並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

デジタル文具の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • Goodnotes 6リリース、生成AIでライティング支援、新ジェスチャーと学習ツール

    Goodnotesは8月9日(米国時間)、手書きノートアプリ「Goodnotes 6」(iPadOS、iOS、macOS)の提供を開始した。AIを活用したライティング・サポート、新しいインクジェスチャー、新しい学習ツール、マーケットプレイスなどを備える。価格はサブスクリプションが1,350円(年間)、買い切りライセンスが4,080円。GoodNotes 5ユーザーは20%以上の割引価格でアップグレードできる。また、ノートブック3つまでなら無料で使用できるプランも用意されている(「録音が20分まで」など他の制限あり)。 Goodnotes 6には機械学習でユーザーの手書きを学習し、テキストを生成する機能が導入された。それによって「スペルチェック」を利用できる(英語、スペイン語、ドイツ語、オランダ語)。手書きした文章から誤字脱字を検出し、修正を提案する。また、実験的な機能として、手書き文字に対

      Goodnotes 6リリース、生成AIでライティング支援、新ジェスチャーと学習ツール
    • キングジム、筆圧4096段階対応の電子ノート PDF編集やDropbox連携も

      キングジムは12月4日、4096段階の筆圧検知に対応した電子ノート「freno」(フリーノ)のクラウドファンディングを「Makuake」で始めた。支援額は3万3000円(税込)から。支援者には2020年4月末までに発送する。5月以降には一般発売も予定している。 frenoは6.8型(1440×1080ピクセル)の電子ペーパーディスプレイを搭載した電子ノート。充電不要のペンを使った手書きノートとしての機能の他、卓上カレンダー機能や、本体に保存したPDFファイルの編集機能を搭載した。表示できるノートのけい線は横罫、TO DOリスト、方眼など12種類を用意。タイトルやタグの検索機能や、カレンダーとノートを連携させる管理機能なども備える。 手書きのノートは約1万3000ページ、PDFファイルは2000件を保存できる。書いたノートはUSBケーブルやmicroSDを使ってPCとやりとりできる他、本体に

        キングジム、筆圧4096段階対応の電子ノート PDF編集やDropbox連携も
      • 「出欠確認地獄」よサヨウナラ、Webフォームで「どこでも楽に仕事」をしよう

        テレワークにはいろいろなアプローチがある。別にビデオ会議やチャットベースのコミュニケーションばっかりがテレワークではない。筆者が日常的に思うのが「メールで集合の日時や参加者を集計するの、止めません?」ということ。Webベースのフォームサービス活用のお勧めである。 テレワークとはなんだろう? 筆者はその本質を「座っていなければ仕事にならない」「面倒な作業を積み重ねるのが仕事」という状況からの脱却だと思っている。 では、その方法にはいろいろなアプローチがあるのではないか? 別にビデオ会議やチャットベースのコミュニケーションばっかりがテレワークではない。ちょっと工夫するだけで、いろいろな人が楽になる手法は全て「テレワークに通じる」といっていいのではないか。 というわけで、筆者が日常的に思っていることを書く。それは「メールで集合の日時や参加者を集計するの、止めません?」ということ。Webベースのフ

          「出欠確認地獄」よサヨウナラ、Webフォームで「どこでも楽に仕事」をしよう
        • 10回に1回当たればいい!?市場調査をしないキングジムがヒット商品を連発し続ける理由 | Marketing Native(マーケティング ネイティブ)

          オフィスのファイルの代名詞とも言える「キングファイル」で有名な文房具・事務用品メーカーの「キングジム」は、数多くのニッチな商品を送り出していることでも知られています。2011年の東日本大震災から3年後、災害時のオフィス待機を想定した常備用の寝袋「着る布団&エアーマット」を販売。最近では、観光施設等の窓口での使用を想定した2台1組の対話型翻訳機「ワールドスピーク」を開発して話題となりました。 話題の商品を次々世に送り出すキングジムですが、実は事前の消費者調査や市場調査はほぼ行っていないことでも知られています。なぜマーケティングを行わずに新商品を出し続けることができるのでしょうか。また、どのようにしてニッチな商品の需要を掘り起こしているのでしょうか。株式会社キングジム常務取締役開発本部長の亀田登信さんにお話を伺いました。 (取材・文・撮影 Marketing Native編集部・岩崎 多) 3

            10回に1回当たればいい!?市場調査をしないキングジムがヒット商品を連発し続ける理由 | Marketing Native(マーケティング ネイティブ)
          • モノクロ画面でWeb検索もできない「ポメラDM250」はデジタル系ライターでも使えるか ポメラ初心者が試してみた

            モノクロ画面でWeb検索もできない「ポメラDM250」はデジタル系ライターでも使えるか ポメラ初心者が試してみた(1/3 ページ) 2022年7月、キングジムがおよそ6年ぶりに「ポメラ」の新モデル「DM250」をリリースした。 ポメラといえば、文字入力に特化したデジタル文具で、テキスト入力にこだわる向きには人気の高い製品だ。フルサイズキーボードを備えており、ノートPCなどと比較して遜色のない入力スピードを保てる上に、文書作成以外の余計な機能がないため、原稿を書かねばならないのにTwitterを見てしまう、というようなことを避けられる。 恥ずかしながら、筆者はこれまでポメラに触れたことはあっても所有したことがなかった。そのため、じっくりと腰を据えてポメラを使ったこともない。既にポメラのベテランユーザーが執筆したレビュー記事もあるが、今回、初めて長期間利用できたので、ポメラで(ライターとしての

              モノクロ画面でWeb検索もできない「ポメラDM250」はデジタル系ライターでも使えるか ポメラ初心者が試してみた
            • 紙の使い勝手にデジタルデータ管理をハイブリッド! ツバメノート公認コラボの電子ノート「T-note2」を使ってみた | ライフハッカー・ジャパン

              PCやタブレットでのメモも便利ですが、アイデアを考えるには紙とペンを使った手書きがやっぱりいいという方も多いのでは? ただ紙だと保存性や検索性が悪いのがデメリット。 そこで今回は、手書きの良さとデジタルデータ管理をいいところ取りした「T-Note2」をご紹介します。 愛好家も多いツバメノートとコラボした製品となっており、通常のノートとしてはもちろん、アプリやPCと連動してデータ保存などができるのが特長なんですよ。 サンプルを体験したレポートになっているので、参考にしてみてください! 人気ノートとコラボPhoto: Haruki Matsumotoこちらが「T-Note2」。見た目はシンプルなバインダーでデジタル要素が感じられませんね。 真ん中に写る専用ペンと組み合わせることで、PCやスマホに手書きした内容をデジタル保存が可能になります。 Photo: Haruki Matsumoto似た機

                紙の使い勝手にデジタルデータ管理をハイブリッド! ツバメノート公認コラボの電子ノート「T-note2」を使ってみた | ライフハッカー・ジャパン
              • アナログのよさを生かしたデジタル文具の魅力【アナログメモ番外編】 | ライフハッカー・ジャパン

                モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

                  アナログのよさを生かしたデジタル文具の魅力【アナログメモ番外編】 | ライフハッカー・ジャパン
                • 構想9年!キングジムの筆圧検知する電子ペーパー端末「フリーノ」は紙の書き心地とデジタルの機能でストレスフリー | GetNavi web ゲットナビ

                  構想9年!キングジムの筆圧検知する電子ペーパー端末「フリーノ」は紙の書き心地とデジタルの機能でストレスフリー テプラやポメラなど、トガったデジタル文具をガンガン輩出することでお馴染みの文具メーカー、キングジムが、ビジネスパーソンの“新兵器”となりそうなニューアイテムを発表した。開発者曰く、なんと構想から9年という、満を持しての登場だ。 これまでの“紙のノート”に抱えていた不満を解決するデジタルノート、「フリーノ」である。 キングジム デジタルノート「フリーノ」 オープン価格/「Makuake超絶早割価格」3万2000円(税込)〜「Makuake限定価格」3万8000円(税込) ※2020年5月頃発売予定 ※2019年12月4日より、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて支援の受付を開始している。 https://www.makuake.com/project/freno/ 電子

                    構想9年!キングジムの筆圧検知する電子ペーパー端末「フリーノ」は紙の書き心地とデジタルの機能でストレスフリー | GetNavi web ゲットナビ
                  • アナログ時計なのにナビもする ドイツで話題のスマートウォッチ「OSKRON」

                    Glotureは、ECサイト「GLOTURE.JP」で、ドイツ製スマートウォッチ「OSKRON」の取り扱いを始めた。販売価格は5万3000円だが、年内は発売記念セールとして4万1800円となっている(いずれも税別)。 文字版の中央に小型有機ELディスプレイを搭載したアナログ時計型のスマートウォッチ。ディスプレイには専用アプリから受け取った情報や各種設定が表示できる。画面に時計の針が重なった場合、針が180度開いて自動的に画面を避けるという。 リマインダーやカレンダーに登録した情報を通知したり、電話やメールの着信を通知する機能も搭載している。歩数情報を基に活動量を測定することも可能で、測定したデータはモバイルアプリで確認できる。 スマートフォンのGoogleマップと連動し、ナビゲーションすることも可能で、ディスプレイ上に方向や距離の指示が表示される。また、コンパス機能をオンにすると、針が18

                      アナログ時計なのにナビもする ドイツで話題のスマートウォッチ「OSKRON」
                    1