並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

タブレットの検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 小学校で6年間使い倒したタブレット端末を「返却してね」とお手紙が来た→1年生には新しい端末購入予算をつけてあげてほしい

    魔性の沼落とし芸人あーや🌟👠💜💚 @saa_ya 小学校卒業を控えてタブレット端末返却してねのお手紙が来たんだけど、「返却された端末は次の1年生が使います」って書かれてて、まじで!?ってなってる 小学生が手荒に6年間使い倒した端末を? しかも6年前の端末を? 今ですらあれこれ不具合出まくってるのに? 6年使ったら減価償却では??? 2025-03-07 07:48:02 魔性の沼落とし芸人あーや🌟👠💜💚 @saa_ya 文科省なのか教委なのかわかんないけど、1年生には新しい端末を購入する予算つけてあげてくださいよ 不具合の出まくる端末で授業して大変なのは現場の先生だよ 使い慣れてる6年生ならある程度対処できるのかもしれんけど、何もわからない1年生にそんな端末与えんでくれ… 2025-03-07 07:50:36

      小学校で6年間使い倒したタブレット端末を「返却してね」とお手紙が来た→1年生には新しい端末購入予算をつけてあげてほしい
    • 英語しか話せないお客さんが来店し、通訳用タブレットの準備ができるまでカタコトで対応→その後機械通訳に切り替えると、お客さんの表情がスッと変わった

      ブライト @bright_stayer この間職場で珍しく英語しか話せない来客があって、勇気を出して「私対応します」って出たのね。私がカタコトで対応してる間に他の人が通訳用のタブレット準備してくれるってことで。 下手に文法とかわかる分、自分でもひどい英語だなって嫌になりながら身振り手振りで時間稼いでいたのだけど▼ 2025-03-15 22:17:42 ブライト @bright_stayer 相手の方は丁寧に話してくれて。で、やっとタブレットが届いて安心して機械通訳しはじめたのだけど、それを見て相手の方の表情がスッと変わったの。老眼を強調するように目を細めて画面から顔を遠ざけて、耳を澄ますようなジェスチャーも。そこでまずいなって思って慌ててタブレットを下げて▼ 2025-03-15 22:20:23 ブライト @bright_stayer また下手くそな英語で話し始めたら熱心に聞いてくれて

        英語しか話せないお客さんが来店し、通訳用タブレットの準備ができるまでカタコトで対応→その後機械通訳に切り替えると、お客さんの表情がスッと変わった
      • ゲーム機やタブレットの制限解除パスワードなら子どもが必死に覚える特性→これを利用した教育方法が画期的「この方法で連絡先覚えさせた」

        百美👦6y👧4y @amasonel Switchの時間制限解除番号を1111とか簡単なものにするとすぐ子供に突破されるので思いつきで「7856」にしました。「新しい番号はしちはごじゅうろくよ!」と言い続けていたら、子供たちはまだ九九を1ミリも知らないけど「しちはごじゅうろく」を覚えました。定着したら次は「8864」にする予定😆 2025-03-23 22:59:48

          ゲーム機やタブレットの制限解除パスワードなら子どもが必死に覚える特性→これを利用した教育方法が画期的「この方法で連絡先覚えさせた」
        • 4本の“脚”で好きな場所に固定できるスマホ・タブレットアーム、サンワサプライが発売

            4本の“脚”で好きな場所に固定できるスマホ・タブレットアーム、サンワサプライが発売 
          • 【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】 レアな縦横比7:5は電子書籍利用に最適。11.4型タブレット「OPPO Pad Neo」を試す

              【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】 レアな縦横比7:5は電子書籍利用に最適。11.4型タブレット「OPPO Pad Neo」を試す
            • 【PC短評】 モンハンワイルズが内蔵GPUで余裕だって!? Ryzen Al Max+ 395のタブレットPC「ROG Flow Z13 GZ302EA」現る

                【PC短評】 モンハンワイルズが内蔵GPUで余裕だって!? Ryzen Al Max+ 395のタブレットPC「ROG Flow Z13 GZ302EA」現る
              • 【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】 1万6,980円から手に入るFire HD 8キラー、8.7型Androidタブレット「Redmi Pad SE 8.7」を試す

                  【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】 1万6,980円から手に入るFire HD 8キラー、8.7型Androidタブレット「Redmi Pad SE 8.7」を試す
                • 【熱中症対策】去年売り切れて買えなかった「塩タブレット」が今年も販売開始! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                  去年子供たちとハマって食べてた 熱中症対策の塩タブレットがあるんだけど 人気なのか8月になる頃には店頭から消えて 買えなくなっちゃって…(-公-;) それが!スーパーに行ったら 販売開始になってたので早速買ってきた! 三ツ矢 塩タブレット まず3袋。 塩グレープフルーツ味で シュワっとしてて美味しいんです(*^^*) 夏、娘が友達と遊びに行く時にも 持たせてお友達にもあげてた。 (友達にも好評だったみたい) たぶんまた今年も売り切れちゃうと思うので 今のうちからちょっとずつ 買い置きしておくつもり。 ちなみに今回買った 塩タブレットの賞味期限が 2028年2月なので長持ちします( ̄▽ ̄)b 職場もだいぶ暑くなってきてるから そろそろ持って行こうかな。 熱中症対策暑さに弱い私の対策▼ このタブレットも美味しい▼ 学校での熱中症対策▼ \サブブログ/ \こちらはたまに更新中/ 愛用品などまとめ

                    【熱中症対策】去年売り切れて買えなかった「塩タブレット」が今年も販売開始! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                  • Xiaomi、Snapdragon搭載で4万9,980円からの11.2型タブレット

                      Xiaomi、Snapdragon搭載で4万9,980円からの11.2型タブレット
                    • “寝ながらタブレット”用アーム ベッドの上に置くだけ サンワサプライ

                      サンワサプライは3月11日、任意の角度・高さに設定できる4本足のタブレットホルダー「100-LATAB022」を発売した。寝転がったままタブレットやスマートフォンを使う時などに便利という。ブラックとホワイトの2色で、各4528円。 4本あるスタンド(各45cm)で体をまたぐ形に設置すれば、寝ながらタブレットやスマホを操作できる。 タブレット/スマホは高さ12~25cm、厚さ約1.5cmまで対応。4.7~17.3インチ程度の機器を設置できる。Nintendo Switch本体の設置も可能だ。 ホルダー部には充電ケーブルを通すスリットを設け、充電しながら利用することもできる。 製品サイズは74(幅)×33(奥行き)×63(高さ)cm、 重さは1.6kg。 関連記事 スマホアーム付き電動ソファが発売 座ったまま手ぶらで動画視聴も 家具・インテリアのEC事業を手掛けるタンスのゲンは、スマートフォン

                        “寝ながらタブレット”用アーム ベッドの上に置くだけ サンワサプライ
                      • カルニチンをタブレットで補う? - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」

                        カルニチン? こんなことも「下書き」していたんだなあという驚きです BMIも 体脂肪率も 筋肉も 健康にとって大切ですよね 失って初めて知る「健康」のありがたみ! みなさまもどうぞ、 ご自身のカラダを大切にしてあげてくださいね 映画とアニメの「はたらく細胞」を見て 自分の体をつくっている細胞さんたちに「ごめんよ~~~~~~」と心から反省しました カラダは小宇宙ですね www.aiaoko.com ありがとうございます 胃カメラはしたことがあったのですが 大腸の内視鏡は初めてしました 「腸内フローラを綺麗にするチャンス♪」と わけのわからない期待で望みましたが 私の場合は直前準備のあれこれが地獄でした。。。 でもまあ、そのおかげで「自分の体内をしかと見る!」機会も得て 嬉しかったです うん、働く細胞たちの住処は美しい!w そのまま、美しいままに保存したいのに またしても食欲に負ける自分が哀し

                          カルニチンをタブレットで補う? - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」
                        • Lenovoから新型ノートPC登場。Xiaomiの新タブレットも日本投入間近?

                            Lenovoから新型ノートPC登場。Xiaomiの新タブレットも日本投入間近?
                          • XiaomiがiPad Proの半額で有機ELタブレット発売へ、高性能プロセッサや120W超急速充電の12000mAhバッテリーも | Buzzap!

                            今なお高嶺の花であることに変わりはない有機ELタブレットが、もっと身近なものとなりそうです。詳細は以下から。 ◆Xiaomiの最新タブレットの発売が迫っていることが明らかに 未発表スマホなどを中心に、非常に確度の高いリーク情報を提供することで知られるDigital Chat Station(DCS)氏によると、Xiaomiが開発している新型タブレットの型番「25032RP42C」が認証機関で確認されたそうです。 25032RP42Cは「120Wの超急速充電に対応したフラッグシップモデル」とのこと。 かねてからDCS氏は今回確認されたタブレットが合計12000mAh相当のデュアルセルバッテリーを搭載していることや…… 144Hz表示に対応した有機ELディスプレイ、Snapdragon 8 Gen 3を備えた超高性能モデルであることを明かしていましたが、いよいよ発売が迫りつつあるようです。 ◆

                              XiaomiがiPad Proの半額で有機ELタブレット発売へ、高性能プロセッサや120W超急速充電の12000mAhバッテリーも | Buzzap!
                            • Fire HD 8対抗のお勧めタブレット2製品を比較 ~低価格でも使える端末はどれ?【山口真弘のおすすめ読書タブレット比較】

                                Fire HD 8対抗のお勧めタブレット2製品を比較 ~低価格でも使える端末はどれ?【山口真弘のおすすめ読書タブレット比較】
                              • XPPen、16,384筆圧ペン対応のAndroid 14タブレット

                                  XPPen、16,384筆圧ペン対応のAndroid 14タブレット
                                • タブレットぐらいは設置するべきだろうと思いますけどね - やね日記

                                  個人的には私もスマホ注文には少しモヤモヤ感があります。 人手不足なのは理解しますが、それなら自前でタブレットぐらいは設置するべきだろうと思いますけどね。 電波が弱くないフリーWi-Fiや電源が設置されていれば話は別ですが。 ただ、モバイルオーダーになると話は別かなと思います。 ファストフード店でしか使えない手なのかもしれませんが。 あらかじめ注文が決まっている場合は、心理的にそれほど抵抗感は少ないのかもしれません。 店に行って初めて注文するメニューを決める場合は、タブレットの方が親和性は高いかもしれませんね。 スマホ注文でシステムを構築する場合は、「セコい」と印象を持たれる危険性はあると思うので、導入には慎重になるべきだと思います。 ランキング参加中食べ物ランキング参加中雑談ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ

                                    タブレットぐらいは設置するべきだろうと思いますけどね - やね日記
                                  • カードゲームをタブレットやスマホでプレイできるオープンソースのゲームエンジン「The Deck」

                                    「The Deck」は、Flutterを用いて開発されたオープンソースのクロスプラットフォーム型ターン制カードゲームエンジンで、これまで紙や物理的なカードを使って遊ばれていたクラシックなカードゲームをデジタル環境で手軽にプレイできるようになります。 The Deck https://getthedeck.com/ 「The Deck」の特徴は、「テーブル」と呼ばれる専用のデバイスを1台指定し、スマートフォンなどからローカル接続してカードゲームをプレイできることです。このテーブル役のデバイスをグループの中央に置くと、全プレイヤーがリアルタイムでカードの状況を共有でき、より没入感のあるゲーム体験が可能になります。 ゲームの流れはシンプルで、ホスト役のデバイスでルームを作成し、他の参加者がそのルームに接続した後、人数が揃った時点でゲームがスタートします。 例えば、Android TVをテーブル役

                                      カードゲームをタブレットやスマホでプレイできるオープンソースのゲームエンジン「The Deck」
                                    • 【Xiaomi Pad 7】コスパ最高のAndroidタブレット

                                      大画面で動画を見たりゲームをしたい。だからタブレットが欲しいという人はそれなりにいると思う。でも、どれを買えばいいかわからないとか、値段が高すぎるのは手が伸ばせないとかで迷ってる人は多いと思う。少し前まではiPad以外まともなタブレットが少なくて、コンテンツ消費の用途だけなのに高額でiPadを買わないといけなかった。ただ、今はXiaomiが参入してくれたおかげでそれなりに選択肢が出てきた。 ということで、タブレットを迷ってる人におすすめのXiaomi Pad 7を解説していく。 イッパツです。Xやってます。フォローお願いします。【お問い合わせ、自己紹介】 この記事の見出し(クリックで該当箇所に飛ぶ) 【結論】動画やネットサーフィンやゲームをするならこれでいい 動画やネットサーフィンやゲームくらいの用途でiPadを買うのはさすがにオーバースペックすぎてもったいない。例えばiPad Airなら

                                      • AmazonでALLDOCUBEのAndroidタブレットがセール 4月1日まで

                                          AmazonでALLDOCUBEのAndroidタブレットがセール 4月1日まで
                                        • 虚構新聞社社主UK on X: "夕刊見たら素粒子の中の人に覗かれててタブレット落としそうになった。 https://t.co/PjgNt7KsYk"

                                          1