並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 376 件 / 376件

新着順 人気順

ドキュメントの検索結果361 - 376 件 / 376件

  • 『ベクトル検索入門:古くて新しいベクトル検索の世界』についてDevelopersIO 2024 FUKUOKAで登壇しました #devio2024 #クラスメソッド福岡 | DevelopersIO

    最近「ベクトル検索」や「ベクトルデータベース」というキーワードをよく耳にするようになりました。 「ベクトル検索」は生成AIのRAG(Retrieval-Augmented Generation)のコンテキストで使われることが多いですが、セマンティック検索や推薦システムなど、ベクトル検索は身近なところで以前から幅広く使われています。 2024/6/28(金)のDevelopersIO 2024 FUKUOKA Day1では、ベクトル検索はRAGだけでなく、広い意味の類似検索で応用されてきたこと、また、リレーショナルデータベースはSQLがインターフェースとなるように、ベクトル検索は埋め込みモデルがインターフェースとなることなどでについて15分で発表しました。 登壇内容を簡単に共有します。 登壇資料 実は身近なベクトル検索 ベクトル検索というと、最近では生成AIを拡張するRAGと一緒に耳にする機

      『ベクトル検索入門:古くて新しいベクトル検索の世界』についてDevelopersIO 2024 FUKUOKAで登壇しました #devio2024 #クラスメソッド福岡 | DevelopersIO
    • 「Google フォト」の写真やビデオを「iCloud 写真」に直接転送可能に | 気になる、記になる…

      AppleとGoogleが協力し、ユーザーが「Google フォト」の写真やビデオを「iCloud 写真」に直接転送出来る方法を公開しました。 これは2021年3月に「iCloud 写真」の写真や動画を「Googleフォト」に転送可能になったことに続くもので、「Google フォト」の写真やビデオを「iCloud 写真」に転送出来るサービスは今後1週間に渡って順次展開される予定。 両社ともこの転送方法に関するサポートドキュメントを公開しており、転送したい場合は下記リンク先の手順をご覧下さい。 写真やビデオのコピーを iCloud 写真に転送する – Apple Google 以外のサービスに写真や動画をコピーする – Google また、逆に「iCloud 写真」の写真や動画を「Googleフォト」に転送する場合の方法は下記リンク先をご覧下さい。 iCloud 写真のコレクションのコピーを

        「Google フォト」の写真やビデオを「iCloud 写真」に直接転送可能に | 気になる、記になる…
      • AWS Security Hubで複数リージョン複数コントロールをまとめて無効化するシェルスクリプトを作ってみた | DevelopersIO

        複数あるグローバルリソースのコントロールを複数リージョンまとめて無効化したい こんにちは、のんピ(@non____97)です。 皆さんはSecurity Hubで複数あるグローバルリソースのコントロールを複数リージョンまとめて無効化したいと思ったことはありますか? 私はあります。 先日、Security Hubでグローバルリソースの課金を抑えるためには「一つのリージョンでのみグローバルリソースを対象としたコントロールを有効化し、その他のリージョンでは無効化するべき」ということを紹介しました。 こちらの対応をしない場合のコストインパクトについては以下記事が分かりやすいです。 では、コントロールの無効化はどのように行えば良いでしょうか。 2024/6/16時点でグローバルリソースを含む Security Hub コントロールは49個あります。詳細は以下AWS公式ドキュメントをご覧ください。 私

          AWS Security Hubで複数リージョン複数コントロールをまとめて無効化するシェルスクリプトを作ってみた | DevelopersIO
        • 開発環境を改善するためにチームに提案して実践したこと - Qiita

          sponsored by Qmonus Value Stream アプリケーション開発に注力するための工夫をシェアしよう! 導入 何について話すのか 開発環境を改善して、効率化することでアプリケーション開発に注力するため行った(行っている)取り組みについてお話します。 本記事はQmonus Value Streamの投稿キャンペーン記事です。 想定読者 レガシーな環境を改善している(していきたい)人 開発環境改善のアイデアが欲しい人 CI/CDやDevOpsよりな仕事に関わる人 どんな人が書いているか(自己紹介) 3年目のエンジニアでバックエンドを中心に担当(最近インフラも担当するようになりました) メインで扱う技術はPHP・TypeScript・AWS アプリケーション開発とAWSインフラ構築を担当する 受託開発が中心の企業に従事 記事で触れる取り組み(取り組んだ順) Dockerの導入

            開発環境を改善するためにチームに提案して実践したこと - Qiita
          • 【個人開発】実務経験1年と半年が3日で個人開発してみた! - Qiita

            はじめに 実務経験1年と半年のWebエンジニア(27)です! ここ最近のトレンド(VercelAI、Clerk、v0)を抑えたいなと思い、自分が触りたいものを詰め込んでアプリを作りました。世に公開するのは2度目となり1度目の反省を活かしてます。 無料かつ登録から1分程度でカロリー計算できるので興味ある方は触ってみてください😃 サービス概要 CalorieSnap 写真で撮った料理のカロリーを測定できます。 実際の動作 今回触りたかった技術 VercelAI VercelAIとは VercelAIとは、ChatGPTやらを使用したいときに便利なSDKを提供してくれます。 感想 使い勝手良かったですが、画像をbase64を送信する場合、meta情報はいらないとか細かいところがドキュメントに書いてなかったのがちょっと気になりました。 基本exampleコードもしっかりあり実装で何日も悩まず使え

              【個人開発】実務経験1年と半年が3日で個人開発してみた! - Qiita
            • サイトマップのlastmodはページの重要な更新に対してだけ利用する

              [レベル: 中級] サイトマップの <lastmod> は、重要な更新がページに入ったときにだけ利用する。 こうした趣旨の注釈が、Google 検索セントラルのサイトマップのドキュメントに追加されました。 lastmod は重要な更新が対象、小さな更新では使ってはいけない 追加されたのは次の注釈です。 The <lastmod> value should reflect the date and time of the last significant update to the page. For example, an update to the main content, the structured data, or links on the page is generally considered significant, however an update to the cop

                サイトマップのlastmodはページの重要な更新に対してだけ利用する
              • 補完の効く irb 環境を WSL 経由で Windows に導入するためのメモ - ブログのおんがえし

                前回 で WSL に Ruby 3.3 が入ったので次は irb の設定をします。 最新の irb では型補完の追加、補完ダイアログの色変更API、デバッグに便利な機能、その他便利な機能追加などが入り、対話的なプロトタイピングやデバッグ、学習や実験の作業効率が大きく向上しています。また型情報を利用したより精度の高い補完アルゴリズムも使えるようになっています。目標は自分の書いているライブラリ内の sig/ に記述したメソッドが補完できるようにすることです。 irb のセットアップ bash(シェル)に以下を貼り付けて実行します。 # gem のインストール gem install repl_type_completor # .irbrc に設定追加 echo 'IRB.conf[:COMPLETOR] = :type' >> ~/.irbrc # irb 起動。 irb irb が起動したら

                  補完の効く irb 環境を WSL 経由で Windows に導入するためのメモ - ブログのおんがえし
                • Perplexity Proを1ヶ月使ってみた - laiso

                  Perplexity Proを試しに契約してしばらく使ってみたので感想を書きます 私の用途 テクノロジー関連の質問が多く、ソースを知ることが可能+質問→回答の1往復で済むタスクが多い。最近の質問は「コインチェックのNEM流出経路は?」「近所の公園でレンタルサイクルを利用するには?」や「relationship between Avalanche and Ethereum」 Perplexity Proの特徴 モデルを変更できる。私はデフォルトのモデルより生成速度が速くなって欲しかったのでgpt-4oを選択した。 「Proサーチ」と言う多段的に検索→生成してくれる機能もあるみたいだけど、使いこなせなかったので数回しか試してない(再加工するならChatGPTでいいのでは思った) pplx-apiというのも使えて、ブラウザで利用しているPerplexityの機能をAPIで使える。これで何かツール

                    Perplexity Proを1ヶ月使ってみた - laiso
                  • Threads、「Threads API」の一般提供を開始 | 気になる、記になる…

                    Threadsが、以前に発表していた通り、「Threads API」の一般公開を開始しました。 同社は今年3月より一部のパートナーと共にAPIのテストを行っていましたが、正式に一般公開されました。 「Threads API」は無料で公開されており、投稿の公開やコンテンツの取得、リプライ管理機能に加え、投稿の表示回数、いいね数、リプライ数、リポスト数、クオート数などのインサイトデータの取得などが利用可能で、サードパーティ製アプリの登場なども期待出来ます。 なお、開発者が「Threads API」を使い始めるための方法などをまとめたドキュメントが公開されている他、オープンソースのサンプルアプリもGithubで公開されています。 ・Threads API – Meta for Developers ・Threads Publishing API Sample App – Github

                      Threads、「Threads API」の一般提供を開始 | 気になる、記になる…
                    • AIボイスレコーダーの文字起こし機能は「固有名詞」をどこまで認識できるのか? 複数サービスで比較

                      AIボイスレコーダーの文字起こし機能は「固有名詞」をどこまで認識できるのか? 複数サービスで比較 ライター:近藤 智 手書きの前文 昨今,なにかと話題になりがちで,大きな盛り上がりを見せているもののひとつに「AI」を活用したサービスがある。 もはや完全に無縁と言える業界はほぼあらず,我々のようなライターや記者,編集者といった職種の者も例外ではない。 なかでも音声認識AIの進化により,文字起こしサービスは十分な実用レベルに達した。「我々はインタビューの文字起こし作業から完全に解放された!」とまではいかないが,1度使ったら「もうこれなしでは生きてけない!」と感じても大げさではないくらいになった。 ※2023年4月実施の関連記事 関連記事 AIボイスレコーダーの“自動文字起こし機能だけで作ったこの記事”で,自らの有用性を語ってもらおう(類似サービスの出力比較も) AI技術が盛り上がってきた昨今だ

                        AIボイスレコーダーの文字起こし機能は「固有名詞」をどこまで認識できるのか? 複数サービスで比較
                      • オリジナルのZendeskアプリ開発でCS生産性を向上させる - inSmartBank

                        こんにちは、おはようございます、こんばんは、スマートバンクでCREをしている佐藤(@tmnbst)です。 弊社ではお問い合わせの対応にZendeskを利用しています。Zendeskには、アプリマーケットプレイスがあり、Zendeskの機能を拡張するためのアプリを追加することができます。これにより、標準のZendeskにはない機能を追加することができます。また、アプリはユーザー自身で開発することもでき、自社のCS業務に合わせたアプリを開発することができます。 今回は、オリジナルのZendeskアプリを開発して、CS生産性を向上させた事例を紹介したいと思います。 開発のきっかけ 日々、CSチームが行っている作業の中で、問い合わせユーザーの状況を社内管理画面で確認するプロセスがあります。 このプロセスは、以下の手順で行われていました。 Zendeskのチケットページからお問い合わせを確認 チケッ

                          オリジナルのZendeskアプリ開発でCS生産性を向上させる - inSmartBank
                        • 「Google Pixel 6」が出荷時リセットで文鎮化する問題、Googleが回避方法を公開 | 気になる、記になる…

                          「Google Pixel 6」が出荷時リセットで文鎮化する問題、Googleが回避方法を公開 2024 7/03 先日、「Google Pixel 6」で出荷時リセットを行うとエラーが出て使えなくなる(文鎮化する)問題が一部で発生していることをお伝えしましたが、Googleが一時的な回避方法を公開しました。 Googleが公開したサポートドキュメントによると、この問題を回避するには、システムアップデート後に再起動した後、デバイスの電源をオンにして15分間アイドル状態にしておくことをオススメするとのこと。 その後、デバイスを工場出荷時設定にリセット出来るようで、最新のシステムアップデートを適用する前にデバイスを工場出荷時設定にリセットすることも出来るそうで、取り急ぎ、デバイスを再起動して15分間アイドル状態にした後でリセットを行うことで回避出来るようです。 ただ、根本的な解決方法が開示され

                            「Google Pixel 6」が出荷時リセットで文鎮化する問題、Googleが回避方法を公開 | 気になる、記になる…
                          • AWS Cost and Usage ReportsをSnowflakeからクエリする

                            はじめまして、クリエイティブサーベイ株式会社の大澤(@ohsawa0515)と申します。 Sansan株式会社でITインフラエンジニアとデータエンジニアをした後、2024年1月からグループ会社のクリエイティブサーベイに出向して、SREチームのかたわら、データエンジニアチームにEmbedded SREとしても活動しています。 AWSのコストを分析・可視化する場合に、AWS Cost Explorerを使うことが一般的ですが、より詳細な分析を行う場合にはAWS Cost and Usage Reports(AWSのコストと使用状況レポート、以下CUR)を利用することがあります。CURはS3バケットにCSVもしくはParquet形式の請求データを定期的に出力する機能で、Amazon AthenaやAmazon Redshift、Amazon QuickSightといったAWSサービスによってクエ

                              AWS Cost and Usage ReportsをSnowflakeからクエリする
                            • ITエンジニア向けのトレンド情報 | Forkwell Press (フォークウェルプレス)

                              「Forkwell エージェント」を利用して転職に成功したITエンジニアたちの本音を探るシリーズ。これから転職を考えているエンジニアの皆さん必見です。 Forkwell エージェントとは? 市場の変動がキャリアの不確実性をもたらす昨今、エンジニアに寄り添うキャリア支援サービスを提供。スポーツ選手のエージェントのように、次のキャリアを提案します。募集中の案件紹介だけでなく、ニーズがありそうな企業へ交渉し、理想の案件を創出。魅力的なポートフォリオの添削、面接対策、給与交渉もサポート。 Forkwell エージェントを使ってみる(無料) Forkwell エージェント利用のきっかけ 赤川:この度はご転職おめでとうございます!鈴木さんは12年間勤めた会社を退職され、今回が初めての転職活動でしたが、カジュアル面談9社、選考4社、内定2社という素晴らしい成果を出されました。本日は転職成功のコツをたっぷ

                                ITエンジニア向けのトレンド情報 | Forkwell Press (フォークウェルプレス)
                              • Osaka Metro、基幹システムをクラウドERP「SAP S/4HANA Cloud」に移行 | IT Leaders

                                IT Leaders トップ > テクノロジー一覧 > ERP/SCM > 事例ニュース > Osaka Metro、基幹システムをクラウドERP「SAP S/4HANA Cloud」に移行 ERP/SCM ERP/SCM記事一覧へ [事例ニュース] Osaka Metro、基幹システムをクラウドERP「SAP S/4HANA Cloud」に移行 2024年6月27日(木)IT Leaders編集部 リスト 大阪市高速電気軌道(Osaka Metro、本社:大阪市西区)は、経営改革を支えるシステム基盤の刷新に取り組んでいる。SAPジャパンのクラウドERP「SAP S/4HANA Cloud」を採用し、同ERPを中核とするシステム構築パッケージ「RISE with SAP」を活用して構築、2024年4月より稼働している。SAPジャパンが同年6月26日に発表した。 大阪市交通局の民営化によって

                                  Osaka Metro、基幹システムをクラウドERP「SAP S/4HANA Cloud」に移行 | IT Leaders
                                • LINEヤフーMLOps推進チームの取り組みのその後

                                  質問内容に対して、手動で実行しその結果をドキュメントに残していれば0.5、CIなどに組み込まれ自動実行されている場合には1.0、どちらにも該当しない場合には0といった形で回答し、各領域においてスコアを合算し、そのスコアの最小値が最終的なMLOpsScoreです。 前回報告した際の、合併前のヤフー株式会社のプロダクトにおける MLOpsScoreの結果は以下の通りでした。 元論文の判定基準に当てはめると、現行のスコアは「基礎的なプロジェクトの要求事項は通過した。しかし、信頼性向上のためのさらなる投資が必要とされる」という判定です。当初はこのスコアが2を超える、「適切なテストがされているが、さらに自動化の余地が残っている」を達成することをいったんの目標としていました。 また、各カテゴリごとに分解して見てみると、特にモニタリングの領域について課題がありそうなことがわかります。 取り組んできたこと

                                    LINEヤフーMLOps推進チームの取り組みのその後