並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ニコニコ・動画の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • カドカワ公表の情報漏洩の原因に衝撃走る「権限ある社員なら誰でも起こせる」

    ドワンゴが所在する歌舞伎座タワー(「Wikipedia」より/Tak1701d) ハッカー集団からマルウェアを含むサイバー攻撃を受け情報漏洩が起き、一部サイトやサービスが停止していたKADOKAWA。今月5日には「ニコニコ動画」が再開するなど徐々に正常化に向かいつつあるが、同日には「ニコニコ動画」を運営する子会社のドワンゴがプレスリリースを発表し、情報漏洩の原因や範囲を説明。窃取されたアカウント情報によって社内ネットワークに侵入されたことが原因だと推測したが、悪意を持った社員などがアカウントを使ってシステムにアクセスすることによって情報漏洩やサービスダウンを起こせる可能性が改めて認識され、「逆に恐ろしい」「アクセス権限を持つ社員なら誰でも起こせる」といった声もあがり一部で衝撃が走っている。 KADOKAWAのシステムで障害が発生したのは6月上旬のことだった。動画共有サービス「ニコニコ動画」

      カドカワ公表の情報漏洩の原因に衝撃走る「権限ある社員なら誰でも起こせる」
    • KADOKAWA 25万人分の個人情報流出発表 ニコニコ動画は再開 | NHK

      出版大手「KADOKAWA」は2024年6月に受けたサイバー攻撃で、子会社の取引先や従業員などおよそ25万人分の個人情報が流出したことを確認したと発表しました。 ことし6月、出版大手「KADOKAWA」のグループ会社のデータセンターのサーバーが身代金要求型のコンピューターウイルス=ランサムウエアによるサイバー攻撃を受けるなどしてシステム障害が発生し、その後、ハッカー集団がネット上の闇サイトで、盗み取った個人情報などを公開しました。 会社側は5日、調査結果を発表し、個人情報の流出が確認されたのは、 ▽子会社「ドワンゴ」のすべての従業員をはじめ ▽運営する「ニコニコ動画」のサービスを利用している一部のクリエイターなどの取引先 ▽「角川ドワンゴ学園」の在校生・卒業生・保護者などあわせて25万4000人余りだということです。 中には住所や氏名、電話番号のほか、口座情報などが流出した人もいるというこ

        KADOKAWA 25万人分の個人情報流出発表 ニコニコ動画は再開 | NHK
      • 中国動画サイトによる日本アニメ配信栄枯盛衰! - アキバ総研

        ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 反日暴動の陰で始まった日本のアニメの配信 中国における日本のアニメ配信が本格的に始まったのは2012年の後半に楽視(LeTV)で配信された「ソードアート・オンライン」からではないかと思われます。 2012年は尖閣諸島問題に関連して中国で大規模な反日暴動が発生した年です。当時の中国ではアニメや声優のイベントなど日本関連のオタク系イベントを行う流れが拡大しており、オタク関連分野の中国進出の動きもそこかしこに出ていましたが、暴動の影響によって大きくブレーキがかかることになりました。中国における日本のアニメの正規配信はそういった動きの陰で始まりました。 この配信が成功して「ソードアート・オンライン」が人気を獲得して以降、中国の動画サイトでは日本

          中国動画サイトによる日本アニメ配信栄枯盛衰! - アキバ総研
        • 8/5ニコニコサービスの再開と新バージョン「帰ってきたニコニコ」のお知らせ|ニコニコインフォ

          いつもニコニコをご利用いただきありがとうございます。 大変お待たせいたしました。 2024年8月5日(月)15時より、新バージョン「帰ってきたニコニコ」として、ニコニコ動画・ニコニコ生放送をはじめとする「ニコニコ」サービスを再開いたしました。 サービス再開にともない、臨時サービスとして提供していた「ニコニコ動画(Re:仮)」「ニコニコ生放送(Re:仮)」「ニコニ・コモンズ(Re:仮)」「ニコニコ広場(Re:仮)」「ニコニコ実況(Re:仮)」を終了いたしました。 (Re:仮)バージョンをご利用いただきながら、サービス再開をお待ちいただいた皆様へ心より感謝いたします。 ※sheetaを使った有料の生放送サービス「【有料放送】ニコニコ生放送(Re:仮)」はニコニコ生放送が公式有料番組に対応するまで継続します 各サービスの再開状況の詳細や8月開催のイベント情報については、下記ニコニコインフォ記事を

            8/5ニコニコサービスの再開と新バージョン「帰ってきたニコニコ」のお知らせ|ニコニコインフォ
          • 東浩紀伝2

            非モテ論壇は、小谷野敦の「もてない男」 (1999年)に始まり、本田透に引き継がれるが、ものすごく盛り上がっているというほどでもなかった。本田は消息が分からなくなり、小谷野も2017年頃から売れなくなった。ツイッターでは雁琳のような第三波フェミニズムに応対できる論者が主流となっているが、そういうのの影に隠れたかたちであろう。大場博幸「非モテ独身男性をめぐる言説史とその社会的包摂」(2021年、教育學雑誌 (57) 31-43)というレビュー論文がある。ロスジェネ論壇も盛り上がった印象はない。氷河期世代はそれどころではなかったのだろうか。雑誌「ロスジェネ」は迷走してしまい、第3号は「エロスジェネ」で、第4号で終刊した。 東のゼロ年代はゼロアカ道場で幕を閉じる。東チルドレンを競わせるという企画であり、ゼロアカとは「アカデミズムがゼロになる」という意味らしい(「現代日本の批評2001-2016」

              東浩紀伝2
            1