並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

トリエンナーレ 広島の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • そんなの関係ねえ! 映画『オッペンハイマー』感想 - 関内関外日記

    おれの父親は広島の人間だった。おれは小さな頃から「反米愛国」を教育されてきた。新左翼的な意味で、だ。それでは、「反核」はどうなのか、というと、そうでもない。吉本隆明信奉者の父は「西側の核ばかりする左翼」を批判しており、どうもその批判のほうが印象深くなってしまった。そしておれは、父親の英才教育によって、なぜか右翼少年に育ってしまった。なんで? というわけで、おれはもとからうっすらと日米関係におけるアメリカが嫌いであり、うっすらと白人嫌いであり、「どうせ白人はアジア人のことなど人間と見ていないのだろう。だから原爆だって平気で落とすし、反省の心なんていっさい持つことはないだろう」と思っている。 そんなおれは映画『オッペンハイマー』を観るのが楽しみでしかたなかった。もう、おれのなかではうえのように定まっているので、どんな描写、あるいは描写の欠落があろうと、そんなのは承知の上だ。言い切ってしまえば、

      そんなの関係ねえ! 映画『オッペンハイマー』感想 - 関内関外日記
    • 11月18日は胡子大祭(えべっさん)、もりとふるさとの日、カスピ海ヨーグルトの日、いい家の日、土木の日、音楽著作権の日、セルフレジの日、黒門市場の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

      おこしやす♪~ 11月18日は何の日? その時、そして今日何してた? 2023年(令和5年) 11月18日は胡子大祭(えべっさん)、もりとふるさとの日、カスピ海ヨーグルトの日、いい家の日、土木の日、音楽著作権の日、セルフレジの日、黒門市場の日、等の日です。 ■胡子大祭(えべっさん)(~20日)【広島市】 www.youtube.com 「胡子大祭」は、毎年11月18日19日20日の3日間に中区胡町にある胡子神社で開催される秋季大祭で、「とうかさん大祭」・「住吉祭」と並んで広島三大祭りの一つです。 広島に冬の訪れを告げる祭りで、地元では「胡子(えびす)講」とも呼ばれ、商売繁盛の守り神です。 神社付近の商店街では、「誓文払い(せいもんばらい)」の大売出しが行われます。 また、大判・小判、宝船などを飾りつけた縁起物の「こまざらえ(竹のくま手)」を商売繁盛を願う人々が買っていきます。 そして、約4

        11月18日は胡子大祭(えべっさん)、もりとふるさとの日、カスピ海ヨーグルトの日、いい家の日、土木の日、音楽著作権の日、セルフレジの日、黒門市場の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
      • INSIGHT|『paperC』から見る「大阪のアートシーン」 | paperC

        「大阪のアートシーン」とは「大阪のアートシーン」がどのようなものかと問われると、説明に窮する。その理由は何だろうか? もちろん、地方都市と比べるとはるかに展覧会やアートイベントが多いのは間違いない。とはいえ「横浜トリエンナーレ」、「国際芸術祭あいち(旧・あいちトリエンナーレ)」のような、起爆剤となるような芸術祭が定期的にあるわけでもないし、京都のように、京都国立近代美術館・京都市京セラ美術館・細見美術館といった岡崎公園周辺に集積する美術館やギャラリー、多くの美術大学、それらのハブとなるような京都芸術センター、さらに「ARTISTS’ FAIR KYOTO 2024」や「Art Collaboration Kyoto」といったアートフェアが有機的につながり、シーンとして見えてくるような状況でもない。 とはいえ、1960年代には中之島に、具体(美術協会)の拠点であったグタイピナコテカ(1962

          INSIGHT|『paperC』から見る「大阪のアートシーン」 | paperC
        • オノ・ヨーコの作品など、閉鎖した美術館で「作品と対話」するゲーム『無題さんアドベンチャー』2月17日に無料で配信へ。レトロ可愛く&マジメに現代美術を紹介

          『無題さんアドベンチャー』は美術作品の声を聞くことができる特殊能力を持つ主人公・無題さんが美術作品と対話する様を描くアドベンチャーゲームだ。 物語の舞台は閉館した美術館で、プレイヤーは無題さんを操作し、美術館を彷徨う中で遭遇した展示物と対話し、「アートのきざし」を集めていくこととなる。作品の原作は広島市現代美術館のニュースレター「Untitled」に連載された『美術は静かに無題さんに語りかける。』であるという。 本作の最大の特徴は、作中に広島市現代美術館の収蔵作品である実在する美術作品が登場する点だ。 作中にはジョン・レノンのパートナーとしても知られるオノ・ヨーコ氏やカンバスに制作当日の日付のみを描く連作の平面作品「Today」シリーズなどで知られる河原温氏、中銀カプセルタワービルの設計者である黒川紀章氏、被爆体験や環境問題を扱った作品で知られる殿敷侃氏らの作品が登場する。 上述した日本に

            オノ・ヨーコの作品など、閉鎖した美術館で「作品と対話」するゲーム『無題さんアドベンチャー』2月17日に無料で配信へ。レトロ可愛く&マジメに現代美術を紹介
          • 多様な角度からVR/ARを学ぶ「NEWVIEW SCHOOL 2023」、受講エントリー受付中 | PANORA

            株式会社Psychic VR Lab 株式会社Psychic VR Lab(東京都新宿区)、株式会社パルコ(本部所在地:東京都渋谷区)、株式会社ロフトワーク(東京都渋谷区)による共同プロジェクトNEWVIEW(ニュービュー)は、XR*を総合芸術として学べるNEWVIEW SCHOOL(主催:株式会社Psychic VR Lab)日本校の2023年度(第5期)受講生の募集を開始しました。 *XRとは、VR(人工現実感)、AR(拡張現実)、MR(複合現実)などの現実世界と仮想世界とを組み合わせて新たな体験を提供する技術の総称 受講エントリー開始に伴い、オンラインでの事前説明会への参加を受け付けています。 NEWVIEW SCHOOL 2023 事前説明会について 受講をご検討されている方への事前の説明会をオンラインで開催します。 当日はNEWVIEW SCHOOLの説明に加え、卒業生による特別

              多様な角度からVR/ARを学ぶ「NEWVIEW SCHOOL 2023」、受講エントリー受付中 | PANORA
            • 1000のうち10の見当をつけても、残り990全部試してみるんです。/ 谷井麻美 (tote Inc.) |iDID Magazine

              1000のうち10の見当をつけても、残り990全部試してみるんです。/ 谷井麻美 (tote Inc.) 2022年、SIRUP 5th Anniversary Special Siteとともに彗星のごとく現れたのがtote inc.さん。その手でつくられるものは美しくそして狂気的で、見た人の心を掴んで離しません。tote inc.さんのつくるものには情報伝達よりも「体験性」に重きを置かれているものが多く、その体験性がどのように生み出されているのか、編集部一同気になっていました。同じく、自社サイトにおけるユニークでドラッギーな世界観はどこからやってくるのかも。 今回、その創作の謎を知るべく、tote inc.アートディレクター、デザイナーである谷井さんに、自身のルーツからクリエイティブの裏側までを余すところなく伺ってきました。そこには連綿と受け継がれてきたものづくりの血筋と精神が宿っていま

                1000のうち10の見当をつけても、残り990全部試してみるんです。/ 谷井麻美 (tote Inc.) |iDID Magazine
              • ざんねんな人物事典 - Chakuwiki

                ざんねんな歴史上の人物事典/日本/幕末~明治時代 ざんねんな歴史上の人物事典/日本/大正時代~太平洋戦争 ざんねんな歴史上の人物事典/東洋 ざんねんな歴史上の人物事典/西洋 エンターテインメント[編集 | ソースを編集] 漫画・アニメ・ゲーム・小説[編集 | ソースを編集] ざんねんな文化人事典 ざんねんなアニメ・漫画業界事典#アニメクリエイター ざんねんな漫画家事典 ざんねんな漫画家事典/あ・か行 ざんねんな漫画家事典/さ~な行 ざんねんな漫画家事典/は~わ行 ざんねんなゲーム事典#クリエイター ざんねんな特撮事典#クリエイター ざんねんな作家事典 芸能関連[編集 | ソースを編集] ざんねんな芸能事典 ざんねんなアイドル事典 ざんねんなアイドル事典/秋元康プロデュース ざんねんな芸人事典 ざんねんな芸人事典/コンビ・グループ ざんねんな落語家事典 ざんねんな歌手事典 ざんねんな声優事典

                  ざんねんな人物事典 - Chakuwiki
                • 世界初のオフィシャル・シャンパン・ホテル「Cuvee J2 Hotel Osaka by 温故知新」大阪・心斎橋に2023年秋開業

                  世界初のオフィシャル・シャンパン・ホテル「Cuvee J2 Hotel Osaka by 温故知新」大阪・心斎橋に2023年秋開業全11室、11のシャンパーニュ・メゾンと世界観を再現 スモール・ラグジュアリー・ホテルを中心に旅の目的地(=デスティネーション)となる宿をプロデュース・運営している株式会社温故知新(所在地:東京都新宿区、代表:松⼭ 知樹)は、世界初のオフィシャル・シャンパン・ホテル「Cuvee J2 Hotel Osaka by 温故知新(キュヴェ・ジェイツー・ホテル オオサカ・バイ・オンコチシン、以下 Cuvee J2)」(所在地:大阪市中央区南船場、客室数11室)を2023年秋(※)に開業します。本施設は、当社としては初の都市部への開業施設となります。 ※年内開業延期のお知らせ 誠に遺憾ではございますが、年内の開業の延期を決定いたしました。なお、正式な開業日につきましては決

                    世界初のオフィシャル・シャンパン・ホテル「Cuvee J2 Hotel Osaka by 温故知新」大阪・心斎橋に2023年秋開業
                  • HAUS | Hokkido Artists Union Studies

                    Artist Tree 小林知世 KOBAYASHI Chisei 絵画、アート、美術1994年札幌生まれ 2017年東北芸術工科大学芸術学部美術科洋画コース卒業 油彩やステイニングの技法で風景・日用品・食べ物などを白やグレーを基調とした淡い色彩で描き、環境音を判読不能の文字のようなドローイングで表現する。目に止まることのない光景や音のもつ気配や震えを捉える制作に取り組む。主な活動に2021 個展 doughnut(仙台 galleryTURNAROUND)2020 個展 暗闇で手紙を読む(札幌 salon cojica)2020 グループ展 NEW JAPANESE PAINTING(ドイツ ハンブルグ mikikosato gallery)2018 アーティストインレジデンス End Of Summer2018(アメリカ オレゴン州 ポートランド)など。(サンプルが表示されています)「

                      HAUS | Hokkido Artists Union Studies
                    • 日本科学者会議 - The Japan Scientists' Association (JSA)

                      News 総合学術研究集会 第25回総合学術研究集会 2024年11月23日(土)~12月8日(日) 学際研究・市民科学発展プログラムのサポーター募集の案内を掲載しています。 学術と軍事研究 Short Term [見解・声明] 声明 「政府による辺野古埋立変更承認の代執行と「辺野古代執行訴訟」の最高裁による上告不受理は、沖縄県民を切り捨て、日本の法治主義と地方自治を破壊する暴挙であり、厳に抗議する」を掲載しました。3/22 [委員会のページ・学術関連情報] 。委員会ページ・学術関連情報No.74(2402:2024年2月号)を掲載しました。3/5 [日本の科学者]2024年3月号の目次と特集「遺伝子操作の生物学とその社会的実装」のまえがきを掲載しました。。3/5 [JSA-ACT]5月11日 JSA-ACTに中長期気候目標研究委員会主催「地方自治体における温室効果ガス削減計画と対策-実行

                      • 京都アニメーション放火殺人事件 - 事件に関連する誤報など - わかりやすく解説 Weblio辞書

                        ウィキペディア 索引トップ 用語の索引 ランキング カテゴリー 京都アニメーション放火殺人事件 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/10 09:35 UTC 版) 事件に関連する誤報など まとめサイトのデマ流布 当初、NHKの取材のため朝からセキュリティを解除していたと説明がされたため[530]、ネット上では「NHKが取材しなければ犯人はスタジオ内に入れなかった」、さらには「NHKのディレクターが埼玉の厚生施設で被疑者と接触していた」「NHKが取材時間などの情報を被疑者に流した」などといったデマ情報が流布された[531]。これに対し、NHK側は取材予定が昼の11時開始予定だったことを説明し、被疑者との面識については「一切ない」と否定した[532]。 無施錠に関しては事件当日に元スタッフによる証言が報道されていたが[533]、その後業務時間帯は無

                        • 東京芸術中学(第3期)

                          *「多言語対応について」を追記しました(2023年4月7日) はじめに21世紀は「クリエイティヴ・クラス」の世紀ともいわれます。創造性が最も重要だと思われる現在、私どもが危惧するのは日本のクリエイティヴ教育のスタートの遅さです。欧米には10代前半からバウハウスや現代美術を徹底的に教えるアート中学やアート高校があります。大学からアートやデザインをゼロから学び出すようでは、世界のクリエイターと全く戦えないと考えます。早期のアート/カルチャー/人文教養教育が切に必要なはずです。 そこで最も多感で吸収力の高い中学生を相手に、週一のアートスクールを開講します。多感な中学生に、渋谷パルコという高感度な場所で、日本最高のクリエイターたちによる「アタマをクリエイティヴにするスクール」を行います。単に座学/レクチャーを聞いて終わるようなものではなく、講師から様々な課題も出て、それに対して自分の頭で考えて発表

                            東京芸術中学(第3期)
                          • A'holic ゲルハルト・リヒター「14枚のガラス/豊島」@ 豊島

                            国内に数ある辺境アートスポットの中でも最強クラスに行きづらいスポット。 それが瀬戸内海に浮かぶ無人島、豊島です。 トリエンナーレで有名な豊島(てしま)ではありません。 こちらは「とよしま」と呼びます。 さらにややこしいことに広島の呉市にも同じ読みの豊島があるのですが、こちらは愛媛県になります。 実際この辺の島出身の知り合いに聞いても知りませんでした。。。 そんな島に何があるのか。 なんとゲルハルト・リヒターの恒久作品が設置されているのです。 しかも最後のガラス作品と言われていて、パビリオンの設計もリヒター本人が行なったとのこと。 なんでそんなものがこんな無人島に。。。 さらにこの作品に辿り着くのを難しくさせてるのがその公開期間。 なんと1年のうち9月の土日祝日しかオープンしないのです。。。!!! こんなに難しいなら逆に行くしかないッ!! というわけでホリック代表として行ってまいりました。。

                            1