ダイキン工業の2023年3月期の連結営業利益が前期比14%増の3600億円程度になる見通しであることがわかった。会社側の従来予想を約100億円上回り、2期連続で最高益を更新する。世界的なエネルギー価格の上昇を受け欧米やアジアで省エネ空調の販売が伸びる。輸送費などのコスト上昇は製品の値上げで補い、円安も寄与する。売上高は前期比2割程度増の3兆7000億円程度になる見通し。従来予想を約2000億円
ダイキンの「セラムヒート」は、波長が長い赤外線(遠赤外線)で熱を放射して体を暖める遠赤外線暖房器具です。 その機能性と省電力性の高さで高い人気を誇り、先日はTVニュースでも取り上げられていました。 そこでこの記事では、「セラムヒート」について詳しく解説します。 活用して上手に暖房代を節約する方法や、少しでも「セラムヒート」を安く買う方法もお伝えします。 セラムヒートの特徴やメリット・デメリットまず、セラムヒートの特徴やメリット・デメリットについて説明します。 ■「セラムヒート」の特徴 ダイキンによれば、「セラムヒート」は体内に熱が浸透しやすい遠赤外線の中でも、特に人の体内に吸収されやすい波長域(3~20ミクロン)を使用。 省パワー運転(節電モード)でも十分暖かく、大きな節電効果が見込めることが特徴です。 ■「セラムヒート」のメリット セラムヒートは節電モードの省パワー運転でも十分に体が温ま
ダイキンが教える冬のエアコン電気代を節約する方法7選 やりがちなNG行動も… 冬場の気になる暖房の電気代。ダイキン工業がおすすめするテクニックでコツコツと節約できる? (bee32/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです) 冬は夏にくらべてエアコンの設定温度と外の気温の差が大きいため、エアコンに負荷がかかって電気代が高くなりがち。加えてコロナ禍で自宅で過ごす時間が多いため、電気代もよりかかるだろう。 エアコンの電気代を少しでも節約したい人も多いはずだが、ダイキン工業が推奨する「エアコン節電方法」を紹介したい。 画像をもっと見る ①風向きルーバーは下向き、床付近から暖める (画像提供:ダイキン工業) 電気代を節約するためには、部屋を素早く暖めることが大切。そのため、エアコンの風を下向きにして床から暖めるのが効率的だという。 冷たい空気は部屋の下のほうに溜まりやす
Diamond Premium News ダイヤモンド・プレミアム会員のみなさまだけに、ダイヤモンド編集部の特選ニュースをお送りします。 バックナンバー一覧 ダイキン工業が、17年ぶりにルームエアコンで国内シェア1位を奪還しそうだ。空調機メーカー世界最大手ながら、実はルームエアコンでは紆余曲折を味わったダイキンは、なぜ今、その“課題の製品”でパナソニックを追い上げられたのか。(ダイヤモンド編集部 新井美江子) エアコン世界最大手なのに 苦杯をなめてきたルームエアコン 「上期の販売状況から見て、ルームエアコンでシェア首位に手が届くところまで来ている」 10月14日、舩田聡・ダイキン工業空調営業本部長は「相手もあることなので独りよがりになってはいけない」と慎重に前置きしながらも、自信をにじませながらこう宣言した。 ダイキンは昨秋、「20年度にルームエアコンで国内シェアナンバーワンを目指す」とい
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く