並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

ゾコーバ 副作用 報告の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 日本の新型コロナ対策を総括する

    「海外事情」に寄稿した文章です。許可を得てこちらに転載します(初稿)。書いたのは昨年12月なのでデータはやや古くなりましたが、「総括」なので、内容は特に問題ないと思います。御覧ください。 緒言 日本の新型コロナ対策を「総括」、すなわち総合的なパースペクティブからまとめようとしたものが過去に2つ存在する。一つは、書籍になった「新型コロナ対応/民間臨時調査会 調査・検証報告書」[1]であり、もう一つは、政府が招聘した新型コロナウイルス感染対応に関する有識者会議が出した「新型コロナウイルス感染症へのこれまでの取組を踏まえた次の感染症危機に向けた中長期的な課題について」[2]である。 しかし、前者はどちらかというと「証言集」に近く、やや厳しい言い方をすれば、「個人の感想」集であり、属人的なものだった。データ解析、ファクトの解析には乏しかった。後者については政府に依頼されて役人が突貫工事でまとめたも

      日本の新型コロナ対策を総括する
    • 【ゾコーバ】塩野義の新型コロナウイルス治療薬の審査報告書を読んでみよう!【エンシトレルビル】|るなの株と医療ニュースメモ

      7/20に塩野義の新型コロナウイルス経口治療薬ゾコーバ(一般名:エンシトレルビル)の審査が行われました。 Twitterでも色々と記載させて頂きましたが、結果的には継続審議となりましたね。 今日はそんなゾコーバの審査報告書を読んでみて、有効性や安全性について、重要だと思われる点について簡単に解説してみます。 前評判でも色々とありましたが、果たしてPMDAはどのように判断していたのでしょうか? 医薬品の審査に国産云々といったものは影響せず、「有効性と安全性を中心とした科学的な視点」で審査が進められていることをご理解頂けますと嬉しいです。 なお本記事は業界外の方でも理解できるように、多少表現を丸めている部分もあります。 詳しくは審査報告書をご覧ください。 無料で誰でも閲覧することができます。 あと結構大事なところが多くて、1万文字超えちゃいましたので、必要に応じて流しながら読んで頂けますと幸い

        【ゾコーバ】塩野義の新型コロナウイルス治療薬の審査報告書を読んでみよう!【エンシトレルビル】|るなの株と医療ニュースメモ
      • 岡田正彦|新型コロナのエビデンス

        令和6年4月29日 連絡先: 携帯 090-8257-9756 メール masahiko602@gmail.com 全体が4つのページに分割されています。各ページの 最後にある「以前のページへ」という文字をクリックすると、 更新日をさかのぼって閲覧することができます。 先週1週間の総アクセス回数: 6,136 テレビでは語られない世界の最新情報を独自に分析 正しい情報を偏りなく このページの最後に表示してある 目 次 から、以前の記事を閲覧する ことができます(青文字をクリック) 「ワクチンの真実とやさしい解説」はこちらの動画でどうぞ! スマホで閲覧する場合→ (この動画は2021年2月19日に投稿したものですが、2022年7月、 突然、削除されてしまいました。その動画をそのまま米国の動画 サイトに再投稿したものが本編です。情報が何もなかった時期に 作成したものですから、不正確な表現も何か

        • ゾコーバ、重い副作用の報告なし 塩野義コロナ飲み薬、千人超使用 | 共同通信

          塩野義製薬は10日までに、緊急承認された新型コロナウイルス感染症の飲み薬「ゾコーバ」について、使用状況や副作用の報告をまとめた調査結果を初めて公表した。11月24日から12月4日までに推定1024人に使われ、重篤な副作用の報告はなかったという。 9日に同社の医療関係者向けホームページに掲載した。報告によると、20~50代への処方が763人と全体の約75%を占めた。重い副作用の報告はなかったが、5人から頭痛や下痢といった症状の訴えがあった。 ゾコーバは11月22日に厚生労働省が緊急承認した。政府は、塩野義と100万人分の購入契約を結んでいる。

            ゾコーバ、重い副作用の報告なし 塩野義コロナ飲み薬、千人超使用 | 共同通信
          • 塩野義製薬「ゾコーバ」が緊急承認へ〜添付文書の中身を解剖

            ドクトル こんばんは、ドクトルです。 このブログでは、皆様に役立つ歯科の知識をお伝えしています。 要点はマーカーで引いておりますので、その部分を読むだけでも内容はご理解いただけるかと思います。 今回のテーマは、コロナ飲み薬「ゾコーバ」について。 本日(R4.11.22)にて、こちらの薬が緊急承認されました。 参考ツイートはこちら↓ <速報>塩野義「ゾコーバ」緊急承認を了承 新型コロナ軽症者向け飲み薬https://t.co/wUlUioX5Me 審査報告書などによると、ゾコーバは、体内でウイルスの増殖を妨げる働きをし、12歳以上の小児と大人が1日1回、5日間服用します。 — 毎日新聞 (@mainichi) November 22, 2022 錠剤が出るらしいよ、と巷で噂されてましたが、忘れた頃に遂に緊急承認されました。 というわけで、今回はこれを機に「ゾコーバ」の情報について、添付文書を

            • 新型コロナ飲み薬「ゾコーバ」処方できる医療機関拡大へ | NHK

              先月、使用が承認された新型コロナウイルスの飲み薬「ゾコーバ」について、厚生労働省は15日から都道府県が選定した医療機関でも処方できるようにすると発表しました。 塩野義製薬が開発した新型コロナウイルスの飲み薬「ゾコーバ」は重症化リスクが低い患者でも軽症の段階から服用できるのが特徴で、先月22日に国が使用を緊急承認しました。 安全対策として当初の2週間程度は、薬が働く仕組みが同様のファイザーの飲み薬を処方した実績がある医療機関などから供給を始め、12日の時点でおよそ4800の医療機関などが登録されていました。 その後、大きな問題は報告されなかったことから、厚生労働省は15日から特に条件を設けず都道府県が選定した医療機関での処方や薬局での調剤ができるようにすると発表しました。 そのうえで、安定的に供給できるよう厚生労働省は塩野義製薬と追加で100万人分を購入する契約を結んだということとです。 処

                新型コロナ飲み薬「ゾコーバ」処方できる医療機関拡大へ | NHK
              • 2022年7月20日 薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会(薬事分科会・医薬品第二部会(合同開催)を含む) 議事録

                出席委員(医薬品第二部会委員 20名)五十音順 石井明子 大隈和 大曲貴夫 亀田秀人 ○川上純一 ◎清田浩 小崎健次郎 島田眞路 島田美樹 宗林さおり 田島優子 登美斉俊 中野貴司 松下正 南博信 宮川政昭 山口拓洋 山本昇 横幕能行 渡辺亨 (注)◎部会長 ○部会長代理 出席委員(薬事分科会委員 21名)五十音順 赤瀬智子 荒井保明 石井伊都子 遠藤容子 ◎太田茂 恩田光子 神村裕子 川上純一 ○清田浩 合田幸広 佐藤俊哉 関野祐子 滝川一 田島優子 戸部依子 原俊太郎 半田誠 南砂 森保道 山田章雄 脇田隆字 (注)◎分科会長 ○分科会長代理 他参考人3名 欠席委員(2名) 浦野泰照(医薬品第二部会) 岡明(薬事分科会) 行政機関出席者 八神敦雄(医薬・生活衛生局長) 山本史(大臣官房審議官) 衣笠秀一(医薬・生活衛生局総務課長) 吉田易範(医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長) 中井清

                • 2022年7月20日 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会・医薬品第二部会(合同開催) 議事録

                  出席委員(薬事分科会委員 21名)五十音順 赤瀬智子 荒井保明 石井伊都子 遠藤容子 ◎太田茂 恩田光子 神村裕子 川上純一 ○清田浩 合田幸広 佐藤俊哉 関野祐子 滝川一 田島優子 戸部依子 原俊太郎 半田誠 南砂 森保道 山田章雄 脇田隆字 (注)◎分科会長 ○分科会長代理 出席委員(医薬品第二部会委員 20名)五十音順 石井明子 大隈和 大曲貴夫 亀田秀人 ○川上純一 ◎清田浩 小崎健次郎 島田眞路 島田美樹 宗林さおり 田島優子 登美斉俊 中野貴司 松下正 南博信 宮川政昭 山口拓洋 山本昇 横幕能行 渡辺亨 (注)◎部会長 ○部会長代理 他参考人3名 欠席委員(2名) 岡明(薬事分科会) 浦野泰照(医薬品第二部会) 行政機関出席者 八神敦雄(医薬・生活衛生局長) 山本史(大臣官房審議官) 衣笠秀一(医薬・生活衛生局総務課長) 吉田易範(医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長) 中井清

                  • 2022年11月22日 薬事・食品衛生審議会 薬事分科会・医薬品第二部会(合同開催) 議事録

                    出席委員(薬事分科会委員 20名)五十音順 赤瀬智子 荒井保明 石井伊都子 遠藤容子 ◎太田茂 恩田光子 神村裕子 川上純一 ○清田浩 合田幸広 佐藤俊哉 関野祐子 滝川一 田島優子 戸部依子 原俊太郎 半田誠 南砂 森保道 山田章雄 (注)◎分科会長 ○分科会長代理 出席委員(医薬品第二部会委員 17名)五十音順 石井明子 浦野泰照 大曲貴夫 亀田秀人 ○川上純一 ◎清田浩 島田眞路 宗林さおり 田島優子 登美斉俊 中野貴司 松下正 南博信 宮川政昭 山口拓洋 山本昇 横幕能行 (注)◎部会長 ○部会長代理 欠席委員(6名) 岡明(薬事分科会) 脇田隆字(薬事分科会) 大隈和(医薬品第二部会) 小崎健次郎(医薬品第二部会) 島田美樹(医薬品第二部会) 渡辺亨(医薬品第二部会) 行政機関出席者 八神敦雄(医薬・生活衛生局長) 山本史(大臣官房審議官) 衣笠秀一(医薬・生活衛生局総務課長)

                    • 新型コロナウイルス関連情報(一般の皆様向け)|公益社団法人 日本小児科医会

                      !NEW! 2024/04/02 ・「ポストコロナ時代の家庭および学校生活で子どもが身に付けてほしい生活習慣と、保護者や支援者が留意してほしい10のポイント」(日本小児保健協会) 2023/10/24 ・新型コロナウイルス感染症 保護者向け後遺症リーフレット[令和5年9月発行] (東京都保健医療局) ・児童らの後遺症、どう対応?=新型コロナ、都がリーフレット -「訴え聞く」「無理させない」 ※時事通信ニュース 2023-10-21 04:56 2023/09/12 ・新型コロナウイルスなどの感染症に有効な感染対策である「換気」「手洗い」「咳エチケット」についての動画[令和5年9月4日] (内閣官房/内閣感染症危機管理統括庁) 2023/08/22 ・都内コロナ感染者、下旬まで「第9波」のピーク続く見込み…名古屋工業大がAI使い予測 ※読売新聞オンライン 2023/08/15 15:36 2

                      • 岡田正彦|新型コロナのエビデンス

                        令和6年4月29日 連絡先: 携帯 090-8257-9756 メール masahiko602@gmail.com 全体が4つのページに分割されています。各ページの 最後にある「以前のページへ」という文字をクリックすると、 更新日をさかのぼって閲覧することができます。 先週1週間の総アクセス回数: 6,136 テレビでは語られない世界の最新情報を独自に分析 正しい情報を偏りなく このページの最後に表示してある 目 次 から、以前の記事を閲覧する ことができます(青文字をクリック) 「ワクチンの真実とやさしい解説」はこちらの動画でどうぞ! スマホで閲覧する場合→ (この動画は2021年2月19日に投稿したものですが、2022年7月、 突然、削除されてしまいました。その動画をそのまま米国の動画 サイトに再投稿したものが本編です。情報が何もなかった時期に 作成したものですから、不正確な表現も何か

                        • 興和の治験結果に想う

                          興和によるイベルメクチンのコロナへの臨床治験の 結果が「有意差を見い出せなかった」と発表された。 落胆している人が多いと思うが僕の感想を述べたい。 日経メディカルの9/27付記事。 ーーーーーーーーーーーーー 興和は2022年9月26日に記者会見を開き、軽症の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対するイベルメクチンの有効性を検討した第3相臨床試験の結果、主要評価項目において有意な差は認められなかったことを報告した。 本試験は、軽症のCOVID-19患者1030例を対象とした国際共同、多施設共同、プラセボ対照、無作為化、二重盲検、並行群間比較試験で、イベルメクチン0.3~0.4 mg/kgを 1日 1回3日間経口投与した群とプラセボ群にランダムに割り付けた。国内54施設とタイ2施設が参加している。主要評価項目は、治験薬投与開始から168時間までの、臨床症状が改善傾向に至るまでの時間

                            興和の治験結果に想う
                          1