並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

ドキュメント道迷い遭難の検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 山岳遭難記録 ~鈴鹿 御池岳ゴロ谷での6日間~ - パーキンソン病の山登り“yucon”の登山と闘病の記録

    Nさんの遭難についてブログを完成させた直後の7/16~7/22の6日間、今度は自分が遭難者として御池岳のゴロ谷に閉じ込められることになってしまった。 多くの方々のお力により脱出することができ この様なブログを書くことができた。 「ヤマレコ」の記録は事故直後の生々しさを残すためほぼ原型からは触らないが、こちらは記憶がよみがえり後に思い出したことを加筆、修正し より詳しいものにしました。 《遭難記録》 【 一日目 ~2012年 7月16日(月)~ 】 海の日の3連休最終日、前半の2日間とは変わって天候も良くなったので、以前から登ってみたかった土倉岳-御池岳-T字尾根の周回ルートを目指し支度をしたが 自宅を出る頃には当初の予定より大幅に出発時間が遅れたので途中撤退のつもりで行こうと言うのと「また山行くの?」という家族のバッシングを敬遠して家族宛てのメモには「ノタノ坂、土倉岳、T字尾根、山は登らず

      山岳遭難記録 ~鈴鹿 御池岳ゴロ谷での6日間~ - パーキンソン病の山登り“yucon”の登山と闘病の記録
    • 【道迷い】まだ知らない人にはぜひ知って欲しいスマホの登山地図GPSアプリ【遭難対策】 - I AM A DOG

      9/6追記:「山と高原地図ホーダイ」を3ヶ月ほど使ってみたので、改めて追記しました。 先日書いた奥多摩・大岳山の山行日記で書いたのですが、この山に登ると何故か毎回、地図を持っていなかったり登山計画が曖昧な中高年ハイカーに道を聞かれます…。 中には登山地図に載ってない(または破線の)ルートを「滝が見られるコースがあると聞いたけどどこですか?」といった曖昧な情報を頼りに、地図も持たずに進もうとする無謀な人もいるのです(もちろん止める)。 今年も夏山シーズンに入り、既に何件かの痛ましい遭難事故の報道がありましたが、そのうちのいくつかは道迷いによるもの。山岳遭難の原因は「道迷い・滑落・転倒」が常にワースト3で、中でも原因の40%前後は道迷いによるものと言われています。 山岳遭難:原因は「道迷い」4割超 神奈川県警調査 | 毎日新聞 つまり道迷いを防げれば、山岳遭難の件数はもっと減らせるはずなのです

        【道迷い】まだ知らない人にはぜひ知って欲しいスマホの登山地図GPSアプリ【遭難対策】 - I AM A DOG
      • クマに食われ、頭蓋骨だけ発見された男性登山者の手帳に書かれていた“悲劇の真相”…秩父の山中で何が起こったのか | 文春オンライン

        ◆ ◆ ◆ 「普通の人」の遭難を取材する理由 羽根田治といえば日本における「山岳遭難ルポ」の第一人者として知る人ぞ知る存在である。『山はおそろしい』『ドキュメント 道迷い遭難』『山岳遭難の傷痕』『生還』……自身も登山を趣味とし、日本山岳会会員で長野県山岳遭難防止アドバイザーを務める羽根田が、事故の当事者たちへのインタビューを通じて、事故の核心と人間心理の綾に迫っていく作品群は、圧巻の一言に尽きる。 そもそも羽根田はなぜ「山岳遭難ルポ」を手掛けるようになったのだろうか。 「ライターの仕事を始めたころに山岳警備隊の本(『山靴を履いたお巡りさん』)をまとめる仕事を手伝ったんです。そのときに隊員らからいろいろな話を聞いていく中で、新聞やテレビで報じられる遭難事故のニュースの裏には、遭難者や救助者たちの知られざる思いやドラマがあるんだな、と感じたのが最初のきっかけです」 そう語る羽根田の表情は、著作

          クマに食われ、頭蓋骨だけ発見された男性登山者の手帳に書かれていた“悲劇の真相”…秩父の山中で何が起こったのか | 文春オンライン
        • Kindle Unlimitedで読み放題になる登山関連本174冊をジャンル別にまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

          なかなか出かけられない今は、普段読めない本を読むチャンスだ 山に行きたい……けれど行けない。 そんな今は、普段はなかなかじっくり読めない本を読むための良い機会、とも言えるのではないでしょうか。 Amazonの提供する「Kindle Unlimited」では、さまざまな登山関連書籍を読むことができます。 私自身が読んだことがあっておもしろかった本、あるいは「読んでみてもいいかも」と思えた書籍について、ジャンル別にまとめてみました。山に行けなくてやきもきしている誰かの役に立てばと思い、リストを公開したいと思います。 (追記)5/7に7冊の本を追加しました。 なかなか出かけられない今は、普段読めない本を読むチャンスだ 月額980円のKindle Unlimitedで読み放題になる登山関連本をまとめた 登山全般についての本11冊 登山入門(6) 女子向け登山本(5) 登山技術と知識・安全登山の本4

            Kindle Unlimitedで読み放題になる登山関連本174冊をジャンル別にまとめた - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
          • 【交渉術】『気持ちよく「はい」がもらえる会話力』谷原 誠 : マインドマップ的読書感想文

            気持ちよく「はい」がもらえる会話力 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中の「実用書フェア」の記事の中でも、個人的に気になっていた1冊。 著者の谷原誠さんのお名前は、あちこちで拝見したことがあるのですが、まさかこんな「濃い」交渉術本を書かれているとは思いませんでした。 アマゾンの内容紹介から一部引用。9万部突破『「いい質問」が人を動かす』の弁護士が教える、上司、部下、パートナー、子供が思わず「はい」と言ってしまう超実践的交渉スキル。これを使えば仕事で結果を出し、家族が円満になる! セール期間ゆえ、今なら送料を加算した中古よりKindle版が700円弱、お買い得となっています! Mr. Spock vs. James T. Kirk (151/365) / JD Hancock 【ポイント】■1.イエスという権利は、100%相手にある あなたが車の販売員であるとしましょう。今、お客様に

              【交渉術】『気持ちよく「はい」がもらえる会話力』谷原 誠 : マインドマップ的読書感想文
            • 過去の道迷い遭難事例 – 豊川山岳会

              道迷い遭難をしないために 道迷い遭難をしないためには「 道迷いや遭難事例」に触れるのが一番。(掲載239事例) それぞれの事例について、解説しています。参考にさせていただいたHPのアドレスや本の紹介もしていますが、掲載に差しさわりがありましたらご連絡ください。 また、遭難しないためには技術的な知識も必要です。このため 「初心者からの読図」 では地図に関する情報や「道迷いの心理」について記載しています。 道迷い遭難事例 ★の数は、私の解説コメントを読んでいただきたいランキングです。(決して遭難のランキングではありません。) 救助を求めた場合は「遭難」、求めない場合は「道迷い」と表記しています。 【過去の道迷い遭難の概要】へジャンプ (更新日時)(道迷い遭難事例タイトル) 2024.2.29 【2023年3月:高尾山遭難】239★★★ 2024.2.27 【2019年9月:黒岳遭難】238★★

                過去の道迷い遭難事例 – 豊川山岳会
              • 「ドキュメント 道迷い遭難」を読んだ

                「ドキュメント 道迷い遭難」は、実際に道に迷って山で遭難した人たちに取材をした本だ。 いつ遭難するかなんてわからないので、登山初心者としては一度は読んで置いたほうがいいかも、と思って手にとってみた。 この本に登場する人も山のタイプも様々で、おそらく意図的に条件の違う遭難事例を組み込んでいるのだろう。 山で遭難したら「尾根に登り、沢に下るな」というのは初心者でも知っている格言なのだけど、遭難した人たちは、不思議なくらいにみんな沢へと降りてしまっている。 登場するのはある程度の登山経験を積んだ人たちなので、当然この格言はみんな知っているのだけど、いざ遭難してしまうと、そういう冷静な判断ができなくなってしまうようだ。 道に迷ったら引き返せばいい、というのもよく言われていることだけど、迷ったと気づいた時には既にそれなりの距離を進んでいるので、その移動に費やしたコストが無駄になることを嫌い、「もう少

                  「ドキュメント 道迷い遭難」を読んだ
                • 山で道に迷ったら絶対に沢に降りてはいけない理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

                  最近、山で遭難というニュースを目にすることが多くなっているようです。そこで今回は、登山で最も多いといわれる「道迷い遭難」について、アウトドア流防災ガイド・あんどうりすさんが解説します。 山で遭難というニュースを目にして、遭難事故は気になるけど、うちは登山をしないから大丈夫と思っている方もいるのではないでしょうか? でも、登山で最も多い遭難である「道迷い遭難」は、実は災害時の心理状態にそっくりなのです。やってはいけないとわかっているはずなのに、最悪の方向に促されるかのように判断を誤らせて行く様は、どんなミステリーよりも謎めいて怖い心理状態です。災害時に言われている正常性バイアス(※)そのものでは?と思います。そのため、防災関係の皆さんにもぜひ、この状況を知っていただきたいと思っています。 どういうことでしょうか。 まずこちらをご覧ください。警察庁の統計によると、山岳遭難は毎年2000人以上で

                    山で道に迷ったら絶対に沢に降りてはいけない理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
                  • テント泊のお供にKindleを持っていくといい暇潰しになってオススメです - I AM A DOG

                    丁度、AmazonでKindleがセールになっていたので登山とKindleの相性についてご紹介。 これまでにも何度か紹介してきましたが、EInk電子書籍リーダーのKindleとは初代Kindle Paperwhiteが発売されてからの付き合いで、これまでに5モデルを購入してきました。 現在はKindle Paperwhiteのマンガモデルを使っていて、妻も2015モデルのKindle Paperwhite(第7世代)を私のお下がりで試用しています。 現在はマンガや小説など電子書籍で買えるものは、なるべくKindle版を購入するようにしています。紙の書籍に比べて気軽に「ポチっ」と購入できることもあって、紙の本以上に「デジタル積ん読」が発生しがちなのはもう仕方のないこと…? テント泊登山のお供にKindleが最適 さて、我が家の趣味といえば登山なのですが、山の上のキャンプ地にテントを張って泊ま

                      テント泊のお供にKindleを持っていくといい暇潰しになってオススメです - I AM A DOG
                    • Kindleストア「インプレスグループセール2018」から山と渓谷社の山岳関連書籍をピックアップ - 山と旅とカメラのブログ。

                      本キャンペーンは終了しました 本日スタートのAmazon Kindleストア「【50%OFF】インプレスグループセール2018」から山と渓谷社のセール対象になっている山岳関連書籍をピックアップしてみました。 【50%OFF】インプレスグループセール2018 対象タイトル3,600点以上 期間:2018年10月26日(金) 00時00分~2018年11月1日(木) 23時59分(日本時間) 「50%OFF」となってますが、実際には60%OFFになっているものが殆どです。対象書籍が膨大ですがジャンル毎に分類してみたので参考になれば幸いです。セール期間は11月1日まで。 『登山白書2017』ヤマケイ登山総合研究所編 雑誌 山岳遭難/事故 『富山県警 レスキュー最前線』富山県警察山岳警備隊 『長野県警 レスキュー最前線』長野県警察山岳遭難救助隊編 『岐阜県警 レスキュー最前線』岐阜県警察山岳警備隊

                        Kindleストア「インプレスグループセール2018」から山と渓谷社の山岳関連書籍をピックアップ - 山と旅とカメラのブログ。
                      • 山で迷ったら絶対に下るな!最強の恐怖本 道迷い遭難は絶対読んで! - タコの卵

                        遭難 なるべくしたくないし、普段はしない。してもせいぜい道に迷ったぐらいで携帯でなんとかしたりタクシー乗ったり人に道を聞いたり何とかできる。 しかし、山で道に迷うとめちゃくちゃヤバイ。 どれぐらいヤバイかって言うと死ぬ。道に迷うがランクアップして遭難になってしまう。遭難すると超ヤバイし山での遭難=死が現実になってくる。 登山家の遭難体験をまとめた本に出会ったので絶対に読んでほしい。 ヤマケイ文庫 ドキュメント 道迷い遭難 作者: 羽根田治 出版社/メーカー: 山と溪谷社 発売日: 2015/10/16 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 道迷い遭難 作者 羽根田治 この本は道に迷って遭難した登山家で”生還できた人”達にインタビューを行い、どうやって生還した。なぜ遭難したかを詳しく綴っている。壮絶な体験を本で読めるのはありがたいし、失礼な言い方だが 洒落怖なんかよりよっぽ

                          山で迷ったら絶対に下るな!最強の恐怖本 道迷い遭難は絶対読んで! - タコの卵
                        • 登山史上最悪の遭難事故。夏のツアー登山で八名が死亡。羽根田治「トムラウシ山遭難はなぜ起きたのか」の感想 - うさるの厨二病な読書日記

                          2009年7月16日に北海道の大雪山系トムラウシ山で起こった、過去最大の遭難事故の原因を追究したドキュメンタリーです。ツアー参加者十五人と三名のガイド、総勢18名のうち8名が死亡して、結果的に登山史上、最悪の遭難事故となりました。 当時、報道で大きく取り上げられたので、覚えている人もいるかと思います。 いくら北海道の大雪山系とはいえ、「夏の登山」でしかも「ガイド付きのツアー」で、「低体温症」で八名もの犠牲者が出るとはどういうことだ? これは報道を聞いた多くの人が抱いた疑問であり、当時の報道の文脈もほぼそういったものだったと思います。自分も第一報を聞いたとき、そういった疑問を持ちました。 その疑問から、夏の登山だからといって参加者たちが軽装だったのではないかというような報道もなされました。 本書を読んでもらえば分かると思いますが、この報道は誤っています。 参加者たちは全員、登山歴が長い人が多

                            登山史上最悪の遭難事故。夏のツアー登山で八名が死亡。羽根田治「トムラウシ山遭難はなぜ起きたのか」の感想 - うさるの厨二病な読書日記
                          • やるべきことは仕事でしょうよ - 伊野尾書店WEBかわら版

                            太洋社の店売(書店が仕入れる取次の商品倉庫)にはお世話になりました。 初めて神田村に行ったとき、どこの取次店もこちらを見て「本屋さん?」といぶかしげに聞いてきたのに、太洋社の方だけは「いらっしゃいませ」と挨拶してくれたことを覚えています。 太洋社店売はコミックが充実していて、出版社在庫が切れて次の重版までなかなか入ってこないものも結構在庫があったりして、ずっと助かっていました。 コミックの棚は出版社ごとに並んでて、その時その時の売れ筋コミックに常に更新されていくわけですけど、どういうわけか講談社コミックの棚にはずっと「稲中卓球部」の単行本版が全巻並んでて、もうこれ持ってく本屋っていないんじゃないかな…と思っていたのですが、「稲中」は最後まで棚に残っていました。 集英社の棚には「こち亀」も全巻揃っていました。 店売には店売の力学みたいなのがきっとあって、在庫するには在庫するだけの理由がきっと

                              やるべきことは仕事でしょうよ - 伊野尾書店WEBかわら版
                            • 弁護士溝手・ツアー登山の法的問題

                              ツアー登山における法律上の問題(安全配慮義務を中心として) 弁護士 溝手康史 1、はじめに (1)ツアー登山中の事故としては、 谷川岳ガイド登山事故(昭和50年5月29日) 八ヶ岳静岡文体協遭難事故(昭和53年4月29日) 穂高岳ガイド登山事故(昭和63年11月4日) 春の滝雪上散策ツアー事故(平成10年1月28日) 羊蹄山ツアー登山事故(平成11年9月25日) 十勝岳ツアー登山事故(平成14年6月9日) トムラウシ・ツアー登山事故(平成14年7月12日) 屋久島沢登り事故(平成16年5月4日) 唐松岳ガイド登山事故(平成18年3月15日) 白馬岳ガイド登山事故(平成18年10月7日) 大雪山ツアー登山事故(平成21年7月16日) などがあげられる。 これらの事故の概要は以下の通りである。 谷川岳ガイド登山事故 昭和50年5月29日に谷川岳一ノ倉沢でガイドとともに岩登りを終えて、アイゼンな

                              • 【セール終了】60%OFFになってる山と溪谷社のKindle書籍をピックアップ!【ヤマケイ】 - 山と旅とカメラのブログ。

                                AmazonのKindleストアにて、山と溪谷社が発行するKindle書籍(「ヤマケイ新書」「ヤマケイ文庫」など)の一部が60%OFFになっているようなので、いくつかのカテゴリに分けてピックアップしてみました。 追記:「THE・遭難セール」というセールだったようです。山と溪谷社の約65タイトルの遭難関連本が対象となっていて、セール期間は2月22日までとのこと。 【50%OFF】THE・遭難(2/22まで) 本セールは終了しました 筆者も今回セール対象になっている山岳遭難や気象関係の書籍はいくつか読んだことがあります。これだけの数の書籍がまとめて安くなっているのは、かなり珍しのでいくつかまとめ買いしておこうかなと考えています。 『登山白書2017』ヤマケイ登山総合研究所編 山岳遭難・事故関連 『ドキュメント生還-山岳遭難からの救出』羽根田治 『ドキュメント 気象遭難』羽根田治 『ドキュメント

                                  【セール終了】60%OFFになってる山と溪谷社のKindle書籍をピックアップ!【ヤマケイ】 - 山と旅とカメラのブログ。
                                • 【終了】Amazon Kindleストア「遭難対策フェア」で山と渓谷社の書籍が大量に60%OFF【3/7まで】 - 山と旅とカメラのブログ。

                                  本キャンペーンは終了しました Amazon Kindleストアで「遭難対策フェア」が3月7日まで開催中。山と渓谷社の電子書籍が大量にセール価格になっています。 その大半が60%OFFですし、今回ピックアップしているものは全て55%OFF以上のものです(記事更新時点の確認ですので、割引率は購入時にご確認ください)。 遭難対策フェア(3/7まで)羽根田治氏のドキュメント遭難シリーズ、西田省三氏の「厳選 雪山登山ルート集」、猪熊隆之氏の「山岳気象大全」あたりは筆者もお世話になっている定番アイテム。ジャンル毎にまとめてみたので、まだ持ってない面白そうな本をポチポチしておこうと思います。 雪山登山/山スキー 『厳選 雪山登山ルート集』西田省三 『入門&ガイド 雪山登山』野村仁 『雪山入門』 『雪崩教本』雪氷災害調査チーム、雪崩事故防止研究会 『雪山放浪記』星野秀樹 『入門&ガイド バックカントリース

                                    【終了】Amazon Kindleストア「遭難対策フェア」で山と渓谷社の書籍が大量に60%OFF【3/7まで】 - 山と旅とカメラのブログ。
                                  • 富士山でニコ生配信者が滑落・死亡した事故について - カモシカロングトレイル

                                    おはようございます。 やっと世間から例の記事について触れられなくなってきたので、Twitter活動を再開しております。 しかしながら、昨日何人か、というか10回くらい、「カモシカする」「kmskしそうになった」みたいなツイートを拝見しました。 あ、ちなみにカモシカ、kmskというのは私のアカウント名です。 人の名前をう〇この隠語として使うな。 ランニング中、登山中に漏らす事の専門用語みたいに使わないで。 やっと鎮火したと思っていたのに、なんかこのままずっとそういう使い方で残りそうな気配がするよ・・。 表題の件を語る前にこの話題はどうかと思ったけど、どうしても気になったので書きました。 で、本題ですが、先月末、動画配信中に富士山の山頂付近で滑落し、男性が無くなった事故の件、こちらも(一緒にするなど不謹慎極まりないですが)やっと世間の耳目が向かなくなってきたので、書きたかった事を書きたいと思い

                                      富士山でニコ生配信者が滑落・死亡した事故について - カモシカロングトレイル
                                    • Amazonの読み放題サービスで読んでおきたい山でのトラブル事例とその他書籍 - はらですぎ

                                      「山歩きは経験がものをいうアクティビティだ」なんて言われることもありますが、滑落や道迷いによる遭難は「未経験だから経験して学ぼう」というわけにはいかないので、過去の事例などを見聞きして学ぶ必要があります。 初代ドイツ帝国宰相のオットー・フォン・ビスマルクは「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。」と言ったそうです。 …と言うわけで今回はAmazonの読み放題サービスに加入して過去に実際にあった山でのトラブルに関連した書籍を読んで歴史に学びましょう…というアフィリンク乙的な記事になります。 山でのトラブルは他人事ではないと思うので、この手の書籍に目を通したことのない方は是非チェックしてみてください。 AmazonのKindle Unlimitedについて 未読であれば読んでおきたい山でのトラブル系書籍 併せて読みたい関連書籍 実際にトラブルに遭った時のために 僕が加入しているサービス jRO

                                        Amazonの読み放題サービスで読んでおきたい山でのトラブル事例とその他書籍 - はらですぎ
                                      • 年末なので近年でかなりの知見を得れたオススメ本とかをまとめておく - 温玉ブログ

                                        大晦日で2018年の最終日ですので、ここのところの人生が変わるくらいの知見を得たポイントと、それの元になった有用な本をまとめておく。一年以内の話にしようと思うが、2017年に読んだやつも多少は混じっているかもしれない。 暴力の人類史 上 作者: スティーブン・ピンカー,幾島幸子,塩原通緒 出版社/メーカー: 青土社 発売日: 2015/01/28 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (37件) を見る まずはなんといっても人類の歴史に対する理解が大幅に変わったことが大きい。スティーブン・ピンカーの『暴力の人類史』が巨大なきっかけになっているのは間違いないのだけど、ジャレド・ダイアモンドの『銃・病原菌・鉄』も今年になって読んだと記憶している。そんで『昨日までの世界』も続けて読んで、そうなったらビル・ゲイツの強烈な推しであるユヴァル・ノア・ハラリ『サピエンス全史』も読むわけだ。ちなみに『

                                          年末なので近年でかなりの知見を得れたオススメ本とかをまとめておく - 温玉ブログ
                                        • 【最終日】「祝・月刊『山と溪谷』1000号記念セール」が激アツ!【99円&50%OFF・500点以上】 - 山と旅とカメラのブログ。

                                          Amazon Kindleストアで本日スタートした「祝 月刊山と溪谷1000号記念セール」。セール対象の雑誌・ムックが99円、書籍が50%OFFとかなり熱いセールになっています。対象タイトル数はなんと500点以上… すごい。 【99円&50%OFF】祝 月刊山と溪谷1000号記念セール セール期間は来週7月19日(木)までの一週間。明日から始まる三連休を使って読むもよし、気になる本とまとめ買いしておけば当分読む本に困ることはなさそうです。 【99円&50%OFF】祝 月刊山と溪谷1000号記念セール 対象タイトルが膨大なのでごく一部ですが、各ジャンルからピックアップしてみました。 雑誌・ムックが99円 書籍が50%OFF 山岳写真 遭難シリーズ 天気・気象 山岳技術 ルートガイド エッセイ、随筆、インタビュー 漫画 その他 雑誌・ムックが99円 山と溪谷 2017年 6月号 [雑誌] 出版

                                            【最終日】「祝・月刊『山と溪谷』1000号記念セール」が激アツ!【99円&50%OFF・500点以上】 - 山と旅とカメラのブログ。
                                          1