときもそうでしたが、イギリスは皇室を絡めた動画で自国を世界にアピールすることがとても得意ですね。 www.youtube.com リンク くまのパディントンとは

                くまのパディントンとは?エリザベス女王在位70年記念の短編動画 - ドミナゴのブログ
              • No.488 ストレス対処法 海外事務所不要論の意見 - ストレス解消法のブログ

                【No.】 488 【ストレッサー】 海外事務所不要論の意見 【内容】    一時帰国で本社のミーティングに参加したが、海外駐在事務所不要の意見が飛び出し驚いてしまう 【分類】    D 仕事 【効果】   ★★★ 【対処法】  権限のない者の発言ではあったが、意見の根拠を分析して事務所に戻ってから相談してみる 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】会社では海外に駐在している社員に対して、1年に1回会社負担で日本に一時帰国する制度があり、着任してから1年が経った頃、利用することになりました。とは言っても、それまでに2回も全額自己負担で帰国しており、彼女に会うこと以外はあまり大きな用事はありませんでした。 強いて挙げれば、普通預金に入っている給料を、証券会社の利率のよい商品に預け替えることぐらいしか思い浮かびませんでした。現地の預金も随分たまっていたので、直前に両替ショップで日

                  No.488 ストレス対処法 海外事務所不要論の意見 - ストレス解消法のブログ
                • 【DIY】スースケース(キャリーケース)のタイヤ/キャスター交換 ビクトリノックス(Victorinox) - ツールライクと犬と猫

                  こんにちは。 2023年は皆さんに読んでいただき続けてこれました。 2024年も自分のペースでぼちぼちやっていこうと思います。 昨年はいろいろストレスもありましたが環境を変え、 出張などにもチャレンジした充実した後半を過ごせました。 ひとえに、周りの助けがあってこそでしたが、 継続して頑張っていこうと思います。 さて、まずは、新幹線の中からとった富士山です。 雲一つなく、きれいに撮れました。 (自分で新幹線の中から富士山を撮る日がまた来るとは。) お次に、コメダに慣れているせいもあって、 超高級なモーニングセットを品川で食べました。 コメダの3倍近くの値段に驚きです。 (もちろん、少し豪華ではありますが。) ということで本編です。 スーツケースのタイヤ(キャスター)が出張で壊れた さっそく次のスーツーケースを購入 やっぱり諦められないので、、、 タイヤ交換にチャレンジ 初期状態 部品調達!

                    【DIY】スースケース(キャリーケース)のタイヤ/キャスター交換 ビクトリノックス(Victorinox) - ツールライクと犬と猫
                  • サマルカンドからタシケント列車移動!アフラシャブ号食堂車、荷物置き場、WiFiまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン鉄道の「アフラシャブ号」でサマルカンドからタシケントまで移動しました! 日本の新幹線みたいなアフラシャブ号は、乗り心地がよく快適でした。 座席、WiFiやコンセントの有無、車内販売、荷物置き場、注意点など気になるポイントをまとめました。 ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \ウズベキスタン最新書籍!/ リンク サマルカンド駅へのアクセス方法 サマルカンド駅構内の売店、コンビニ 【ウズベキスタン鉄道】サマルカンドからタシケント乗車方法 【ウズベキスタン鉄道アフラシャブ号】列車の設備 座席 荷物置き場 WiFi、コンセント 車内販売 トイレ 食堂車 【ウズベキスタン鉄道】サマルカンドからタシケントへ列車移動!まとめ

                      サマルカンドからタシケント列車移動!アフラシャブ号食堂車、荷物置き場、WiFiまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                    • トラリブ・ブログ用の名刺 - トラリブ Travel Blog

                      趣味で続けているブログですが、今後出会う方に ブログを書いていることを胸を張って言えるようになれたらいいなぁ~ …という願いを込めて、出国前に名刺を作成していました。 ただ、やっぱり恥ずかしくて、 未だに誰にも渡せていない状況です… (いつの間にかスロバキアに来てもうすぐ3ヵ月…) 実際に「はじめまして」でお渡しする状況ってあるんでしょうか… もしかしたら使う機会がないかもしれないので(泣) ここで軽くご紹介させてください… 実は名刺を作りたいなと思うきっかけになったのは、 同じくはてなブロガーの ももベル (id:momobellblog) さんのこちらの記事☟ momobell.jp もう1年以上も前のことだという事実に驚きです! 温かい気持ちで溢れている素敵なブログ、 今後も、ももベルさんの歩む道を応援したくなります ⚘ 私も同じく minne のクリエイターさんにお願いしました。

                        トラリブ・ブログ用の名刺 - トラリブ Travel Blog
                      • 5万円台で高評価 オリンパス、ミラーレスカメラ「E-M10 MarkⅢ」購入。小さすぎず、サイズ感は男性向き? - エバースノーリサーチ

                        ↓ ブログ内の画像はこちら ↓ オリンパス 「E-M10 MarkⅢ EZ WZ KIT」購入レポート 以前は約10年前に購入したCANON 「EOS Kiss X6i ダブルズームキット」を使っていました。 このカメラは、ヨーロッパへ一人旅へ行く時にフランスやドイツの景色を綺麗な映像として残したいと思い、購入した一眼レフのカメラです。 こちらのブログ画像はその時のカメラで撮影したものです。 www.7down-8stand.com www.7down-8stand.com カメラ本体も大きく重量もあるので、首からぶら下げて街歩きをするのはかなり大変でしたが、構えた時にしっくりとくる重量感は写真を撮っているなという気持ちになれました。 ウレタン製のカメラケースに入れた状態でスーツケースに入れて、そのまま各地を旅行していました。 エレコム デジタルカメラケース [ ケース内寸:160×厚み1

                          5万円台で高評価 オリンパス、ミラーレスカメラ「E-M10 MarkⅢ」購入。小さすぎず、サイズ感は男性向き? - エバースノーリサーチ
                        • Hello from the other side ♪ - My Rustic Style

                          初夏! またまたお久しぶりのブログ更新である。 何と、前回から丸々1カ月も経っていて、気が付けば既に6月入り。 皆さま、如何お過ごしでしょうか??? 実はこの記事をUPするまで、スマホでそれまでちょこちょこと画像をアップ&保存しておいた記事があったのだが、それら3つ全てを削除した。 単に記事内容が古くなってしまったから💦 母の日だったり、夫の誕生日や、ソーラーフレアで目視出来たオーロラの話など、その他にも色々とタイムリーなイベントがあった5月だったのに、スマホで書き散らかしたものをラップトップで最終的に仕上げる、というこの最後のステップが、私にとって最大の難関で、いつも後回しにしていたのだ。 忘れない様にわざわざラップトップをソファー横に置いていたにも関わらず、結局、ラップトップをOPENするまでには至らなかった。 ということで、今度こそは!と決意を新たに、いざ。 5月と言えば、アメリカ

                            Hello from the other side ♪ - My Rustic Style
                          • 【若洲】若洲公園キャンプ場にソロデイキャン行ってみた | 2019年6月 - ばおキャンプブログ

                            みなさんこんにちは、baoです。 前回の若洲公園キャンプ場紹介記事からのキャンプ場レポです。 2019/6にソロ&デイキャンプに出撃してまいりました! ※ちなみに前回の「基本情報編」はこちらです↓ www.baocampblog.com いざ、若洲公園キャンプ場へ! 今回の持ち物 概要 管理棟内をチェック! 管理棟周辺施設を見てみよう キャンプ場内に突入! 場内設備はどんなかんじ? 設営してみた 売店に顔を出してみる 次回に続きます いざ、若洲公園キャンプ場へ! 前回の「基本情報編」を踏まえて行ってまいりました。 ※写真は所々過去のソロキャン時のものを使用している部分があります。(天気の違い、またはサイズで一目瞭然かと…)ご了承ください! 今回の持ち物 今回はソロかつデイキャンということで、 車ではなく徒歩+公共交通機関キャンプなので スーツケーススタイルです。 スーツケース内 タープ(ム

                              【若洲】若洲公園キャンプ場にソロデイキャン行ってみた | 2019年6月 - ばおキャンプブログ
                            • フィリピン・マニラ旅行持ち物リスト!女子旅おすすめ便利グッズも紹介 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                              こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 旅の荷物は軽いに越したことはありませんが、いざフィリピンに着いてから「あれ持って来ればよかった...」と後悔したくないですよね。 本記事では、これまで46カ国旅した経験をもとに フィリピン・マニラ旅行に必要なもの 女子旅あると便利なグッズ 持ち物に関する注意点 などをまとめました。 最終確認に便利なチェックリスト付き! ぜひご参考ください^^ フィリピン・マニラ旅行に必須の持ち物 パスポート ビザ 航空券 現金 クレジットカード 海外保険 変換プラグ、変圧器 モバイルバッテリー eSIM フィリピン・マニラ旅行の持ち物リスト:洗面用具 シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ クレンジング、洗顔料、化粧水、クリーム 歯磨きセット フィリピン・マニラ旅行の持ち物リスト:衣類 下着 ワンピース 部屋着 フィリピン

                                フィリピン・マニラ旅行持ち物リスト!女子旅おすすめ便利グッズも紹介 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                              • いやいや相変わらず変なこと引き寄せまくってた帰国日。 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

                                みなさん!Guten Tag!Nacht? 無事帰国しました。 日本に帰ってからは疲れてブログ無理かなと思ったのですが、ある出来事のせいで、目がバッチリでございます。 朝の5時に目が覚めて掃除は夫がしてくれていたので、部屋の片づけをしないとと思いつつ忘れないために書いておこうと( ´∀` )さっそくブログです。やっぱり書くことが好きなんですね私。 まずは、飛行時間は結果、13時間半だったので、そんなに長くなかったです。 ですが、眠れなかった理由を後程。 父は、いつも空港行きのバス停まで、送り迎えしてくれるのですが、車でそこまでいくと割と、待ち時間が長くなるので、今回は早朝に父がスーツケースを運ぶのを手伝ってくれて近くの空港行きバス停に電車で3駅向かいました。それだと、到着してバス発車まで10分なので寒い中待たなくていい! すると、電車にスーツ姿でマスクをした小柄の男性が乗ってきて、全ての窓

                                  いやいや相変わらず変なこと引き寄せまくってた帰国日。 - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
                                • 【睡眠・勉強時に超効果的!】遮音性が高くて耳にフィットするおススメの耳栓 9選 - シアターカミカゼ

                                  こんにちは皆さん。 現代社会を生きる私たちは色々なストレスを抱えて生きています。人間関係だったり仕事だったりしますが、今の私のように騒音関係で困っている方も少なくないのではないか、と思います。 そうなんです。最近 特に気になっていたのが この騒音についてなんです。 私事ですが 現在 シェアハウスという主に若者が利用するタイプの家に住んでおります。シェアハウスというくらいだからハウス(家)をシェア(共有)するのです。これは各シェアハウスによるのですが、私のシェアハウスは週に1回 パーティ的などんちゃん騒ぎをするタイプのシェアハウスです。エネルギー有り余って海外に出てきた若者ばかりなこともあって「Foooooooo!」だの「Yeaaaaaaah!!」などと楽しそうにやかましく叫んでるわけなのであります。 楽しい空間は好きなので まぁ良いですよ。ほかにも住人が住んでいることを忘れて爆音でEDM流

                                    【睡眠・勉強時に超効果的!】遮音性が高くて耳にフィットするおススメの耳栓 9選 - シアターカミカゼ
                                  • ドイツ旅行持っていけばよかった持ち物リスト!女子旅おすすめ便利グッズ紹介 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 これまで46カ国132都市を旅しました。 ドイツは、フランクフルト、ベルリン、ローテンブルク、ケルン、ミュンヘン、フッセン、ライプツィヒ、イトシュタインなど各地を巡りました。 本記事では、 ドイツ旅行に必要なもの 持っていけばよかった役立つアイテム ドイツ旅行時の注意点 など実体験を元にまとめました。 最終確認に便利なチェックリスト付き! ぜひご参考ください^^ ドイツ旅行に必須の持ち物 パスポート ビザ 航空券 現金 クレジットカード 海外保険 eSIM 変換プラグ 女子旅必携!ドイツ旅行の持ち物リスト シャンプー、コンディショナー クレンジング、洗顔料、化粧水、クリーム 歯磨きセット 下着 上着 部屋着 化粧品 女子目線!ドイツ旅行持っていけばよかった持ち物リスト エコバッグ 薬 日焼け対策グッズ ビーサン

                                      ドイツ旅行持っていけばよかった持ち物リスト!女子旅おすすめ便利グッズ紹介 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                    • 韓国旅行に初めて行く不安解消!トイレ交通、お金クレカ気をつけること徹底解説! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                      こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 初めて韓国行くけど不安...という方、多いと思います。 誰しも初めての国は緊張しますし、1人旅ならなおさらのこと。 そんな不安を解消するべく、 ✔️韓国の常識・日本と違う点 ✔️トイレ交通、食事や買い物の注意点 ✔️お金、SIM、持ち物の準備 など、あらかじめ知っておきたいことを詳しくまとめました。 2023年に2回、これまで10回以上韓国に行ったことがある私が、最新情報を交えながら解説します。ぜひご参考ください。 不安を解消して旅立とう! ※当記事の情報は2023年10月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや病気 ✔️携行品の盗難 の可能性、ゼロではありません 【年会費無料】のエポスカードは 海外旅行保険

                                        韓国旅行に初めて行く不安解消!トイレ交通、お金クレカ気をつけること徹底解説! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                      • 羽田空港 直結!天空温泉があるホテル「ヴィラフォンテーヌ グランド」宿泊レポ - 東京アラフォーちゃん ラビ子Log

                                        羽田第3ターミナル直結のホテル「VILLA FONTAINE」に宿泊してきました。 早朝フライトの前泊で ショートステイプラン&おひとり様での利用です。 本記事では 館内施設や客室の様子・オススメポイント などなどリポートしています。 ぜひ訪問の前にチェックしてみて下さいね♩ ヴィラフォンテーヌ グランド の 評価 ▶︎ 一休.com | ★3.79 / 5 ▶︎ エクスペディア| ★8.8 / 10 ▶︎ 楽天トラベル|★3.83 / 5 ▶︎Yahoo!トラベル| ★3.78 / 5 ▶︎JTB | ★3.0 / 5 ▶︎じゃら ん| ★4.1 / 5 *2023年08月のステータスです。 About|ヴィラフォンテーヌ グランド ってどんなホテル? Access|アクセス Lobby|ロビーラウンジ 4F Gym|フィットネスジム 6F Spa|泉天空の湯 12F Guest Roo

                                          羽田空港 直結!天空温泉があるホテル「ヴィラフォンテーヌ グランド」宿泊レポ - 東京アラフォーちゃん ラビ子Log
                                        • プラハおすすめホステル「Women's Only Hostel」口コミ!安いのに綺麗で快適 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                          こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 プラハのホステル「Women's Only Hostel」に宿泊しました! 旧市街広場から徒歩1〜2分ほどとアクセスも抜群。 名前の通り、女性専用のホステルなので安心して過ごすことができました。 1泊4000円台でしたが、快適でしたよ〜。 実際の写真とともに詳しく口コミします! ※当記事の情報は2023年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 チェコ旅の情報収集にオススメ プラハ在住のフォトグラファーによるガイドブック。 プラハのおしゃれな店、安くて美味しいレストラン、住んでいるからこそわかる穴場スポットなどなど、女子がときめくアドレスがたくさん。 読んでいるだけでチェコ旅への期待が高まる良本です! \プラハの可愛いがギッシリ/ リンク プラハ安い女性専用ホステル「Women'

                                            プラハおすすめホステル「Women's Only Hostel」口コミ!安いのに綺麗で快適 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                          • 外国人観光客のデカい光景!#PBB - うめじろうのええじゃないか!

                                            本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 先日の新幹線で見た光景、というか多種多様な人たちの話なんですが・・^^; まあしかし外国人観光客の割合・・めっちゃ多いですよね・・(゜゜) 感覚的には半分くらいが?外国人じゃない・・?という風に感じたんですけども・・日本人に比べて総じてみんな・・ デカい・・!ですわな・・^^; 「スリーボックス・スリーライン」(品川^^;笑)で乗り込んだ外国人カップルがいたんですけど・・ 彼氏めっちゃデカくて、腕なんかこんな!ぶっといのが黒いTシャツからムチムキに出てるんですけど・・またこれがめちゃデカいスーツケース?持ち運んでましてね・・ 新幹線の荷棚に上げようとしていたんですが・・あのデカさでありながら苦慮しててヨタついちゃったくらいにしてて・・^^; ちょうど私が逆側から通路歩いてたもんで・・軽

                                              外国人観光客のデカい光景!#PBB - うめじろうのええじゃないか!
                                            • 日曜も営業!ワルシャワのボレスワヴィエツ陶器専門店 - トラリブ Travel Blog

                                              Ceramika Bolesławiec Warszawa (November 2023) ポリッシュポタリーと言えば、ボレスワヴィエツ陶器♡ 日本でも知名度が高く、 陶器好きさんに渡したい「ポーランドお土産」No 1 ワルシャワには専門店がいくつかありますが、 市内から離れていたり、日曜日はお休みのお店も。 e-manufaktura.com(November 2023) この記事では、日曜日も営業しており、 ワルシャワ旧市街のそばにある、 “Ceramika Bolesławiec Warszawa” をご紹介いたします。 お店の外観 店内の様子 Ceramika Bolesławiec Warszawa 基本情報 8月に5日間開催される「ボレスワヴィエツ陶器祭り」 おわりに \ポーランド旅行のお供におすすめ/ リンク ポーランドの魅力がたっぷり詰まった1冊。 2018年に初めて訪れて

                                                日曜も営業!ワルシャワのボレスワヴィエツ陶器専門店 - トラリブ Travel Blog
                                              • 明日は手術。 - ダージリンママ介護日記

                                                脳動脈瘤の手術は明日。 前日から入院して、採血(血液サラサラ薬の効果確認)、心臓エコー検査があり、手首の動脈に印が打たれます。 ここに針を入れ、手術中の血圧を監視。 そして動脈血の採取がすぐにできるように、だそうです。 普通の点滴もはじまりました。 前日のお夕飯です。 茹でたか、蒸したかした、鮭。 卵豆腐って久しぶりに食べたなあ。 ゆっくりいただきました。 術後はICUに一泊の予定。これは持ち込み品。 なるべく少なくと言われ、他の荷物はスーツケースにまとめました。 術前まで飲んでいた内服薬・歯ブラシ・歯磨き粉・メガネ・コップ・ティッシュです。 読みやすそうな本を持ってきました。 すぐに手術の事を考えてしまって、10ページくらいしか進みませんでした。 眠れるかなあ。 ランキングに参加しています。よかったらクリックお願いします。

                                                  明日は手術。 - ダージリンママ介護日記
                                                • ウズベキスタン3月の服装!女性がモスクに入る際の注意点も解説 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                  こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2024年3月に女1人で11泊12日でウズベキスタンを旅しました。 ウズベキスタンはイスラム教の信者が大半で、人口の96%がムスリムとも言われています。 そこで気になるのが服装。モスクやメドレセに入るのにどんな規定があるのでしょうか? 本記事では、3月の天気やおすすめの服装や女性が注意すべきポイントをまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ウズベキスタン3月の天気は気温差が激しい ウズベキスタン3月のおすすめの服装 ユニクロ ウインドブレーカー ユニクロ ウルトラライトダウン ユニクロ 裏起毛スウェット ユニクロ ヒートテックのレギンス キャップ 折り畳み傘 ウズベキスタンで女性がモスクに入る際の服装 タシケントのマ

                                                    ウズベキスタン3月の服装!女性がモスクに入る際の注意点も解説 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                  • イタリア発おしゃれな男性におすすめ「Orobianco」

                                                    【Orobianco日本公式サイト】 イタリア発祥のブランドとしての強みを生かしたデザイン性や、 クオリティの高いバッグが男性に人気のブランド「Orobianco」 ◆Orobiancoのバッグの特徴◆ ・シーンに合わせて利用できるデザインの豊富さ ビジネス/ボディ/トート/ショルダー/スーツケース/リュック/クラッチなど豊富なデザイン ・価格帯 3万円~5万円代の価格帯が主でイタリアブラントの中では購入しやすい価格帯 <素材の魅力> 高級素材のリモンタナイロンと多彩な加工を施したレザー素材を 組み合わせる等、厳選された素材やパーツと熟練の技術によって 仕上げられたバッグ ・シルクのようなリモンタナイロン リモンタナイロンは、耐久性に優れていることで有名で、 高級ブランドのバッグなどにも使用されており 軽量かつ丈夫で持ち運びやすい、濡れても渇き使いやすい素材 ・マグネット留めポケットも多い

                                                      イタリア発おしゃれな男性におすすめ「Orobianco」
                                                    • No.490 ストレス対処法 お札を握って離さない店主 - ストレス解消法のブログ

                                                      【No.】 490 【ストレッサー】 お札を握って離さない店主 【内容】    財布から2000円分のお札を出したら、店主がそのお札を握って離さないという行動に出てきて驚いてしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★★★ 【対処法】  作戦通りに価格交渉が進んだが、あまりにも効果がありすぎて、店主をかなり興奮させてしまったと考えて苦笑いをする 【ストレッサー型】 5 ヘトヘト疲労困憊型 【解説】海外に赴任して約1年間で3回日本に帰国しましたが、実家へのお土産は毎回60センチ程度の中型のスーツケースでした。キャスター付きで3桁のダイヤルロックと鍵ロックの二重施錠になっており、プラスティック樹脂のハードケースになっておりました。 実家ではかつて洪水被害に遭っていたので、災害時に避難する時の衣料品などを入れられるように、母、祖母、叔父の3人にプレゼントしました。次回、帰国する

                                                        No.490 ストレス対処法 お札を握って離さない店主 - ストレス解消法のブログ
                                                      • 本町の広東料理と御堂筋散策 - 面白情報探し旅!?

                                                        今週のお題「何して遊ぶ?」 =GWの雑踏を避け、人の少ないビジネス街で食べ歩き 本町界隈を街歩き 5月4日のお昼間、大阪市内に出かけた理由は、このお店(勝記点心楼)でランチを食べる為でした。 勝記点心楼 ↑ ホットペッパーで詳細を確認されたい方はコチラをクリック。 ↓ 息子お薦めの中華ランチを母と3人で食べるべく、まずは、大阪メトロ本町駅24番出口で待ち合せました。 ランキング参加中レストランランキング参加中大阪 勝記点心楼には3年前にも一度訪れた事があります。 finitykt.hatenablog.com 祝日のビジネス街は人も少なく、閉じているお店も多い中、勝記点心楼はお客が絶えませんでしたし、ウーバーイーツからの注文も多そうでした。 お食事に訪れるなら予約なしでも問題ないと思いますが、時間帯によっては予約を入れた方が安心かと思います。 勝記点心楼 by 食べログ ↑ 予約に際し、事

                                                          本町の広東料理と御堂筋散策 - 面白情報探し旅!?
                                                        • 【仁川空港】税還付とKALラウンジのようす&新千歳へのフライトレポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                                                          こんにちは。かーる1世です。 韓国・ソウルから大韓航空エコノミークラスを利用して新千歳空港へ向かいました。仁川空港のチェックインや大韓航空のラウンジ、そしてフライトのようすをレポートしたいと思います。 2023年9月の搭乗です。 もくじ 仁川空港第2ターミナル 免税手続き KALラウンジ ボーディング KE769便 仁川⇨新千歳 まとめ(税還付) 仁川空港第2ターミナル ソウル駅からA'REXで仁川空港へ移動します。直通列車を予約していましたが、タイミング悪く待ち時間が30分ちょっとできてしまいました。こんな場合は本数が多い各駅停車の一般列車のほうが早く着きます。 仁川空港の第2ターミナルを利用するのは今回が初めてです。往路の到着時は第1Tとちょっと違うと感じたのですが、出発エリアや出国審査後の感じは似ていてデジャヴです。 スカイチーム(ケニア航空)のゴールド持ちなので、ビジネスクラスのカ

                                                            【仁川空港】税還付とKALラウンジのようす&新千歳へのフライトレポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                                                          • アロフト・バンコク・スクンビット11 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                                                            こんにちは。かーる1世です。 BTSスクンビット線ナナ駅から近い、アロフト・バンコク・スクンビット11に2泊しました。ホテルレポートをしたいと思います。 2023年10月の宿泊です。 もくじ アクセス/ロケーション ホテルの概要 客室のようす 共用施設 チェックアウト まとめ アクセス/ロケーション ホテルの名前にスクンビット11と表記されているのは、スクンビット通りから左右に伸びる通り=ソイの11にあることを指しています。 スクンビット通りのソイは、北側が奇数、南側は偶数の番号が割り振られています。ホテル名だけで場所が分かるというわけですね。 ナナ駅からホテルまで5分程度で歩けます。チェックインの時は駅からスーツケースを引いて歩いたので時間がかかりました。歩道の段差があったり、途切れていたりで7~8分かかったと思います。 ナナ駅周辺はナイトライフが充実したエリアとして知られていますが、ホ

                                                              アロフト・バンコク・スクンビット11 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                                                            • イタリア旅行スリ対策!実際の手口と場所、おすすめ対策グッズまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                              こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリ大国と言われているイタリア。 コロナ禍が終わり観光客が戻ると、スリ被害もコロナ前の状況に迫る勢いで増えていると、イタリアの新聞各紙が報じています。 スリの被害に遭ってしまっては、せっかくの旅行が台無し... 私も過去スリに遭い、ショックで意気消沈したことがあります。 スリや盗難への対策は? 貴重品を確実に守る方法は? 本記事では実際の手口を公開した上で、スリ対策グッズや被害に遭わない工夫やポイントをまとめました。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2023年9月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 イタリア旅行のスリ、実際の犯行手口は? 【イタリア】ローマの地下鉄でスリ集団に囲まれる 【イタリア】ナポリのバスでポケット弄られる 【ベルギー】ブリュッセルで携帯電話盗まれる 【

                                                                イタリア旅行スリ対策!実際の手口と場所、おすすめ対策グッズまとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                              • 「今年の新語2020」が「ぴえん」に決まった理由は?審査員に舞台裏をあれこれ聞いてきた

                                                                2020年11月30日、「今年の新語2020」が発表された。辞書メーカーの三省堂が毎年開催しているイベントで、一般募集した「今年よく聞いた言葉」などの中から、辞書を編む専門家がベスト10を選ぶ企画だ。 今年選出された新語は以下の通り。 選考発表会では、今年も辞書の専門家が、言葉への愛あふれる熱い解説を披露(詳しい選評はこちらのページから確認できる)。さらにトゥギャッチ編集部の取材に対して、「選考の舞台裏」をたっぷり語ってくれた。めくるめくディープな新語の世界をレポートする。 辞書の三省堂ならではの選出ポイント 選考発表会では『三省堂現代新国語辞典』編集委員の小野正弘先生(中央)、『三省堂国語辞典』編集委員の飯間浩明先生、『大辞林』編集部山本康一編集長(左)が登壇。(以下、敬称略) 写真右から飯間先生、小野先生、山本編集長、司会の古賀及子(デイリーポータルZ)さん 5回目となる今回は、応募総

                                                                  「今年の新語2020」が「ぴえん」に決まった理由は?審査員に舞台裏をあれこれ聞いてきた
                                                                • No.440 ストレス対処法 いよいよ日本とのお別れ - ストレス解消法のブログ

                                                                  【No.】 440 【ストレッサー】 いよいよ日本とのお別れ 【内容】    実家の玄関で母と祖母に見送ってもらい、次はいつ帰ってこれるかわからず、刑務所にでも行くような気分になる 【分類】    D 仕事 【効果】   ★★★★ 【対処法】  新築マンションというニンジンを目の前にぶら下げて、帰国した時は必ず買うぞという強い気持ちで働こうと決心する 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】会社では歓送会をやっていただいたと思いますが、今となっては全く記憶に残っておりません。小生とは気心の知れた人たちから温かい言葉をかけられたような気がしますが、何一つ覚えておりません。 小生としては懲役3年で刑務所にでも入るような心境でした。唯一異なるのが、給料が2か所からもらえるということでした。マンションというニンジンを目の前にぶら下げることを試みて、帰国したら新築マンションを買うぞという

                                                                    No.440 ストレス対処法 いよいよ日本とのお別れ - ストレス解消法のブログ
                                                                  • 《ホンネ試乗記》ルノー トゥインゴ ~ちょっぴりおすましなフランス車~ - kojack-ferrariのクルマ道

                                                                    トゥインゴってどんなクルマ⁈ 軽快+ビックリ=😄 車内は広いの? RRならフロントトランクは? ※この記事は、2021/11/15に公開した内容をリライトしたものです。 トゥインゴってどんなクルマ⁈ ルノーより発売されているトゥインゴ。 小さくて可愛いですよね。 kojackの住んでいる辺りは道路も狭くて変則的なカーブも多いので、ABARTH 595のようなチビが重宝します。 なので、近所にもチビ仲間がたくさんいるんです😉 でも、そのライバルになりそうなのが… そう!トゥインゴなのです。 kojackも気になっていたので、思い切ってルノーに行って試乗してきました。 『TWINGO』ってネーミングもなんだかおもしろい。 その由来は、”Twist”+”Swing”+”Tango”をギュッとくっつけた造語なんだそうです。 軽やかで活発な感じが伝わってきます♫ 全長3645mm、全幅1650m

                                                                      《ホンネ試乗記》ルノー トゥインゴ ~ちょっぴりおすましなフランス車~ - kojack-ferrariのクルマ道
                                                                    • ヨーロッパ旅行1日目 - mippy0814’s blog

                                                                      2月の終わりから10日間ほどヨーロッパに旅行に行きました。 写真の整理もしてないし、なかなか書き始めるのに時間と勇気がいり今頃書いてます。😅 (長編になりそうなので勇気が。😅) 知り合いがフランス🇫🇷に長期旅行に行っていて、遊びに来る?って誘ってもらったので思い切って行って来ました。 その知り合いは自分達でチケットなどを手配するし、泊まっているところにベットに余裕があるそうで、無料で泊まらせていただけるとの事。 ツアーより断然安く旅行できます。 有難い。 英語も喋れない私が1人でフランスの空港出口に待ち合わせは、なかなかハードルが高かったのですが、今は仕事もしてないし、こんなチャンス逃すのは勿体無いので思い切って行って来ました。 楽しかったです。 海外旅行に慣れてない私のために航空券も手配してもらい、事前に Webチェックインもしてくれました。 その際サプライズプレゼントで格安にな

                                                                        ヨーロッパ旅行1日目 - mippy0814’s blog
                                                                      • ポーランド旅行記 - たにしきんぐダム

                                                                        2019年10月の初め頃にSphere.itという技術カンファレンスに参加するために1週間ポーランドのKrakowに滞在しました。 sphere.it Krakow、街はきれいで人は親切だし物価はめちゃくちゃ安いし治安も良いし英語も結構通じるので、数ヶ月単位でゆったりするのに良さそう。一方でこのあたりの冬は思ったよりどんよりしていて冬季鬱に悩まされる人が多いというのも納得だなぁという印象。全体的にはとにかく良いところでした! 関西国際空港からKrakowの宿への移動編 航空会社はKLM、全部で15時間。関西国際空港から Amsterdam Airport Schiphol で乗り継いで Kraków John Paul II International Airport へのフライト 乗り継ぎは60分あるので余裕だろ〜と思っていたのだけれど、到着が20分遅れる + スキポール空港のPassp

                                                                          ポーランド旅行記 - たにしきんぐダム
                                                                        • 旅行記・番外編・・やっぱりS字フックは最強! - WAKO's Happy Hawaii Photo

                                                                          ちょっと番外編。 今回も役立ちました!S字フック。 ここ最近の海外旅行には必ず持って行ってます。 大4小4位をリュックのポケットに入れとくんですが、 まず使用するのが機内。 機内で絶対に使うであろうティッシュとか充電器とかを小さなトートバッグやポシェットに入れてバックシートのポケットかテーブルのステーの所にS字フックで引っ掛けておきます。 機内のバックシートのポケットってiPadとか薄いものは入るけど、厚みのある物の収納には向かないんですよね。(無理やりペットボトルとか入れちゃいますけど。) それに細かい物は奥に入っちゃって忘れそうだしね。 NYからの帰国便、最初窓側のシートだったのですが、チェックインの際に通路側をリクエスト。その時には通路側空いてなくて、ゲートの所で最終調整になったんですね。 で、呼び出されないので、スタッフに聞きに行くと、非常口の窓側なら空いてるとの事。 ユナイテッド

                                                                            旅行記・番外編・・やっぱりS字フックは最強! - WAKO's Happy Hawaii Photo
                                                                          • 社宅の廊下にものを大量に置く隣人 - ヒロニャン情報局

                                                                            応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ シニアライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 最悪な隣人一家の話です。 私たち一家は社宅に住んでいるのですが、お隣になったAさん一家が、ちょっとありえない人たちでした。 海外赴任必須の会社なので社宅の面子の入れ替わりは激しく、3~5年でどの家庭も引越し(海外赴任)が決まります。 Aさんの奥さんがとても図々しい方で、どなたかの引越しを知ると必ずその部屋に尋ねていき、「いらないものがあれば引き取ります」とものをせびるのです。 それだけなら勝手にやってくれという感じなんですが、Aさん一家の部屋にはものが溢れていて、棚やベビーカー、スーツケース、自転車、食洗機、子どものおもちゃなどが廊下まで浸食していました。 「こんなに管理しきれていないものがあるのに、まだ何かをもらおうとする気なの!?」と私が腹を立てているのは、Aさんの部

                                                                              社宅の廊下にものを大量に置く隣人 - ヒロニャン情報局
                                                                            • 24時間 2020年 ハワイ島旅行記 第7話 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ

                                                                              2020年 ハワイ島旅行記 第7話 はい、こんにちは。 ラオウ・コナ(今年の4月新年度はどのようになっているのでしょうね夫)と バーバリアン(メッチャ美味しいボンゴレビアンコができました!妻)です。 あさりの美味しい季節ですね( ^ω^ ) さて、旅行の日程は人それぞれですが、HGV(ヒルトン・グランドバケーションズ)で旅を楽しむのであれば、基本、1週間の旅行になりますね。 コナ空港からHGVのある「ワイコロア・ビーチ・リゾート」までは、約19マイル、日本で言うと約30キロありますが、 ほぼ一本道の、のんびりとした道程になりますので、左ハンドル右側通行に慣れるには、ちょうど良い距離だと思います。 ですので、私たちは、レンタカーを借りて、荷物を積んだら、とりあえず、HGVに向かい荷物を預けることにしています。 ここで、大きな誘惑はあるのです。 HGVは、コナ空港から「北」にあります。 一方、

                                                                                24時間 2020年 ハワイ島旅行記 第7話 - 特別なハワイを日常のHawaiiへ
                                                                              • 【ウズベキスタン鉄道】ヒヴァからブハラ列車移動!荷物置き場、売店、車内販売まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                                こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン鉄道でヒヴァからブハラまで移動しました! 何かと情報が少ないウズベキスタンの列車事情。 駅の売店、車内の様子、WiFiやコンセントの有無、車内販売、荷物置き場、注意点など気になるポイントをまとめました。 ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \地球の歩き方最新版!/ リンク ヒヴァ駅へのアクセス方法 ヒヴァ駅構内の売店、コンビニ ヒヴァ駅発着の時刻表 【ウズベキスタン鉄道】ヒヴァからブハラ乗車方法 【ウズベキスタン鉄道】ヒヴァからブハラ列車の設備 座席 荷物置き場 WiFi、コンセント 車内販売 トイレ お茶、コーヒーサービス 【ウズベキスタン鉄道】ヒヴァからブハラへ列車移動!まとめ 【ウズベキスタン旅行】お役立ち

                                                                                  【ウズベキスタン鉄道】ヒヴァからブハラ列車移動!荷物置き場、売店、車内販売まとめ - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                                • スペインへ、妄想のカミーノ巡礼 最軽量の荷造りに挑戦した話① 〜手帳とバッグと靴のこと〜 - Tiny Journey

                                                                                  Buenos dias!( おはようございます!) cometです 先日より未来の旅への妄想が止まりません 記事にすることで気晴らししています www.tinyjourney.xyz 2ヶ月くらい休みが欲しい 勢いづいてカミーノ巡礼へ行くという設定で荷物の準備もしてみたので、いつか出発する日のための覚書きとしてまとめておきます。 カミーノ巡礼について、2つの旅のスタイルを検討しています。 テントを担いで、野宿とアルベルゲなどの宿泊施設の両方を楽しむ 最軽量の荷物で軽快に歩く この記事ではまず『最軽量』を目指して考えた装備について記します。 可能な限り費用を抑えたメリハリのある旅の装備が目標です。 あるものでなんとかするのが基本スタンス 目標とする装備の重量 旅の手帳 旅の荷物を守る相棒たち ショルダーバッグ すぐに取り出したいものリスト MAKA2のすごいところ iPhoneの盗難対策 コ

                                                                                    スペインへ、妄想のカミーノ巡礼 最軽量の荷造りに挑戦した話① 〜手帳とバッグと靴のこと〜 - Tiny Journey