並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 53 件 / 53件

新着順 人気順

デスクの検索結果41 - 53 件 / 53件

  • 【マレーシア】「インターコンチネンタルホテル クアラルンプール」-ラウンジチェックイン&室内編 - 英語も話せないし飛行機も苦手、それでも個人手配で海外旅行

    2024年(令和6年)5月3日(金) 決して到達することなどないだろうと思っていたANAダイヤモンドステータスを獲得し、4月から未知の世界だったANA SUITE LOUNGEへ入れることになったので、早速国際線に乗りに来ました。前回はANAビジネスクラス搭乗記を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com Ampang Park駅を出て徒歩3分ぐらい、今回は「インターコンチネンタルホテル クアラルンプール」に3連泊です。 本当は2ヶ所に泊まりたかったのだけど、相棒の腰の具合がよくないので3連泊で予約しています。ラウンジアクセス付きを予約しているので、昼間のラウンジも楽しみたかったという理由もありました。 ホテル到着は9:40。早くに到着し過ぎたので、荷物だけ預けられたらと思っていたところ、ラウンジでのチェックインに案内されました。アーリーチェックインもありなのね。 ラウ

      【マレーシア】「インターコンチネンタルホテル クアラルンプール」-ラウンジチェックイン&室内編 - 英語も話せないし飛行機も苦手、それでも個人手配で海外旅行
    • 第二ラウンド - 和尚さんの水飴

      妻が乳がんの摘出手術を受けたのは三年あまり前のことでした。それから先月まで放射線治療や抗がん剤の投与を続けてきましたが、主治医の先生から治療の終了が伝えられました。 抗がん剤の副作用との闘いはおしまいです。手術で取り除けなかった患部は、治療で消えることも広がることもなく、がんの転移もありませんでした。これからは半年に一度の血液検査と主治医の先生との問診を続けていくこととなります。 妻に寄り添うことしかできなかった私は、治療終了を悪くは受け止めていません。言い方は良くないかも知れませんが、「気が済んだ」という表現が一番近いかもしれません。寛解とはならずとも、手術と治療によってひとまず危機は脱しました。少なくとも今日明日を心配しながら生きていく必要はありません。 妻には自分のやりたいことを誰にも気兼ねせずに叶えてもらいたい、そのために私は彼女を支えていきたいと考えます。 妻はリハビリ勤務で仕事

        第二ラウンド - 和尚さんの水飴
      • 2024年のAmazonプライムデー【解説とおすすめセール品】 | ちもろぐ

        2024年7月16~7月17日の2日間だけ開催される「Amazonプライムデー(2024年)」について、Amazonプライム会員歴11年の筆者がゆる~く解説します。 プライムデーの基本的なやり方(攻略法)から、おすすめなセール対象品まで、やや浅く広くまとめます。 (公開:2024/7/12 | 更新:リアルタイム) 【目次】プライムデー解説 Amazonプライムデーの攻略方法【キホン】 セール対象商品まとめ【おすすめは?】 【7/11更新】 ストレージ製品(SSD / HDD) 【7/12更新】 ゲーミングモニター(144 Hz以上) 【7/12更新】 自作PCパーツ(メモリ / マザボなど) グラフィックボード(GeForce) ゲーミングPC(パソコン本体) 無線LANルーター(Wi-Fi 7対応) 【7/12更新】 キーボードとマウス(無線リアフォ) 電動昇降デスク(Flexispo

          2024年のAmazonプライムデー【解説とおすすめセール品】 | ちもろぐ
        • 集英社・講談社・小学館が「IP」で儲けるカラクリ

          集英社、講談社、小学館は何を考えているのか。本特集では、非上場会社ゆえに謎の多いそのビジネスの奥の院を解剖する。 【配信予定】7月7日(日) 文春、光文社、主婦と生活社…漫画事業参入の勝算 7月8日(月) 「ジャンプの集英社」 総合エンタメ化への遠い道 集英社が韓国発「縦スクロール漫画」に参戦の狙い <拡大版>宝島社「身売り説」新潮社「危機説」迎える正念場 注目浴びた「集英社ゲームズ」設立者が語る手応え ドラゴンボール “原作者死後”利権バトルの行方 7月9日(火) 講談社 「内部資料」が示す「漫画・IP」全振り戦略 「Ray」「Zipper」…女性誌を買収するIT企業の狙い 劣勢の小学館 41歳・4代目当主を待ち受ける難路 <拡大版>「セクシー田中さん問題」 同業が語る本当の論点 <無料>ワンピース作者「尾田栄一郎」業界にとどろく伝説 7月10日(水) 小学館集英社プロダクション ”異色

            集英社・講談社・小学館が「IP」で儲けるカラクリ
          • より良いユーザー体験を求めて "ボタン" を深掘りする

            いきなりですが、個人開発の良さとはなんでしょうか? 私は「技術的チャレンジをしやすい」という点に魅力を感じています。 業務上の開発ではアウトプットを最優先にする必要があるため、コスパ良く実現することを求められます。 しかし、個人開発に締切ありませんし、開発の優先順位も自分で決められます。 この記事に書いてあること Hover,Pressedを考慮したボタン アクセシビリティを考慮したボタン デスクトップアプリを考慮したボタン そんなボタンを作る方法を考えていきます。 Buttonをイチから作る。 Flutterで提供されているButton系のWidgetを使えば、簡単にボタンを実装できますがどうしてもマテリアルデザインよりの見た目になってしまいます。 もちろんカスタマイズもできるのですが、個人開発ということでイチからButtonを作ってみようと思います。 イチからButtonを作るときに考

              より良いユーザー体験を求めて "ボタン" を深掘りする
            • OpenRecall - Windows、macOS、Linuxで動作するオープンソース版のRecall | ソフトアンテナ

              Microsoftは2024年5月20日、「Copilot+ PC」を発表し、これらAI PCでのみ利用できる目玉機能として「Recall」を発表しました。 Recallはデスクトップを定期的に撮影し、過去の作業を自動的に記録することができるという機能ですが、セキュリティに関する問題が指摘され、いまだ正式公開にはいたっていません。 Windows 11のRecallが待ちきれないという場合、そのオープンソース版ともいえる「OpenRecall」を試してみると良いかもしれません。 Pythonで作られたツールで、Windowsだけでなく、macOSやLinuxでも動作します。 OpenRecallは、以下のような特徴を持っています: タイムトラベル: Windows、macOS、Linuxでシームレスに過去のデジタルアクティビティを再訪し、探索することができる。 ローカルファーストAI: O

                OpenRecall - Windows、macOS、Linuxで動作するオープンソース版のRecall | ソフトアンテナ
              • NPU搭載のRyzen 8040HSシリーズを採用! 片手で持てる「GEEKOM NUC A8」は高コスパなミニPCだった 実機を試して分かったこと

                「GEEKOM NUC A8」は、NUCスタイルのミニPCを多数そろえるGEEKOMから登場した、AMD Ryzenプロセッサ搭載の新型ミニPCだ。TDP 45Wの高性能ノートPC向けRyzen 8040HSシリーズを採用したスペックとコストパフォーマンス、洗練された外観が主な特徴となる。 基本スペックの違いで2種類のモデルがあるが、今回はRyzen 9 8945HS/32GBメモリ/2TB SSDの上位モデルの実機を入手した。性能や使い勝手をレビューしていこう。 →片手で握れるミニデスクトップPC「GEEKOM A7」の“強さ”をチェック!

                  NPU搭載のRyzen 8040HSシリーズを採用! 片手で持てる「GEEKOM NUC A8」は高コスパなミニPCだった 実機を試して分かったこと
                • ニコン 本社移転のお知らせ | ニュース | Nikon 企業情報

                  本社/イノベーションセンターの主な特長 1. 機能集約によるシナジーの創出 コーポレート部門、各事業ユニットの企画および先進R&D関連部門を集約することで、開発機能の強化や事業間シナジーの創出を図り、持続的な成長を目指します。1つのフロアに各事業のラボを集結させるとともに、各フロアにコミュニケーションを創出させるための空間を広く用意し、部門の垣根を超えた活発な交流を生み出します。 2. 多様な働き方に柔軟に対応 多様な働き方に対応できるよう建物に工夫を凝らしています。大階段やダイニング、屋外のテラスなど、デスク以外でも勤務することが可能です。Activity Based Working(ABW)の考え方をもとに、業務に対して最も高いパフォーマンスを出すために、働く場所を社員一人ひとりが自律的に選択できるようにしています。 3. 環境配慮型オフィスビルを実現 日射遮蔽効果に優れた外装デザイン

                  • 久しぶりです・・・ - ジジの戯れ事

                    2024.07.12(木)雨 久しぶりのブログになりました。 仕事ばかりで何の話題もなく、毎日、流されて生きていました。 今日は雨なのでデスクワークです。 飽きたので合間に絵てがみを描いてみました。 山芋 お粗末さまでした。 それではまた。 ユーチューブ出してます。お暇がありましたら覗いてくださいね。 www.youtube.com www.youtube.com

                      久しぶりです・・・ - ジジの戯れ事
                    • Mockoonで簡単モックサーバー | フューチャー技術ブログ

                      ちょっとしたウェブアクセスクライアントのコードを書いていて、サーバー側に正しくリクエストが送られているかの確認をする場合、モックサーバーを建てることが多いと思います。ウェブフロントエンド開発とかだとMock Service Workerが便利ですし、Playwrightのネットワークフック機能も便利です。GETだけならPythonでいつもやってしまうのですが、今回はPowerShellで作ったちょっとした自動化ツールかつエラーレスポンスを返したい、という状況だったので、Goあたりで適当なサーバーでも書くかな、と思っていたところ、ふと思い立ってぐぐってみたところでMockoonという良さげなツールを見つけて、使ってみたら便利だったので紹介します。 Mockoonとは僕は知らなかったのですが、2017年ごろからあるモックを作成するツールのようです。 GUIが提供されており、APIの定義やログ閲

                        Mockoonで簡単モックサーバー | フューチャー技術ブログ
                      • 久しぶりに、2.4GHzワイヤレス キーボード BSKBW10BK に使ってみました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

                        居間をフローリングに張り替えてから、デスク作業も快適になりました。 いろいろと整理していて、前に使っていた2.4GHzワイヤレス キーボード BSKBW10BK 繋いでみました。 相当久しぶりです。 Bluetoothでない2.4GHzワイヤレス キーボードは、ソフトも要らずに、レシーバーのbsmdk01が、上手く認識して貰えず、少し手間取りましたる デバイスマネージャーで確認するも、要領を得ず多少悪戦苦闘しましたが、2.4GHzワイヤレス キーボード BSKBW10BK 繋げました。 一時期、よく使っていた無線のキーボードです。 デスクのキーボードが無線になると、デスク周りがすっきりします。 ただ、一番手に馴染むのは、安いiBUFFALOのBSKBU03です。 コンパクトで、私の手に馴染んでいます。 もちろん、他にもいくつかのキーボードもありますので、その日の気分で買えるのもありです。

                          久しぶりに、2.4GHzワイヤレス キーボード BSKBW10BK に使ってみました - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
                        • ServiceNowは独自開発「Now LLM」で生成AI支える、2種のモデルで業務に最適化

                          外資系の大手ITベンダーが提供するSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)はここに来て生成AI(人工知能)を使った機能の提供を相次いで始めている。生成AIを使った要約機能をSaaSの標準機能に組み込んだり、対話型UI(ユーザーインターフェース)の提供を始めたりしている。 こうしたSaaSの動きは「生成AIを業務アプリケーションにどのように適用するのか」と悩んでいる企業の参考になりそうだ。外資系ベンダーが提供するSaaSを通じて、生成AIの業務利用の実態を伝える。3回目の今回はワークフロー管理機能SaaSの米ServiceNow(サービスナウ)の戦略を見ていく。 「生成AI(人工知能)を利用することで、当社のサービスの付加価値が付いている。米ServiceNow(サービスナウ)のSaaSは業務とシステムをつなぐワークフロー管理機能を提供する。ここに生成AIを組み合わせることで大きなメリッ

                            ServiceNowは独自開発「Now LLM」で生成AI支える、2種のモデルで業務に最適化
                          • 妻と娘とアニメージュとジブリ展札幌FACTORY会場行ったんだよん🥹 - MonroeAkira’s blog

                            こんにちは、 こんばんは🌙😃❗ おはようございまーす( ≧∀≦)ノ。 まぁ、アニメの世界では 「おはこんばんちゃ」ってやつね。 オヨヨ( ≧∀≦)ノアラレちゃん(笑)。 漫画文化アニメ文化と言えば 仕掛人が必ずいるんですよね、、 多分。俺ではない(笑)。。 オヨヨ( ≧∀≦)ノ🖐️。 出だしが長いと嫌われますね(笑)。 今は娘の時代ですが、、 妻の時代にもあった雑誌、、 勿論妻より6歳上の僕らの世代にも ありましたよね。うん。アニメ雑誌です。 (。uωu)♪アニメージュ(。uωu)♪ 『アニメージュ』(Animage)は、徳間書店から1978年5月26日に創刊された月刊アニメ雑誌。毎月10日発売。 当時幼児向け雑誌と一線を引き 高級感を出すため580円と当時の月刊誌では高め金額でしたね。 お小遣いが500円でしたから、! なかなか買えなかったです(笑)。 アニメージュとジブリ展札幌(

                              妻と娘とアニメージュとジブリ展札幌FACTORY会場行ったんだよん🥹 - MonroeAkira’s blog